2004年1月

心拍はおきた直後、体重は練習後(*は食事後の体重)
日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子練習内容心拍/体重
1木20100321強 ×石川県耐寒駅伝 金沢城一周3.55km2区?位11'51  /61.4
2金1470500弱 緑ヶ丘〜むくろしトンネル 探検  
3土20100500中 普通徳山〜緑ヶ丘〜物見山〜灯台笹 ロングジョグ 大集団 /61.0
4日30134424強 普通物見山ビルドアップ ランパンTシャツ /60.4
5月7+338+15500 通勤ジョグ 飲み 49/61.4*
6火2199449/437中 普通家〜岩瀬海岸ジョグ 北の天空  /60.4
7水7+135+5500 飲み 通勤ジョグ 49/62.8*
8木8+343+15500飲み 通勤ジョグ  /62.8*
9金2+1+116+5+52452/432家〜常願寺川 東京 51/61.8
10土23107317強 普通体育館 1020*5 3'17,22,21,23,22平均3'21.2(3'17.2)jog200 & ジョグ 追い込んだ 52/60.6
11日1774346中 普通体育館 ペース走9.6k36'09 & ジョグ 距離の差を確認50/60.8
12月1361444弱 ×上滝〜家ジョグ スキー49/60.6
13火[16]80[20]家のエアロバイク プロジェクトX  /61.2
14水3+3+[8]16+16+43[20]通勤ジョグ & 家のエアロバイク  48/61.2
15木3+317+16 通勤ジョグ 47/61.0
16金3+3+[10]16+16+50[20]通勤ジョグ & 家のエアロバイク つるつる 46/61.2
17土3+716+33451通勤ジョグ 灯台笹へ 49/61.8
18日11603'12?中普通石川県耐寒継走 美川町一周3.7km2区11'51? 反省 /
19月1676 500/443弱 普通ロード 家〜立山ユニー 東京 49/61.8
20火1974342中 普通体育館 ペース走15.4k57'02 追い込めない46/60.6
21水1676 448/449弱 ×ロード 家〜立山ユニー 冷たい 48/60.8
22木316500東京泊 豪雪帰れない。  
23金1984315強 普通体育館 1020*5 3'22,19,19,20,16平均3'19.3(3'15.3)jog200 & ジョグ 帰れた /60.0
24土[16]80[20]家のエアロバイク  48/60.6
25日1464436弱 普通市民病院周回コース マラソン、雪道 /61.0
26月3+3+[8]16+16+42[20]通勤ジョグ & 家のエアロバイク つるつる 46/61.4
27火24106335強 普通通勤ジョグ & 体育館ペース走13.8k49'27 ばてた  /60.4
28水3+317+15517/509通勤ジョグ 45/60.4
29木3+317+18 通勤ジョグ 東京  /61.6
30金3+3+[12]17+17+60524/527通勤ジョグ & 家のエアロバイク 風邪  /61.2
31土3+3+1+3+316+16+16+14507/?/?/447通勤ジョグ ハプニング 46/61.2
合計4582211走り388+エアロバイク70相当 休み4日


1.1(木)石川県耐寒駅伝2区3.55km ?位11'51

 今年も情熱は十分。
 昨年は、2回も故障した。全日本マスターズ駅伝はキャンセルしてしまった。金沢ロードレースは仕事が忙しくて欠場、石川県選手権は不調で欠場。走れば17分かかることもあった。
 それでも、狙ったレース、全日本マスターズで最好調に持って行けた。記録のレベルは低いが昨年一年の調子から見ればいいほうだろう。そして、北陸マスターズ、石川県駅伝とピークにもって行けた。
 今年は昨年が悪かっただけに、昨年以上の記録を出すぞ。これは簡単な目標。よし、全日本マスターズ駅伝に出場して区間一桁を狙うぞ。富山の川原田が区間7位だと言ってた。あれくらいは行ける筈。末吉、折戸、松本、宮本、石川の女子はスーパースターぞろいだが、男子も負けていられない。
 全日本マスターズ5000m 16'39 1500m4'28
 北陸マスターズ5000m 16'34
 県駅伝3区27'27

 昨年は、マイクロバスを北国新聞の集配場に止めさせてもらったが、今年は駐車場になっていた。乗用車用に区画が切られていて、バスを止めるスペースはない。
 気合は十分だが、走りは今ひとつだった。
 1区の早いタイムに刺激された。1区の先頭が行って、相当時間が経過。たすきをもらう。抜きまくるがスピードに乗らない。スタート直後香林坊の交差点で、進藤を抜く。クラブ駅伝の時は1kmまで負けていたが、今日は最初からゆっくりペース。並ぶまもなく抜く。
 飛ばしたつもりだが1km通過が3'22コリャいかん。下りで飛ばした。金城楼の松で3'03裁判所通過でないのでショートカット。950mくらい。
 ここで少しスピードに乗ったが、個々から上り。どんどん抜く。スカイビルを曲がってラスト。富山市体育館でよく会う高越さんと一緒になった。一言声かけて抜く。
 なんとなくまあまあ走れた気になった。しかし、最初の1kmが遅い。
2004					2003					2002					2001			
0.5	00'00				0.44	01'19				km	time	split	pace		km	time	split	pace
1	03'22	03'22	03'22	上り	0.94	03'00	03'00	03'11	上り	1	03'12	03'12	03'12		0.94	03'01	03'01	03'13
1.95	06'26	03'04	03'14	下り	1.89	06'01	03'01	03'11	下り	2	06'22	03'10	03'10		1.94	06'14	03'13	03'13
2.7	08'59				2.75	08'29				2.13	06'49	00'27	03'28					
2.95	09'49	00'50	03'20	上り	2.89	09'17	03'16	03'16	上り	3.13	10'12	03'23	03'23		2.94	09'33	03'19	03'19
3.55	11'53	02'04	03'27		3.49	11'21	02'04	03'27		3.6	11'55	01'43	03'39		3.54	11'34	02'01	03'22
平均	11'53		03'21		平均			03'15					03'19					03'16
 物見山で20分ほどダウン。米沢もダウンしていた。
1.2(金) 練習 16:10-17:35 ロード
 午前中は穏やかな天気だった。夕方徳山へ走って行くことにしていた。夕方まで天気は持つだろうと思っていたが、雨。ありゃ。緑ヶ丘から徳山までは近すぎるので、みんなが雨の日に走る無患子トンネルへ行くことにした。二本足だと、いろいろとあちこち行きたくなってくる。昔のトンネルはどうなっているのだろう。立ち入り禁止なのだろうな。本当か確かめに行こう。わずか1回しか(記憶では)行ったことがないので、探してしまう。今のトンネルの左側から入ろうとすると、草道で途中から草ぼうぼう。いくらなんでもひどすぎる。たしか、舗装してあったはず。こりゃ違う。今のトンネルの右側を探す。昔の看板がある。通行止めと書いてある。本当か。行ってみると、入り口の鉄格子が開いている。向こう側の明かりが見える。入ってみよう。少し入ると、向こう側の明かりが見えるだけで、横も下も何も見えない。何かが落ちてると躓いて転ぶだろう。地面に這いつくばって、向こう側を見る。地面に凸のものはないようだ。躓くものはない。しかし、怖くて走れない。横の壁にぶつかるような気もする。なんせ、何も見えない。トンネルの向こう側の明かりだけ。歩いて、真ん中を通過。向こう側に着くと、こちかは鉄格子がきちんとあった。入り口には鍵がしっかりかかっていた。今、反対側が万一ふさがったらどうしよう。こんな古いトンネル、一週間に一度誰かが来るだろうか。凍死してしまうだろうな。ぞくっ、としてすぐ帰る。といっても相変わらず、何かにぶつかりそうで怖くて走れない。両手を大きく開いて、急ぎ足で歩く。やっと入り口にもどった。ほっ。探検は面白かった。たった200mのトンネル。
 そして、本命の新トンネルへ。二度ほど車で通過したことがあるが、走るのは初めて。仏大寺方面は少し上りだな。新トンネルを抜けて、仏大寺方面からの旧トンネルの入り口を探す。ここはすぐに見つかった。鉄格子はしっかりしているが、照明用の電気の分電箱が錆びて朽ちかかっている。旧トンネルの入り口付近に無患子のいわれが書いてある。難しい漢字だった。○○○樹だった。少し辰口町の天然記念物の勉強をして、トンネルを戻る。和気方面へは下り見たい。戻ってから3往復する。304-245ぐらいのペース。600mぐらいか。

