最新の「活動報告」
2008年度の「活動報告」
2006年度の「活動報告」


 「宮の杜ふれあいイベント2007冬」実施のご報告

12月9日(日)に、居住者の皆さん相互の親睦を目的に、餅つき大会などのイベントを開催いたしました。
当日は晴天にも恵まれ、多くの住民の皆さんにご来場いただきました。
イベントの開催にご協力いただいた方々に心より感謝申し上げます。

来場者 餅つき
書道展示 ゲームコーナー
来場者 イルミネーション

(2007.12.30)


 第32回宮野木小地区『家族大運動会』のご報告

去る10月7日(日)に宮野木小地区の家族運動会が開催されました。
宮の杜自治会としては今回が初参加でしたが、約50名の方にご参加をいただき、地区対抗リレーでは参加20チーム中1位に輝きました。
ご協力いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。

タイヤ送り リレー
リレー ボールパスゲーム

(2007.10.20)


 「宮の杜ふれあいイベント2007夏」実施のご報告

8月26日(日)に、居住者の皆さん相互の親睦と、自治会館の防災設備のご紹介も兼ねたイベントを開催いたしました。
当日は残暑の厳しい中、多くの住民の皆さんにご来場いただき、誠にありがとうございました。また、イベントの開催にご協力いただいた方々に心より感謝申し上げます。
自治会では今後も住民の皆様の親睦と交流に努めてまいりますので、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。

射的 ヨーヨー釣り
来場者 来場者

(2007.8.28)


 赤十字社資募集運動への協力について

当自治会では、「平成19年度赤十字社資募集運動」に協力し、自治会費より下記のとおり寄付金を支出いたしましたので、ご報告いたします。

  • 支出先   日本赤十字社千葉県支部 千葉市地区本部支会
  • 支出金額 ¥20,000−

(2007.5.25)


 宮の杜自治会第2回総会のご報告

5月20日(日)に、新年度の通常総会を開催いたしました。
居住者353名に対し134名のご出席をいただき(委任状提出者168名)、各提出議案について原案通り可決いたしました。多くの居住者の方にご参加いただき、無事総会を終了することができ、厚く御礼申し上げます。
今後とも、住みよい街づくりに寄与することを目的に活動してまいりますので、自治会活動へのご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

総会出席者 総会出席者

(2007.5.25)


 防災設備説明会実施のご報告

3月25日(日)に、役員並びに各班長を対象に防災設備の説明会を実施いたしました。
宮の杜自治会館は、下記のとおり防災備蓄品・非常用品を備えており、災害時の避難所としての機能を有しています。
自治会では、定期的に防災備蓄品・非常用品の点検を実施するとともに、災害の発生時に地域住民の方々が協力し合える体制作りに努力してまいります。

【雨水貯留槽】

  • 災害時生活用水備蓄 25トン(約800世帯×3日分)

【主な防災備蓄品】

  • 浄水装置(2,000リットル/時)
  • 炊き出し用具
  • 発電機
  • 救助用工具
  • リヤカー
  • 担架
  • 投光機
  • 救護テント
  • 毛布
  • 救急用具

説明会 説明会

(2007.4.13)


先頭に戻る

自治会に関するお問い合わせ・ご意見はこちらまでメールして下さい。