『音楽之友』記事一覧<4>(第3巻第1号〜第3巻第5号)

■内容■
第3巻第1号(1943.01)第3巻第2号(1943.02) 第3巻第3号(1943.03)第3巻第4号(1943.04)第3巻第5号(1943.05)


(参考)
『音楽之友』記事一覧<1> 第1巻第1号(1941.12)〜第2巻第4号(1942.04)へ
『音楽之友』記事一覧<2> 第2巻第5号(1942.05)〜第2巻第8号(1942.08)へ
『音楽之友』記事一覧<3> 第2巻第9号(1942.09)〜第2巻第12号(1942.12)へ
『音楽之友』記事一覧<5> 第3巻第6号(1943.06)〜第3巻第10号(1943.10)へ



『音楽之友』3巻1号(1943年01月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
御民の歌<楽譜> 山田耕筰作曲、大木惇夫作詞 1943.01 3巻01号 p.(1)-(3)
八重汐 <楽譜> 陸軍軍楽隊作曲 佐々木隆作詞 1943.01 3巻01号 p.(4)
満洲国国歌<楽譜> 満洲国政府制定 1943.01 3巻01号 p.(5)-(6)
御民の歌<巻頭詩> 大木惇夫 1943.01 3巻01号 p.13
南方音楽共栄圏確立の要領 石井文雄 1943.01 3巻01号 p.14-22
音楽文化における米英との戦ひ 守田正義 1943.01 3巻01号 p.23-26
特集・欧洲の音楽祭と競技 1943.01 3巻01号 p.27-51
   各国コンクールの与ふる示唆 津川主一 1943.01 3巻01号 p.27-36
   イタリヤの音楽コンクール 下位春吉 1943.01 3巻01号 p.37-40
   ロシヤに於ける音楽オリムピヤァドとコンクウル 中根宏 1943.01 3巻01号 p.41-46
   仏蘭西のコンクール 松本太郎 1943.01 3巻01号 p.47-51
特集・日本の音楽競技史 1943.01 3巻01号 p.52-82
   音楽コンクール側面史 大澤良雄 1943.01 3巻01号 p.52-55
   児童唱歌コンクールの沿革 吉田辰雄 1943.01 3巻01号 p.56-61
   ハーモニカ独奏コンクール発展史 宮田東峰 1943.01 3巻01号 p.61-64
   ギター・マンドリン・コンクールの史実 相馬千里 1943.01 3巻01号 p.64-67
   吹奏楽コンクール裏面史 目黒三策 1943.01 3巻01号 p.68-73
   勤労者音楽大会記録 安藤贋 1943.01 3巻01号 p.73-76
   合唱コンクールの概観 吉田永靖 1943.01 3巻01号 p.77-82
楽友近事 堀内敬三 1943.01 3巻01号 p.83-85
故・佐藤清吉を語る 河合太郎 1943.01 3巻01号 p.86-88
日本の発声と西洋の発声 <座談会> 田口?三郎 菅原明朗 湯浅永年 四谷文子 佐藤美子 中能島欣一 櫻間道雄 町田嘉章 堀内敬三 本誌記者 1943.01 3巻01号 p.90-108
ローエングリン評 野村光一 1943.01 3巻01号 p.109
ワグナーの上演評 黒崎義英 1943.01 3巻01号 p.109-111
希望プログラム<誌上希望音楽会> 太田黒元雄 1943.01 3巻01号 p.112-113
希望プログラムについて<誌上希望音楽会> 関清武 1943.01 3巻01号 p.113-114
マンドリン・オーケストラ伴奏にて伊太利民謡を歌ふ<誌上希望音楽会> 岩井眞吾 1943.01 3巻01号 p.114-115
戦時下の曲目に就て<誌上希望音楽会> 湯浅永年 1943.01 3巻01号 p.115
希望音楽会について<誌上希望音楽会> 加古三枝子 1943.01 3巻01号 p.116
「希望音楽会」プログラム考<誌上希望音楽会> 掛下慶吉 1943.01 3巻01号 p.116-117
希望プログラム<誌上希望音楽会> 金子登 1943.01 3巻01号 p.117-119
希望音楽会<誌上希望音楽会> 藁科雅美 1943.01 3巻01号 p.119
勤労者に送る音楽会プログラム<誌上希望音楽会> 廣岡九一 1943.01 3巻01号 p.119-120
希望プログラム<誌上希望音楽会> 坂本良隆 1943.01 3巻01号 p.120-121
希望プログラム<誌上希望音楽会> 薗田誠一 1943.01 3巻01号 p.121
