Home → 第2章:キャラクター(ぷよ7) → COM同士対戦(DS版ぷよ7)


COM同士対戦

裏技を利用することで、COM同士の対戦を観戦することができます。
「19キャラ総当り(同キャラ対戦含む)」「5対戦ルール全て」「COM強化ON/OFF」でCOM同士の対戦をさせてみました。
「だいへんしん」については更に、「でかぷよへんしん」「ちびぷよへんしん」の組み合わせも考慮しました。
試合パターンは、19×19×8×2=5,776パターン、総対戦数13,268回(2本先取のため)のデータとなっています。

「ぷよぷよ!」の時に行った精度向上の10倍サンプリングは時間があれば行います。

前作「ぷよぷよ!」、の際のサンプリングにはおよそ2,500時間(24時間フルにがんばって3.5ヶ月)かかりましたが、対戦ルール減・対戦キャラ減のおかげで半分ぐらいの労力で済みました。それでも1,200時間ぐらいの時間は必要でした。

裏技については、第0章:はじめに(ぷよぷよ7)裏技、バグ(DS版ぷよ7)を参照ください。
利用した裏技は、「COM強化」「自キャラをCOM操作」です。

表1は、COM強化OFFの各キャラの対戦結果(全対戦ルール合計)です。
表2は、COM強化ONの各キャラの対戦結果(全対戦ルール合計)です。

表1
試合数 勝ち数 勝率 順位
アミティ 659 111 16.8 17
アルル 677 261 38.6 13
あんどうりんご 672 226 33.6 15
エコロ 669 412 61.6 7
カーバンクル 658 518 78.7 4
クルーク 677 339 50.1 8
ささきまぐろ 648 491 75.8 6
サタン 635 572 90.1 1
シェゾ 650 502 77.2 5
シグ 685 310 45.3 10
すけとうだら 674 273 40.5 11
スケルトンT 652 106 16.3 18
ダークアルル 668 269 40.3 12
ドラコケンタウロス 651 101 15.5 19
フェーリ 674 245 36.4 14
ラフィーナ 671 311 46.3 9
りすくませんぱい 694 202 29.1 16
ルルー 649 529 81.5 2
レムレス 651 529 81.3 3

表1の説明です。
それぞれの項目で、上位グループには黄色、下位グループには薄水色をつけています。
対戦キャラとしてのCOMの特徴(高速落下開始段数、発火時高速化、キャラ性能、積み方特性)による優劣が結果に出ています。
高い位置から高速落下を行う、「サタン」「ルルー」「レムレス」「カーバンクル」「シェゾ」「ささきまぐろ」が強く、高速落下がほとんどない「ドラコケンタウロス」「スケルトンT」「アミティ」が弱いという結果になっています。
強さの順番には同じ傾向がありますが、対戦ルールとの相性(キャラ性能、積み方特性)により若干変動はあります。
詳しくは、表3・表4を参照ください。

表2
試合数 勝ち数 勝率 順位
アミティ 750 384 51.2 14
アルル 747 323 43.2 16
あんどうりんご 754 431 57.2 4
エコロ 760 432 56.8 6
カーバンクル 726 462 63.6 1
クルーク 746 426 57.1 5
ささきまぐろ 730 385 52.7 11
サタン 748 417 55.7 7
シェゾ 729 422 57.9 2
シグ 752 393 52.3 13
すけとうだら 735 369 50.2 15
スケルトンT 700 179 25.6 18
ダークアルル 722 288 39.9 17
ドラコケンタウロス 621 27 4.3 19
フェーリ 726 415 57.2 3
ラフィーナ 741 392 52.9 10
りすくませんぱい 748 394 52.7 12
ルルー 740 412 55.7 8
レムレス 747 410 54.9 9

