【ニュース概要】
動画などをはじめとするコンテンツ系について、当月内発表・発売のものでメンバ注目のコンテンツを紹介します。
【コメント】
【MUGEN】ウィッチVer1.5紹介動画【キャラ作成】(2012/10/31)
ウィッチの誕生日(10/31)にあわせて動画をあげてきました。必殺技の特徴など細部にわたって熟考が見て取れます。
ACぷよぷよ通 S級リーグ昇格戦「ALF vs selva」 1(2012/10/30)
10月28日に配信された対戦動画です。
【ぷよぷよ通頂上決戦】S級リーグ昇格戦PV(2012/10/28)
10月28日の対戦動画配信のアピールとして作成されました。
【ぷよぷよ通頂上決戦】ALF vs Tom【エキシビション2】 1(2012/10/27)
10月27日に配信された対戦動画です。
【ぷよぷよ通】Tom vs selva【エキシビションマッチ】 1(2012/10/22)
10月21日に配信された対戦動画です。
[ゆっくり解説] ぷよぷよ用語解説1(2012/10/19)
この動画後も、続きや内容修正の動画もあります。連鎖講座の入門編として今後も継続して動画のアップが期待されます。
ぷよぷよ!!スペシャルプライス 紹介ムービー(2012/10/15)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。
ぷよぷよ!!スペシャルプライス 2012年12月13日発売(2012/10/14)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。
【ゆっくり実況】誰でも10連鎖ができる!ゆっくり達のぷよぷよ【part2】(2012/10/4)
part1に比べると、より初心者・初級者向けの内容になっています。
【ニュース概要】
2012年10月31日に「iMenuゲーム」の定番・人気コーナーで「ぷよぷよフィーバーDX」が紹介されました。
【コメント】
先日のぷよぷよニュースで同じくiMenuゲームでのランキング入りを紹介しました。
正確な数値は不明(公開されていないので…)ですが、携帯ぷよらーの人口的にはぷよ通より若干ぷよフィユーザのほうが多いようです。
【ニュース概要】
2012年10月31日に、ニンテンドーeショップのニンテンドー3DSダウンロード(ぷよぷよ!!ミニバージョン)で、3DSダウンロードソフト「ぷよぷよ!!ミニバージョン」の配信アナウンスがありました。
<以下、サイトより抜粋>
ぷよぷよ!!ミニバージョン
2012年11月7日配信開始 300円(税込)
メーカー名:セガ ジャンル:アクションパズル
プレイ人数 1日
3D映像の表示 あり
セーブデータ数 1
メーカーより
ソフトウェア紹介
シリーズ20周年記念ソフト『ぷよぷよ!!』の中から、内容を厳選して収録したお買い得プライスのミニバージョン。
アルル・アミティ・りんご・ラフィーナの4人のキャラクターから1人を選択し、『ぷよぷよ』『ぷよぷよ通』『ぷよぷよフィーバー』『ペアでぷよぷよ』の4つのルールでCOMと対戦して遊べる「フリーたいせん」、りんごを主人公とした「ストーリー」全8話を収録。まんざいデモとぷよ勝負が楽しめます。
さらに、ゲームを進めると、十字ボタンの上で「まきもどし」ができる練習モード「とことんれんしゅう」と、「フリーたいせん」で選ぶことができる「カーバンクル」も登場します。
【コメント】
セガの意欲的なソフト戦略で、低価格によりライトユーザ層を厚くしようとの考えだと思います。
コアユーザとしては、通信対戦が欲しかったところですが、既存の製品との差異化のためには今回発表の内容でも十分がんばったといえます。
今回の作品が、12月のスペシャルプライス版の購入ユーザ増加につながっていけば、正のスパイラルが生まれる可能性もあります。
【ニュース概要】
2012年10月31日に、★ぷよぷよ!セガ「DC交換SHOP」で、11月ぷよカレンダーが配信されました。前回同様、7DCで配信となっています。
【コメント】
先月のぷよぷよニュースでも紹介した「DC交換SHOP」で、11月はおにおんのカレンダーとなります。
【ニュース概要】
2012年10月27日発売の「最強!最新!!Android無料アプリ決定版3333」でP239に「Android版ぷよぷよフィーバーTOUCH LITE」が紹介されています。
【コメント】
LITEの紹介でした。
ただし、いつもと違い、「お試し付き製品版」との記載が併記されていました。
【ニュース概要】
セガストアに、ドラマCD「ぷよぷよ」Vol.3の商品紹介が掲載されています。
<以下、サイトより抜粋>
「ぷよぷよ7」キャラクターが登場する、ファン待望のドラマCD 第三弾!