1.3(土) 練習 10:30-12:20 ロード&芝生ジョグ
 二日連続で力いっぱい食べた。飲んだ。そして寝た。毎日9時間は寝てる。1月1日だけは4時間だった。
 今日は、ゆっくり20kmは走ろう。距離を踏んで食いすぎを出してしまおう。
 朝方はいい天気だった。今日は晴れるぞ。10時ごろ走り出そうとしたらコーヒーが入ったという。ちょうど外は土砂降り。天気がころころ変わる。毎日一日の中で晴れたり雨が降ったり。10時半になって走り出す。雨は上がった。物見山には、中学生?が流しを何本もしている。そのうち、別の中学生らしき練習人とそのお父さんがやってくる。物見山で1時間ほど走って汗をかく。灯台笹へ。宮竹と灯台笹の中間で何人かの自転車に乗る人?ランナー?を見た。やまんどを過ぎて、灯台笹の集落が見えたところで、うわっ、30人くらいの集団が灯台笹を出て、こちらに向かって走ってくる。何の集団だろう。途中に進藤を見た。西田さんと。美川? 寺井ではないはず。中村さんのHPに無関係に寺井クラブ集団の走りはないはず。小松末広だろうか?。 30人もの集団が灯台笹の中を走るとすごい。みんな注目してしまう。
1.4(日) 練習 10:30-12:20 ロード&芝生ジョグ
 河村ってどうしているのだろう。元旦だけ目立つ。この記録だと、トップ10に入ってしまう。相当の練習してないと出ないタイムだ。大会に出れば上位入賞してしまうだろう。インターネットで調べると、柳田の大会に出ていた。ついでにいろんな人の写真を見つけた。折戸、谷 克彦、氷見の宮本、などなど。その他の名前は同一か、同姓同名か。
 寝る前に下の部屋に行ったら猫がいた。夜中にトイレに起きたら、戸が開いている。ちょうど猫の通る分。何か食われたか見たら、煮干し三つの内一つがやられた。あまり、わからないように食べてある。
 今日は、寺井クラブの練習に参加するつもりでいた。と思って家を出る。しかし、天気がいい。病院へ寄ったあと、物見山に寄ったら、人が一杯いた。物見山で十分だな。荒木、米沢がジョグしている。競歩の選手も10人くらい。寺井中でふるさと駅伝区間賞もいた。昨日、流しを何本もしていたのは、彼だったのだ。
 荒木、米沢とおしゃべりしながら1時間ジョグ。彼らは90分走ったとこでやめた。村西が途中から入ってきた。今日の練習スタートの頃はバックストレートが影になっていて寒かったが、10時を過ぎると全面日向になった。暖かい。40分走ったとこでウィンドブレーカーを脱ぐ。ここで5分ペースから4'30ペースに上がる。80分走ったとこで、ジャージの上を脱いでTシャツになる。またペースが上がり、4分ペースになる。軽くなると自然とペースがあがる。途中で村西がいなくなった。ひとり。よし、この暖かさ。ランパンになろう。給水、トイレをして気合を入れる。後6km走れば2時間になる。3'45まで上がる。しかし、105分位から疲れてきた。ペースダウンする。無理をする。ここで、2か月前を思い出す。無理して故障した。急に30km走ってむりなペースだと故障は必死。無茶な追い込みはやめよう。3'50くらいのペースで押し通す。ダウンを入れて30km走になった。いい練習になった。
 これだけ天気がいいと走る気になる。箱根駅伝をテレビで見ていると東京は天気がいい。今日は。東京みたいな天気だった。こんな天気なら、ランパンランニングで走れる。
km	Time	pace		
2	09'58	04'59	芝生	
4	19'41	04'51		
6	29'11	04'45		
8	38'29	04'39		
10	47'49	04'40	ウィンドブレーカ脱ぐ	
12	56'59	04'35		
14	05'56	04'29		
16	14'43	04'24		
18	23'16	04'16	ジャージ脱ぐ Tシャツ	
20	31'33	04'09		
22	39'28	03'58	村西離れる	
24	47'03	03'47	ランパンになる	
26	54'47	03'52		
28	02'30	03'52		
29	07'24	04'54	ダウン	
30	12'14	04'50	ダウン	平均	04'24

