今 週 の L セ ッ ト |
![]() |
・白菜 1/2玉 ・グリーンセロリ 1束 ・ローメインレタス 1個 ・まいたけ 1パック ・春菊 1束 ・白皮かぼちゃ 1/2個 ・サトイモ 5個 ・にんじん 3本 ・れんこん 2片 ・筆柿 5個 ・清明(りんご)2個 ・極早生温州みかん 3個 来たよ!来たよ!!世の中野菜が高騰してるけどこういう時は大地を守る会は威力を発揮するのだっ!!これで2310円って安くない?セロリに白菜、レタスに春菊・・・葉物、青物が多くてうれしぃ〜〜!今週は野菜たっぷりでリッチな食事ができそう♪ |
別 注 の お 野 菜 |
![]() |
・エリンギ2本 ・ター菜 1束 ・ジャガイモ2個 ・玉ねぎ 2個 ・人参 2個 ター菜(ターツァイ)って知ってる?私の大好きな中国野菜。炒めるとおいしいんだ〜。 かさばるのが難点だけど(^▽^;) 大きな1束でも炒めるとほんのちょっぴりになっちゃうのよね。 お弁当用のプチトマトが欠品だったのは悲しいなぁ(T_T) |
残 っ て い た 野 菜 た ち |
![]() |
・パプリカ(レッド、オレンジ) 各1/5個 ・玉ねぎ 1個 ・人参 1/4本 ・キャベツ 2/3玉 ・サニーレタス 3・4枚 写真には写っていませんがこのほかにゴボウ2本、さつまいもが4・5本残っています。 キャベツがどかっと残ってしまったのは残念だけど色々使える野菜なので早めに食べてあげたいな♪ |
10/26 (火) |
![]() |
・マグロ中落ち丼(貝割れ大根) ・イカソーメン ・大根葉の味噌汁 ・ガンモの旨煮(五目がんも、冬瓜、人参) 築地で買い込んできた生ものを食卓へ並べてディナー♪つい数ヶ月前まで生ものは絶対ダメ!だったお嬢が丼をスプーンで(お箸だとまどろっこしいらしい)かっこんで「おかわりぃ〜」だそうです(^▽^;)中落ちは場外のお店でとっても安く買ったんだけど沢山入っててホントに美味しいの〜〜(>_<)スルメイカは場内で1kg650円で買った激うま品。こちらもたっぷりあるのでいろいろな料理に使いまわします。あぁ楽しい今日の食卓・・・ガンモ(大地品)は最高にダシ吸ってて美味しかったし・・・・また太りそうだわ(T0T) ![]() ![]() |
10/27 (水) |
![]() |
・ネギチャーシューのサラダ(長ネギ、ローメインレタス) ・いか納豆 ・けんちん汁(カブ、長ネギ、人参、マイタケ、ゴボウ、サトイモ、豆腐) きのう築地の『肉の矢澤』さんで買ったチャーシュ。とっても美味しそうだから買ってみました。見た目のわりには我家には薄味だったので一味唐辛子(これも築地で購入したお品)、ラー油、塩、昆布しょうゆで味付けをした白髪ネギを乗せて、お酢をきかせた中華ドレッシングをかけてみたらあ〜らおいしい(^^)きのうのイカソーメンの残りをイカ納豆にして、食欲モリモリ\(^o^)/ ![]() ![]() |
10/28 (木) |
![]() |
・ハラスの塩焼き ・ター菜のゴマ油炒め(カリカリ油揚げ) ・宝袋(半熟卵、ゴボウ、マイタケ、人参) ・冬瓜とワカメの味噌汁 3日連続で築地でゲッツ(σ゜∇゜)σ 物ディナー。ハラスはグリルで焼いてるときから炎がボ〜ボ〜上がるぐらい油ノリノリ。黒酢仕上げのポン酢をたっぷりかけて超美味(^^)v 宝袋は残り物を詰め込んでコトコト煮たところへ卵を落として半熟に。食べるときにとろ〜っと卵がとろけてこれまた美味♪大好きなター菜はシンプルにゴマ油で炒めたところにカリカリに焼いた油揚げを乗っけて食べました。あぁこれも美味♪ダイエットはやっぱり来週からにしますm(_ _)m お嬢はさらにデザートに柿をモリモリと・・・・大丈夫なのだろうか?? ![]() ![]() |
10/29 (金) |
![]() |
