2002/07 沖縄 - 首里ぽた

那覇市首里をポタリングした際の写真をまとめました。 首里は首里城をはじめとする観光スポットが多くあります。 しかし、城があるのは山の上という原則通り、山の上の街なので坂が多く、 自転車には辛いところです。 そこを、あえて、走ってみました。 なお、特に計画などは立てず、適当に走ったのをまとめたので、 掲載順は走った順序と関係なくなっています。


首里の西、那覇市古島から見た首里の街です。 中央の白い建物がホテル日航那覇で、その付近から向こう側が首里の街になります。 どこから行くにしても、かなりの坂が待ち構えています。


首里城です。 龍潭池の手前の県道から写しました。 雲が多かったので、ちょうど首里城に陽が射すのを待って写してみたのですが、 なんか偽物っぽい写真になってしまいましたね。


守礼門です。 自転車でも通り抜けできました。


首里城の裏側です。 さすがに、ここの石垣は他の城址と比べ規模がとても大きいです。


龍潭池です。 首里城のすぐ下にあります。 回りが公園になっていて、木陰が沢山あります。


首里名物の山城(やまぐすく)饅頭です。 見た目は良くないですが、サンニン(月桃)の香りで美味しいです。 熱々のところを売っているので、冷めないうちに食べましょう。 私は龍潭池の公園で食べました。


首里金城町の石畳道です。 日本の道100選にも選ばれています。 この写真は県道から入ってすぐのところです。 車も通れますが、自転車には登りも下りも辛い道です。 石畳の凸凹にタイヤを取られるので、とても走り難いです。


首里金城町の石畳道です。 最上部に近いところの写真で、このすぐ上からは階段になっていて、 そこを上がると首里城の前に出ます。 この付近は凸凹が少ないのですが、激坂です。


首里金城町の石畳道です。 首里城側へ登る道とは別の道です。 路面の凸凹が多いように見えます。


金城ダムです。 治水用のダムとのことです。 回りが公園として整備されています。


金城ダムと首里の街です。 正面に見える斜面が石畳のあるところです。


首里で最も標高が高い地区、首里崎山町のカトリック協会近くの道からの眺めです。 那覇市の街並みの向うに慶良間諸島が見えています。


首里の住宅街の道路です。 アスファルトの中に、正方形の石畳が配置されています。 石畳部分の大きさや形は色々あるようです。 ユニークなのは良いのですが、自転車では走りにくいです。


瑞泉酒造です。 古くから泡盛を作っている老舗のひとつです。


千石堂製菓と書いてありますが、今は軽食の店になっているようです。 沖縄そばののぼりも出ています。


お茶屋さんです。 看板によると日本茶と台湾茶を扱っているようです。


首里劇場です。 木造で瓦葺きの映画館ですが、現役です。 ただ、今はポルノ映画を上映しているようです。


首里の路地です。 住宅街には細い路地も多くあります。


モノレールの首里駅です。 那覇空港から来たモノレールもここが終点になります。 ここから首里城へは結構な距離があります。 観光の足にするのは難しいように思います。