1.5(月) 練習 7:35-8:10 19:30-19:45 ロード
 朝、走っていったら、途中で、担いでいたデイバックの片側がゆるくなる。何かと思ったら、片側の付け根が取れていた。正月休みに会社から持っていった雑誌を一杯入れて走って行ったら、積載オーバーだったのか、付け根の糸が切れてすっぽ抜けた。しょうが無いので、片側だけ肩から担いで揺れないように手で押さえて走ったが、ほとんど手に持って走るような感じ。10kgはあるだろうか。デイバックに一杯になるような本をぎっしり。ちょとショートカットしたが、いつもと同じ時間がかかる。
 夕刻、会社で新年の誓いをして、飲んで帰る。記録、順位の目標はたてやすいが、仕事の目標、特に個人の定量的な目標はたてにくい。この10年間ずっと同じ思い。昨年の記録を上回る。難しいけど、手ごろな目標。電気学会に論文を出すとcommitしてしまった。出来るかな。
1.6(火) 練習 21:25-23:05 ロード
 今日は天気がいい。星が見える。北の天空を見たくて、海岸まで走って見た。片道10km。少し気合がいる。時間と気力がないと行けない。20年前の頃から10年間走り続けた道を10年ぶり?に走ってみた。海岸について、真っ暗な北の天空、街の光のない星の降る天空を期待していった。しかし、ナイター照明のような灯りが見える。海のほうこうに何かある。船だ。灯りが一杯。海岸線の街の灯りよりはるかに明るい。イカ釣り船か。そして、満月に近い月。星はやっと見える程度。北極星の回りの北斗七星が見えるかと思ったがかすかに見える程度。ガッカリだ。月の無い日にもう一度来てみよう。
 帰りは、それなりに飛ばすが、途中で尻が痛くなる。無理は禁物だ。自然体で飛ばそう。追い込んだわけではないがいい練習になった。

 確かに、走り始めの前、月を見たら輪が見えた。米沢さんが見たものと同じ。
1.7(水) 練習 7:35-8:10 ロード
 朝、走っていく。二日前と違って、ペースは速い。どれくらい早くなっているか、タイムを見たら38分→35分。イメージは10分くらい早くなっているのだが、それ程ではない。かなり速く走ったが、汗は出ない。寒いのだ。まあ、それなりにトレーニングなる。
 夕方、軽く飲んで外へ出たら、土砂降り。一緒にいた人と、タクシーで帰った。
1.8(木) 練習 7:20-8:05 &夕方30分 ロード
 朝、雪。堤防沿いを走る。早めに出たので遠くに行く余裕がある。少し汗をかいて到着。
 夕方は部の新年会。盛り上がってきたところで、部長が、「堂谷、こい」 走る話で盛り上がっているのかと思ったら、「おい、一番の好みはお前だそうな」とコンパニオンが言ったとか。だしにされて盛り上がっている。
 明日はまた6時半のJRに乗らなければいけないから、21:00には帰る。今日は走って帰った。
1.9(金) 練習 5:50-5:58自転車、18:09-18:14東京駅まで走る 22:50-23:40 ロード
 朝、天気がいいし、早朝で自動車が少ないので、車道を自転車でぶっ飛ばす。約3km。寒いので力いっぱいこぐ。信号にしょっちゅう引っかかってあまり飛ばせない。6:00前に会社に入ると、なんと電気がついている。部屋に二人もいた。出張前に一仕事のもの、昨日帰らずに泊っているもの、ううんみんながんばるな。
 東京での打ち合わせが長引くが、終わりそうだったので、力いっぱい残って(発射13分前まで)、東京駅まで走っていく。約800m。
 途中で、なんと、どこかのビジネスマンに抜かれた。全力で走っているわけではないが、抜かれてびっくり。お互い、それなりの重さのかばんを持っている。かばんがなければもっとスピードを出せるが条件は同じ。人ごみのなか、一信号、後ろについて様子を見る。どこまでこのスピードを維持できるのか。100mくらいなら、ちょっと体力自慢の人は走れるが、400m走ると心臓ばくばくになるはず。信号を渡ったところで抜き返す。着いてくるだろうか。こちらも、かなり脈は上がっている。さすがについてこない。スピードを落として様子見。50mほど引き離して東京駅着。発射3分前に新幹線に乗る。1kmぐらいなら、冬は汗をかかないので、力いっぱい走れる。時間一杯まで会議に参加できる。日ごろのトレーニングのメリットだ。

 北陸は雪かと思ったが、雲ひとつ無い天気。放射冷却で寒い。月灯りがきれい。まともに走るのは久しぶりだ。
1.10(土) 練習 10:20-10:35、19:40-21:20 体育館インターバル & ロード
 今日はインターバルをしよう。このところジョグしかしていない。そろそろ追い込む時期だ。朝にしようか、夕方にしようか。朝は天気がよかった。天気がよいのに体育館で走るのはもったいない。
 そのまま会社に行こう。
 夕方はかなりの雨。この雨なら体育館で走って得したような気になる。(なんか変だな)まあ、夕方の方が人が少なくて思いっきり走れる気がする。わずか600m走って行ってかなり濡れた。
 体育館では中学生集団が指導者の下にトレーニングしている。短距離だ。
 最初はジョグ。コーナーの柱の外と内を回ったときのタイムをチェックしてみる。4分ペースで走っているうちは有意差が見られない。一周5m違うと1秒差が現れる筈だが、ペースの誤差の方が大きい。外回りしたほうがタイムがよくなったりする。

 今日のインターバルは年末と同じように柱の内側を回ってみよう。距離の差はほとんど無いが、コーナーが緩い分スピードの落ちが少ない。
 最初は、暮のイメージでだっと入る。一周59ペース。これで持つか。1本目だけは頑張ろう。
 2本目でつらくなる。が、最後まで何とか行きそうな予感がする。12/23の時は失速したが、今日は何とか行きそうな直感。2本目はペースダウンしたが、失速までは行かない。
 3本目はますますつらくなるが、2本目と同じペースを維持。限界のつらさを感じる。
 4本目は溜まらず、さらにペースダウン。でもまだ、もがいて、それなりのペースを維持。完全に限界に来てる。腕を降って、足を前に出して、ピッチで持って行く。
 5本目、ラストも出ない。最後の一周は、ラストのつもりだが、ほんとに限界。つらい中で気力で足を動かしている。むかむかしそうな、吐きそうなつらさを感じる。そこまで追い込んでやっとペースを維持。
 とにかく、失速せずに、5本出来た。2本目でもう限界に来ていたのに、5本持った。早々に、限界に来ても、最後まで気力で持って行ける。それなりのものをつかむ事が出来た。
	1	2	3	4	5	 平均		
300	0'58.55	0'59.69	0'59.06	1'00.18	1'00.41			
600	0'59.63	1'01.18	1'01.20	1'01.38	1'01.12			
900	0'59.71	1'01.75	1'01.13	1'01.64	1'01.24			
1000	0'19.36	0'19.31	0'20.06	0'19.90	0'19.44			
1000	3'17.25	3'21.93	3'21.45	3'23.10	3'22.21	3'21.19		
pace	3'13.38	3'17.97	3'17.50	3'19.12	3'18.25	3'17.24	1.02	と仮定

