[HOME] [初心者向け情報] [FAQ集] [食事] [家族旅行] [モバイル] [リンク集] [情報収集・参考書] [掲示板] [ヤウイ] [動物写真] [写真館] [サイトマップ]

FAQ集〜パース情報
HOME > FAQ集 > パース情報

パース訪問(滞在)にかかわる質問をまとめてみました。ケアンズ情報に比べれば一般的な内容の質問が多いかと思います。

INDEX
質問:パースってどんな場所
質問:パースからのおすすめ観光ポイントは
質問:パースではピナクルズに行きたい。ツアーの申し込みはどこで
質問:パースのツアー会社は
質問:ツリー・トップ・ウォークというツアーに興味があるが
質問:4WDツアーってどのくらいハード? 若い人の参加が多いと聞くが
質問:ワイナリーを船で訪れるツアーに参加してみたい
質問:パースへは年明けに行く予定だが、現地のOPツアーはいつ頃予約すればいいか
質問:パースのおすすめレストラン
質問:6月のパースの気候は
質問:パース発のフライトは夜。午前中にチェックアウトした場合、荷物はどうしたらいいのか。パース市内や空港に預ける場所はあるか
質問:チェックアウトしてしまったホテルへの荷物預けは可能か

関連ページ: [モバイル] [基本情報] [情報収集] [現地での生活] [お土産] [国の話] [旅行業界] [ケアンズ] [パース] [2000年旅日記]


質問:パースってどんな場所

回答:

渡航人数で言えば東海岸の各都市にはかないませんが、訪れた人の満足感が非常に高い都市です。まずは、パースを訪れた時に、私が以前パースに住んでいた人にあてて書いたメールを転載してみます。

パースを訪れたのは4年くらい前ですが、パース中心部をちょっと離れた地域の開発がえらく進んでいて、日本で言う「億ション」のような豪華なアパートメントが立ち並んでいました。価格は30万ドル後半から100万ドルくらいということでしたが、オーストラリアの給与水準を考えると40万ドルくらいの物件は6000万円〜8000万円くらいの感じを受けますよね。

半日の市内観光バスに乗った時にドライバーが説明してくれたのですが、彼はこういう状況を苦々しく思っているらしく、何度も何度も物件の説明をしていました。こういったパースの物件を買っているのは日本人ではないようですね。ドライバーさんの説明ではアジア系の金持ちが買っているような印象を受けました。

前のメールでも書きましたが、パースは本当にきれいな街ですね。前回は工事中だった、モールから鉄道駅への連絡路も完成しており、街歩きも便利にできます。無料のバス・システムが整っている点も素晴らしいですね。他都市よりもずっと使いやすいシステムになっています。

ただ、いろんなものがあまりに整っていて、休日はシティに人がいなくなってしまうため、市内に滞在していると時々「冷たい」印象を受けることもありました。次回はスビアコのようなローカルの人が多い町を訪ねてみたいと思っています。

上記のコメントへの追加情報としては…

市内は無料で使えるバスが走っていますので使ってみてください。パースの市街は東西に長いので、端から端まで見ようと考えると、歩くには長すぎる距離を移動することになります。バスの使い方は現地のフリーペーパーに詳しく紹介されています。

また上のコメントにも書きましたが、パースはフリーペーパーが多く発行されているので、まずはそれらのピックアップをなさることをおすすめします。ホテルのロビーやもしかすると客室で入手できるかもしれません。

[このページのTOPへ] [FAQ集のTOPへ]


質問:パースからのおすすめ観光ポイント(ツアー)は

回答:
パース発の1日ツアーはどれもこれも距離が遠いのが多いのがネックです。ピナクルズ行きのツアーは500〜550kmくらいで短い(!?)のですが、私が今回の旅行で参加した南部の方に行くツアーになると移動距離は950kmと、東京〜青森日帰り旅行のようなことになってしまいます。

いわゆる「名所巡り」でよければ、「ロットネスト島」「ピナクルズ」「ウェイブ・ロック」「パース市内(キングズ・パーク)や近郊(フリーマントル」ということでいいのですが、ワインが好きなら「マーガレット・リバー巡り」、森の風景が好きなら「ツリー・トップ・ウォーク」など、おすすめすべきツアーも変わってきます。

ツアー選択は正味で何日間の余裕があるかにもよります。先にもかいたように、パース発ツアーは半端じゃなく遠い場所へ行くのが多いので、1日に1つのツアーしか行くことができません。

[このページのTOPへ] [FAQ集のTOPへ]


質問:パースからはピナクルズに行きたい。ツアーの申し込みはどこで

回答:
ホテルのコンシェルジュや日本語スタッフに頼むのが最も手っとり早いのですが、もし足を運ぶ余裕があるなら、パース市内の「ピナクル・トラベル・センター」というところまで行ってもいいと思います。
ここはパース観光のために必要な情報はほとんど集まっていると言っていいですし、Kakoさんという日本人の方もスタッフとして働いていらっしゃいます。

