今 週 の L セ ッ ト |
No Picture | nothing! 先週のお野菜の残り、頂き物があったので今週は宅配をお休みしました。 |
別 注 の お 野 菜 |
No Picture | nothing! 今週は大地をお休みしたのでありません。 |
残 っ て い た 野 菜 た ち |
![]() |
・じゃがいも3個 ・里芋5個 ・タマネギ4個 ・白菜1/3玉 ・かぶ7個 ・レタス1-2枚程度 ・長ネギ2本 ・キャベツ1+1/4玉 ・大根1+1/3本 ・大根葉1本分 ・人参極細7本 ・プチトマト1/2パック 先週の宅配と買い足しの残りがこれ。今週はこれでどうにかやっていかなくちゃ・・・・。 ボリュームがあるようでそうでもないのでちょっと不安ですが乾物をどんどん使って頑張るぞっ!! |
12/7 (火) |
![]() |
・びっくりマカロニのグラタン風?(キャベツ、人参、ハム、じゃがいも、白菜、手作りミートソース) ・具沢山コンソメスープ(かぶ、大根、タマネギ、じゃがいも、人参、ブロッコリーの茎、大根葉) 以前ブログで書いたスーパーの値引きラックに入っていたかなりビックなマカロニをとうとう使ってみました。どんな味付けにするかすご〜く悩んだのですが、とりあえず今日は冷凍ストックしたミートソースと豆乳でトライ。マカロニに入れたのはキャベツと人参、ハムを炒めたものとジャガイモと白菜をいためたものの2種類。それをマカロニにつめてから豆乳をじゃ〜っとかけてオーブンで数分焼く。その後ミートソース、溶けるチーズ&フツーのチーズ、パン粉をかけてさらにオーブンで。食べた感じはラザニアでした(^^)v豆乳はじゃば〜っとかけただけなのにホワイトソースみたい!ん〜美味♪マカロニがボリュームがあるのでスープは野菜以外は何も入れませんでした。残り野菜をどかどかっと入れただけなのにこんないいお味が出るのはなんででしょ?あぁ今日もお野菜に感謝感謝(^人^) ![]() ![]() |
12/8 (水) |
![]() |
![]() ・黒豆煮 ・コンニャクのガーリックステーキ ・豚肉のピリピリ炒め 朝家を出てからずっと出ずっぱり。帰ってきたのが夜7時。ついでにオヤツをたっぷり食べちゃったのでもう夕飯を作る気ほとんどなし(^▽^;)でもお嬢には少し食べさせなきゃだし、パパの分もあるし・・・ということで一番簡単にサラダにしちゃいました。包丁も使わず、かぶと人参はスライサーでスリスリっとね。それでも一応形になったかなぁ?? 明日はちゃんとご飯作ります。 今日はお弁当も超手抜きで家族の皆様ホントごめんなさ〜い(^人^) ![]() |
12/9 (木) |
![]() |
・鶏肉と野菜の煮物(手羽元、大根、昆布、ゆで卵) ・かぶとコーンの豆乳ミソスープ ・3種野菜の塩ナムル(大根葉、人参、長ネギ、ゴマ) ・もずく酢 ・芋がらと糸こんにゃくの中華炒め かな〜りお野菜が残り少なくなってきました。そろそろ買い足そうかなぁ〜?でもなぁ〜と迷うところです。乾物を使ったメニューを増やしてどうにか頑張りたいところ。今日は芋がら、昆布を使ってます。 味噌スープは今年仕込んだ自家製味噌をとうとう使いました。年越しまではと思っていたのですがスープを作っている最中に味噌が切れていることに気がついて泣く泣く味噌樽を開けました(T−T) 今日は和、洋、中、韓のごちゃまぜご飯。でもどれもお米のすすむメニューです。 外は寒いけれど、暖かいお部屋のなかで召し上がれ! ![]() ![]() |
12/10 (金) |
![]() |