過去の1040×5
 コーナーの内側を回った。距離の差はあまり無いが、コーナーが緩くなるのでスピードを落とさずに回れる。ジョグの時は感じないが、インターバルのスピードでコーナーの曲率を感じた。インターバルの本数ごとに、内、外を変えてみようと思ったが、限界に来ており、失速しては距離がわからなくなる。失速しないように、内側ばかり回ってしまった。
 今度、ペース走をしたときに内、外のタイム差をチェックして見よう。

 走って帰り、家に着くと、頭がくらくらする。追い込んで、スタミナがちょうど切れた。ここまで練習するとほんとにしたような気がする。
 むかむかするまで追い込んで満足したり、スタミナが切れるまで追い込んで満足したり、マゾか。そんな趣味は無いのだが。


1.11(日) 練習 10:45-11:00、18:10-19:20 体育館インターバル & ロード
 今日も休日出勤。行き帰り走って行く。雨の予定だったので、帰りに体育館によって行くつもりだった。しかし、雨は降らない。どうしようか。やはり体育館に行こう。40分しか走れないが、きちっとしたトレーニングをできる。昨日、コーナーの柱の外回り、内回りの差が気になっていたので、今日確かめたくなった。
 昨日の疲れはどうか。最初は、乗らない。それでも、4分を切るペースで走る。いつもは、自然と上がるのだが、なかなか上がらない。
 1周300mのコースを5周ごとに、外回り、内回りを繰り返してみるが、なかなかタイム差は出ない。スピードの誤差の方が大きい。そのうち、ひどくなって、トイレに行きたくなってきた。トイレに行きたくなるのは、疲れた証拠。ここで、ウンチをしたら軽くなった。スピードが上がる。
 よし、それなら、と定点を決めて、一周ごとにタイムを計ってみよう。
 測ってみると、1秒ぐらい違う。5回ずつ測って平均値で17.42(17.38-17.45)と18.67(18.51-18.92)その差は1.25秒。3分30paceで走っていたので5.5mだ。
 インターバルをすると、内外を7回通過するので、1.25/2*7=4.4秒(19m)違う。スピードを上げると、コーナーの曲率の関係でもっとタイム差は出る。内だと、1020mだな。12/27と昨日のインターバルの距離を直しておこう。
 こんなことしてるとき、限界のスピードの方が、paceは一定だし、よりスピード練習の時に近いと言うことでスピードを上げた。そんなに追い込んだわけではないが、トイレのあと自然と3'30ぺーすに上がった。インターバルの翌日にしては上出来だな。体育館に行った価値があった。
 しかし、1020mだと、昨日は3'15で走ったつもりだったが、3'17か。あまりよくないな。うまく走った気になっていたのに。わかると無念。
1.12(月) 練習 16:40-18:10 体育館 スキー場の途中〜家 ロード
 今日は家族でスキー。今年は何回いけるだろうか。天気がいいのでスキー場が込まないか心配。8:05の出発で出遅れでは無いかとまた心配。雪はあるのだろうか。石川のスキー場この数日の雪でやっと営業しているとか。
 行ってみると、駐車場は、一杯になる寸前。雪は、やっとあった。ところどころにブッシュ。人はまあまあ。子供券が今日は安かったようだ。去年の回数券が大人2+α子供1+α。シーズン限りと書いてあったが、使えた。今回は回数券の余りを二人で使ったが、もう、子供も一日券でないと遊べなくなった。
 小一のちびは、去年IOX-AROSAで滑れたので、今年はどうかと思ったら、最初は全然だめ。極楽の坂はきついのだろうか。それでも3回ほどリフトに乗ると、緩いところは滑れるようになった。5回ほどで、下の斜面はほぼ滑れるようになった。上達は早い。
 小四の二人はクワッドリフトに何回も乗っている。一緒に行くと、それなりのスピード。足でまといになる用でもない。家族みんなでスキーできるようになった。
 帰りは、上滝〜走って帰る。。スキーの筋肉痛と二日間の疲れで足が重い。

1.13(火) 練習 21:15-22:35 家のエアロバイク
 今日から雪と思っていたが、積もらない。帰りは自転車で帰れないと思っていたがはずれ。
 21:15からプロジェクトXを見るために帰る。雪も雨も降っていなかったが、家の中でエアロバイクをこぎながら見ることにした。
 自分の仕事に直結する苦労話。電力を支える現場一線の技術と苦労話に感激した。こんなふうに紹介されると、同じ仕事をしている仲間はやる気を起こす。日ごろの仕事の苦労が報われたような気がする。縁の下での技術者が日の目を見た感じ。
 そんな番組を見ながら、自分も気を奮い立たせる。思わず力が入った。
 昨日のスキーの影響か、体が痛くて走れる状況ではなかった。全身筋肉痛だ。今日はエアロバイクで筋肉痛の回復を図った。

1.14(水) 練習 7:50-8:10 21:05-21:20 21:35-22:15 通勤ジョグ&家のエアロバイク
 今日は。諦めて走って行く。帰って、外は走りにくいので室内で汗を流す。

 会社のメールを家に転送しておいた。今日は1.5Mのメールが二つも来た。1日だけで5M。これでは、メールサーバーがパンクする。受信できないと心配したが、きちんと受信している。ASAHI-NETで調べてみると、なんと、受信容量は無制限。えっ。180日保存とある。一つのメールで安定して受信できるのは1Mとか。でも、米沢さんからの5Mの写真を受信したことがあるぞ。
1.15(木) 練習 7:45-8:05 0:20-0:35 通勤ジョグ
 今日も雪。走って通勤。週に一度くらいは追い込みたい。夕方、体育館へ行くつもりだったが、一仕事終えたら0:00を回っていた。計画通りに行かない。今日は体を休めよう。通勤ジョグのみとしよう。