ベートーヴェンの夕<誌上希望音楽会> 牛山充 1943.01 3巻01号 p.121-122
音楽会記録 唐端勝 編 1943.01 3巻01号 p.123-125
楽界彙報 1943.01 3巻01号 p.125-127
今月の名曲 ― 新譜音盤評 岡山東 1943.01 3巻01号 p.128-131
楽譜歌詞 1943.01 3巻01号 p.131
1月の軽音楽 秩父保 1943.01 3巻01号 p.132-133
あの世の楽聖たち <戯曲> ワインガルトナー(武川寛海訳) 1943.01 3巻01号 p.134-142
編集室 堀内敬三・唐端勝・澤田勇・青木栄・加藤省吾・黒崎義英 1943.01 3巻01号 p.144
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
『音楽之友』3巻2号(1943年02月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
必勝の歌(国民合唱)<楽譜> 福井文彦作曲 深尾須磨子作詞 1943.02 3巻02号 p.(2)-(3)
アリューシャンの勇士(国民合唱)<楽譜> 大中寅ニ作曲 西条八十作詞 1943.02 3巻02号 p.(4)-(5)
木炭の歌(国民合唱)<楽譜> 弘田龍太郎作曲 深尾須磨子作詞 1943.02 3巻02号 p.(6)-(7)
こころゆたかに<楽譜> 大中寅ニ作曲 北村秀雄作詞 1943.02 3巻02号 p.(8)-(9)
小国民進軍歌<楽譜> 1943.02 3巻02号 p.(10)-(11)
如月<巻頭詩> 勝承夫 1943.02 3巻02号 p.15
勤労戦線と音楽施設 津川主一 1943.02 3巻02号 p.16-21
古民謡に於ける労作唄の意義 小寺融吉 1943.02 3巻02号 p.22-26
生産力と音楽の効用 久保田公平 1943.02 3巻02号 p.27-32
外交と音楽<対談> 柳澤健 市河彦太郎 1943.02 3巻02号 p.33-45
演奏著作権の課題 里中彦志 1943.02 3巻02号 p.46-51
文明の滋養素と毒素<随想> 田邊 尚雄 1943.02 3巻02号 p.52-55
塩入亀輔とジャーナリズム 黒崎義英 1943.02 3巻02号 p.56-61
楽壇戦響 堀内敬三 1943.02 3巻02号 p.62-65
詩とシューベルト 片山敏彦 1943.02 3巻02号 p.66-73
南の空に歌ふ (一) ―南方音楽随想<連載> 佐藤寅雄 1943.02 3巻02号 p.74-79
印度の印象(一) <連載> 桝源次郎 1943.02 3巻02号 p.80-82
崔承喜の舞踊 江口博 1943.02 3巻02号 p.83-85
原田光子氏訳『ショパンの心(ショパン書簡集)』(読書案内) 二見孝平 1943.02 3巻02号 p.86-87
時局投影 唐橋勝 編 1943.02 3巻02号 p.88-89
”南へ飛ぶ”音楽映画の演出(映画紹介) 渡辺邦夫 1943.02 3巻02号 p.90
音楽会記録 唐橋勝 編 1943.02 3巻02号 p.91-93
楽界彙報 1943.02 3巻02号 p.93-94
今月の名曲 ― 新譜音盤評 藁科雅美 1943.02 3巻02号 p.95-98
2月の軽音楽 秩父保 1943.02 3巻02号 p.99-100
2月の歌謡曲 神野信幸 1943.02 3巻02号 p.101
堀内敬三著 音楽五十年史 <新刊紹介> 唐橋勝 1943.02 3巻02号 p.102
森本覚丹著 フィンランド民族文化<新刊紹介> 唐橋勝 1943.02 3巻02号 p.102
津川主一著 独逸国民と音楽生活<新刊紹介> 唐橋勝 1943.02 3巻02号 p.102
楽譜歌詞 1943.02 3巻02号 p.103-104
津川主一訳編 近代リード名曲集 堀内敬三 1943.02 3巻02号 p.104
小松耕輔著 シューベルト 堀内敬三 1943.02 3巻02号 p.104
あの世の楽聖たち(2)<戯曲/連載> ワインガルトナー 武川寛海訳 1943.02 3巻02号 p.105-110
御挨拶 大東亜交響楽団 松竹 1943.02 3巻02号 p.111
編集室 澤田勇 黒崎義英 1943.02 3巻02号 p.112
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