・タラのムニエル ・切干大根と人参のナムル ・もずく酢 ・大根葉と糸こんにゃくの胡麻和え ・白菜の味噌汁 お鍋シーズンでタラが安くなってきたね♪特売になっていた塩タラで今日はムニエル(^^)粉はたいてオリーブオイルとバターでジュ〜っとね♪付け合せはカロリー低めにナムルと胡麻和え。きのうのご飯とあまり代わりばえしないけどそこはご愛嬌で(^▽^;)テヘヘ 年末は色々必要だしね〜今から食費詰めておかないと年が越せないんだもの(T−T)あるものでどうにか!が今月の目標よん♪ ![]() |
12/11 (土) |
No Picture | ・特製ハヤシライス+フワフワスクランブルエッグ ・あずきアイス 久々に外で夜ごはん。我家から車で5分強のところにある市場内にある有名な洋食屋さんへGo!ココは時々テレビにも出るお店で市場内だというのに夜も営業しています。かな〜りうまいの!!名物はカツカレーなんだけど、今日はハヤシにしてみました。かなり美味!カツカレーもちょっといただいたけどこれも美味!あぁ携帯で写真撮ろうと思って忘れた自分を責めちゃうわ(T0T)あずきアイスはほとんど甘みをつけずに炊いてあるあずきにバニラアイスと練乳がたっぷり♪信じられないほどこれも美味でございましたm(_ _)mあぁ幸せ♪今度行ったら必ず写真撮ってきます。 |
12/12 (日) |
![]() |
・鶏肉とスプレットビーンズのミルク煮(とりモモ、スプレットビーンズ、タマネギ、ニンニク) ・自家製ラディッシュの梅酢漬け ・チーズ揚げギョウザ ・コールスローサラダ(キャベツ、人参、コーン) ・手作りライ麦のチャパティ きのうのうちに煮込んでおいた鶏肉とスプレットビーンズ(いんげん豆らしいですがよく分かりません。半割状態で乾物コーナーにあります。)を牛乳で煮ておきました。コンソメと塩だけで煮たところどろ〜っと豆が溶けて本場のカレー状態。こりゃカレー味じゃないけどインド風だ!と勝手に思って今日はパンでもなく米でもなくチャパティを作っちゃいました(^^)v本来チャパティは全粒粉で作るのですが手持ちになかったのでライ麦粉と国産小麦を半々で作っているのでかなり「えせチャパティ」でした。でもお豆の溶ろけたのを載せてたべると、ん〜美味( ̄ー ̄)☆鶏肉も柔らかく煮えていて豆好きの私にはたまらない一品になりました♪まだ冷蔵庫にキャベツがどかっとある我が家・・・・今日はコールスローで少し消費したけれど明日はどうしよう?? |
12/13 (月) |
![]() |
・すき焼きもどき(牛肉、タマネギ、白菜、糸こんにゃく、焼き豆腐、グリンピース、卵) ・人参の梅サラダ ・かぶ葉とちくわのおひたし ・かぶとキャベツのカレー豆乳煮 ちょっと高カロリーな夕食になっちゃいました(T−T)せめてかぶとキャベツをコンソメ煮にすればよかったんだけどなぁといまさら後悔する私・・・・でもカレー味で食べたかったんだも〜ん。豆乳とカレーってとっても相性がいいのでコックリとしたおいしいシチュー風の煮物になりました♪ 今日はパパが外食Dayなのでパパのお弁当を作りつつ、今日は晩御飯まで作っちゃいました。おかげで今日の晩御飯用意時間はたったの10分( ̄ー ̄)おほほ♪ザ☆時間の有効活用! ![]() |
今 週 の 買 い 足 し |
・プチトマト1パック お弁当用に1パックだけ買い足したよん♪ |
い た だ き 物 |
・かぶ5玉 ・ブロッコリー 妹1号からのいただき物(^^)v ブロッコリーがと〜っても柔らかくておいしかったです♪ほとんどお弁当につかったので夕飯に登場したのは水曜日のサラダだけでした〜。 |
今週は・・・・
宅配を1週休んだものの1日は外食があったのでどうにか乗り切れました♪
全体的に『洋』なメニューが多かったような気もするけどお野菜もたっぷり、乾物もたっぷり摂れて健康的。
来週は新鮮なお野菜をまたた〜っぷりとりたいな〜。
![]() |
![]() |
|
![]() |