KISS ME        お勧め度★★★★☆

 氷室京介9thシングル
 シングルを意識して作られた曲で、いつものようにアルバムの一番最初にもってきている。スピード感もあり、ポップな感じも残している。いわゆる、ヒムリズムだ(勝手にこう呼ぶことにする)。(笑) 当然、ライブでも欠かすことの出来ないナンバーになっている。
 アルバムバージョンは、シングルバージョンと少しアレンジされている。出だしのギターの部分が、片方のギターが鳴って歌の部分の少し前になると両方から聞こえるようになる。後の細かい部分は気づかなかったが、ひょっとしたらまだあるかも知れない。
 この曲を聴いて思ったのだが、曲の最後の部分がどうしてもBOOWY時代の曲MARIONETTEに似ているような気がするのですが・・・。
WORDS Goro Matsui MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 3:37

  YOU'RE THE RIGHT        お勧め度★★★★☆

 氷室京介9thシングル カップリング曲
 シングルバージョンと違い、ちょっとアダルトな感じがする。歌い方も、少しアルバムバージョンの方が大人っぽい雰囲気が出ている。出だしは、エジプトを思わせるような意外な感じだった。
 大人のムードが漂うようなこういった曲は、今までにはなかった。それは、全体的にも言えることである。バラード系の多い今回のアルバムだが、この曲はとくに大人の雰囲気が出ている。氷室も、良い意味で変わってきてるんだなと感心した一曲でもある。

WORDS Goro Matsui MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 4:26

  Memories of Blue        お勧め度★★★★☆

 氷室京介8thシングル カップリング曲
 アルバムのタイトルにもなっているこの曲は、氷室もお気に入りの曲らしい。当然、私もアルバムの中で相当気に入っている曲だ。この曲を聴いていると、昔を思い出したり妙に懐かしさを感じる。氷室はどう思っているのかわからないが・・・。(笑)
 今回のアルバムに収録されている曲は、今までには無かったような作品が多い。その中でも、この曲は特にそう思った。
WORDS Goro Matsui MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 5:11

  RAINY BLUE        お勧め度★★★★☆

 この曲も、大人のにおいがするバラードである。最初から歌で始まり、徐々に曲全体のテンションが盛り上がってきて雰囲気をかもし出す。
 今回のアルバムは、メロディーもさることながら歌詞もとても気に入っている。もちろん、この曲もその中の一曲である。一人で、じっくりと聴いていたい・・・。
 余談だが、この曲はカラオケで歌ったことが何度かあるが、キーが高すぎて苦しかった・・・。(笑)
WORDS Goro Matsui MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 4:37

  Good Luck My Love        お勧め度★★★★☆

 氷室京介8thシングル
 この曲は、報道番組か何かの番組の(タイトルは確かMOVEだった気が・・・)エンディング曲として使われた。で、プロモーションビデオ?が一週間毎の計4回流れるという、当時ブラウン管の前に出てこなかった氷室の姿が見ることが出来るということで(もちろん、生ではないが)、ファンの間で結構話題になっていた。
 かなり横道にそれたが、この曲はかなり思い出深い曲で何度も助けられた曲である。それ以上は、恥ずかしくてとても書けないが・・・って、全然曲紹介になってない・・・。(笑)
WORDS Kyosuke Himuro Goro Matsui MUSIC Kyosuke Himuro
TIME 4:24

  SON OF A BITCH        お勧め度★★★★☆

 とてもワイルドな曲で、TASTE OF MONEYを彷彿させる曲である。曲名も凄く、アメリカ人などに言ってしまうと大変なことになってしまうこと必死である。意味としては、この野郎とか畜生という意味で軽蔑した言い方なのである。
 それはさておき、とにかく見事なまでに気持ちの良い曲で、きたぁぁああ!!っっと思わず叫びたくなった。(笑)
WORDS Goro Matsui MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 3:17

  Decadent        お勧め度★★★★☆

 何度も書いているが、このアルバムの曲はメロディーが良いものが多く、この曲も例外ではない。とてもスピード感があり、ダンサブルな曲調だ。もちろん、ビート系も大好きなのだが氷室のこういった曲調もかなり好きなのである。
 歌詞では、ONE MORE ONE MOREという部分が妙に耳について気に入っている。(笑)
WORDS Goro Matsui MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 4:42

  URBAN DANCE        お勧め度★★★★

 氷室京介7thシングル
 正直、何故今更アルバムに入れるのか・・・と思ってしまう。一年も前の曲をアルバムに入れるのだから、余程気に入っていたか曲が足りなかったかのどちらかであろう。ライブでも欠かさずに歌っているし、前者の方が見方は正しいかも知れない。曲自体は好きなのだが、正直ライブにはあまり向いていない気がする。
 ドラマのタイアップ曲だったと思うが、使われるだけあって完成度は高い。都会的で、独特な世界をかもし出していると思う。
WORDS & MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 4:33

  GET READY "TONIGHT" TEDDY BOY お勧め度★★★★☆

 この曲は、アルバム中唯一純粋かつストレートでシンプルなビート系の曲だと思う。もっとも氷室が得意とする曲調ではあるが、このアルバムの中では少々浮いた存在であるかも知れない。ビート系が少ないので、という意味である。
 ライブやドライブミュージックとしては最高で、テンションが高くなること間違いない。スピードの出しすぎに気を付けないと・・・。(笑)
WORDS Goro Matsui MUSIC Kyosuke Himuro  TIME 3:22

  WILL        お勧め度★★★

 この曲を聴いて判断して欲しい、雑誌のインタビューでそう言っていたのを今でも覚えている。それ程、やってきたことに対して自身があり、本当の意味での氷室京介という人間の内面をさらけ出せたのであろう。
 共作ではあるが詞も自らが書き、歌い方にしても今までとは違ったスタイルで歌っていた。この曲を聴いて、初めから良いと思った人はそう多くはいないと思う。率直な意見だと思う。私自身も、聴いたときは好きではなかったし好きになろうともしなかった。しかし、詞だけは共感できる部分が多く、感じるものもあった。好きになるまで、相当時間がかかったが・・・。(笑)
 今までの曲からだと、ファーストアルバムの独りファシズムに感じが似ている。ただ、アルバムの中ではかなり浮いた存在である。この曲があるからこそ、他の曲が活きてる感じがする。そう感じるのは、私だけであろうか?
WORDS Kyosuke Himuro Goro Matsui MUSIC Kyosuke Himuro
TIME 5:36