PCの履歴書 PARTU(Aptiva改造)

My PC (元 Aptiva 2153-E3J)
初代パソコンです。



<道楽費用 PARTU>

追加投資したパーツ・周辺機器・その他 価格 備考
2008/01 ハンドニプラー TZ-20
ハンドニプラー 替刃 TZ-21
快速ドリルセット13本組(HSS窒化多層処理)
\  1,300
\   530
\   980
Aptiva改 ファン穴あけ用
2008/01 ケースファン CFX-90S
ファンガード  CFG-90
バルクメモリ PC2700(DDR333) 512MB DDR SDRAM
交換保証
\  1,329
\   250
\  2,361
\   500
Aptiva改 追加
2008/01 HDD(SATA)  Seagate 型番:ST3250410AS 250GB
パイオニア DVR-115D/MP
アイネックス 二股電源変換ケーブル D2-1506SA
\  7,770
\  6,480
\   580
Aptiva改 追加
2007/12 飯山液晶モニター 
PLE1902WS-GB1P / ProLite E1902WS-B
\ 25,891新規購入。以前のI・O製
15インチ液晶は予備
2007/05 ipod専用3in1FM トランスミッター 充電アダプタ ホルダー
設定周波数 88.1MHz、88.3MHz、88.5MHz、88.7MHz
\  1,000音楽 ipod mini用
2006/06 ナショナル リニアスムーサー(電気シェーバー) ES8088-S \ 12,254生活用品
2005/10 ナショナル温水洗浄便座 DL-GW20-CP \ 35,700生活用品
2005/08 オリンパス双眼鏡 10×21 DPC I \  5,124 アウトドア用
2005/05 プリンタ PIXUS iP4200
インク PIXUS 型番:BCI-7E/4MP 4色パック
インク PIXUS 型番:0372B001 ブラック
\ 10,980
\  3,750
\  1,065
プリンタ EPSON PM750C
故障の為購入
2005/05 Canon IXY DIGITAL 55
PQI 型番:QSD-1G
\ 39,000衝動買い
2005/01 Microsoft WindowsXP Home Edition OEM SP2
ノーブランドメモリー PC2700 CL2.5 512MB
Celeron D 320 2.4GHz Socket478 BOX
マザーボード (Intel Socket478) 型番:661FX-M (ECS)
IDE HDD(ハードディスク) 型番:ST3160023A
ケースファン 型番:RSF-01BL (アイネックス)
ケースファン 型番:CFX-80S (アイネックス)
\  9,550
\  6,320
\  7,140
\  6,090
\  9,480
\   738
\  1,077
Aptiva改造用

2008/02/10 追記

《PageTop》


<道楽費用 PARTT>

追加投資したパーツ・周辺機器 価格 備考
2004/12 ハードウェア MPEG-2 エンコーダ搭載TVキャプチャボード購入
I・Oデータ GV-MVP/RX
\ 13,000自作PC
2004/11 自作PC用増設HDD購入
バルク Seagate ST3160021A 160GB 7200rpm
\ 8,000自作PC
2004/01 Vaio換装用HDD購入
バルク Maxstor MXT-4RO80LO 80GB 5400rpm
\ 7,000Vaio
2004/01 有線ブロードバンドルーター購入
Buffalo(旧メルコ)ブロードステーション BBR-4HG
\ 4,900共用
2004/01 3.5インチベイ内臓用カードリーダー購入
オウルテック(Mistumi製)6in1 FA-902F
\ 3,300自作PC
2003/11 ワイヤレスマウス購入
Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer
\ 5,700自作PC
2003/01 パソコン切替器購入
コレガ KVM mini12
\ 7,100Aptiva、自作PC共用
2003/01 スピーカー
YAMAHA YST-M101
\ 2,700 自作PC
2002/10 CRTモニター故障の為液晶購入
I・O DATE LCD-A15CE
\ 38,000Aptiva、自作PC共用
2002/01 ブロードバンドルーター購入
Persol PBR001(プリンターポート付)
\ 9,000現在お蔵入り
2001/10 内臓モデム故障により外付けモデムに交換
メルコ IGM-B56KS
\ 7,000Aptiva 現在お蔵入り
2001/10 内臓モデム故障によりLANアダプター追加
メルコ LGY-PCI-TXC
\ 1,300Aptiva
2001/06 デジタルカメラ購入
Fuji FinePix1300
\ 20,000共用
2001/03 スキャナー購入
エプソン GT-7700U
\ 18,500共用
2001/02  HDD(PCI)増設
ATA66 30GB
メルコ(現在BUFFALO)DBI-UV30GT2
\ 20,500Aptiva
2003/11参考価格
\ 6,000前後
2000/08 CD-ROM交換
RICOH CD/RW MP-7125A
\ 18,000Aptiva
(現在自作PC)
2000/05 メモリー増設
PC-100 SDRAM 64MB
\ 11,000Aptiva
2003/11参考価格
\ 3,000前後
1998/11 PRINTER
EPSON PM-750C
### 共用 現在お蔵入り

《PageTop》


HOMEにもどる