『音楽之友』3巻3号(1943年03月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
音楽之友楽曲選・1 1943.03 3巻03号
帆網は歌ふよ(国民合唱)<楽譜> 久保田公平作曲 前田鐵之助作詞 1943.03 3巻03号 p.(2)-(4)
富士山の賦(国民合唱)<楽譜> 長谷川良夫作曲 八波則吉作詞 1943.03 3巻03号 p.(5)-(6)
試練の時<楽譜> 岡本敏明作曲 勝承夫作詞 1943.03 3巻03号 p.(7)-(8)
ウミベノアサ<楽譜> 弘田龍太郎作曲 加藤省吾作詞 1943.03 3巻03号 p.(9)-(10)
この決意<楽譜> 大政翼賛会撰定 1943.03 3巻03号 p.(10)
いいな日本<楽譜> 佐々木すぐる作曲 加藤省吾作詞 1943.03 3巻03号 p.(11)-(12)
道歌による三つの男声合唱<楽譜> 名倉晰作曲 1943.03 3巻03号 p.(13)-(16)
大東亜民族団結行進曲(一)<楽譜> 黄河亭作曲 劉家號作詞 1943.03 3巻03号 p.(16)-(17)
大東亜民族団結行進曲(ニ)<楽譜> 徐?岩作曲 陳歌辛作詞 1943.03 3巻03号 p.(17)-(18)
珊瑚海々戦を讃ふ<楽譜> 信時潔作曲 武井大介作詞 1943.03 3巻03号 p.(19)-(22)
造船の歌 第二<楽譜> 杉山長谷雄作曲 造船統制会選 1943.03 3巻03号 p.(23)-(25)
造船の歌 第一<楽譜> 大村龍章作曲 造船統制会選 1943.03 3巻03号 p.(26)-(27)
舞曲 凱旋<楽譜> 山本銃三郎作曲 1943.03 3巻03号 p.(28)-(29)
お婆々どこ行きやる<楽譜> 藤井清水採譜並編曲 1943.03 3巻03号 p.(30)
よされ大漁節<楽譜> 藤井清水採譜並編曲 1943.03 3巻03号 p.(31)
菜の花の日に<巻頭詩> 佐藤一英 1943.03 3巻03号 p.43
特集・戦力と娯楽 1943.03 3巻03号 p.44-57
  戦時下の娯楽政策 石井文雄 1943.03 3巻03号 p.44-47
  生活体勢と娯楽 新居格 1943.03 3巻03号 p.48-50
  国民皆唱運動の実践 高橋健二 1943.03 3巻03号 p.51-52
  国民娯楽としての音楽 清水修 1943.03 3巻03号 p.53-55
  音楽娯楽の軍需性 佐藤邦雄 1943.03 3巻03号 p.56-57
1.国民に与える音楽は? 2.どんな曲目がよいか ― 葉書回答(到着順) 1943.03 3巻03号 p.58-60
音楽新著対談 野村光一 堀内敬三 1943.03 3巻03号 p.61-72
邦楽界の革新気運と現状 藤田鈴朗 1943.03 3巻03号 p.73-76
伊太利に於ける音楽国際主義(ニ) ― 伊太利の音楽政策(6) <国際音楽情報> 松本太郎 1943.03 3巻03号 p.77-82
時局投影 唐橋勝 1943.03 3巻03号 p.83-84
楽壇戦響 堀内敬三 1943.03 3巻03号 p.85-87
歌唱指導に就いて(袖珍音楽指導者講座) 秋山日出夫 1943.03 3巻03号 p.88-89
吹奏楽指導の順序(袖珍音楽指導者講座) 中村政夫 1943.03 3巻03号 p.89-90
音楽鑑賞指導の心得(一)(袖珍音楽指導者講座) 久保田公平 1943.03 3巻03号 p.90-91
第2巻10号 作曲素材としての民謡(藤井清水)誤植正誤 1943.03 3巻03号 p.91
音楽会記録 唐橋勝 編 1943.03 3巻03号 p.92
楽界彙報 1943.03 3巻03号 p.93-95
今月の名曲 ― 新譜音盤評 藁科雅美 1943.03 3巻03号 p.96-98
3月の軽音楽 秩父保 1943.03 3巻03号 p.99-101
3月の歌謡曲 神野信幸 1943.03 3巻03号 p.99-101
楽譜歌詞 1943.03 3巻03号 p.102-106
編集室 加藤省吾 青木栄 黒崎義英 1943.03 3巻03号 p.108
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
『音楽之友』3巻4号(1943年04月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