1.16(金) 練習 7:50-8:10 21:05-21:20 21:30-22:20 通勤ジョグ&家のエアロバイク
 朝は冷え込んでいた。雪はあまり降らなかったが、少し降った雪が解けずに凍っていてどこもつるつる。走っていったが、滑りそうでやっと走る。ゆっくりしか走れない。そして寒い。3km走っても汗はほとんど出ない。
 帰りも走って帰る。走って帰って一度家に入ると、外に出る気がしなくなる。ううん、気乗りしない。家の中でエアロバイクとしよう。
 今週はついにまともな練習は一度もなし。
1.17(土) 練習 9:30-9:45 19:20-19:55通勤ジョグ
 今日も会社。15:00ごろまでに仕上げて、16:00には灯台笹に帰ろうと思っていた。
 しかし、目処が立ったのは16:00。19:00には家に戻れるかな。
 しかし、実際戻ったのは20:00。いつも遅れがち。帰りは、少し遠回りして、帰った。寒くて30分走ったぐらいではあまり汗をかかない。少しは走った。
 20:40に社宅を出る。高速を走るとあちこちでナイタースキーの照明がきれい。星もよく見える。
 庄川を渡ると正面にIOX−AROSAのナイターが見える。正面から右斜めに見えて、高速道路の街灯がすーと上っていくようにも見える。素晴らしい夜景だ。
 灯台笹に戻ると星がきれいに見える。家の玄関から南正面にオリオン座が降るように見える。
 

1.18(日) 美川町一周石川県耐寒継走大会 3.7km1区11'51?
 昨晩は寒くてあまり眠れなかった。横に寝てるチビを抱いて寝ても寒い。田舎のうちは、寒くてひゅーひゅー。エアコンの暖房をかけて寝たがあまり効かない。足が冷たくなる。寝不足の感じのまま、朝になった。
 天気予報に反して、晴れ。今日の都道府県男子駅伝の選手で宮川の名を新聞で見た。最近音沙汰がなかったが、石川県の代表になっていた。すばらしい。
 アップに出かけようとすると、表さんと末吉さんが目の前を過ぎた。ゆっくり二人を追いかける。二人は話しながら走っているが表さんが置いていかれる。表さんに追いついておしゃべりしながら走る。砺波が、びゅっと追い越して行く。末吉さんもアップは速い。調子いいのだろうか。差が開いた。末吉さんを追いかける。アップから息が荒くなる。体は重い。クラブ駅伝、元旦とアップ不足の感じがした。今日はきちんとしたい。いつもはゆっくりジョグだが、今日は少しぺーすを上げてアップしてみよう。息が荒くなる。末吉さんを追いかけるがつらい。そのうち、長田に追いつく。また、話し込みながらスローなアップに戻る。一回り3.7km17分だった。末吉さんははるか前。それから、きちんと流しをする。
 アップで着こんでいるときは重かったが、着替えると軽く感じた。

 スタートは3列めから。もたもたしてると、先頭と差は開く。長田は抑えて行くと言いながら、先頭と自分のちょうど真ん中あたり。
 前に、北國銀行。1kmでやっと抜く。ここまではまだ余裕。なのに3'03。距離表示がおかしい。
 1km過ぎて本気で追いかける。回りの選手を抜く一方だが、長田との差はじわっと開く。1.5kmで心臓に違和感。やばい。走れなくなる? 100mほどぺーすダウンすると、違和感はなくなった。また、本気で走る。長田は前の集団を引っ張っていたが、遅れ気味。50mの差をキープ。
 2kmは6'09これもおかしい。長田を追いかける。美川大橋の角へ向かう坂で、余裕がなくなった。始めて後ろから抜かれる。長田ももがいている。長田との差は12秒(米沢さんの写真のタイムスタンプによる)
 3kmは944.ラスト700の距離があってるとなると、12分を切るのは厳しくなる。とにかく走ろう。一緒に走ってる赤シャツの選手と競う。12分を少しきるところで渡せた。
 渡すと、すぐ北國銀行が来た。末吉さんは1分遅れぐらい。
 今日は、最近の調子の割りに走れた。ちょうど最後に力を使い果たす。失速もあまりなく、中盤は快走。長田に元旦は大きく離されたが、今日は15秒くらいの差。こんなものだろう。
 末吉さんに引っ張られて、速めのアップがよかったのかもしれない。
km	time	差	pace
1	3'03	3'03	3'03
2	6'09	3'06	3'06
3	9'44	3'35	3'35
3.7	11'51	2'07	3'01
 米沢の車による距離測定は3.6kmだとか。そんな気もする。
 終わって、1kmほどダウンしてすぐ帰る。親戚の49日。
 今日の記録は進藤にお願いした。後日来るはず。とりあえず、米沢さんの写真を載せた。
1.19(月) 練習 20:20-21:40 ロード
 東京へ。富山を出るなり、列車の車内灯がおかしい。魚津で停車。先頭車両のすぐ後ろにいたので、運転手とどこかのやり取りが聞こえて面白かった。「車内電源がおかしいので、バッテリを落とす。落とす前にドアが開かないことを確認して!」。(バッテリがないと開いたドアは閉まらないようだ)長い間、停車しているので、車内放送で何か言ってる。そのうち「バッテリ落としてるから、車内放送かからないよ」と横で誰かが言ってる。しばらくして車掌が各車内を回っている。そのうち、「車内放送するから、しばらくバッテリだけ生かすよ」とかなんとか言ってる。隣の客も聞こえていて時々笑ってる。東京で1時間半も余裕があったから、平気でいた。
 行きの電車で美川の記録をHPに載せようとしたが、チェック前のものが送られてきたみたい。ナンバーカードが重なっているのやら、どうしていいのかわからない。これくらいの入力ミスは当然あり、チェックして直すのだから正式版はまともなのだろう。
 間違いチェックしているうちに眠くなって寝る。越後湯沢の前で、列車遅れによる案内をしているが、眠くて聞く気にならない。列車に乗る前に聞くと、1時間後の上越新幹線で座席を確保してあるとのこと。
 結局、1時間遅れて東京着。会議に庁といい時間に着いた。帰りも早めに終わった。天気がいいなあ。東京で練習すればいいが、もって行くのが大変だ。

 富山に着くと、曇り。外で走るが、走って少しで、大雨になった。ずぶぬれ。手足が冷たくなる。それでも、走りの方は、きびきびと走れた。まあまあかな。後半、少しつらくなった。
 風呂に入って冷たい手足を温める。ほっ。
1.20(火) 練習 20:05-21:25 体育館ペース走
 体育館へ。ペース走で追い込むつもりだったが、不完全燃焼。あまり追い込めなかった。つらくなったところで、トイレに行く。スッキリして走ろうとしたがなぜか乗らない。そのうち、終了の時間。いつもは、ラストで足が持たなくなるのだが、そこまで追い込めない。
 途中、フォームを意識。直立がいいというがなかなかできない。少し前傾にした方が、ペースアップするような気がする。
 練習中は元気だし、筋肉通もなかったが、帰ってみると足は筋肉痛。それなりに追い込んだようだ。
04/1/20火		 	 		
 km	スプリット	 差	pace		
1.56	06'36	6'36	4'14	up	
3.12	12'34	5'58	3'49		
4.68	18'25	5'51	3'45		
6.24	24'08	5'43	3'40		
7.8	29'50	5'42	3'39		
9.33	35'25	5'35	3'39		
10.86	40'58	5'33	3'38		
12.39	46'32	5'34	3'38		
12.39	50'20			トイレ	
13.92	55'57	5'37	3'40		
15.45	61'27	5'30	3'36	ラスト	
16.98	67'26	5'59	3'55	心臓?	
18.51	73'51	6'25	4'12	down	