・春菊のじゅ〜じゅ〜サラダ ・豚ロースとエリンギの甘辛炒め ・手作りイカの塩辛 ・中華風冷奴(白髪ネギのピリ辛添え) ・カブとがんもどきの味噌汁 まだまだ続くよ築地物!!塩辛はイカソーメンを作った時の残りのげそやエンペラを集めて手作りしました♪一味唐辛子を入れたのでちょっとぴりっとしたお味。春菊のじゅ〜じゅ〜サラダは春菊の葉の部分だけをザク切りにして、タップリ目のポン酢、白ゴマ、ノリをかけたところに湯気がでるまで熱した油をじゅ〜っとかけて召し上がれ(^3^)チュッ こうやって食べると我家では1束の春菊があっという間になくなっちゃうの。お嬢も大好きなサラダ♪ ![]() |
10/30 (土) |
![]() |
・アジの蒲焼丼(ゴマ、紅しょうが) ・豆腐とワカメの澄まし汁 ・天ぷら(かぼちゃ、レンコン、春菊のクキと人参のかきあげ) ちっちゃ〜〜いアジが冷凍庫で眠っていたのでフライにしようかと・・・・でもメニューを考えていたら天ぷらがいいな〜と・・・で急遽アジさんは蒲焼にされちゃいました(^▽^;)ちょっと甘辛いタレをからめておいしい丼に。 かき揚げはきのうの春菊のじゅ〜じゅ〜サラダにした時に出た硬い部分を細かく刻んで人参といっしょに揚げてみました。無駄なくおいしくお料理しないとね〜\(^o^)/ |
10/31 (日) |
![]() |
・ぴりぴり豆乳鍋(白菜、長ネギ、かぶ、人参、糸こんにゃく、冬瓜、サーモン、牛肉) 見た目は悪いけど我家自慢の豆乳鍋!冬には何度も登場するの。今日は大人だけ(お嬢は実家で夕飯食べてきちゃった)だから辛く味付けしたお鍋。土鍋にチョッピリのバターを溶かして、豆板醤をかる〜く炒めたところへ豆乳、中華だし、しょうゆ、塩で味付け。あとは残り物野菜をどんどん入れていくだけ\(^o^)/最近は豆乳鍋の素とかも売ってるみたいだけど我家はいつもバターに味噌系プラスおだしで作ってます。無調整豆乳でも調整豆乳でもできるしヘルシーだし健康にいいしやっぱりお鍋はいいね〜♪ |
11/1 (月) |
![]() |
・マグロのカマの塩焼き ・大根葉とたまごの味噌汁 ・レンコンのパリパリ揚げ ・かぼちゃの甘煮 ・はなまま家特製白菜サラダ まだあるのよ〜築地もの( ̄ー ̄)ふっ・・コレはたしか1つ300円だったわ。今日は塩焼きでグリル&オーブントースターでじっくり焼いたんだけど(T−T)旨すぎ〜。レンコンはスライサーでスライスしたのを素揚げ&塩コショウ。ポテトチップみたいにパリパリと。おかずっていうよりもツマミだね。特製白菜サラダは超簡単&ものすごい量の白菜が食べられる私特製の一品。細めの短冊切りにした白菜を塩もみ、水をしっかり切ったところにゴマ油と醤油、お好みで七味唐辛子をかけて食べるの。あっという間にできる浅漬けのようなサラダです。 ![]() |
今 週 の 買 い 足 し |
・かいわれ大根1パック お弁当用に買ったかいわれ大根。大地では絶対に入ってこないので必要があれば買わないとね。 あと大地で入ってこないのが「もやし」。我家の食卓にモヤシが最後にのったのはいつだったろう?ってぐらい食べてないです。 |
い た だ き 物 |
![]() ・葉大根2束ぐらい ・短め長ネギ8本 ・大仏冬瓜1個 妹1号がまたまたどかっ!とおすそ分けしてくれました\(^o^)/ばんざ〜い!!ありがたや(^人^) |
今週は・・・・
築地で買い込んだ魚&肉類と大量のお野菜で充実した食生活だったな♪
お弁当もお野菜いっぱいで、週末でも「たくさんのお野菜から、好みの野菜が選べる」なんてとっても贅沢(^^)
でもその分、お野菜が結構余っちゃってるわ。
さすがに野菜室がしまらないぐらいあったお野菜は1週間じゃ使い切れない(^▽^;)
残ったお野菜は優先的に来週使い切って無駄の無いようにしたいな。
![]() |
![]() |
|
![]() |