【あぎ】外観写真 |
 |
半丸太の階段、左奥は食堂
|
 |
ゆったりとした食堂 |
 |
お花がいっぱいの玄関(夏) |
 |
|
|
定員18名の小さなペンション |
静かで落ち着いた雰囲気です
カップルやご夫婦、お友達同士など、少人数のお客様が中心です
夏は中高年登山のお客様に多数ご利用いただいております
お客様の声 ゲストルーム
|
自家菜園で作った野菜、山菜・きのこ等、地元の新鮮素材を生かした洋風コース料理 |
■ |
60坪ほどの畑で30種類以上の野菜を作っています。もちろん無農薬の有機栽培、とりたての野菜をどうぞ召し上がれ!
夏・秋に収穫した野菜の一部は冷凍・冷蔵保存して冬の食材として使用しています。 |
■ |
お米は農家から直接仕入れています。(三重県伊賀産のコシヒカリ)盆地で昼夜の気温差があり、粘土質の土壌から収穫されるお米は、粘りのある美味しいお米です。
そのお米を白馬の清らかな水で炊き上げることにより、さらに美味しさが際だちます。
|
■ |
牛肉のパイ包み、鶏肉の香草煮込み、冷製スープ、ホタテのグラタン、など、じっくり時間をかけて作るオリジナルのコース料理です。温かいものは温かく、冷たいものは冷たくしてお出ししております。
味もそうですが、盛りつけやソースにも注目してください。
ナイフ・フォークでお召し上がりいただきますが、気取らずにゆっくりとお楽しみください。
 |
夕食は、オードブル・スープ・魚料理・肉料理・ライス・デザート・コーヒーor紅茶・他・全7品以上 |
 |
朝食は、卵料理・サラダ・フルーツ・パン・コーヒーor紅茶・他 |
|
■ |
長期宿泊のお客様には洋風コース料理以外に、和食や中華などをご用意いたします |
|
朝食は手作りパン |
朝食は手作りの焼きたてパンです。
ジャムは信州産のりんごで作った甘さ控えめの手作りりんごジャムをどうぞ。お土産用として販売もしてます。
|
地元白馬で山岳ガイドをしています |
白馬山案内人組合に所属し、夏は山岳ガイドとして白馬岳周辺の山にも登っています。登山道の状況や高山植物の開花状況など、最新情報が聞けるかも!?
|
お一人様の宿泊OK |
女性お一人様でも安心してご宿泊いただけます
※年末年始やお盆、連休などは2名様以上とさせていただきます。予約時にご確認ください。
|
周辺の観光地まで |
八方尾根(車3分)、白馬ジャンプ競技場(車3分)、栂池自然園(車20分)、黒部ダム(車40分)
|
登山者のみなさまへ |
■ |
早朝のご出発OK、朝食もご用意いたします |
■ |
マイカーお預かりいたします |
■ |
白馬駅、バス停、ゴンドラ駅などへ送迎いたします(要確認) |
■ |
白馬大雪渓−白馬岳コース、八方尾根−唐松岳コース、栂池自然園コースなど、登山コースの状況や高山植物の開花状況、アドバイス等、お気軽にご相談ください |
■ |
白馬周辺の登山ガイド承ります(地元で山岳ガイドをやっています) |
■ |
登山・トレッキングの最新情報はこちらから |
|
スキーヤー&スノーボーダーのみなさまへ |
■ |
八方尾根スキー場まで、車3分、徒歩12分 |
■ |
Hakuba47スキー場まで、車10分 |
■ |
各スキー場へは無料シャトルバスが運行しています
最寄りのバス停まで徒歩1分 |
■ |
【あぎ】から徒歩1分のところに「塩の道温泉・エコーランドの湯」があります |
■ |
スキー&スノーボードの最新情報はこちらから |
|