販売価格 : 3,129円
発売日 : 2013年1月31日
●「ぷよ7」キャラ登場の全4編オリジナルストーリー
シリーズ7作目「ぷよぷよ7」で初登場した、りんご、まぐろ、りすくませんぱい、エコロといったキャラクターを中心に、アルル、カーバンクル、アミティ、ウィッチといったおなじみのキャラクターが登場して展開するドラマCDだけのオリジナルストーリーを4編収録。おなじみのまんざいデモや童話風のもの、いつもとは違う展開のものなど、「ぷよぷよ」が懐かしい人からはじめての人まで、誰でも気軽に楽しめるドラマCDです。
●描き下ろしパッケージ、おまけ付き
パッケージは、20周年記念作「ぷよぷよ!!」のキャラクターでオリジナル漫画や4コマ漫画を展開し、好評を博した「こめ苺」先生による描き下ろしジャケットを第1弾・第2弾に引き続き、第3弾でも採用!さらに、おまけの特典を付録しています。
●キャラクターおまけボイスも収録!
ドラマCDに登場するキャラクターの「ぷよぷよ!!」登場時の連鎖ボイスをドラマCD用に新規録音したものを収録!さらに、「おはよう」や「おやすみ」、「電話着信」などのシチュエーションボイスなどのおまけボイスも本作のためだけに特別に収録しています。
【コメント】
魔導キャラ、フィバキャラときたので、第三弾は予想通りの、ぷよ7キャラとなりました。
やはり、ウィッチは優遇状態にあるようです。すけとうだらの立場が危ういか。
おそらく近日中には、公式アナウンスがあると思います。
また、Vol.1、Vol.2のようなDXパックも登場する可能性は高いと思います。
【ニュース概要】
2012年10月19日、ニコニコミュニティ「日本ぷよ連盟」が開設されました。
【コメント】
公式(日本ぷよ連盟)からのリンクやアナウンスはまだないようですが、おそらくはアーケード版ぷよぷよ通S級リーグ・S級昇格戦(先月のぷよぷよニュース紹介)関連での利用だと思います。
【追記】(2012年10月22日)
今回のニュースには直接関係がありませんが、右脳式内でのぷよぷよ普及に向けた検討会を計画しています。
興味がある方は、期間限定ページをご覧ください。
誤解を避けるために簡単に説明すると以下が概略です。
・右脳式関係ですが、右脳式ぷよぷよルームとは独立です。
・日本ぷよ連盟への協力が目的ですが、連盟側の意向は確認中で方向性は定まっていません。
・資料作成とか膨大な労力が発生しますが、無償なのでボランティア精神力が試されます。
【追記:Ustream配信サイト】(2012年10月21日)
Ustream配信ページもS級リーグエキシビションにあわせて開設されています。
今後は、このページでUstream配信されると思います。
【追記:ぷよぷよ通頂上決戦「S級リーグ」開幕前夜祭放送】(2012年10月24日)
2012年10月24日、、日本ぷよ連盟Twitterで、ぷよぷよ通頂上決戦「S級リーグ」開幕前夜祭放送アナウンスがありました。
<以下、ツイートより>
26日(金)の夜に momokenのぷよぷよ等実況コミュニティ( http://com.nicovideo.jp/community/co51402 … )にて、ぷよぷよ通頂上決戦「S級リーグ」開幕前夜祭放送を行います。
【ニュース概要】
2012年10月19日、ドコモマーケットアプリストア(携帯からのみ閲覧)のトップページバナーに「ぷよぷよ!体験版」が紹介されています。
【コメント】
ここ最近、様々な紹介が急激に増えてきています。
先日のぷよぷよニュースで紹介しましたが、先週に続けての紹介となっています。
【ニュース概要】
2012年9月5日、livedoor Peachyピーチィ「友人と遊ぶと必ずけんかになるテレビゲームランキング」(gooランキング提供)で、第6位として「ぷよぷよシリーズ」が紹介されています。