また日本からパッケージ・ツアーに乗るのなら、きっと現地のオプショナル・ツアーのパンフレットももらえることと思います。それを見て気に入ったのがあれば、現地係員の人に申し込むという方法もあるかもしれません。ただこの場合、日本語係員付きのツアーしか掲載しておらず、ツアー代金が高かったりツアーのバリエーションが少なかったりという可能性もあります。

ピナクルズ行きのツアーですが、大きく分けて2通りのツアーがあります。ひとつは大型のコーチ(バス)で行くもの、もうひとつのパターンは4WD車でピナクルズに行き、帰りは海岸の砂地をドライブしながら帰るものです。

ツアーの面白さを言えば後者の4WDツアーだと思いますが、「砂地のドライブ」はすごく厳しいと思います。1時間半〜2時間くらい、船もここまでは揺れないだろうというくらいのひどい揺れを体験しながらのドライブとなりますから、ちょっとでも乗り物酔いに不安があるようでしたら、絶対に避けた方がいいと思います。

[このページのTOPへ] [FAQ集のTOPへ]


質問:パースのツアー会社は

回答:
パース発のツアーを催行するツアー会社はそんなにはありません。ツアー内容も各社似たりよったりという感じです。メジャーなオペレーターは「オーストラリアン・パシフィック・ツアーズ」や「ピナクル・ツアーズ」という会社になります。両社ともほとんど同内容のツアーを催行しているので、はっきり言ってどちらを選んでも失敗はないと思います。

パースはまだまだ日本人観光客が少ないですからバス・ツアーも日本人率は少ないですね。バスの出発地は市内のピナクル・トラベル・センターというところで、前述の2社が協力してピックアップを行っているようです。

またトラベルアバウトという、4WDツアーとか秘境を訪れるツアーを作っている個性的なオペレーターもあります。

ピナクル・ツアーズのURL http://www.pinnacletours.com.au/
トラベルアバウトのURL http://www.crystal.com.au/~travel/index.html

[このページのTOPへ] [FAQ集のTOPへ]


質問:ツリー・トップ・ウォークというツアーに興味があるのだが

回答:
旅程はピナクル・ツアーズのHPにあるとおりですが、とにかく距離が遠いですね。確か1日の移動距離は950kmになるかと思います。

このツアーの目玉はツアー・タイトルにもなっているツリー・トップ・ウォークです。カリーの木の上に渡された橋を渡って林を上から見てみるというのがユニークな体験となるわけですが、橋はかなり揺れるし足元は網の通路なので地上が丸見えだし、高所恐怖症の人には無理なアトラクションです。

これだけの巨木を見ることができ、かつその上を歩くことができる、というのはよその国でもなかなかできない体験だとは思います。でも一般に言っておすすめのアトラクションかというとちょっと「?」ですね。同じくパース南部方面へ向かうツアーとしては、マーガレット・リバー方面のツアーの方が様々な要素が入っているので、2つを比べれば私は後者をおすすめします。

[このページのTOPへ] [FAQ集のTOPへ]


質問:4WDツアーってどのくらいハード? 若い人の参加が多いと聞くが

回答:
4WD車で行くツアーですが、普通の体力があれば観光がきついということはないと思います。ただ西オーストラリアは観光ポイントが離れていますので、むしろ乗車中の疲れの方が大きいかもしれません。またピナクルズを訪れる4WDツアーは砂丘地帯を2時間近く走りますので、その揺れといったらハンパじゃありません。

4WDツアーに若者が多いのは、車の性格から冒険的なものを期待している、またはダート・ロードのドライブを楽しもうということからでしょう。若者でなければ参加できないほどハードなツアーはそんなにはありません(トップエンドではそういうツアーが多いですが)。

[このページのTOPへ] [FAQ集のTOPへ]


質問:ワイナリーを船で訪れるツアーに参加してみたい

回答:
ワイナリーを訪れるクルーズですが、これもメジャーなツアーですので何社かが催行しています。例のピナクル・ツアーズでも扱っています。同社のHPのツアー番号「7」をクリックしてみてください。クルーズ・ツアーの案内が出てきます。

パース発のクルーズでは、あとボート・トークBoat Torqueという会社もメジャーどころです。URLは http://www.boattorque.com.au です。こちらでもワイナリー・クルーズを出していますね。

[このページのTOPへ] [FAQ集のTOPへ]


質問:パースへは年明けに行く予定だが、現地のOPツアーはいつ頃予約すればいいか

回答:
年末年始の予約状況はちょっと予想がつきませんが、もし行動予定(参加したいツアー)が決まっているようであれば、ネットから予約することもできるようですから、リクエストしてみてはいかがですか? 毎日ツアーが催行されているピナクルズ行きのものは大丈夫でしょうが、週に3回の出発しかない南部方面(マーガレット・リバーやアルバニー)のツアーは、早めに手配を進めた方がいいように思います。

[このページのTOPへ] [FAQ集のTOPへ]


質問:パースのおすすめレストラン

回答:
網羅性のない情報で申し訳ありませんが、私が立ち寄っていいな、と思った店の情報を…

手軽に入ることができる中華屋さんがあります。名前はHan's Cafeと言います。パース市内の半日観光バスのドライバーも「最も成功した店の一つだよ。おすすめ」と言っていました。

