■進行中のプロジェクト・業務実績 |

団地再生
●●●●●
団地がもともと持つ住空間としての快適さを世に伝えることで団地のイメージを変え、団地の再活性につなげる「つくらない団地再生」 |

文化住宅利活用
●●
文化住宅を『懐かしさや温かみやさしさを持つ住空間』と再評価し、そのよさを活かすようにソフト・ハード両面でリノベーション |

社宅利活用
●社宅のクオリティの高さを再評価し、ソフト・ハード両面でリノベーション
|

リゾートマンション再生
●
リゾートマンションの空き室を宿泊客が地元の建材を使って泊まりながら改装 |

テナントビル再生
●
どのようなテナントを入れるかではなく、どのような場所に人は集まるのか?何が人をひきつけるのか?を問い直すことからスタートするテナントビル再生 |

キョート*ダンメンロシュツ
●●
京の町屋が壊された跡に露わになる町屋の切断面…“ダンメン”のリサーチをベースに町家の再生および京都の景観を再考するプロジェクト
写真:内海慶一 |

普段観光
●●なにげないまちの風景、ネガティブに捉えられている風景を再評価する観光プロジェクト
|

勝手不動産/普段観光社
●●●●●
まちのなんでもない建物や風景に不動産や観光価値を勝手に見いだす、まちと建築の見方をリノベーションするブログ |

メディア、セミナー出演
●
建物の魅力を世に伝えることで再生につなげる
|
関連リンク
り公団
キョート*ダンメンロシュツ
キョート*ダンメンブログ
善意のはやにえ
|
|
|
■他のプロジェクトチーム内での活動
|

京都府庁旧本館利活用
●●
現役庁舎であり重要文化財でもある京都府庁旧本館の利活用
※府庁旧本館利活用応援ネットでの活動。ANEWAL galleryとの共同。 |

昭和の建設映像の
収集・保存・研究・上映
●●●
※アンダーコンストラクション・フィルム・アーカイブでの活動 |
|
|