【コメント】
有名な対戦ゲーム故のランクインです。
けんかになりそうなら、「ペアでぷよぷよ」や「みんなでぷよぷよ」での人間チーム vs COMチームでのプレイを挟むのをお勧めします。協力してCOMと戦うことで対立関係に協力関係を織り交ぜるのが良いと思います。
【ニュース概要】
2012年10月15日、ニコニコ動画で「ぷよぷよ!!スペシャルプライス 紹介ムービー」が配信されました。
また、動画は「ぷよぷよチャンネル」(ニコニコチャンネル:ゲーム)にも掲載されています。
【コメント】
昨日のぷよぷよニュースで、youtube版を紹介しましたが、内容は同じです。
【ニュース概要】
2012年10月14日、youtubeで「ぷよぷよ!!スペシャルプライス 2012年12月13日発売」が配信されました。
また、動画は「ぷよぷよチャンネル」(youtube)にも掲載されています。
【コメント】
紹介動画が公開されました。
年末のクリスマス商戦に向けての宣伝活動が始まったといえます。
【ニュース概要】
2012年10月14日、ドコモマーケットアプリストア(携帯からのみ閲覧)のトップページバナーに「ぷよぷよ!体験版」が紹介されています。
【コメント】
ここ最近、様々な紹介が急激に増えてきています。
先日のぷよぷよニュースで紹介しましたが、先々週に続けての紹介となっています。
【ニュース概要】
2012年10月12日、「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)で先々月開催された「みんなで応援!2012Summerぷよぷよ!!キャラコン」の参加賞壁紙の追加配信がありました。
応援で選ばれたアルル・シェゾ・ウィッチの追加壁紙となります。
【コメント】
先月のぷよぷよニュースで紹介した「みんなで応援!2012Summerぷよぷよ!!キャラコン」ですが、追加壁紙が配信されました。
事前のアナウンス通り、各キャラクターの全身入り壁紙となっております。
【ニュース概要】
2012年10月11日、ドコモの2012冬モデルの発表がありました。
手に馴染むフォルムに4色のボディカラーが特徴の「SH-03E」、3.4インチ画面で防水に対応したFOMA端末「P-01E」の2つのフィーチャー・フォン(ガラケー)で、「ぷよぷよフィーバーDX体験版」がリプインストールされています。
【コメント】
フィーチャー・フォンで久しぶりのiアプリ作品のプリインストールとなります。
【追記:P-01E発売日決定】
2012年10月29日、ドコモ報道発表で、P-01Eの発売日が2012年11月3日からとアナウンスされました。
【追記2:SH-03E発売日決定】
2012年12月11日、ドコモ報道発表で、SH-03Eの発売日が2012年12月14日からとアナウンスされました。
【ニュース概要】
2012年10月9日、日本ぷよ連盟Twitterで、フジテレビ「オデッサの階段」での「ぷよぷよ!!」放映予定アナウンスがありました。
<以下、ツイートより>
10月11日(木)23:15〜23:45にフジテレビの「オデッサの階段」という番組内にて、ぷよぷよ!!20th anniversaryの映像が放送される予定です。プレイ映像は日本ぷよ連盟が協力しました(プレイヤーの姿は出ません)。興味がある方は是非、ご視聴ください。
【コメント】
2012年ぷよぷよが関係するテレビ放送は5回ほどあり、今回が6回目となりますがプレイ映像メインは2012年では初めてとなります。
【追記:放映内容】(2012年10月11日)
デザイナー・建築家の佐藤オオキ氏にスポットを当てた番組で、今回は「連鎖」がテーマとなっていました。