表2の説明です。
それぞれの項目で、上位グループには黄色、下位グループには薄水色をつけています。
高速落下開始段数、発火時高速化については、ドラコケンタウロスを除いて平等になるため、勝敗の差がCOM強化OFFほどは出ません。
ただし、その他のCOMの特徴(キャラ性能、積み方特性)による優劣は存在するため、それに依存した差が出ます。
キャラ性能のよい、「カーバンクル」が強く、COM強化されない「ドラコケンタウロス」が最弱、回転のできない「スケルトンT」がその次に弱いとなっています。
ドラコケンタウロスを除いて、高速落下開始段数、発火時高速化の差がなくなった分、COM強化OFFに比べ対戦ルールとの相性(キャラ性能、積み方特性)が勝率を左右してます。
詳しくは、表5・表6を参照ください。


対戦ルール毎の結果

対戦ルール毎の各キャラの対戦結果です。

「だいへんしん」については、でかvsでか、ちびvsちび、でかvsちび、ちびvsでか(それぞれ最初が左フィールド、後が右フィールド)の4パターンで調査しています。
各セルで、上が勝率・下の括弧内が19キャラ中の順位となっています。

表3・表4は、COM強化OFFの各キャラの各対戦ルール毎の勝率・順位です。
表5・表6は、COM強化ONの各キャラの各対戦ルール毎の勝率・順位です。

表3
だいへんしん
(でかvsでか)
だいへんしん
(ちびvsちび)
だいへんしん
(でかvsちび)
だいへんしん
(ちびvsでか)
アミティ 9.8
(19)
21.8
(17)
23.2
(17)
20.3
(18)
アルル 33.3
(14)
40.9
(12)
37.6
(13)
37.0
(14)
あんどうりんご 29.3
(15)
34.5
(16)
38.6
(12)
38.4
(13)
エコロ 59.0
(7)
60.2
(7)
58.4
(7)
62.4
(7)
カーバンクル 87.5
(2)
81.0
(4)
83.8
(1)
77.1
(4)
クルーク 50.0
(9)
41.4
(11)
50.6
(8)
60.0
(8)
ささきまぐろ 74.7
(6)
75.0
(5)
82.3
(2)
70.6
(6)
サタン 94.9
(1)
91.1
(1)
82.3
(2)
86.7
(1)
シェゾ 78.8
(4)
75.0
(5)
74.7
(6)
71.3
(5)
シグ 47.7
(11)
39.5
(13)
49.4
(9)
43.4
(9)
すけとうだら 53.7
(8)
42.2
(9)
37.0
(14)
42.5
(10)
スケルトンT 17.1
(17)
20.5
(18)
16.3
(18)
25.9
(16)
ダークアルル 38.4
(12)
36.0
(14)
36.3
(15)
32.5
(15)
ドラコケンタウロス 13.8
(18)
7.7
(19)
13.9
(19)
16.7
(19)
フェーリ 37.6
(13)
41.7
(10)
41.0
(11)
38.6
(12)
ラフィーナ 48.2
(10)
48.8
(8)
43.4
(10)
40.7
(11)
りすくませんぱい 23.8
(16)
34.9
(15)
29.4
(16)
25.9
(17)
ルルー 83.5
(3)
81.5
(2)
76.5
(5)
79.0
(2)
レムレス 77.9
(5)
81.2
(3)
78.0
(4)
78.0
(3)