15.42	57'02			3'42	平均
10.77	39'14	3'39	3'39	36'26	(飛ばしてるとこ10km換算)
過去の体育館
1.21(水) 練習 21:35-22:55 ロード
 帰りは小雪。寒い。家の中でエアロバイクにしようかな。しかし、明日は出張だし、しばらく雪が降りそうだし、今日走らないとしばらくまともに走れないだろう。やはり今日は走ろう。
 一昨日は、雨が軍手にしみこんで手が冷たくなった。今日は軍手の上にスーパーの袋をかぶせて完全防水だ。これなら雨の進入は防げる。走って冷たいのはごめんだ。
 暖かい格好で走ると自然と速くなる。昨日の筋肉痛はふくらはぎに残るがだるさはない。最初からそれなりに走れる。しかし、途中で疲れてきた。時間を計ると後半遅くなった。こんなのめったに無い。昨日の疲れが後半に出たようだ。
1.22(木) 練習 5:50-6:05 ロード
 今日も、JRは遅れた。金沢駅から出遅れ。22分遅れが富山では42分。たいした雪ではないのに。なんで遅れるのだろう。東京まで行けるのだろうか。飛行機は飛んだのだろうか。JRの方が確実と思っていたのに。
 3日前と同じように、運転席のすぐ後ろの席になった。無線で、「あちこちで雪害発生、今は止まっているところはない」、とか連絡している。そうか、何とか動くみたいだが、さらに遅れる可能性はある。こんな情報は、駅に流してほしかった。このまま、待つか、あきらめるか、飛行機にするか、などの判断材料になる。7:25富山を42分遅れで出発

 結局、富山からの遅れはそのままだった。上越の接続の関係で1時間半遅れで東京到着。会議には35分送れですんだ。

 16:00頃、交通情報を聞くと、北陸線も飛行機も全滅。この時点で帰れないと判断。東京で会社の寮に泊りを予約。
 夕方、富山18cm高岡58cmと高岡で豪雪になったとの情報を得る。
 現金を1万円しか持っていない。明日の給料日にならないとおろす金も無い。明日はどうなるのだろう。カードはあるが予想外の事態に対応できるか。
 不安を感じながら、夜は、いつもの会議メンバーと懇親。そのまま会社の寮に泊る。

1.23(金)
 朝6:30から情報収集。北陸線が遅れ。飛行機一便が欠航。と帰れる見込みが立たない。
 東京では、JRが予定通り動いているとTVでわかるが、北陸線の状況がわからない。電話もなかなかかからない。金沢、富山はまったくだめ。東京駅にかけると、「回送の列車が向かった」。京都駅からは、「動いている」との情報を得て7:30寮を出る。
 東京駅で確認すると、北陸線の指定は満席。ううん。一つ早い新幹線に乗ろう。越後湯沢で自由席に座れるだろう。8:24東京発
 
 越後湯沢では、一つ前のはくたかがまだ到着していなかった。待合室は満席。
 30分待つと列車が入ってきた。ぎりぎり座れた。やっと座った車両が「暖房故障、他の車両に移ってください」とアナウンス。なんだこりゃ。
 新幹線で降りた客がどんどん入ってくる。過密状態になった。人がいれば少しは暖房になる。寒さをしのげる。過密歓迎。10:30越後湯沢出発

 寒かった。トンネルに入るとどこからか風がスースー入る。13:00富山到着。
 これくらいの雪で何故こんなに遅れるのだろう。昨日は金沢始発のはくたかが出発時点で22分遅れた。ホームに入れなかった?ポイント凍結で車両のやりくりが出来なかった? 22分遅れが、富山でなぜ42分遅れ? 安全確認のためゆっくり走っていた? 何かの説明がほしかった。理由次第で、旅行をやめるか強行するかの判断になる。

 夜、体育館で走る。昨日は練習なしのようなもの。今日は強の練習をしよう。体育館の中は凍えることは無い。夜なら人も少ない。飛ばしても大丈夫。upをかねたジョグでスタート。途中で5分ほどストレッチを入れる。
 1本目 あまり乗らない。スピードも出ない。
 2本目 やっと乗ってきた。余裕がある。今日はこのぺーすで出来そう。
 3本目 余裕を持って飛ばす。
 4本目 余裕がなくなってきた。ラスト100で3'20を切れそうなことを確認。そしてフィニッシュしたら、少し越えていた。油断だ。気を抜いてはいけない。
 5本目 気合を入れていこう。そんなに余裕もない。最初から行くとつぶれそう。3週目から飛ばす。何とかぺーすは上がった。
	1	2	3	4	5	 平均		
300	1'01.43	0'59.69	1'00.10	0'59.73	0'58.91			
600	1'00.44	0'59.83	0'59.70	1'01.25	1'00.07			
900	1'00.80	1'00.01	0'59.74	0'59.25	0'58.37			
1000	0'19.09	0'19.56	0'19.46	0'19.93	0'18.88			
1000	3'21.76	3'19.09	3'19.00	3'20.16	3'16.23	3'19.25		
pace	3'17.80	3'15.19	3'15.10	3'16.24	3'12.38	3'15.34	1.02	と仮定
 過去の1040×5
帰って、
1.24(土) 練習 17:50-19:10 家のエアロバイク
 昨晩は20cmぐらいしか雪はなかったが、 今朝 は 50cmは ある。よく積もったなあ。昼にスーパーへ行くと、道路はセンターライン上に50cmぐらい雪のやま。中央分離帯のようになったいる。交差点で、 デリカ が50cmの雪を押しのけて、右折斜線に入ってきた。さすが4駆はすごいと見ていたら、交差点10mまで勢いが止った。亀の子になった。タイヤは空回り。ありゃ。回りからすごいと見られていて最後に参った。恥ずかしいだろうな。運手主は即座にスコップを出して雪を掘り出していた。