その関係で8連鎖目に、「ぷよぷよ」が紹介され、日本ぷよ連盟提供の18連鎖全消しが映し出されました。
今番組の佐藤オオキ氏は、元ぷよぷよ東京都代表の経歴を持っていました。番組中「3連鎖最強説」を提唱とありましたが、さすがに今ではその理論には無理があります。2ダブや初代での2クアドラなら現在でも通じる理論ですが…
番組最後の番組クレジットで、「くまちょむ」「日本ぷよ連盟」がしっかりと流れていました。
【ニュース概要】
2012年10月9日、日本ぷよ連盟Twitterで、2012年 ACぷよぷよ通S級リーグ開催アナウンスがありました。
<以下、ツイートより>
2012年度アーケード版ぷよぷよ通S級リーグ特設ページを開設しました。対戦のスケジュール等の詳細は→http://puyo.in/league
【コメント】
ACぷよぷよ通の頂上決戦についてアナウンスされました。
放映日時は、以下となります。
10/21(日) 21:00〜 エキシビションマッチ1「Tom vs selva」
10/27(土) 21:00〜 エキシビションマッチ2「Tom vs ALF」
10/28(日) 21:00〜 S級昇格戦「ALF vs selva」
11/03(土) 21:00〜 S級リーグ「第1試合」
11/04(日) 21:00〜 S級リーグ「第2試合」
11/10(土) 21:00〜 S級リーグ「第3試合」
11/11(日) 21:00〜 S級リーグ「第4試合」
11/17(土) 21:00〜 S級リーグ「第5試合」
11/18(日) 21:00〜 S級リーグ「第6試合」
対戦日時と、結果の放映日時を切り分ける流れが連盟のスタンダードとなりそうで、このやり方はしっかりした解説がつけやすいので面白いのではないでしょうか。
その他のコメントは、追記します。
【ニュース概要】
2012年10月7日、ぷよぷよ原作者の米光氏によるkazunari yonemitsu Twitterで、星海社新書「僕たちのゲーム史」さやわか(著)(2012年9月26日発売)で「ぷよぷよ」についての記載アナウンスがありました。
<以下、ツイートより抜粋>
さやわか『僕たちのゲーム史 』(星海社新書) http://www.amazon.co.jp/gp/product/4061385240?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4061385240&linkCode=shr&tag=httwwwasaneto-22&creativeASIN=4061385240&qid=1349623135&sr=8-1 … 読んでる。「ぷよぷよ」でてきたー。
【コメント】
記載内容は確認していないので、Amazonで取り寄せるかして見てみたいと思います。
ぷよぷよ関連の記載がある作品としては、2月のぷよぷよニュースで紹介した「インサート・コイン(ズ)」があります。未読のぷよぷよファンには是非読んでもらいたい作品です。
【追記:記載概要】(2012年10月9日)
右脳式メンバの一人が入手したので、記載内容を簡単に紹介します。
第四章「体感と対戦」のP132〜P136で、一人プレイでヒットしなかった「ぷよぷよ」を対戦ゲームとして見出す手塚氏の逸話を交えて紹介しています。
その他にも、P143、P148、P158でも軽くですがゲームデザインの例としての紹介があります。
【ニュース概要】
2012年10月7日、livedoorニュース「キャラ弁ブロガーが作ったソニック&ぷよぷよのクオリティが凄い」(インサイド提供)で、ぷよぷよ(セガ公式)facebookで9月24日紹介された「ぷよぷよキャラ弁」を紹介しています。
【コメント】