表4
ぷよぷよ通 ぷよぷよフィーバー ぷよぷよ なぞぷよ
アミティ 17.9
(17)
12.3
(19)
11.1
(19)
18.1
(18)
アルル 41.5
(12)
30.3
(16)
46.3
(11)
41.9
(12)
あんどうりんご 29.3
(15)
40.7
(12)
25.9
(16)
31.8
(14)
エコロ 64.2
(7)
60.7
(7)
65.9
(7)
62.2
(7)
カーバンクル 70.5
(6)
88.9
(1)
72.1
(6)
69.8
(6)
クルーク 50.6
(8)
44.7
(9)
53.6
(8)
50.0
(9)
ささきまぐろ 83.3
(3)
72.6
(6)
77.5
(5)
71.1
(5)
サタン 92.5
(1)
87.3
(2)
96.1
(1)
90.0
(1)
シェゾ 78.0
(5)
77.5
(5)
78.0
(4)
84.3
(3)
シグ 48.1
(11)
43.3
(10)
45.6
(12)
45.3
(10)
すけとうだら 36.0
(13)
48.8
(8)
34.1
(13)
30.6
(15)
スケルトンT 7.7
(19)
16.5
(18)
17.1
(17)
8.6
(19)
ダークアルル 48.2
(9)
38.6
(14)
46.9
(10)
45.3
(10)
ドラコケンタウロス 15.7
(18)
18.8
(17)
15.9
(18)
20.9
(17)
フェーリ 32.1
(14)
40.2
(13)
29.8
(14)
29.8
(16)
ラフィーナ 48.2
(9)
41.0
(11)
47.7
(9)
53.0
(8)
りすくませんぱい 24.1
(16)
33.0
(15)
28.1
(15)
33.0
(13)
ルルー 84.1
(2)
78.0
(4)
84.0
(2)
85.4
(2)
レムレス 82.7
(4)
87.2
(3)
80.7
(3)
84.3
(3)

表3・表4は、COM強化OFFのときの対戦ルールごとの結果です。
高速落下開始段数・発火時高速化・キャラ性能・積み方特性により、勝率に差が出てきます。

COM強化ONと異なり、高速落下開始段数・発火時高速がキャラごとに違い、これが勝率を左右する主要因になります。このためキャラ性能・積み方特性による影響は小さくなります。
影響は小さいながら、「だいへんしん」「ぷよぷよフィーバー」ではキャラ性能、キャラ性能差のない「ぷよぷよ通」「ぷよぷよ」「なぞぷよ」では積み方特性が勝率に影響してきます。

表5
だいへんしん
(でかvsでか)
だいへんしん
(ちびvsちび)
だいへんしん
(でかvsちび)
だいへんしん
(ちびvsでか)
アミティ 51.0
(11)
56.7
(7)
49.5
(13)
47.4
(13)
アルル 36.3
(16)
37.5
(16)
42.7
(16)
35.1
(17)
あんどうりんご 63.0
(4)
51.1
(13)
59.8
(4)
64.2
(4)
エコロ 55.8
(8)
62.0
(3)
55.0
(9)
57.6
(7)
カーバンクル 70.3
(1)
69.8
(1)
76.5
(1)
71.3
(1)
クルーク 67.8
(2)
60.7
(5)
57.1
(5)
54.9
(8)
ささきまぐろ 52.6
(10)
52.8
(11)
49.5
(14)
58.7
(6)
サタン 60.2
(6)
61.8
(4)
52.9
(11)
50.5
(11)
シェゾ 53.3
(9)
60.2
(6)
55.3
(8)
69.2
(2)
シグ 50.5
(12)
48.9
(14)
51.6
(12)
47.4
(13)
すけとうだら 48.3
(14)
46.9
(15)
46.1
(15)
49.5
(12)
スケルトンT 22.1
(18)
22.6
(18)
21.6
(18)
20.5
(18)
ダークアルル 28.6
(17)
30.3
(17)
29.3
(17)
36.7
(16)
ドラコケンタウロス 3.9
(19)
2.6
(19)
3.8
(19)
3.8
(19)
フェーリ 63.7
(3)
55.1
(8)
57.1
(5)
68.5
(3)
ラフィーナ 43.8
(15)
53.3
(9)
62.2
(2)
50.6
(10)
りすくませんぱい 50.0
(13)
52.7
(12)
53.3
(10)
42.9
(15)
ルルー 61.3
(5)
62.6
(2)
61.5
(3)
52.7
(9)
レムレス 57.9
(7)
53.2
(10)
56.8
(7)
59.6
(5)

