○ 平成15年6月21日(土) 水質調査
今15年度、2回目の水質調査を行いました。風が強く、測定器具や記録用紙が飛ばされて苦労しました。
![]() |
![]() |
|
バケツで水を採取します | 川の深さも測りました |
○ 平成15年5月25日(日) 雑草刈り | ![]() |
|
「ゴミゼロの日」の町内一斉地域清掃活動が終了してから、大中落川沿いの雑草刈りを行いました。 |
○ 平成15年5月24日(土) 水質浄化用木炭の敷設
水質浄化用の木炭の入れ替えを行いました。昨年敷設した古い木炭を引き上げ、3月に騎西町の種足(たなだれ)ふれあい公園で焼いた新しい木炭を、沼井北公園の横に敷設しました。今回も中学生が参加してくれました。
![]() |
![]() |
|
古い木炭を引き上げます | 町役場の方にも手伝っていただきました | |
![]() |
![]() |
|
水に流されないようにロープに繋ぎます | 川に投入します | |
![]() |
![]() |
|
作業完了 | お疲れさまでした |
○ 平成15年4月19日(土) 水質調査
平成15年度、第1回目の水質調査を行いました。曇り空でしたが、汗ばむほどの暖かさ。 中学生2人がボランティアで手伝ってくれました。
![]() |
![]() |
プロフィール | 環境調査結果 | 活動計画 |