2010年9月のぷよぷよニュースで、ぷよぷよキャラ弁関係の紹介をしました。
実はそのときに、クックパッドをはじめとした各種のサイトでのぷよぷよ関係のキャラ弁を調査したのですが、本当に創意工夫のすごさに関心させられるものが多くありました。
クックパッドで検索(他のサイトは今回省略)したなかで、これはと思うのを紹介します。
『ぷよぷよ』みたいなあんまん
キャラ弁 ぷよぷよ♪
【ニュース概要】
「iMenuゲームの月間ラインキング(9月のTOP10)」(携帯サイト内ページ)によると、ぷよぷよフィーバーDXが、3位となりました。
【コメント】
8月のぷよぷよニュース(7月期)でランキング9位でしたが、次月(8月期)はランク外でした、そして9月期再びランキング内に入っていました。
【ニュース概要】
2012年6月18日に「iMenuゲーム」のピックアップで「ぷよぷよ!!タタキ」が紹介されました。
【コメント】
先月のぷよニュースで紹介した、「ぷよぷよ!!タタキ」が紹介されています。
なお、今回のイベントは2012年10月10日までなので、試していない方はプレイしてみてはいかがでしょうか。
今回のキャンペーンは、★ぷよぷよ!セガ会員でなくても参加できるので、試してみても損はないと思います。
【ニュース概要】
2012年10月5日、「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)で2012年10月11日のサーバメンテナンスに伴う対戦アプリ等の利用制限アナウンスと、アバターをつくろう!のWEB移行に関する再アナウンスがありました。
<以下、携帯サイトより抜粋(主要のみ記載)>
サーバメンテナンス(10/11)のお知らせ
いつも「★ぷよぷよ!セガ」をご利用いただき誠にありがとうございます。
下記日程において、サーバメンテナンスを行います。
メンテナンス中はネット対戦アプリと「ソニックのカジノポーカー」「アバターをつくろう!」がご利用いただけなくなります。
===
メンテナンス日時:2012年10月11日(木)8:00〜16:00(終了予定)
ご利用いただけないサービス:
■ネット対戦アプリ
└起動/対戦が行えなくなります。
■ソニックのカジノポーカー
└起動/対戦が行えなくなります。
■アバターをつくろう!
└メンテナンス以降はアプリ版「アバターをつくろう!」が起動できなくなります。そのためアプリ版での着せ替え、ゴールドでのアイテム購入はできなくなります。アプリ版での着せ替え、アイテム購入はメンテナンス前までにお願いいたします。
└メンテナンス以降はWEB版「アバターをつくろう!」をお楽しみください。
└メンテナンス前にアプリ版のクローゼットに入っていたアイテムは、全てWEB版へ引き継がれます。
===
【コメント】
先月のぷよぷよニュース(その1:対戦ぷよキャンペーン、その2:ぷよタタキ)で紹介した各種のキャンペーンも2012年10月11日を意識してのイベントとなっています。
2012年10月11日から、アバターをつくろう!がWEB版移行となるのを意識したもので、これに伴いアバつく内で利用していたゴールドが廃止となり、★ぷよぷよ!セガで広く利用されているDC(ドリームコイン)に統一となります。
【ニュース概要】
2012年10月4日、ぷよm@s作者の介党鱈 Twitterで、「Bぷよ」公開に関するアナウンスがありました。
直後、Bぷよ作者のB Twitterで、Bぷよβテスト参加募集アナウンスがありました。
<以下、「介党鱈」ツイートより抜粋>
ひどいつぶやきだったのでちょっと有益なこともつぶやいておくと、初代ぷよのネット対戦ツール「Bぷよ」の公開が迫ってます。初代のネット対戦がいくらでもできる日が近づいてますよ!