表6
ぷよぷよ通 ぷよぷよフィーバー ぷよぷよ なぞぷよ
アミティ 45.2
(17)
47.9
(15)
54.5
(8)
57.6
(3)
アルル 58.2
(3)
37.9
(16)
50.0
(11)
48.4
(15)
あんどうりんご 51.0
(11)
59.4
(3)
46.9
(16)
62.4
(1)
エコロ 58.9
(2)
54.3
(9)
56.8
(5)
54.6
(7)
カーバンクル 49.5
(15)
72.3
(1)
48.9
(14)
51.6
(13)
クルーク 64.1
(1)
53.7
(11)
44.9
(17)
54.8
(6)
ささきまぐろ 47.7
(16)
59.6
(2)
48.9
(13)
52.1
(12)
サタン 56.1
(5)
54.1
(10)
54.9
(7)
55.6
(5)
シェゾ 55.3
(6)
52.8
(12)
58.9
(4)
58.2
(2)
シグ 49.5
(14)
57.9
(5)
60.2
(3)
52.1
(10)
すけとうだら 57.3
(4)
48.9
(14)
53.8
(9)
50.5
(14)
スケルトンT 27.8
(18)
31.5
(17)
25.8
(18)
31.9
(18)
ダークアルル 55.2
(7)
28.1
(18)
63.0
(2)
45.2
(16)
ドラコケンタウロス 5.1
(19)
2.6
(19)
6.3
(19)
6.4
(19)
フェーリ 52.8
(9)
58.9
(4)
49.5
(12)
52.1
(10)
ラフィーナ 50.5
(13)
56.3
(6)
52.9
(10)
54.1
(8)
りすくませんぱい 54.7
(8)
55.3
(8)
55.3
(6)
56.8
(4)
ルルー 51.5
(10)
56.0
(7)
47.8
(15)
52.2
(9)
レムレス 51.0
(12)
52.6
(13)
63.4
(1)
45.2
(16)

表5・表6は、COM強化ONのときの対戦ルールごとの結果です。
ドラコケンタウロスを以外は、高速落下開始段数・発火時高速化が平等となるため、キャラの違いによる勝率の差がCOM強化OFFよりも小さくなっています。

しかしながら、キャラ性能・積み方特性(スケルトンTが回せない)により勝率が変化してきます。
「だいへんしん」「ぷよぷよフィーバー」ではキャラ性能が勝率に影響し、キャラ性能差のない「ぷよぷよ通」「ぷよぷよ」「なぞぷよ」では積み方特性が勝率に影響してきます。


キャラ総当り対戦結果

全19キャラ同士の対戦結果です。

左側のキャラはCOM同士対戦の1P側(左側フィールド)、上側のキャラは2P側(右側フィールド)となっています。
キャラ交点セル中の数字は、左側のキャラ(1P)が上側のキャラ(2P)に勝利した際に「+1」、敗北した際に「-1」として「5の対戦ルール(だいへんしんは、でかvsでか・ちびvsちび・でかvsちび・ちびvsでか)」「2本先取」戦った結果です。 8パターン(内だいへんしんが4パターン)の対戦ルールを2-0で勝ち続けた場合が最大の16、8パターン(内だいへんしんが4パターン)の対戦ルールを0-2で負け続けた場合が最小の-16となります。 「14」以上には黄色、「-14」以下には薄水色をつけています。 一番右の黄緑のセルは、左側のキャラ(1P)の対19キャラ累計の得点です。プラスに大きいほど強く、マイナスに大きいほど弱いといえます。 一番下の黄緑のセルは、上側のキャラ(2P)の対19キャラ累計の得点です。プラスに大きいほど強く、マイナスに大きいほど弱いといえます。 右上のピンクのセルは右側の全キャラ累計です。左下のピンクのセルは下側の全キャラの累計です。右下のピンクのセルは、同キャラ対戦の累計得点です。