決戦下楽壇の責任 山田耕筰 1943.04 3巻04号 p.12-13
フィリッピン音楽私考 寺下辰夫 1943.04 3巻04号 p.14-22
南の空に歌ふ(ニ) ― 南方音楽随想 <連載> 佐藤寅雄 1943.04 3巻04号 p.23-27
ソロモン群島と海兵の歌 宮澤縦一 1943.04 3巻04号 p.28-31
日本軽音楽の方向 佐藤邦夫 1943.04 3巻04号 p.32-34
古典的な独逸愛国歌覚書(一) <連載> 津川主一 1943.04 3巻04号 p.35-37
資料 貴族院に於ける音楽協議の要旨(発言者 京極高鋭 奥村喜和男 水野伊太郎) 1943.04 3巻04号 p.38-42
時局投影 唐橋勝 1943.04 3巻04号 p.43-44
楽壇戦響 堀内敬三 1943.04 3巻04号 p.45-47
本朝楽匠評伝(その六) 町田嘉章 1943.04 3巻04号 p.48-52
紹介 愛国唱歌(第一集 ― 第五集) 1943.04 3巻04号 p.52
日清戦争軍楽従軍記(6) <連載> 春日嘉藤治 1943.04 3巻04号 p.53-55
北京あれこれ 網代栄三 1943.04 3巻04号 p.56-61
音楽会記録 唐橋勝 編 1943.04 3巻04号 p.62-63
楽界彙報 1943.04 3巻04号 p.63-64
楽譜の歌詞と解説 1943.04 3巻04号 p.65-67
今月の名曲 ― 新譜音盤評 藁科雅美 1943.04 3巻04号 p.68-70
4月の軽音楽 秩父保 1943.04 3巻04号 p.71-73
今月の歌謠曲 神野信平 1943.04 3巻04号 p.71-73
戯曲 あの世の楽聖たち(3) <連載> ワインガルトナー(武川寛海訳) 1943.04 3巻04号 p.74-79
編集室 澤田周久 加藤省吾 黒崎義英 1943.04 3巻04号 p.80
音楽之友楽曲選・2 1943.04 3巻04号
飛行機は今朝も飛ぶなり(国民合唱)<楽譜> 信時潔作曲 酒井宗三作詞 西条八十補作 1943.04 3巻04号 p.(2)-(3)
潜水艦の歌(国民合唱)<楽譜> 堀内敬三作詞作曲 1943.04 3巻04号 p.(4)-(5)
母に捧ぐ(国民合唱)<楽譜> 池譲作曲 福田伝吉作詞 1943.04 3巻04号 p.(6)-(7)
撃ちてし止まむ(大阪音文協選定)<楽譜> 杉江秀作曲 宮原順次伴奏作 平林治徳作詞 1943.04 3巻04号 p.(8)
増産音頭<楽譜> 中山晋平作曲 平茂夫編曲 朝日新聞社入選歌 1943.04 3巻04号 p.(9)-(10)
戲湖―戦線にて<楽譜> 石渡日出夫作曲 矢島嘉久作詞 1943.04 3巻04号 p.(11)-(16)
ほろろん仔鳩(子守唄)<楽譜> 杉山長谷雄作曲 古屋玲児作詞 1943.04 3巻04号 p.(17)-(18)
月夜の海(童謡)<楽譜> 平井保喜作曲 加藤省吾作詞 1943.04 3巻04号 p.(18)-(19)
行進曲「隼」<楽譜> 小倉朗作曲 1943.04 3巻04号 p.(20)-(22)
湯瀬村コ(春唄 秋田県鹿角郡)<楽譜> 藤井清水採譜並編曲 1943.04 3巻04号 p.(23)-(25)
国のたから(少年歌)<楽譜> 佐々木すぐる作曲 大日本青少年団制定 1943.04 3巻04号 p.(26)
戦ひまさにこれからだ―大東亜戦争一周年記念日に捧ぐる歌(国民歌)<楽譜> 満洲歌謡研究会作詞作曲 1943.04 3巻04号 p.(27)-(29)
念仏(朝鮮民謡俗謡)<楽譜> 鄭?吉編曲 1943.04 3巻04号 p.(30)-(31)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
『音楽之友』3巻5号(1943年05月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
小国民音楽のために<座談会> 上田友亀 小林愛雄 園部三郎 中山晋平 弘田龍太郎 本誌記者 1943.05 3巻05号 p.4-21
日本海々戦の回顧 河合太郎 1943.05 3巻05号 p.22-28
南の空に歌ふ(三) ― 南方音楽随想 <連載> 佐藤寅雄 1943.05 3巻05号 p.29-32
木笛雑話 坂本良隆 1943.05 3巻05号 p.33-35
