※文中のリンクは新しいウインドウで開きますので、このページに戻るには、リンク先のページを閉じて戻ってください。
S
1978年に「ポリス」というバンドを結成し、デビューしたスティング。
その後「ポリス」はメンバーの脱退から解散し、1985年からはソロ活動をしています。
‘sting’は「チクリと刺す」という意味。彼が黄色と黒のジャケットをよく着ていたためにそう呼ばれるようになったとか…。
「ポリス」時代の曲といえば、CMにも使われたこの曲‘Every Breath You take‘’が有名ですよね。
スティングの曲は映画に使われたり、クラシックやジャズ・レゲーといったアレンジもされています。
映画で使われた曲で私が大好きなのは、‘Shape of My Heart’!
ジャン・レノ主演の「レオン」の中で使われています。
もちろん、スナイパー役のジャン・レノも素敵でしたが、ラストに流れるこの曲のアコースティックギターのメロディーに、思わず涙してしまいました。
心地よい軽さと乾いた都会を感じさせるスティングの曲は、どれも大好きです!
★ my select
スティングの代表曲といえば、‘Englishman In New York’