表7は、COM強化OFFの総当り対戦結果です。
表8は、COM強化ONの総当り対戦結果です。

表7
アミ アル りん エコ カー クル まぐ サタ シェ シグ すけ スケT ダー ドラ フェ ラフ りす ルル レム  -5 
アミティ -3 -8 -13 -16 -16 -16 -16 -16 -16 -12 -14 1 -9 7 -11 -16 -7 -16 -15 -212
アルル 13 1 0 -12 -16 -13 -16 -16 -16 -9 -4 15 4 12 3 1 6 -16 -16 -79
あんどうりんご 15 -5 5 -10 -13 -10 -15 -16 -12 -7 -7 0 -11 13 -1 -11 3 -13 -16-111
エコロ 15 15 14 0 -10 10 -8 -16 -12 13 7 16 15 15 13 9 14 -16 -11 83
カーバンクル 16 16 13 14 -7 14 2 -9 -2 16 16 16 15 16 16 16 16 4 -3 185
クルーク 14 8 10 -10 -13 7 -13 -15 -16 1 4 16 3 16 15 -4 6 -15 -16 -2
ささきまぐろ 16 16 16 14 -3 16 6 -14 6 11 15 16 16 16 14 14 16 0 -5 186
サタン 16 15 16 12 8 16 13 -1 10 16 16 16 16 16 16 16 16 10 7 250
シェゾ 16 16 16 12 -5 16 5 -11 5 12 16 16 16 16 16 15 16 -12 -6 175
シグ 12 3 7 -12 -16 -7 -14 -16 -16 0 1 15 2 15 4 -4 15 -16 -16 -43
すけとうだら 11 3 10 -16 -16 -9 -13 -16 -16 -3 -4 10 -1 10 -4 -3 9 -16 -16 -80
スケルトンT -4 -12 -10 -16 -16 -12 -16 -16 -16 -11 -7 -1 -15 1 -8 -16 -8 -16 -16 -215
ダークアルル 16 0 3 -12 -15 -4 -16 -16 -16 -4 -2 14 2 16 1 -4 7 -16 -16 -62
ドラコケンタウロス 4 -15 -11 -15 -16 -16 -16 -16 -16 -16 -15 6 -11 1 -11 -15 -2 -16 -16 -212
フェーリ 15 -1 0 -10 -16 -6 -12 -16 -16 -14 -5 15 -2 13 -4 -6 6 -16 -16 -91
ラフィーナ 12 -4 1 -11 -14 -8 -15 -15 -16 7 4 16 0 14 11 -6 11 -15 -14 -42
りすくませんぱい 9 -3 1 -12 -16 -13 -16 -16 -16 -8 -5 6 -4 8 -8 -10 6 -16 -16 -129
ルルー 16 15 16 15 5 16 6 -12 2 16 16 16 16 16 15 16 16 3 0 209
レムレス 16 16 15 13 2 16 6 -6 0 14 16 16 16 16 16 15 15 -2 -5 195
-5 -225 -76 -109 72 193 3 148 259 179 -22 -48 -225 -68 -237 -93 -7 -161 200 212 5

強いキャラと弱いキャラがあることが確認できます。

<圧倒的に強いキャラ>
サタン
<強いキャラ>
ルルー、レムレス、カーバンクル、シェゾ、ささきまぐろ
<少し強いキャラ>
エコロ、クルーク
<少し弱いキャラ>
ラフィーナ、シグ
<弱いキャラ>
すけとうだら、ダークアルル、アルル、フェーリ、あんどうりんご、りすくませんぱい
<圧倒的に弱いキャラ>
アミティ、スケルトンT、ドラコケンタウロス

