アラヤ神社→岩戸山(蓮華台)
舞)マイア改 う)エビス 克)マルス パ)ホテイ エ)ペリ LV42〜43
達哉のあとに続き、5人はまずアラヤ神社へ。再び舞耶にデジャヴュが。それは神社が須藤竜也に燃やされ、幼い達哉が血を流している光景…。そんなはずがない、ありえない出来事だった。なぜなら神社はこれまで火事で焼け落ちた事などなかったのだから。
達哉は5人を岩戸山に導いた。「向こう側」と言っている、もうひとつの記憶を語るために…。
その日の夜、須藤が社に放火し、舞耶を助けようとした達哉は須藤によって大怪我を負わされた。達哉は自分と炎に包まれた舞耶とを守るためペルソナを発動した。リサ、栄吉は焼け落ちた社を見て自分たちの罪の重さを実感し、すべてを忘れ記憶を歪めた。淳もまた記憶を歪め、罪に苦しみ、その苦しみから逃れるためにJOKERとして人々の理想を叶える一方、達哉を仮想の敵として憎んでしまった。
だがそれらの記憶は前作「罪」=「向こう側」世界の話である。巧妙に仕組まれた5人の出会いによって破滅した世界を救うため、フィレモンがはじまりの地点=5人の出会いをなかったことにしたのだ。
前作では、リサ、栄吉、淳、達哉が舞耶を社に閉じ込めたという過去の罪を思い出すために岩戸山を訪れた。
今回は、エリー(または南条)が自分と向き合い、再び歩き出すための場所であり、「向こう側」で何が起こったかを再現していく場所でもある。このダンジョンを出た後、エリー(南条)がパーティから抜けて新たに達哉が加わる。
岩戸山内の敵はそれほど強くない。MAPも難しくない。途中落とし穴があるけれど、大したものでもなかった。
もっとも重要なのは、このダンジョン内には特定ペルソナを呼び出すためのカードがあること。取りのがしたら、もともこもないぞぅ!
古の太陽、青銅の指輪、銀の弓、オルテュクス、SPインセンス
レアなマテリアルカードをGETしたら、さっそくベルベットルームへ。
とりあえずヒューペリオンとアルテミスを召喚したかったのに…NO!カードが足りない!ってことで、カス校へ稼ぎにいきましょう。
あの防空壕をさ迷いました。いやはや…迷路MAPは出てこない。その区画のMAPを見つけないかぎり、MAP表示できません。くーーー、こわい。
でもおかげでかなりフリータロットも集まったし、OK、レッツラGO!
時間城で、マグダインカードを購入、ヒューペリオンに添加(笑)
アルテミスの他にプロメテウスも召喚、うららのためにリノクを召喚。うらら専用のペルソナはぱっと見た感じ、つかえねーって思ったので召喚せず。5人まとめて合体魔法があるんだろうけど、いらないや。ケルベロスも召喚。ケル犬は誰とでも相性良しで、回復系も多くて強いペルソナ。絶対役立つよ!
それにしてもリノクさん。きれーーーーーーーっ。今回はぶっさいくなカードばかりだと思ったけれど、彼女は美しいの。アールマティもサキュバスも「?」って感じだったけど、リノクさんは金髪をなびかせて優雅にガツン!って感じ。あ、そういえばリリム…消えた?きれいどころがどんどん少なくなってゆくのね…。なんか今回悪魔も可愛くないし、ちょっとがっかり。
地下鉄工事現場(鳴海区)
舞)アルテミス う)リノク 克)ヒューペリオン パ)プロメテウス→ケルベロス 達)アポロ LV43〜45
全てのなぞは解き明かされた。這い寄る混沌ニャルラトホテプは「言霊」を使い、記憶と引き換えに手にした平和なこの世界でも破滅をもたらすつもりなのだ。
竜蔵の企みを阻止するべく、5人はアメノトリフネへと向かう。
舞耶、念願の運転席(笑)周防兄が「代わろうか?」と控えめに提案してけれど、さすがにレールがあれば大丈夫だろうとみんな止めませんでしたね。
さてさて、不慣れな新ペルソナ・パーティなので結構ひやひやものでしたが、いろいろとさ迷っているうちに使えるようになっていきます。とりあえず天誅軍には合体魔法メルトダウン、そしてクラックファング。特にメルトダウンはピューペリオンとリノクとアポロがどんどんミューテーションで強くなっていくのでつかわにゃ損ですわー。パオに降魔しているプロメテウス、だんだんと育てるのが面倒になって、途中でケル犬に交替(おいおい…)
MAPですが、そんなに難しいわけでもなく、なんとなーく進むうちにすでにアメノトリフネ前に来ていました。トリフネ…おいおい、これじゃまるでシバルバーじゃん…。ってことは、やっぱり今回も珠阯レ市浮上するの??
AGIカード
以下、8/10days へ