学名 |
Sambucus nigra |
 |
英語名 |
Elder(エルダー)、Elder flower(エルダーフラワー)、Elderberry(エルダーベリー) |
和名(日本語名) |
セイヨウニワトコ(西洋ニワトコ)、西洋接骨木 |
分類 |
スイカズラ科 |
原産地 |
ヨーロッパ原産、アジア、北アフリカ |
特徴 |
このハーブ(香草、薬草、植物)は修道院の本草書によると、万能薬と称賛されています。
利尿、解熱、痛みの緩和、下痢や胃の強壮剤として使用(利用)されていたとの記述があるくらい、この木にまつわる民間伝承はたくさんあります。 この木には長老の母親が宿っているために、枝を切り刻むことは、英国の農村では危険と考えられていました。
そして彼女を怒りを避けるために、木こり達は慰める詩歌を暗唱したそうです。
インフルエンザや風邪、胸部を患った状態に対して貴重な治療薬です。
伝統的に「天然の薬箱」「万能の薬箱」と呼ばれるほど、多くの病気の治療と予防に効能(効果、効用、薬効、作用)があります。
医師ガレノスの分類では「熱・乾」性ハーブとされ、カタル、粘液過多など、寒・湿の病気に使用(利用)します。
17世紀には「粘液浄化薬」として好まれ、鎮咳去痰薬として、また利尿薬や激烈な峻下薬として使用(利用)されました。
18世紀にはエルダーフラワー・ウォーターが肌の美白とそばかすの除去に賞用されました。
ヨーロッパ原産で、森や生垣、荒れ地に育成しますが、今日では温暖な地域で栽培されていることも多いです。
今ではほとんどの温暖な地域で見られ、しばしば栽培されます。
春に挿し木によって繁殖します。
エルダーフラワー(セイヨウニワトコ花、西洋ニワトコの花)をつけた先端部は晩春に収穫され、漿果(エルダーベリー、エルダー実、西洋ニワトコの実、セイヨウニワトコ果実)は初秋に摘み取られます。
落葉性の樹木で、樹高は約10mに成長します。 植物としては大木になります。
夏に咲くクリームホワイト色のエルダーフラワー(セイヨウニワトコ花、西洋ニワトコの花)は甘い香りがします。
葉(リーフ)は卵形で、漿果(エルダーベリー、エルダー実、西洋ニワトコの実、セイヨウニワトコ果実)は青黒色です。 |
成分 |
脂肪酸、フラボノイド、ペクチン、タンニン、果糖、葉酸、ビタミンA、ビタミンC、ビタミン類、精油成分、揮発成分、粘液物質、シアトニン、配糖体、ビブルニン酸、アルカロイド等。 |
性質 |
○エルダーフラワー(セイヨウニワトコ花、西洋ニワトコの花)、エルダーベリー(エルダー実、西洋ニワトコの実、セイヨウニワトコ果実) 苦味、乾、冷、やや甘味
○樹皮 熱、苦味、乾 |
効能(効果、効用、薬効、作用) |
咳と風邪、カタル、アレルギー、関節炎、炎症、神経痛、リュウマチ等。 |
使い方(利用法、利用方法、活用法) |
○エルダーフラワー(セイヨウニワトコ花、西洋ニワトコの花) 抗カタル、発汗促進作用があるため、発熱性の風邪やインフルエンザに適しています。花粉症の予防に服用して、上気道を丈夫にしておくと効果的です。局所抗炎症作用を持つため、スキンクリームに配合し、しもやけにも使用(利用)します。初夏に採集します。その他、エルダーフラワーシロップ(エルダーフラワーコーディアル)等に、新芽やエルダーフラワー(セイヨウニワトコ花、西洋ニワトコの花)は食用に、エルダーベリー(エルダー実、西洋ニワトコの実、セイヨウニワトコ果実)は砂糖漬けにしてエルダーベリージャム等に使用(利用)します。
○エルダーベリー(エルダー実、西洋ニワトコの実、セイヨウニワトコ果実) 熟したエルダーベリー(エルダー実、西洋ニワトコの実、セイヨウニワトコ果実)はビタミンA、ビタミンCを豊富に含んでいます。冬に食べられます。輸入果物などなかった時代には、ワインやエルダーフラワーシロップ(エルダーフラワーコーディアル)やエルダーベリーシロップ(エルダーベリーコーディアル)にして貯蔵しておき、真冬に食べて風邪の予防にしました。秋に採集します。リューマチや丹毒(皮膚の感染症)に使用(利用)されます。穏やかな瀉下薬で、また下痢に有効です。
○樹皮 樹皮は温性で、肝臓を活発にします。昔は頑固な便秘や関節炎に服用しましたが、今ではほとんど使用(利用)されません。 |
注意! |
大量の摂取には注意してください。 |
育て方(栽培方法、管理方法) |
日当たりがよく、保水性のある土に、種まきまたは株分けした苗で栽培します。春に挿し木によって繁殖し、エルダーフラワー(セイヨウニワトコ花、西洋ニワトコの花)をつけた先端部を晩春に収穫します。固まってつける赤紫色の丸い果実(エルダー実、西洋ニワトコの実、セイヨウニワトコ果実)は初夏に摘み取ります。 |
取扱商品 |
ドライハーブ(乾燥ハーブ)量り売り・計り売り、 |