ジュニア版 神社仏閣ミニ辞典 P 1
ー入門篇、神道・民俗信仰の部ー
参考文献:日本の宗教(村上重良)
神道の成立(高取正男)
神道事典(弘文堂) ほか
・・・はじめに・・・
目 次 日本の原始信仰 古代の神道 中世の神道 近世の神道T・U 近代の神道 現代の神道 民俗信仰 |
神と仏、神社とお寺・・・・この二つは日本人の生活に深くかかわり、日本の文化を形づくってきました。 ここでは神社を中心とする日本の神道のあゆみと,人々の間に古くから伝わってきた民俗信仰について簡単に整理してみたいと思います。 日本人の生活に深く根づいたもう一つの柱である仏教についてはミニ辞典「仏教の部」をご覧下さい。 |
![]() 出雲大社社殿全景(国宝) |