Home → 第6章:ぷよぷよ質問箱 → 「ぷよぷよ7」のネット対戦対応について


質問

「ぷよぷよ7」はネット対戦が可能ですか。


回答(2009年12月時点)

■ぷよぷよ7ネット対戦対応
ぷよぷよ7は3機種で発売されていますが、環境さえ整えればネット対戦が可能です。
・DS版ぷよぷよ7 … Wi-Fiコネクションによるネット対戦(Wii版との間でも可能)
・Wii版ぷよぷよ7 … Wi-Fiコネクションによるネット対戦(DS版との間でも可能)
・PSP版ぷよぷよ7 … PS3アドホック・パーティ for PSPによるネット対戦

■DS版ぷよぷよ7、Wii版ぷよぷよ7
ぷよぷよ7がソフトとしてオフィシャルに提供しています。
ニンテンドーWi-Fiコネクションを利用してネット対戦を行ないます。
「だれでもぷよぷよ」では、ランダム(一応実力の近い人とマッチアップする)で対戦相手が選ばれます。
「ともだち募集」「ともだち参加」では、ともだちコードを交換しておくことにより、特定の人との対戦が可能です。

■PSP版ぷよぷよ7
ソフトとしてネット対戦をサポートしていませんが、PS3の提供する「PS3アドホック・パーティ for PSP」を利用することにより、ネット対戦が可能になります。
アドホックモード・ゲームシェアリングの両方をサポートしているため、相手がソフトなしの場合でもゲームシェアリング(DSではダウンロードプレイと呼ぶもの)にてネット対戦を可能にします。
また、5の対戦ルール全てをプレイすることが可能です。(DS版・Wii版では、だいへんしん・ぷよぷよ通・ぷよぷよフィーバーのみ)

■余談
DS版・Wii版・PSP版ともにセガがネット対戦サーバを提供しているわけではないです。
DS版・Wii版は任天堂、PSP版はソニーがマッチアップサーバを管理しています。
作品は異なりますが、Win版ぷよぷよフィーバーは、セガが管理しています。

今後機種を越えた対戦を可能にするためには、セガ側でサーバを管理する必要があります。しかし、DS・WiiならWi-Fiコネクション、PSPならPS3アドパforPSPのインフラを利用するほうが楽なので、別モードとしてネット対戦機能を1ソフト複数提供、セガサーバのみの実装となります。
ソフト開発のリスクから考えると勇気のいる選択なので、ゲーム専用機での異機種ネット対戦は、現時点では難しそうです。


参考サイト

右脳式ぷよぷよルーム : 基本的情報(DS版ぷよ7)
右脳式ぷよぷよルーム : Wi-Fi(DS版ぷよ7)
右脳式ぷよぷよルーム : Wi-Fi設定(DS版ぷよ7)
右脳式ぷよぷよルーム : ネット接続環境(DS版ぷよ7)
右脳式ぷよぷよルーム : 基本的情報(PSP版ぷよ7)
右脳式ぷよぷよルーム : 基本的情報(Wii版ぷよ7)



Homeへ戻る
Copyright(C) 2007 右脳式ぷよぷよルーム. All rights reserved.