『音楽之友』記事一覧<5>(第3巻第6号〜第3巻第10号)

■内容■
第3巻第6号(1943.06)第3巻第7号(1943.07)第3巻第8号(1943.08)第3巻第9号(1943.09)  |  第3巻第10号(1943.10


(参考)
『音楽之友』記事一覧<1> 第1巻第1号(1941.12)〜第2巻第4号(1942.04)へ
『音楽之友』記事一覧<2> 第2巻第5号(1942.05)〜第2巻第8号(1942.08)へ
『音楽之友』記事一覧<3> 第2巻第9号(1942.09)〜第2巻第12号(1942.12)へ
『音楽之友』記事一覧<4> 第3巻第1号(1943.01)〜第3巻第5号(1943.05)へ
『音楽之友』3巻6号(1943年06月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
日本的性格の確認<巻頭言> 増澤健美 1943.06 3巻06号 p.5
音楽会企画と聴衆<座談会> 加藤眞 竹内友三郎 多忠烈 近藤康二 吉田昇 中谷孝男 1943.06 3巻06号 p.6-19
南の空に歌ふ(四) ― 南方音楽随想 <連載> 佐藤寅雄 1943.06 3巻06号 p.20-23
袖珍音楽指導講座 ― 歌唱指導に就て(ニ) <連載> 秋山日出夫 1943.06 3巻06号 p.24
楽壇戦響 堀内敬三 1943.06 3巻06号 p.25-27
時局投影 唐端勝 1943.06 3巻06号 p.28-29
今月の名曲 藁科雅美 1943.06 3巻06号 p.30-31
6月の軽音楽 秩父保 1943.06 3巻06号 p.32-33
6月の歌謡曲 神野信幸 1943.06 3巻06号 p.32-33
音楽会記録 唐端勝 1943.06 3巻06号 p.34-36
満洲音楽情報 鈴木正 1943.06 3巻06号 p.37
楽譜の歌詞と解説 1943.06 3巻06号 p.38-39
編輯室 堀内敬三 沢田周久 加藤省吾 黒崎義英 1943.06 3巻06号 p.40
音楽之友楽曲選・4 1943.06 3巻06号
海軍航空の歌(国民合唱)<楽譜> 海軍軍楽隊作曲 深井史郎編曲 くろがね會作詞 1943.06 3巻06号 p.(2)-(3)
み民われ(国民合唱)<楽譜> 海大養岡麻呂歌 大政翼賛会制定 1943.06 3巻06号 p.(4)
ソ聯の丘を望みて(混声四部合唱)<楽譜> 佐和輝禧作曲 脇年男作詞 1943.06 3巻06号 p.(5)
短歌五首 ― 與謝野寛 ― <楽譜> 深井史郎作曲 1943.06 3巻06号 p.(6)-(15)
しんとして(短歌)<楽譜> 西田直道作曲 石川啄木作詞 1943.06 3巻06号 p.(16)-(17)
大東亜数へ歌 (朝日新聞社 財団法人日本音楽文化協会選定 大東亜共栄圏向童謠『ウタノエホン』より)<楽譜> 平岡均之作曲 古山省三作詞 1943.06 3巻06号 p.(18)-(19)
船 (朝日新聞社 財団法人日本音楽文化協会選定 大東亜共栄圏向童謠『ウタノエホン』より)<楽譜> 下總皖一作曲 西篠八十作詞 1943.06 3巻06号 p.(20)
アイウエオの歌 (朝日新聞社 財団法人日本音楽文化協会選定 大東亜共栄圏向童謠『ウタノエホン』より)<楽譜> 堀内敬三作曲 砂川守一作詞 1943.06 3巻06号 p.(21)
岩が根も<楽譜> 佐々木すぐる作曲 有村次左衛門作歌 1943.06 3巻06号 p.(22)
おほきみに<楽譜> 飯田三郎作曲 佐久良東雄作歌 1943.06 3巻06号 p.(22)
しづたまき<楽譜> 小松清作曲 兒鳥草臣作歌 1943.06 3巻06号 p.(22)
皇は神にしませば<楽譜> 清瀬保二作曲 柿本人麻呂作歌 1943.06 3巻06号 p.(23)
千萬の軍なりとも<楽譜> 河内秀喜作曲 高橋蟲麻呂作歌 1943.06 3巻06号 p.(23)
わが背子は<楽譜> 山田耕筰作曲 安部女郎作歌 1943.06 3巻06号 p.(23)