 夕方、外の練習はやめて家の中で子供達を横目にエアロバイク
1.25(日) 練習 17:50-19:10 家のエアロバイク
 今日は朝から雪は降らない。時々晴れ間も出る。昨晩雪は降らなかったようだ。40cmぐらい?。チビが午後友達の誕生会に行くというのでスキーにも行かず、家でじっとしてる
 会社でメールを見る暇がなかったので、家に転送しておいた。ところが、見て返事を書いていると果てしなく仕事をしているような気がする。休日出勤よりましだが........
 というような感じで午前中が終わる。昨日もこんな感じで一日。
 昼は女子マラソンを見ながらパソコンでこちょこちょ。渋井が本命、次は千葉かと思ったら坂本か。残り10kmのスパートは長すぎる。つぶれるかもしれないと思ったが、持ってしまった。逆に千葉は30kmからの3'12が早すぎて沈没。確か、30kが1:45'?? 40kmが2:18'?? 30-40kmが32分台だったような気がする。すばらしいスピードだ。高橋にしか出来なかったようなスピードアップ。確かに、30km過ぎが3'12だから32分台で行ってるかもしれない。
 昨日はエアロバイク。今日は走りたい。夕方、運動公園まで行くつもりで外へ出る。裏道はきれいに除雪されている。車もめったに通らない。国道41号は歩道は雪道。車道は走れるが車がひっきりなしに通る。車道を走ると車の邪魔になるな。遠慮しとこうか。車が通る度によけているとほとんど走れない。木坂も夜に車を避けながら走ったと書いてあった。41号の途中に、広い道であまり車の通らないところがあった。片道500mのところを往復しようか。戻る途中、市民病院の周囲道路が除雪されているのを見つけた。約1kmの周回コース。一部薄く雪があるが、それなりに走れる。ほとんどアスファルトが出ている。ここがいいや。1周4'08(4'36/km)から後半3'32(3'56/km)まで上げる。1周は800mか900mか。(帰ってnavingYouで調べたら900mだった。)

1.26(月) 練習 7:50-8:10 22:20-22:35 22:40-23:22 通勤ジョグ&家のエアロバイク
 朝から雪は降らないが、強烈な冷え込み。道路はてかてか。走っていったが、すべりそうでまともに走れない。氷の上を走っているよう。時間をかけてやっと行く。
 帰りはつるつるのところはなし。安心して帰れた。外に出る気がしなかったので、室内で汗を流す。
 
 昨日のマラソンは、最初から写すのは先頭だけ。いつものとおり。マラソンゲートの出口、折り返しぐらい、全選手を流してもいいと思う。全選手を見たいのは一部の視聴者だけなのか。
 優勝の坂本は高校無名と書いてあった。たしか、高校女子3000記録ホルダーではなかったか。確かめたら
  3000m 8′56″49 阪田直子 立命館宇治 京都 99/ 9/26 近畿高校選手権 皇子山
 坂本 直子と一字違い。同じ京都。
 今朝の新聞で30km以降のぺーすを見たらなんと15分台。30-40kmは32'17で走ってる。すごいの一言。
 記録 を見たらもう一人坂本直子がいた。96位。折戸さんはその少し下か。
  
1.27(火) 練習 7:50-8:10 20:10-21:50 通勤ジョグ&体育館ペース走
 朝から気温が緩み、道路はびしょびしょ。裏道では除雪してないところがわりとあり、飛び跳ねて走って通勤。
 帰りは、体育館での練習時間が確保できる時刻に退社。通勤ジョグではそれなりに距離を稼げるが、汗があまり出ない。これではろくな練習にならない。と思う。体育館ではきちんと1時間走りたい。高橋ではないが、足が棒になるにはハイスピードで長い距離を走らねばならない。最低1時間走らないといけない。1時間きちんと走らないと足の筋力強化にならない、と思う。
 今日は体育館でペース走をしよう。1時間。速く走れば1時間でも足に来るだろう。
 最初はジョグ。1.5km走って、体操とストレッチをする。追い込むときは故障防止のため、最大限のリスク回避をしよう。
 そして走り出す。3km過ぎてぺーすはぐんと上がる。しかし、4.5kmでへばった。6kmでますますへばる。これ以上持つ気がしない。これでは、後半だらだらジョグになる。いっそ、ここで休みを入れよう。トイレ休憩をする。
 そしてまた走り出す。少しぺーすを落とし、7.5kmで再び自然とぺーすアップ。これもまた、1.5kmしか持たない。これから、後半がきつかった。とにかく1時間きちんと走ろう。5'30を切るペースを必死で維持。レースをイメージする。前半積極的に付き、中盤限界を感じながら、死に物狂いでペースを維持。そして、ラストでまたペースアップ。今日は途中で、へばったが、このレースイメージで走れた。
 今日は足に来なかった。心肺機能が咲きに参った。前半飛ばしすぎたせいだ。
 帰り道、雪の中の水溜りを避けようと、つま先立ちで走り抜けようとすると、ふくらはぎがぴくぴくした。痙攣しそう。練習中に足は棒にならなかったが、棒直前だったようだ。
 フロの中でふくらはぎをよくもんでおいた。
04/1/27火		 	 		
 km	スプリット	 差	pace		
1.53	06'27	6'27	4'13	up	
3.06	12'14	5'47	3'47		
4.59	17'36	5'22	3'30		
6.12	23'08	5'32	3'37		
7.65	28'46	5'38	3'41		
9.18	34'08	5'22	3'30		
10.71	39'37	5'29	3'35		
12.24	45'06	5'29	3'35		
13.77	50'35	5'29	3'35		
15.3	55'54	5'19	3'28	ラスト	
16.524	62'23	6'29	5'18	down	
13.77	49'27		3'35	平均	
10.71	38'18	3'35	3'35	35'46	(飛ばしてるとこ10km換算)
過去の体育館 今日は久しぶりにウィルスが一杯来た。7個も。すべてプロバイダのウィルスチェックに引っかかった。
1.28(水) 練習 7:40-7:55 0:35-0:50 通勤ジョグ
 昼は○○新聞やら○○県やら、いろいろと問い合わせがあって過ぎて行く。来週は○○省へ。まだ資料が出来ていない。あまり生産的な仕事で無いな。

