◆障害者差別解消法施行◆
平成28年4月より施行されました。
第1項 障害を理由とする差別等の権利侵害行為の禁止 何人も、障害者に対して、障害を理由として、差別することその他の権利利益を侵害する行為をしてはならない。 第2項 社会的障壁の除去を怠ることによる権利侵害の防止 社会的障壁の除去は、それを必要としている障害者が現に存し、かつ、その実施に伴う負担が過重でないときは、それを怠ることによって前項の規定に違反することとならないよう、その実施について必要かつ合理的な配慮がされなければならない。 第3項 国による啓発・知識の普及を図るための取組 国は、第1項の規定に違反する行為の防止に関する啓発及び知識の普及を図るため、当該行為の防止を図るために必要となる情報の収集、整理及び提供を行うものとする。 |
◆介護保険の制度◆
現役並み収入のある人の利用者負担は2割又は3割になっています。
●介護器具の事故●
障害者や高齢者が使用することが多い介護器具は生活に欠かせないものですが、使い方を誤ると重大な事故につながる恐れがありますので、厚生労働省では注意を促しています。以下は主な重大事故の例です。 @介護ベッドと手すり 手すりの隙間に首や手が入り込んだり、電動ベッドの作動用リモコンとテレビのリモコンを間違えて作動させてしまい、手すりとベッドのマットレスの間に頭部が挟まる重大事故の発生もありました。この裏には事故に至らないヒヤリ、ハットの事例が隠されています。 A電動車いす(ハンドル型) 電動車いすは移動の手段として大変優れていますが、特にハンドル型の重大事故の発生が最も多くなっています。電動車いすは道交法では歩行者扱いになっていて、規格が車幅70cm以内。最高スピードは6Km/h迄と決められています。このため人が乗ると重心が高くなり、条件の悪い歩道では転倒のリスクが高まります。横断歩道では相手の車から車両と錯覚されて事故に至る例もあります。 電動車いすの安全利用を目的に、製造業者や福祉団体が安全運転指導講習会を開いています。各団体では積極的な受講を勧めています。 |
●ICU 集中治療室●
ICU(Intensive Care Unit)集中治療室=呼吸、循環、代謝、その他の重篤な急性機能不全の患者の様態を24時間体制で管理し、より効果的な治療を施すことを目的にしています。
さらに病態により以下のような専門的な集中治療室を設置している病院もあります。
HCU 準集中治療室=ICUから一般病棟に移動させる際に、経過を観察したりするために用いられる。麻酔科医や診療科医師が常駐しない場合もある。
CCU 冠症患集中治療室=循環器系、特に心臓血管系の重篤患者を対象にしている。
SCU 脳卒中集中治療室=脳卒中患者を対象としたもので、基本的に脳神経内科に属する。
NCU 脳神経外科集中治療室=SCUに併設されている病院もある。
SICU 外科系集中治療室=従来の「術後回復室」が高度化したもので、主に全身麻酔による外科手術直後の患者を、容体が安定するまで短期間収容する。
NICU 新生児集中治療室=新生児用の集中治療室で産婦人科に併設され、新生児のうち極低出生体重児や仮死新生児など、集中治療が必要な患者を対象としたもの。
●ETCマイレージサービス●
ETCポイント還元制度を ETCマイレージサービスは、ETCによる高速道路などの通行料金の支払額に応じてポイントが貯まり、その貯まったポイントを還元額(無料通行分)と交換できるサービスです。交換した還元額は、ETCによる通行料金の支払いに充当出来ます。 ◆マイレージサービスへの登録は無料です。 ◆NEXCO東/中/西日本・宮城県道路公社 1回の利用毎に10円につき1ポイント。
|
【施設の概要】 建 物 定 員 敷地面積 5,407.66u 入所 100名 延床面積 5,022.09u 通所リハビリ 20名 老健延床面積 3,692.29u 有料入居 29名 有料延床面積 1,329.80u 配 置 職 員 医師・看護師・介護福祉士・介護員・薬剤師 OP・OT・ST・管理栄養士・支援相談員 介護支援専門員・事務員・送迎運転手 医療法人徳洲会 介護老人保健施設 はさま徳洲苑 有料老人ホーム はさま 住所 〒274-0822 船橋市飯山満2-685-3 お問い合わせ 047-401-5161 |
![]() はさま徳洲苑ホームページ |
介護老人保健施設 千葉徳洲苑 |
所在地 〒274-0068 船橋市大穴北7-22-1 電話:047-457-8411(代) FAX:047-457-9800 事業開始 2021年10月1日 建物 敷地面積 6,218.92 u 延床面積 4,561.13 u 千葉徳洲苑ホームページ |
![]() 主な設備 4人部屋21室/2人部屋1室/個室14室/通所リハビリテーションルーム/機能訓練室/診療室/談話室/レクリエーションルーム/相談室/一般浴室/特別浴室/食堂/家族介護教室/ボランティア室 定員 入所100名 通所60名 ベッド数 100床 職員 医師・薬剤師・看護師・介護福祉士・理学療法士・作業療法士・管理栄養士・介護支援専門員・支援相談員・事務員 併設施設 大穴北在宅介護支援センター グループホームなしの郷 協力病院 千葉徳洲会病院 |