あをによし<楽譜> 深海善次作曲 小野老作歌 1943.06 3巻06号 p.(23)
山はさけ<楽譜> 草川信作曲 源実朝作歌 1943.06 3巻06号 p.(24)
しきしまの<楽譜> 弘田龍太郎作曲 本居宣長作歌 1943.06 3巻06号 p.(24)
身はたとひ<楽譜> 箕作秋吉作曲 吉田松蔭作歌 1943.06 3巻06号 p.(24)
我等は兵に召されたり<楽譜> 飯田三郎作曲 田中初郎作詞 1943.06 3巻06号 p.(25)
千年寡婦(朝鮮俗謠による)<楽譜> 小林五郎編曲 1943.06 3巻06号 p.(26)
天安三街里(朝鮮民謠による)<楽譜> 小林五郎編曲 1943.06 3巻06号 p.(27)-(28)
東亜建設の歌曲<楽譜> 金須嘉之助作曲 中井本蒐麻呂作詞 1943.06 3巻06号 p.(29)
軍神敬頌<楽譜> 名倉晰作曲 犬童信蔵作詞 1943.06 3巻06号 p.(30)-(31)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
『音楽之友』3巻7号(1943年07月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
音楽の総てを戦ひに捧げん 山田耕筰 1943.07 3巻07号 p.3
決戦生活と音楽 小松耕輔 1943.07 3巻07号 p.4-5
南の空に歌ふ(五) ― 南方音楽随想 <連載> 佐藤寅雄 1943.07 3巻07号 p.6-9
風鈴 岩佐東一郎 1943.07 3巻07号 p.9
本朝楽匠評伝(その七)<連載> 町田嘉章 1943.07 3巻07号 p.10-13
国民皆唱運動の報告書 1943.07 3巻07号 p.14-15
楽壇戦響 堀内敬三 1943.07 3巻07号 p.16-17
音楽時評 1943.07 3巻07号 p.18
再起への律動(前線・銃後便り 識者論壇) 古川益雄 1943.07 3巻07号 p.19-20
比島音楽便り(前線・銃後便り 識者論壇) 小野田少尉 1943.07 3巻07号 p.20
唐端勝君のこと(唐端勝氏を追悼す) 野村光一 1943.07 3巻07号 p.21-22
思ひ出二つ三つ(唐端勝氏を追悼す) 石塚寛 1943.07 3巻07号 p.22
唐端君を悼む(唐端勝氏を追悼す)  野川香文 1943.07 3巻07号 p.23
時局投影 野呂信次郎編 1943.07 3巻07号 p.24
音楽記録 1943.07 3巻07号 p.25
満洲音楽情報 鈴木正 1943.07 3巻07号 p.26-28
第ニ回巡回演奏会を聴いて 石井計記 1943.07 3巻07号 p.26-28
戦艦献納寄附金募集 社団法人 日本音楽文化協会 1943.07 3巻07号 p.28
今月の名曲 藁科雅美 1943.07 3巻07号 p.29-30
7月の軽音楽 秩父保 1943.07 3巻07号 p.31
編集室 清水脩 加藤省吾 沢田周久 黒崎義英 1943.07 3巻07号 p.32
音楽之友楽曲選・5 1943.07 3巻07号
落下傘部隊進撃の歌(国民合唱)<楽譜> 山田耕筰作曲 堀内敬三作詞 1943.07 3巻07号 p.(2)-(3)
ますらをの道(山本元帥遺詠三首)<楽譜> 信時潔作曲 朝日新聞社撰定 1943.07 3巻07号 p.(4)-(5)
山本元帥の歌<楽譜> 片山頴太郎作曲 百田宗治作詞 朝日新聞社撰定 1943.07 3巻07号 p.(6)-(7)
噫山本五十六元帥<楽譜> 佐々木俊一作曲 勝承夫作詞 1943.07 3巻07号 p.(8)-(9)
二千の忠烈<楽譜> 堀内敬三作曲 佐々木信綱作詞 1943.07 3巻07号 p.(10)-(11)
霊かけりけむ ― 山本元帥を悼みて (混声四部合唱)<楽譜> 清水脩作曲 佐藤春夫作詞 1943.07 3巻07号 p.(12)-(20)
