宮の杜自治会ふれあいイベント(冬)の実施について
12月18日(日曜日)、自治会館にて、宮の杜自治会ふれあいイベント(冬)を実施いたしました。
よい天気に恵まれ、多数の住民の皆様にご来場頂きました。(サンタクロースも来ました!)
子供用、大人用のそれぞれの臼と杵で、参加者のみなさんが一生懸命に餅をつきました。
今回、65kgのもち米を使った餅は全て完売しました。
模擬店では、肉まん、飲み物(アルコール含む)の販売と、防災備品の賞味期限間近の豚汁配布を行いました。
夏のイベントに続き、宮の杜子ども会が模擬店を出して、ボックスくじと輪投げを行いました。
本イベント実施にご協力いただきました各班長様含む皆様にお礼申し上げます
(2011.12.29)
公園清掃の実施について
11月13日(日曜日)、自治会奇数班の方を対象に、けやき公園(1号街区公園)、こぶし公園(3号街区公園)、自治会館及びバス通りのゴミ拾い、草むしりを実施しました。
今回の実施では住民の皆様だけでなく、千葉北高校の生徒さんにもご参加いただき、ありがとうございました。
(2011.11.13)
防災訓練の実施について
毎年実施している防災訓練を10月2日(日)に実施しました。
宮の杜自治会館に消防車が来て、消火器訓練、AED講習がありました。
(2011.10.02)
ラジオ体操の実施について
今年も夏休みを利用して、7月20日(水曜日)から7月25日(日曜日)の5日間と、8月24日(月曜日)から 8月30日(日曜日)の1週間、宮野木小学校でラジオ体操を実施いたしました。
天候不順のため中止になった日もありましたが、6時30分開始と朝が早いにもかかわらず、多くの子どもたちが参加してくれました。
ありがとうございました。
(2011.09.01)
宮の杜自治会ふれあいイベント(夏)の実施について
8月20日(土曜日)、自治会館にて、宮の杜自治会ふれあいイベント(夏)を実施いたしました。
子供神輿は、16時から約1時間かけて、自治会内を巡行いたしました。
残暑厳しい中、小学生を中心に、みんな頑張って神輿を担いでくれました。
神輿巡行の後、模擬店を開催いたしました。
模擬店では、焼きそば、焼きとうもろこし、かき氷、飲み物(アルコール含む)、わたがしの販売と、射的を行いました。
また、今年から活動を開始しました宮の杜子ども会もヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、飲み物の販売を行いました。
多数の住民の方のご来場いただきました事に感謝するとともに、本イベント実施にご協力いただきました皆様にもお礼申し上げます






(2011.08.21)
公園清掃の実施について
6月12日(日曜日)、自治会偶数班の方を対象に、けやき公園(1号街区公園)、こぶし公園(3号街区公園)、自治会館及びバス通りのゴミ拾い、草むしりを実施しました。
今回の実施に起きましても、多くの皆さんにご参加いただき、ありがとうございました。
(2011.06.12)
グランドゴルフ大会宮の杜自治会杯の開催について
第3回グランドゴルフ大会宮の杜自治会杯は、悪天候のため、中止となりました。
再度、開催する際には、改めて回覧等でご連絡いたしますので、よろしくお願いします。
(2011.05.29)
宮の杜自治会第6回総会書面決議結果についてのご報告
宮の杜自治会第6回総会の書面による決議にご協力・ご参加いただきありがとうございました。
議決権行使書を回収し、4月24日に各議案についての賛否を確認いたしましたので、その結果についてご報告いたします。
自治会員数587に対し、議決権行使書回収が499でしたので、総会成立の要件を満たしました。
各議案の議決結果につきましては、下記の「宮の杜自治会第6回総会書面決議結果」をご参照ください。
今後とも、住みよい街づくりに寄与することを目的に活動してまいりますので、自治会活動へのご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
「宮の杜自治会第6回総会書面決議結果」(PDF)
(2011.04.25)
過去の「活動報告」
2010年度の「活動報告」
2009年度の「活動報告」
2008年度の「活動報告」
2007年度の「活動報告」
2006年度の「活動報告」
先頭に戻る
自治会に関するお問い合わせ・ご意見はこちらまでメールして下さい。