しんで安政WebSite 為せば成る利府の町
更新履歴 一般質問論旨 私の考え 私のプロフィール 後援会会長から E-Mail

新  聞

             ステキなわが町利府                   H15.08.26      vol.1発行                               H15.11.13      vol.2発行                          H16.03.30      vol.3発行

vol2.gif (3329 バイト)  vol.2



5ページ

A.参画社会づくりの普及員を養成する考えはあるか。

 日本の社会的・文化的に形成された性別に縛られない《ジェンダーフリー》について、町当局の考えと、教育長の考えをお聞きしたい。と同時にどう対応する考えか伺いたいのであります。

●利府町の将来、とりわけ青少年育成教育を考えて頂きたい。いや日本の将来を考えて頂きたい。五十年先、百年先を視野に入れて考えなければなりません。

 テレビコマーシャルでお馴染みの銀山温泉の外国人女将の言葉を借りるならば、「日本人は日本の良さをないがしろにしている」のではありませんか。足元を見詰め直す意味でも、参画社会づくりの目的を正しく理解する普及員を養成し、先行投資をすべきだと思います。そういう意味で、参画社会づくりの目的を理解し、明日の日本を夢見る普及員を養成して欲しいのであります。その考えは有りますか伺います。

 


vol.3へ