技能讃歌<楽譜> 弘田龍太郎作曲 尾崎喜八作詞 大日本産業報国会制定 1943.07 3巻07号 p.(21)-(23)
紅花摘唄(山形市附近民謡 同声二部合唱)<合唱> 藤井清水採譜並編曲 1943.07 3巻07号 p.(24)-(25)
ここは天領の(愛媛県川之江町田植町 同声二部合唱)<楽譜> 藤井清水採譜並編曲 1943.07 3巻07号 p.(26)-(27)
遠い熊野の<楽譜> 服部正作曲 伊良子清白作詞 1943.07 3巻07号 p.(28)-(31)
注:本文には記事タイトルも著者名も一切明記されていない(目次のみを典拠とする情報)。
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
『音楽之友』3巻8号(1943年08月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
大東亜音楽科学の創建 田邊尚雄 1943.08 3巻08号 p.1
日本民謡の歌曲化 藤井清水 1943.08 3巻08号 p.2-5
地方教員の音楽活動(音楽指導者網の拡大) 片山頴太郎 1943.08 3巻08号 p.6-8
地方音楽指導者の蹶起(音楽指導者網の拡大) 落合守平 1943.08 3巻08号 p.8-9
音楽挺身隊の活動と任務(音楽指導者網の拡大) 津川主一 1943.08 3巻08号 p.9-10
移動音楽報国隊について(音楽指導者網の拡大) 清水脩 1943.08 3巻08号 p.11
厚生音楽指導者養成所の設置(歌って戦ふ職場) 奥田良三 1943.08 3巻08号 p.12-15
音楽は産業戦士の家族なり(歌って戦ふ職場) 小野博 1943.08 3巻08号 p.15-17
作業服と歌(歌って戦ふ職場) 秋山日出夫 1943.08 3巻08号 p.17-18
楽壇戦響 堀内敬三 1943.08 3巻08号 p.19-20
時局投影 野呂信次郎編 1943.08 3巻08号 p.21
「第九交響曲吹込み」の意義 上山敬三 1943.08 3巻08号 p.22
本朝楽匠評伝(その八)<連載> 町田嘉章 1943.08 3巻08号 p.23-26
和歌作曲の思出 菅原明朗 1943.08 3巻08号 p.27
蓮(はちす) 北村秀雄 1943.08 3巻08号 p.28
音楽時評 1943.08 3巻08号 p.28
音楽記録 1943.08 3巻08号 p.29
今月の名曲 藁科雅美 1943.08 3巻08号 p.30-31
編集室 堀内敬三 清水脩 澤田周久 黒崎義英 1943.08 3巻08号 p.32
海の歌(国民合唱)<楽譜> 平井保喜作曲 安藤一郎作詞 1943.08 3巻08号 p.(2)-(3)
航空決戦の歌(国民合唱)<楽譜> 阿倍盛作曲 勝承夫作詞 1943.08 3巻08号 p.(4)-(5)
アッツ島血戦勇士顕彰国民歌<楽譜> 山田耕筰作曲 朝日新聞社撰定 1943.08 3巻08号 p.(6)-(7)
山本元帥(国民歌)<楽譜> 海軍軍楽隊作曲 大木惇夫作詞 毎日新聞社企画 1943.08 3巻08号 p.(8)-(9)
湊牧山(宮城県石巻市附近茶摘唄、同声二部合唱)<楽譜> 藤井清水採譜並編曲 1943.08 3巻08号 p.(10)-(11)
海晏寺(哥沢節) <楽譜> 田中正平採譜 1943.08 3巻08号 p.(12)-(13)
金時(哥沢節)<楽譜> 田中正平採譜 1943.08 3巻08号 p.(13)-(15)
陽山道<楽譜> 朝鮮民謡 石原美雄編曲 1943.08 3巻08号 p.(16)-(17)
祈り(Alto solo)<楽譜> 村山重任作曲 大江満雄作詩 1943.08 3巻08号 p.(18)-(22)
アッツ島血戦勇士顕彰少国民歌 ― みんなの誓<楽譜> 山田耕筰作曲 朝日新聞社撰定 1943.08 3巻08号 p.(23)
夜があけた(童謡)<楽譜> 下總皖一作曲 加藤省吾作詞 1943.08 3巻08号 p.(24)-(25)