<以下、「B」ツイートより抜粋>
そこで、Bぷよ一般公開の前に、まずβテストを行いたいと思っています。βテストに参加してくださるという方は、ツイッターのDM、ぷよPのDM、メール、のどれかで私まで「Bぷよβテスト参加希望」とお知らせください。
【コメント】
多くの「ぷよm@s」ファン待望のアナウンスです。
初代のネット対戦環境は、WiiVCAぷよ、DSぷよ!、PSP各ぷよがあります。
WiiVCAはAC版 ⇒ AC版ぷよベースなので、回転ボタンが片方
DSぷよ! ⇒ 5年以上前の作品なので、対戦相手が少ない
PSPぷよ ⇒ Xlink kai、NetParty、PRO onlineなどは敷居が高く、アドパはPS3必要と条件がシビア、対戦人口が少なすぎ
このように、初代ぷよの対戦環境には一長一短的な状況でした。
今回の「Bぷよ」アナウンスが「ぷよm@s」ファンをはじめとする初代ぷよ対戦にチャレンジしたみたい人たちへの福音になるでしょう。
【ニュース概要】
2012年10月4日、メールマガジン「SEGA EXPRESS 通信 Vol.782」でドラマCD「ぷよぷよ」Vol.2 DXパックアナウンスがありました。
<以下、メールより抜粋>
★ドラマCD「ぷよぷよ」Vol.2 DXパック
http://ebten.jp/sega/p/8000000000107/
第1弾もとても好評で、ドラマCDそのものを増産しているものの、品薄の状態になっています。
欲しいと思ったら、すぐゲットして一緒に盛り上げてもらえると嬉しいですし「Vol.2」もぜひお早めにご予約いただいて、応援してもらえるとうれしいです。(次につながります!)
今後とも応援どうぞよろしくお願いいたします。
<『ぷよぷよ!!』プロデューサー 細山田 水紀>
<以下、セガストアより抜粋>
【DXパック】
●ぷよぷよミニクッション
「こめ苺」先生による描き下ろしジャケットイラストをあしらったミニクッション。
サイズ:約15cm×15cm
●オリジナルデザインマグカップ
本作のレーベル用に描かれた「こめ苺」先生のイラストや“黄ぷよ”などでデザインを制作予定。このセットでしか手に入らないオリジナルマグカップです。
【商品内容】
●フィーバーキャラ登場の全4編オリジナルストーリー
アミティ、シグ、ラフィーナ、リデル、おにおん、クルーク、レムレス、フェーリ、アコール先生&ポポイ、ユウちゃん&レイくん、さかな王子、どんぐりガエルといった「ぷよぷよフィーバー」シリーズキャラクターが登場するドラマCDだけのオリジナルストーリーを4編収録。おなじみのまんざいデモや童話風のもの、いつもとは違う展開のものなど、「ぷよぷよ」が懐かしい人からはじめての人まで、誰でも気軽に楽しめるドラマCDです。
●描き下ろしパッケージ、おまけシール付き
パッケージは、20周年記念作「ぷよぷよ!!」のキャラクターでオリジナル漫画や4コマ漫画を展開し、好評を博した「こめ苺」先生による描き下ろしジャケットを第二弾でも採用!おまけシールを特典として付録しています。
●キャラクターおまけボイスも収録!
