今 週 の L セ ッ ト |
![]() |
・白菜1/2玉 ・舞茸1パック ・北あかり(じゃがいも)小6個 ・王林(りんご)2個 ・早生温州みかん3個 ・大根(葉つき)1本 ・キャベツ1玉 ・里芋10個 ・長ネギ5本 ・コールラビ1個 ・ター菜1束 ・レタス1玉 ・ルッコラ1束 冬なんだな〜と感じられる葉物たっぷりのベジタセットが届きました。今後野菜不足でどうなるか・・・というお知らせが届いてから数週間たちますが今のところ心配なさそう。このまま年末までいいペースで届くことを祈ります(^人^) 頂き物のお野菜がたくさんあるので来週は宅配をお休みしようと思ってます。 |
別 注 の お 野 菜 |
![]() |
・タマネギ3個 ・じゃがいも4個 ・人参2本 2週連続でニラを別注したのにやっぱり欠品。仕方ないけどモツ鍋食べたかったなぁ・・・ ギョウザも食べたかったなぁ・・・・ |
残 っ て い た 野 菜 た ち |
![]() |
・じゃがいも2個 ・里芋4個 ・タマネギ5個 ・白菜1/8玉 ・かぶ15個 ・水菜1束 ・小松菜1・5束 ・レタス1/5玉 ・ほうれん草0.7束 ・春菊1束 ・長ネギ1本 ・キャベツ2/3玉 ・大根1+1/3本 ・大根葉1+1/3本分 妹1号にこれでもかっ!!というほどカブをもらったのと、お友達のおばあちゃんからお野菜を たっぷりいただいたのでお野菜がたくさん残ってます。野菜室がかなりパンパン(^▽^;) 乾物を使えばこのお野菜と今日届いたお野菜で2週間頑張れそう! 年末の大量支出にそなえて来週は宅配をお休み確定ですm(_ _)m |
11/30 (火) |
![]() |
・赤鯛の粕漬け焼き ・コンニャクの油炒め ・水菜のおひたし ・温野菜サラダ(人参、タマネギ、じゃがいも、かぶ、しいたけ、ブロッコリー) ・里芋と春菊の味噌汁 お野菜たっぷりの夕食♪夕方に実家へ行ってかぶとかジャガイモの皮をむいてもらったので根菜もたっぷり食べられました(^^)vケガの巧妙でゆでたブロッコリーももらっちゃったし、しいたけももらっちゃった( ̄ー ̄)温野菜サラダは私特製のなんちゃってゴマドレッシングでいただきます。ミソ、白すりゴマ、(ちょっぴりのマヨネーズ)、豆乳をすり鉢でスリスリして作るだけ♪とってもおいしくてヘルシー!油も使ってないから低カロリーかな?マヨは入れても入れなくても大丈夫です。 ![]() ![]() |
12/1 (水) |
![]() |
・キャベツとブタ小間の重ね蒸し(特製ゴマドレッシング) ・大根とあおさのお吸い物 ・かぶと昆布の浅漬け ・コンニャクのにんにくステーキ ・春菊と人参のじゅ〜じゅ〜サラダ 今日もレンジのスチーム機能を活用しました。手でちぎったおおぶりのキャベツとブタ小間肉を簡単に100円土鍋に重ねてかる〜くお塩をかけたらレンジでスチーム☆きのうの温野菜に使ったドレッシングをたっぷりかけていただきます♪このドレッシングは実は冷たいそうめん用にあみだした物なんだけど温野菜にこれだけピッタリとは( ̄ー ̄)ふふふっ・・・夏も冬も活躍してもらうわ〜!! 今日のキャベツは甘くておいしかったのでたっぷりいただけました。なるべく包丁を使いたくないのでお野菜はほとんどスライサーと千切り器にお任せしちゃって夜ごはん(^−^)vでもそんな風にはみえないっしょ?? お嬢もキャベツがお気に入りでモリモリ食べてました。 ![]() |
12/2 (木) |
![]() |
・干ほっけ焼き ・小松菜のおひたし ・油揚げの網焼き ・押し豆腐とお野菜の旨煮(大根、人参、舞茸、押し豆腐、長ネギ) ・タマネギとあおさの味噌汁 Σ( ̄□ ̄;)ハッこのおひたし鰹節かけわすれてるわ!!トホホ。 今日は地味だけど純和食のおいしいディナー♪きっとカロリーも低いはず(^^)v おひたしは自家製梅醤油で、油揚げはしょうが醤油であっさりといただきました。ホッケも油がのってておいしかった〜♪お味噌汁はお嬢のリクエストによりまた「あおさ」を入れました。生のあおのりのような風味がお気に入りのご様子。私も結構好きかも(^^) 煮物はしっかり押して水分が抜けたお豆腐とお野菜をかつおダシとお醤油、少しのみりんで煮込みました。大根が本当に甘くて冬の大根だな〜と幸せにさせてくれるお味。ん〜今日もおいしいご飯でした(^人^)ご馳走様。 ![]() ![]() |
12/3 (金) |
![]() |