 遅くなった。通勤ジョグのみとなった。

 IP電話の調子がおかしい。かからない。
 NTTまでかからなくなった。着信も不可。どうしよう。
1.29(木) 練習 7:50-8:10 23:50-0:10 通勤ジョグ
 朝から雨。会社行く頃雨は上がった。道路の雪は少なくなった。そろそろ自転車で行けるかな。練習時間の確保も難しいので走っていく。。
 JRの中では寝っぱなし。
 帰りはまた遅くなった。あと15分早ければ予定の列車に乗れるのに。心を入れ替えて?仲間と飲みに行く。帰りの列車を確認してもらって、東京駅へ行くと、ない!。臨時列車だった。一本早い新幹線で越後湯沢へ行くつもりだったが没。はくたかの指定がとれてほっ。
 帰りも走って帰る。暖かい。
1.30(金) 練習 7:50-8:10 22:10-23:30 通勤ジョグ & エアロバイク
 風邪をひいたみたい。昨日寝るときはなんともなかったが、寝てる間にハックションが出て、鼻づまり。
 会社に行っても同じ。何度も鼻をかんでいたら、鼻血が出て回りをあわてさせる。一日中ぐしゅぐしゅしてた。それても仕事は山ほどある。溢れそう。何回も、はっくしょんがでたり、鼻をかんだり、だが幸い熱はないよう。頭はしっかりしてる。

 今日は、外で走ろうと思っていたが、この体調では....。大事をとって、暖かい室内でエアロバイクとした。

 IP電話は、モデムの電源を抜いて入れたら直った。一ヶ月ほどおかしかった。電源の瞬低か何かあったのか。この程度でおかしくなるのはまだ初期段階のようだ。
 NTTは引き込みケーブルがおかしかったようでケーブル心線を切り替えていった。無料だった。

 3日前に山ほど来たウィルスは流行のものだった。プロバイダーが処理してくれたメッセージ(保存していたもの)を紹介してみる。
Found virus WORM_MIMAIL.R in file document.scr (in document.zip) The uncleanable file is deleted. これが6個
The virus W32/MyDoom-A was detected in email attachment [2.2] file.scr. The infected attachment has been deleted.
こんなもの集める私は変態?
1.31(土) 練習 7:50-8:10 22:10-23:30 通勤ジョグ & エアロバイク
 今朝は9:00過ぎまで寝ていた。それでもまだ眠い。7時間半は寝た。
 風邪はかなりよくなった。昨日、暖かいところでエアロバイクにしたからよかったのかな。(何もしないのがいいのかもしれない)
 でも、時を抜いたらはっくしょん。まだ万全ではない。寝ていて、風邪薬を飲んで寝るんだったと少し後悔する。しかし、風邪薬は1/10しか効かないと新聞に書いてあった。気休めにしかならないと。あの記事を読むと風邪薬を飲む気にならない。
 昨晩はすき焼きを力いっぱい食べた。腹が重い。今日はいい天気だ。これから会社まで走って行くぞ。

会社に入る前に、コンビニでおにぎりを買おうとしたら財布がない。忘れた。恥ずかしながら、「すみません、キャンセルして下さい」と出る。会社に1000円ほど置いてあったかな、カロリーメイトがあったかな。
 家に電話すると、「家にもない」という。ひょっとして落とした?。不吉な予感がして、練習の一環と思って、走ってきたコースを逆走して落ちていないか確かめた。がない。家まで戻ってあちこち探したがない。あきらめだ。
 JCBが危ないのでとにかく止めよう。筆跡なんて誰も確認していない。60日間の損害はJCB会社になっているが、そんなことさせるわけにはいかない。キャッシュカードは暗証番号が分からないから使えないだろう。
 警察にも連絡しとこう、と電話で財布の中身を連絡しているうちに、別の交番に財布が届いているとの連絡があった。ほっ。近くの交番まで走ってとりに行く。拾った人の住所は同じ町内。通勤コースの途上だった。家をでてすぐに落としたみたい。
 JCBに見つかったと連絡。しかし、一旦止めたカードはもう使えないという。ううん。JCBに連絡する前に交番に連絡すべきだった。キャッシュカードまで止めなくてよかった。
 りぶらんでお礼のお菓子を買って御礼に挨拶に行く。ここで一件落着。しかし、一部始終に2時間はかかった。お金より、2時間はきつい。
 再び会社へ。同じコンビニに入るのはかっこ悪いので、違うコンビニでお昼を買う。
(反省)
 財布には、連絡先ということで住所をnameLandで貼り付けていたが、小さくて見えなかったようだ。名刺を入れといたつもりだが、入っていなかった。
 財布の中身は、何かに控えとか無いと、何をロックしていいのかわからなくなる。控えておこう。ポケットに入れるときは、奥まで確認して入れよう。チャック付きのウィンドブレーカーのポケットなら安心。
 実は98年11月の手取川一周駅伝でもこんなことがあった。(^^♪

こんなことしてあちこち走り回ってたら、小刻みだが、それなりの練習になった。風邪どころではなかった。

 青色で200億円。ううん。技術者としてうれしいような、違うような。違和感の方が大きい。
 研究そのものは、宝くじと同じで100分の一、万分の一の確率で成功するもの。成功したものだけ取り上げて、報酬を出すと、失敗したものはどうするか、払えなくなる。へたすると、99%の失敗している研究者は報酬0になる。そこまで考えているのだろうか。
200億も取り上げてどうするのだろうか。地域経済への影響まである。徳島のみんなから嫌がられはしまいか。心配ばかりする。
第一、一般の人間、生涯給料は多くて3億円ぐらい。200億も貰う必要がない。寄付でもするのか。人様のことを余計な心配してしまう。

車に乗ったらガソリンがEに近い。走り始めるとランプが着く。帰れるだろうか。金沢の方がガソリンは10円安い。金沢で入れたい。ううん。ガソリンを入れて387km。平均燃費は6.1kmと表示。そう、一度灯台笹へ行ったが、市内を走ると6kmしか走らない。75ℓ×6.1km/ℓは何km走るか。70*6=420,80*6=480真ん中で450km。あと60kmか。おっ、これでは金沢へ行かないぞ。ガス欠になる。きちんと計算しよう。車を止めて計算する。75*6.1-387=70.2kmこれならぎりぎりだ。金沢まで行こう。高速なら10km/ℓは走る。あと100kmくらいは行くのではないか。
 ということで、燃費を気にし、時速90kmぐらいで走る。松任でガソリンを入れたら72.3ℓ。うまく行った。
 天狗橋を曲がったら、やたらに車が多い。堤防沿いの道路との分かれ道のカーブで工事みたいな事をしている。工事車両の横を通ると、道路の山側の雪の山の上に車が横倒しになっていた。ありゃ、交通事故だ。なんで、あんなところに車があるのだろう。コーナーの内側に、どうしたら転がって上るのだろう。??????他に、ぶつかって、反動で駆け上った? とっさのことであまりよく見る暇がなかった。気温は2℃。凍って滑ったとも思えない。