表8
アミ アル りん エコ カー クル まぐ サタ シェ シグ すけ スケT ダー ドラ フェ ラフ りす ルル レム  -59 
アミティ 0 -1 -3 -7 -3 3 5 -8 -3 -1 3 13 3 16 0 -1 2 3 -4 17
アルル -1 2 -8-7 -6 -1 -11 -13 -5 -4 2 9 6 16 -9 3 -3 -7 -14 -51
あんどうりんご -1 11 1 -6 -1 3 -3 -2 -6 4 1 14 3 16 -5 8 6 3 0 46
エコロ 4 3 -1 -4 1 -1 7 0 8 0 -6 14 7 16 2 9 0 -2 -1 56
カーバンクル 3 14 7 6 -1 8 0 4 0 5 3 15 6 16 6 0 1 13 10 116
クルーク 6 10 6 6 -8 0 1 5 4 4 5 14 4 16 -1 -1 0 -3 -2 66
ささきまぐろ 6 3 -8 2 -3 1 4 -7 -10 8 0 14 -1 15 -5 1 0 -9 -2 9
サタン -1 -1 -1 -1 1 1 1 2 -11 4 1 11 4 16 -2 4 3 10 -3 38
シェゾ 6 10 -4 -3 -9 -2 -7 -6 -4 8 -8 12 11 16 10 2 5 7 4 48
シグ -3 3 -6 5 -1 0 -6 4 4 -44 10 -1 16 -5 1 2 -3 -1 19
すけとうだら 4 5 -6 -6 -7 -7 3 -4 -4 -6 5 10 7 16 0 -7 1 -3 6 7
スケルトンT -8 -1 -11 -12 -14 -16 -13 -8 -9 -4 -13 -4 2 14 -11 -11 -14 -13 -14 -160
ダークアルル -5 -6 -7 -6 -4 -7 -5 -3 -11 -6 3 8 -9 16 -7 3 -6 -12 -7 -71
ドラコケンタウロス -16 -16 -16 -16 -16 -16 -16 -16 -16 -16 -16 -16 -15 2 -16 -16 -16 -16 -16 -285
フェーリ 7 2 -12 6 1 -6 0 4 4 2 4 11 12 16 -1 1 2 -8 4 49
ラフィーナ -6 2 -1 1 -3 4 1 5 -1 -6 7 12 9 15 -7 -1 9 -1 0 39
りすくませんぱい 4 -5 2 -7 3 -3 -1 -4 -6 1 9 11 9 12 -1 4 4 -2 8 38
ルルー 3 13 4 -6 -6 -1 3 -3 1 -3 -2 11 8 16 5 -1 2 -2 -2 40
レムレス -3 2 2 7 -6 0 6 2 -2 -1 2 13 10 16 -8 -2 0 1 -1 38
-59 1 -50 62 48 82 40 31 48 67 15 -4 -182 -75 -282 55 4 2 44 35 -11

ドラコケンタウロス以外は、組むスピードが平等なので、COM強化OFFに比べると圧倒的な有利・不利はありません。
しかしながら、カーバンクルのキャラ性能による勝率アップ、スケルトンTの組ぷよが回せないという積み方特性による勝率の大幅ダウン、アルル・ダークアルルのつも性能の悪さによる勝率ダウンが確認できます。


対戦総括データ

それぞれの対戦ルールごとの19キャラの対戦結果の総括データ(1P・2P・合計の勝率等)は下記のそれぞれのページを確認ください。

COM同士(強化OFF)対戦総括データ(DS版ぷよ7)
COM同士(強化ON)対戦総括データ(DS版ぷよ7)


各対戦ルール毎の生データ

それぞれの対戦ルールごとの19キャラ総当りの対戦結果データの生データは下記のそれぞれのページを確認ください。

結果データ:だいへんしん(でかvsでか)(DS版ぷよ7)
結果データ:だいへんしん(ちびvsちび)(DS版ぷよ7)
結果データ:だいへんしん(でかvsちび)(DS版ぷよ7)
結果データ:だいへんしん(ちびvsでか)(DS版ぷよ7)
結果データ:ぷよぷよ通(DS版ぷよ7)
結果データ:ぷよぷよフィーバー(DS版ぷよ7)
結果データ:ぷよぷよ(DS版ぷよ7)
結果データ:なぞぷよ(DS版ぷよ7)



Homeへ戻る
Copyright(C) 2007 右脳式ぷよぷよルーム. All rights reserved.