・手作りトリハムサラダ(ルッコラ、レタス、コールラビ) ・ポトフ(かぶ、ジャガイモ、人参、タマネギ、キャベツ) ・タラコガーリックトースト ・焼きリンゴ きのうはお魚メインの純和食、今日はうって変わってお肉メインの洋食(^^)v 我家の定番になったトリハム。そのハムを茹でたゆで汁はトリのだしがた〜っぷりなのでちょっぴりの塩を足してポトフに。大ぶりに切ったお野菜がおいしいスープになります。まだ自分ではパンを作れないのでお気に入りのパン屋さんでカンパーニュを買って、ガーリックトースト(それもタラコ入り)にしてみました。デザートの焼きりんごまでついて豪華だわ〜。 ちなみにこのトリハム、私のまわりにどんどん愛好者が増えてます。実家の母まで広めていてすごいことになってます(^▽^;) ![]() |
12/4 (土) |
![]() |
・オリジナルヘルシー豆腐丼(レタス、タマネギ、かぶ葉、ひき肉、半熟卵) ・手作りトリハムサラダ(ルッコラ、レタス、コールラビ) ・あおさと長ネギのお吸い物 ご飯作る気ない・・・疲れた(-_-ll)よっぽどコンビニに夕飯を買いに走ろうかと思ったけど、お豆腐の賞味期限が気になってとりあえずキッチンに立ちました。きのうの残りのトリハムサラダを出し、お吸い物の汁を作って乾物入れからあおさを取って入れる・・・。さぁメインはどうしよう????で、できあがったのがこんなお品。あら、私ってばやればできるんじゃん♪おいしい中華風の丼ができました。 お豆腐はフライパンで一丁丸まるから炒り。水分が飛ぶまで6-7分ってとこかな?ニンニク、タマネギ、しょうがをゴマ油で炒めて、炒り豆腐、カブ葉とひき肉の炒めストックを入れてさらに炒める。紹興酒、オイスターソース、中華だし、水を入れて水分がなくなるまでさらにいためたら出来上がり♪レタスの千切りを乗せたお米にじゃば〜っと掛けて、さらに温泉卵をのっければ終了\(^o^)/豪快に混ぜていただきます(^人^) カレー風味でもミソ風味でもおいしそうな丼です。 |
12/5 (日) |
![]() |
・うどん味噌鍋(白菜、長ネギ、大根、かぶ、里芋、油揚げ、鶏肉、うどん、卵、ごはん) ・柿 きのうに引き続き、やる気なし(-_-ll)家族で1日だ〜らだらしていて、適当にそこらへんのもの食っちゃ寝。夕飯だけちゃんと作れと言われても(言われないけどね)無理っちゅ〜話です。それでもやっぱり夕飯の時間になればお腹がすくわけで・・・・・結局あるものをザクザク刻んで煮込みうどんのようなうどん鍋にしました。 お味の基本はあわせだし(昆布とカツヲ)に味噌。1杯目はそのままで、2杯目は自家製ラー油を入れて、3杯目はさらにラー油を足してから豆乳を手元で足していただきます(^人^)味に変化がついて、ついでにラー油のおかげで辛さが体を駆け抜けてきます。最後はやっぱりご飯と卵を足して雑炊♪雑炊にもラー油を足したら頭の地肌から汗が出ました(^▽^;) |
12/6 (月) |
![]() |
・シャケごはん(塩シャケ、ゴマ) ・かぶの味噌汁(かぶ、あおさ、卵) ・ハッシュドポテト ・黒豆の甘煮 ・ター菜と切干大根のさっと炒め ・白菜の豆乳クリーム煮(白菜、人参、コールラビ) 今日はちゃんと作ったわ(^▽^;)ちょっと寂しげな食卓だけどオカズ4品プラス汁物があれば結構頑張った方よねぇ? (ちょっと自分に言い聞かせてる??)肉メインの日が3日も続いたので今日はお魚と思って冷凍庫を開けたらシャケが一切れだけ・・・・Σ( ̄□ ̄;)仕方がないので焼いてごまといっしょにご飯に混ぜました。あとはお野菜と乾物でどうにか。切干大根は水で戻した後にさっと青菜と炒めてみたらホントにおいしいシャキシャキ野菜に!これから我家では炒め切干大根が活躍することでしょう( ̄ー ̄)乾物のレパートリーもそろそろ限界があるのでまた新しいメニューを考えなくちゃです。 ![]() |
今 週 の 買 い 足 し |
・人参1袋 ・プチトマト1パック 彩りに「赤」が欲しくてお買い上げ。 近くの自然食品店で買いました。今プチトマトって高いのね〜久し振りに野菜を買って知りました(T_T) |
い た だ き 物 |
・ゆでブロッコリー 1/2個 ・しいたけ3枚 実家でゲット(σ゜∇゜)σ 茹でてある状態でもらうと嬉しさ倍増だわ。 |
今週は・・・・
純和食ありの純洋食(?)ありの、丼に鍋に・・・・・バラエティーにとんだメニューでしたが後半肉ばかりが続いて魚が不足。
野菜もそろそろ底をついてきてメニューに工夫をしないと同じようなものが続いてしまいそう。
来週は乾物をまたどんどん使って新しいメニューを考え出さなくちゃ!
脱マンネリ\(^o^)/
![]() |
![]() |
|
![]() |