あとヒルトン・ホテルの1階にGlobeというレストランが入っているのですが、ここは「鉄人料理人」のレシピが体験できるレストランです。私が食べた印象では「ちょっとひねりすぎ」と思いますが、料理の工夫はなかなか面白いと思います。
アデレード・ヒルトンのThe Grangeというレストランのシェフ、チョン・リュウという人がメニューを監修しているそうです。ワインもいいものを置いているようですから、ワイン目当てに訪れてもいいかもしれません。

またパース駅の北側のチャイナ・タウンにも安くておいしいお店がたくさんあります。忙しい日程でなかなか街歩きができないかもしれませんが、ローカルの人で賑わう店を訪れるのはいいものです。お時間があったらどうぞ…。

[このページのTOPへ] [FAQ集のTOPへ]


質問:6月のパースの気候は

回答:
オーストラリアの気候に関して今年(2000年)はなんとも言えない状況です。昨日4週間のオーストラリア旅行が終わり帰国しましたが、パースには5/28〜6/1まで滞在していました。その間の気候はというと、もう寒いくらいで…。

5月に入ってからオーストラリアは寒波に襲われており、南部の都市も北部の都市も例年にないほどの涼しい(寒い)秋を迎えています。掲示板にも書きましたが、熱帯のケアンズでも平地で最低気温が7度という日があり、ケアンズっ子も「寒い寒い」を連発していました。

通常のパースは6月末の気温は、東京の晩秋くらいを考えればいいと思います。7月くらいはけっこう雨も降るようですね。想像されているよりも寒い可能性の方が高いですから、暖かい服装を準備しておいた方がいいと思います。

[このページのTOPへ] [FAQ集のTOPへ]


質問:パース発のフライトは夜。午前中にチェックアウトした場合、荷物はどうしたらいいのか。パース市内や空港に預ける場所はあるか

回答:
結論から先に言ってしまうと、私も思い当たる場所はありません。預けられるスペースがあるとすれば、やはり空港の手荷物預かり所か、宿泊していたホテルくらいなものでしょうか。

当日のご予定(行動内容)はどんな感じなのでしょうか。私はタスマニアに行った時、フライトが夕方だったので、その日は丸1日車をチャーターして(ドライバー・ガイド付きで)荷物を積んだまま観光し、直接空港に送り届けてもらうということをやりました。

パース空港での手荷物預けですが、私自身は利用していないので、どこにどんな規模の物があるかは何とも言えませんが、Web上の情報によればコインロッカーがあるようです。
http://www.atlas-club.com.au/WA/Perth/pair.htm#terminal
で、「BAGGAGE LOCKERS - are available on the ground floor at a cost of A$2.00 per 12 hour period. 」と案内されていますね。

パース空港のオフィシャル・サイト(http://www.perthairport.com)にはこのコイン・リッカーの情報はありませんでした。
E-mailアドレスが表示されていました(per@perthairport.net.au)ので、どうしてもということであればお問い合わせなさってみてはいかがでしょうか。

[このページのTOPへ] [FAQ集のTOPへ]


質問:チェックアウトしてしまったホテルへの荷物預けは可能か

回答:
チェックアウトしたホテルへの荷物預けは全く問題ありません。が、何時ごろにピックアップする予定かは伝えておいた方がいいと思います。
「私たち、今日はナイトフライトの飛行機を使うの。荷物お願いね。8時過ぎには取りに来るわ」というようなことを伝えて、荷物に付けた半券を受け取るのをお忘れなく。

ピックアップの時はできるだけ早めに行った方がいいと思います。荷物の誤配はよくあることですから、「行ってみたら荷物が行方不明」ということも考えられます。空港には早めに着いておいて悪いことは何もありません。

ウラ技というほどではありませんが、出発日のホテルの利用例をご紹介しておきます。

ケアンズに3世代9人の家族旅行で行った時に使った方法ですが、たとえ部屋に泊まらないとしても、荷物を安心して置いておいたり、部屋をぎりぎりまで使って身体を休めたりするために「1部屋だけずっとキープしておく」という方法もあります。

私の場合、1泊だけアウトバックに行く旅程だったのですが、そこで荷造りをし直すのは骨が折れるだろうと思いましたので、子供たちが使っていた部屋をキープしておきました。おかげでその部屋は9泊分の利用になったので、チェックアウトの時にはマネジャーが出てきてお土産をくれました。

複数のパーティーでパースを訪問している場合は、1部屋を出発日の翌日までおさえておいて(実際のチェックアウトは当日の夜)、そこにみんなの荷物を運び込んでしまうというやり方がとれます。部屋は定員内で使うのが決まりですが、荷造り荷解きのために何人かが部屋に入っているくらいは大丈夫でしょう。

こうすれば買い足したお土産を荷造りし、逆に帰国時に必要になる服装を出して空港に向かう、ということが可能になります。もちろんシャワーを浴びてもいいですし…。ご参考までに。

[このページのTOPへ] [FAQ集のTOPへ]


関連ページ: [モバイル] [基本情報] [情報収集] [現地での生活] [お土産] [国の話] [旅行業界] [ケアンズ] [パース] [2000年旅日記]