ドラマCDに登場するキャラクターの「ぷよぷよ!!」登場時の連鎖ボイスをドラマCD用に新規録音したものを収録!さらに、「おはよう」や「おやすみ」、「電話着信」などのシチュエーションボイスなどのおまけボイスも本作のためだけに特別に収録しています。
【収録内容】
#1 プリンプ魔導学校の課外授業
#2 サンタさんへのお願い
#3 ぷよぷよ童話シリーズ その2 「マッチ売りのシグ」
#4 ワガママ王子と彗星の魔導師
#5 おまけボイス
【出演声優】
・アミティ:菊池志穂さん
・シグ: 渕崎ゆり子さん
・ラフィーナ・リデル・おにおん:並木のり子さん
・クルーク:園崎未恵さん
・レムレス:山崎たくみさん
・フェーリ:前田ゆきえさん
・アコール先生・ポポイ:倖月美和さん
・ユウちゃん&レイくん:仲西環さん
・さかな王子・どんぐりガエル:若林直美さん
・ウィッチ:佐倉薫さん
【コメント】
ここ最近、様々な紹介が急激に増えてきています。
7月のぷよぷよニュースで、ドラマCD「ぷよぷよ」のDXパックの紹介をしましたが、Vol.2でもDXパックが登場します。
【追記:「ぷよぷよ20周年」公式ブログ「ドラマCD「ぷよぷよ」Vol.2 DX」紹介】(2012年10月10日)
2012年10月10日、「ぷよぷよ20周年」公式ブログ記事「『ドラマCD「ぷよぷよ」Vol.2』DXパック(セガストア)予約受付中!」で、DXパックのアナウンスがありました。
1週間近く遅れての発表となりました。
各種のメディアもブログのほうをトリガーにDXパックの紹介を行っていました。
【ニュース概要】
2012年10月2日、ドコモマーケットアプリストア(携帯からのみ閲覧)のトップページバナーに「ぷよぷよ!体験版」が紹介されています。
【コメント】
ここ最近、様々な紹介が急激に増えてきています。
先月のぷよぷよニュースで紹介しましたが、先週に続けての紹介となっています。
【ニュース概要】
2012年10月2日、ぷよぷよサークルふぁいやーのツイートで「ぷよぷよ学概論 期末テスト」公開アナウンスがありました。
<以下、ツイートより抜粋>
(拡散希望) http://www5.hp-ez.com/hp/fire/page11 「ぷよぷよ学概論 期末テスト」を公開しました。おじゃまぷよ算に関する問題なので、ぜひ解いてみてください!解いた感想・質問・意見などを、しえろ( @oyggam )に伝えてくださると大変喜びます。
【コメント】
良くできています。おじゃまぷよ算とかに興味がある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
右脳式メンバで、情報分析メンバが満点を取れなくて驚きましたが、情報を知りすぎているが故の不正解があったためです。
あまり疑り深く問題を読まず、素直に読むのが吉のようです。
【ニュース概要】
ぷよぷよぐみで遊んでみた.wmvがニコニコ動画にアップされました。
【コメント】
先日のぷよぷよニュースで、コマ撮り動画を紹介した際に予想したとおり、ぷよぷよグミを利用した動画が出てきました。
コマ撮り間隔、連鎖構成のところからという感想も持ちましたが、その反面、まな板の利用が秀逸でした。
【ニュース概要】
「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)でDC(ドリームコイン)を利用したソニックBINGO(2010年9月1日開始)ですが、2012年10月1日より機能がバージョンアップします。
【コメント】
ソニックBINGOですが、2012年10月1日にバージョンアップ(Webゲームなのでルール変更のような気も…)しました。
バージョンアップに関しては、2012年9月19日に★ぷよぷよ!セガにてアナウンスされていました。
<以下、携帯サイトより抜粋>
今月の商品に、ぷよぷよグッズはありませんが、
この度、『ソニックBINGO』のさらなる機能向上のため、2012年10月01日より、一部機能のバージョンアップを予定しております。
◆毎月1枚目のカードが無料!◆
会員のお客様に対し、毎月1枚目のBINGOカードを無料プレゼント!よりBINGOに参加しやすくなります!
◆マイページへの機能追加◆
毎日のソニックBINGOの情報確認をより快適にしていただくために、マイページ内にソニックBINGOコーナーを設置します。
BINGOの参加状況や、その日のナンバーなどの情報が、マイページからでも確認できるようになります。
<以上>
非売品のぷよぷよグッズ等がプレゼント対処になることが多い(2ヶ月に1回程度)ので、★ぷよぷよ!セガ会員は必ずチェックしてください。