三郡山の気象



  2023年11月18日三郡山初冠雪

  三郡山で今年初めての積雪を観測。昨年より26日も早い観測です。
  夕方には、解けましたが冬の到来を感じさせます。
山頂は、氷点下を下回りました。

    レピーター付近も白くなりました  レーダサイトへつながる道も積もりました。



 2023年8月の三郡山レピーター付近の気象状況

 各地で猛暑になっていますが、さすが標高900m付近。
 平地で外気温度が35度を超えたとか言われている時でも27度くらいです。
 また、8月10日未明に台風6号が通過しましたが気圧変化は大きくなかったようです。
 チャートを見ると3時くらいから若干気圧が下がり始め、台風が近づいてきたことが
 わかります。5時30分頃からは徐々に離れて行っていることもわかります
 
      2023年8月のレピータ周辺 外気温度    2023年8月10日(木)の気圧変化
標高が900mあるので標準気圧より100hpa低いです。




             2022年12月14日(水) 三郡山も雪が積もりました。
     これからさらに厳しい環境になっていくと思います。
     引き続き、監視していきます。

レーダーサイトに続く道も冠雪 局舎も積もっています 外気温度は、マイナス3度 局舎内は、15度安定




   

   12月18日(日) 最強寒波が来ました。外気温度 -6.56度

レンズも左下が凍り気味 吹雪いていました マイナス6.56度 局舎内は、大丈夫です





Merry Xmas  クリスマス寒波で三郡山はさらに寒い!! -7.5度

  支線に着雪が見られます。霧氷がきれいです。     観測開始からの最低気温更新