夏岬(混声四部合唱)<楽譜> 久保田公平作曲 三好達治作詩 1943.08 3巻08号 p.(26)-(29)
軍神敬頌(女声三部)<楽譜> 名倉晰作曲 犬童信蔵作詞 1943.08 3巻08号 p.(30)-(31)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
『音楽之友』3巻9号(1943年09月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
自覚に立つ音楽観 諸井三郎 1943.09 3巻09号 p.6-7
特集・青少年と音楽 1943.09 3巻09号 p.8-13
    青少年は音楽で鍛へる 朝比奈策太郎 1943.09 3巻09号 p.8-9
    軍楽に通ずる青少年の音楽 春日嘉藤治 1943.09 3巻09号 p.10
    寄宿舎の音楽 清水脩 1943.09 3巻09号 p.11-13
音楽時評 1943.09 3巻09号 p.13
フィリッピンの音楽と映画 今日出海 1943.09 3巻09号 p.14-15
本朝楽匠評伝(その八) [ママ]<連載> 町田嘉章 1943.09 3巻09号 p.16-18
拡声機を撃つ 小野博 1943.09 3巻09号 p.19
南の空に歌ふ(完) <連載> 佐藤寅雄 1943.09 3巻09号 p.20-22
時局投影 野呂信次郎編 1943.09 3巻09号 p.23
楽壇戦響 堀内敬三 1943.09 3巻09号 p.24-25
雄渾なる作曲と 青砥道雄 1943.09 3巻09号 p.26-27
楽譜の歌詞 1943.09 3巻09号 p.26-27
今月の名曲 藁科雅美 1943.09 3巻09号 p.28-29
今月の軽音楽 秩父保 1943.09 3巻09号 p.30
音楽記録 1943.09 3巻09号 p.31
編集室 澤田周久 黒崎義英・加藤省吾・清水脩・青木栄 1943.09 3巻09号 p.32
御朱印船(国民合唱)<楽譜> 清瀬保二作曲 北村秀雄作詞 1943.09 3巻09号 p.(2)-(3)
航空日本の歌<楽譜> 佐々木すぐる作曲 中川秀雄作詞 朝日新聞社撰定 1943.09 3巻09号 p.(4)-(5)
僕も行くんだ大空へ(小国民歌)<楽譜> 島口駒夫作曲 峰田明彦作詞 1943.09 3巻09号 p.(6)-(7)
海の少國民歌<楽譜> 河村陽光作曲 本郷豊作詞 海務院推薦 1943.09 3巻09号 p.(8)-(9)
村の鍛冶屋(同声二部合唱)<楽譜> 久保田公平編曲 1943.09 3巻09号 p.(10)-(11)
豆が花(混声四部合唱)<楽譜> 沖縄八重山民謡 坂本良隆編曲 1943.09 3巻09号 p.(12)-(13)
鷲の鳥エンタ(混声四部合唱)<楽譜> 沖縄八重山民謡 宮良長包採譜 坂本良隆編曲 1943.09 3巻09号 p.(14)-(15)
庭の山椒の木(同声三部合唱)<楽譜> 宮城県西臼杵郡稗搗唄 藤井清水採譜並編曲 1943.09 3巻09号 p.(16)-(18)
遙かなメナド(マライ・ジャワ)<楽譜> 佐野鋤採譜並編曲 草原次夫訳詞 1943.09 3巻09号 p.(19)-(21)
澄みわたる月よ(ビルマ)<楽譜> 佐野鋤採譜並編曲 草原次夫訳詞 1943.09 3巻09号 p.(22)-(23)
卵と燒御飯(マライ)<楽譜> 佐野鋤採譜並編曲 草原次夫訳詞 1943.09 3巻09号 p.(24)^(25)
ソロの流れ<楽譜> 佐野鋤採譜並編曲 草原次夫訳詞 1943.09 3巻09号 p.(26)-(28)
田植歌(ビルマ)<楽譜> 佐野鋤採譜並編曲 草原次夫訳詞 1943.09 3巻09号 p.(29)-(31)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