日清戦争軍楽従軍記(完) <連載> 春日嘉藤治 1943.05 3巻05号 p.36-38
時局投影 唐端勝 1943.05 3巻05号 p.40-41
楽壇戦響 堀内敬三 1943.05 3巻05号 p.42-44
満洲音楽情報 鈴木正 1943.05 3巻05号 p.45-46
音楽会記録 唐端勝編 1943.05 3巻05号 p.47-48
楽譜の歌詞と解説 1943.05 3巻05号 p.49-52
今月の名曲(新譜音盤評) 藁科雅美 1943.05 3巻05号 p.53-55
編集室 堀内敬三 加藤省吾 沢田周久 黒崎義英 1943.05 3巻05号 p.56
音楽之友楽曲選・3 1943.05 3巻05号
こひのぼり(国民合唱)<楽譜> 片山頴太郎作曲 與田準一作詞 1943.05 3巻05号 p.(2)-(3)
密林行(国民合唱)<楽譜> 大中寅二作曲 佐伯孝夫作詞 1943.05 3巻05号 p.(4)-(5)
忠霊塔の歌(国民合唱 無伴奏混声四部編曲)<楽譜> 片山頴太郎作曲 百田宗治作詞 1943.05 3巻05号 p.(6)-(7)
靖国神社の歌(奉頌歌 混声四部合唱)<楽譜> 片山頴太郎作曲 陸・海軍省撰定 1943.05 3巻05号 p.(8)
起てよアジヤの若き友(青年歌)<楽譜> 長谷基孝作曲 大日本青少年団制定 1943.05 3巻05号 p.(9)-(10)
をとめの幸(女子青年歌)<楽譜> 佐々木すぐる作曲 大日本青少年団制定 1943.05 3巻05号 p.(11)-(12)
プロペラの歌(国民歌)<楽譜> 山田和男作曲 安藤一郎作詞 1943.05 3巻05号 p.(13)-(14)
決戦増産の歌(国民歌)<楽譜> 上田友亀作詞作曲 1943.05 3巻05号 p.(15)
わしが国さ ― 哥沢節<楽譜> 田中正平採譜 1943.05 3巻05号 p.(16)-(18)
安曇節 (長野県安公郡)<楽譜> 藤井清水採譜並編曲 1943.05 3巻05号 p.(19)-(21)
日の丸 (朝日新聞社 日本音楽文化協会選定 大東亜共栄圏向童謠『ウタノエホン』より)<楽譜> 橋本國彦作曲 三好達治作詞 1943.05 3巻05号 p.(22)-(23)
子守唄 (朝日新聞社 日本音楽文化協会選定 大東亜共栄圏向童謠『ウタノエホン』より)<楽譜> 片山頴太郎作曲 永倉直作詞 1943.05 3巻05号 p.(24)-(25)
ぼくらの兵隊さん (朝日新聞社 日本音楽文化協会選定 大東亜共栄圏向童謠『ウタノエホン』より)<楽譜> 平尾貴四男作曲 田中稔作詞 1943.05 3巻05号 p.(26)-(27)
日本の子ども (朝日新聞社 日本音楽文化協会選定 大東亜共栄圏向童謠『ウタノエホン』より)<楽譜> 草川信作曲 與田準一作詞 1943.05 3巻05号 p.(28)
アジヤの子ども運動会 (朝日新聞社 日本音楽文化協会選定 大東亜共栄圏向童謠『ウタノエホン』より)<楽譜> 箕作秋吉作曲 池田嘉登作詞 1943.05 3巻05号 p.(29)
お米 (朝日新聞社 日本音楽文化協会選定 大東亜共栄圏向童謠『ウタノエホン』より)<楽譜> 中山晋平作曲 百田宗治作詞 1943.05 3巻05号 p.(30)-(31)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ

■本記事一覧が完成するまで■
2000年1月10日、第1巻第1号(1941年12月)〜第2巻第6号(1942年6月)/2000年2月11日、第2巻第7号(1942年7月)〜第2巻第9号(1942年9月)/2000年3月23日、第2巻第10号(1942年10月)〜第2巻第12号/2000年6月18日、第3巻第1号(1943年1月)〜第3巻第2号(1943年2月)/2000年12月10日、第3巻第3号(1943年3月)〜第3巻第4号(1943年4月)、第1巻第1号と第2巻第11号の楽譜に関する情報を追加・訂正しました[吉原潤さんから情報提供をいただきました。ありがとうございます]/2001年1月7日、第3巻第5号(1943年5月)〜第3巻第7号(1943年7月)/2001年1月21日、第3巻第8号(1943年8月)〜第3巻第10号(1943年10月)

■『音楽之友』第1巻第1号(1941年12月)〜第3巻第10号(1943年10月)の記事一覧を作成したのは、「昭和戦中の音楽雑誌を読む」との関わりが作成の動機ですので、戦後の分をまとめる予定はありません。



トップページへ