『音楽之友』3巻10号(1943年10月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
銃後の陣頭に<巻頭言> 堀内敬三 1943.10 3巻10号 p.3
健全音楽の推進 ― 戦力増強に資する音楽とは何か...(対談) 吉田信 吉本明光 1943.10 3巻10号 p.4-14
本朝楽匠評伝(その九) [ママ]<連載> 町田嘉章 1943.10 3巻10号 p.15-19
音楽時評 1943.10 3巻10号 p.19
南方音楽余談 田邊尚雄 1943.10 3巻10号 p.20-22
音楽教育の事ども 上田友龜 1943.10 3巻10号 p.23
独逸に於ける国民合唱運動 津川主一 1943.10 3巻10号 p.24-25
敵地へ飛ぶ電波 牧定忠 1943.10 3巻10号 p.26-27
正しく歌ふ 奥田良三 1943.10 3巻10号 p.28-29
楽壇戦響 堀内敬三 1943.10 3巻10号 p.30-31
時局投影 1943.10 3巻10号 p.32
満洲音楽情報 平海峻嶮 1943.10 3巻10号 p.33
今月の名曲 藁科雅美 1943.10 3巻10号 p.34-35
今月の軽音楽 秩父保 1943.10 3巻10号 p.36
第11回産報推薦職場レコード 1943.10 3巻10号 p.36
前線銃後便り 日響の急襲 名生東一 1943.10 3巻10号 p.37
音楽記録 1943.10 3巻10号 p.38
本誌の廃刊と新雑誌の創刊に就きて 1943.10 3巻10号 p.39
編集室 堀内敬三 澤田周久 加藤省吾 清水脩 1943.10 3巻10号 p.40
征くぞ空の決戦場(国民合唱)<楽譜> 高木東六作曲 井上廣文作詞 1943.10 3巻10号 p.(2)-(4)
輸送船の歌(国民合唱)<楽譜> 伊藤昇作曲 佐伯孝夫作詞 1943.10 3巻10号 p.(5)-(7)
闘魂 ― 米英撃滅大行進曲<楽譜> 深海善次作曲 1943.10 3巻10号 p.(8)-(13)
無言歌<楽譜> 宅孝二作曲 1943.10 3巻10号 p.(14)-(15)
月夜鳥(哥沢節) <楽譜> 田中正平採譜 1943.10 3巻10号 p.(16)-(18)
あは雪(哥沢節)<楽譜> 田中正平採譜 1943.10 3巻10号 p.(18)-(20)
ドバマの歌(行進曲 ビルマ)<楽譜> 佐野鋤採譜並編曲 門田ゆたか作詞 1943.10 3巻10号 p.(21)-(25)
馬来の踊り<楽譜> 佐野鋤採譜並編曲 草原次夫訳詞 1943.10 3巻10号 p.(26)-(27)
旅情(無伴奏混声四部合唱)<楽譜> 清水脩作曲 神保光太郎作詞 1943.10 3巻10号 p.(28)-(31)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ

■本記事一覧が完成するまで■
2000年1月10日、第1巻第1号(1941年12月)〜第2巻第6号(1942年6月)/2000年2月11日、第2巻第7号(1942年7月)〜第2巻第9号(1942年9月)/2000年3月23日、第2巻第10号(1942年10月)〜第2巻第12号/2000年6月18日、第3巻第1号(1943年1月)〜第3巻第2号(1943年2月)/2000年12月10日、第3巻第3号(1943年3月)〜第3巻第4号(1943年4月)、第1巻第1号と第2巻第11号の楽譜に関する情報を追加・訂正しました[吉原潤さんから情報提供をいただきました。ありがとうございます]/2001年1月7日、第3巻第5号(1943年5月)〜第3巻第7号(1943年7月)/2001年1月21日、第3巻第8号(1943年8月)〜第3巻第10号(1943年10月)

■『音楽之友』第1巻第1号(1941年12月)〜第3巻第10号(1943年10月)の記事一覧を作成したのは、「昭和戦中の音楽雑誌を読む」との関わりが作成の動機ですので、戦後の分をまとめる予定はありません。



トップページへ