パオフゥのアジト(鳴海区)→廃工場(港南区)
舞)マイア改 う)ヘーニル 克)マルス パ)ホテイ エ)ニケー LV32〜35
手がかりが途絶えたかに見えたが、パオフゥが竜蔵の電話の盗聴に成功した。ゾディアックで会った殺し屋元豹(ユンパオ)と竜蔵が、港南区の廃工場で会うらしい。
パオフゥは、先に行くぜと出ていってしまう。克哉と南条はまたこれが罠であると感じているようだった。克哉はまた南条にパオフゥについて「あること」の調査を依頼し、結局4人で廃工場へ向かう。
廃工場では、天道連と人型の戦闘機が戦っていた。
元豹を追っていくパオフゥ。4人はそのあとから廃工場に潜入する。
前作では廃工場はレベル上げやカード・レアアイテムgetの場所だったが、今回は立派なストーリーステージに。
面倒なベルトコンベア操作と落とし穴のせいで、かなりイライラ。
とりあえず新しいペルソナ・ヘーニルを育てるのが先決…そういえばテングから変異したホテイはパオに降魔していたんだぁぁー、かなり失敗です。
ヘーニルはジオンガを使えるので、また新たな合体魔法ができました。克哉のマルスがジオを所持しているので、雷系×雷系でサンダーブラスト。こりゃええわ。ガンガン行きましょう。
X−1にはこのサンダーブラストがイチバンでした。前作の聖槍コピーのような魔封じ技を使うので、その間は攻撃になるのでSP回復係にして、復活したらまた雷攻め。万能系全体攻撃をするので、舞耶は回復に専念。
まだ単体だからいいけれど、この先きっとラスト・バタリオンの聖槍騎士団みたいに束でかかってくるんだろうなぁ…。
パオフゥの正体は、台湾で事故死したといわれていた特捜検事の嵯峨薫氏と判明。パオフゥは天道連との交戦で大事な相棒を失った。自分もまた死にかけた時、ペルソナが現れて自分の命だけを救ったのだ。相棒の美樹を助けられなかった自分が悔しくて、パオフゥはペルソナまでも憎んでいた。
元豹が死んだ今、彼の復讐は竜蔵を残すのみになった。自分の復讐のためにみんなを利用したことをパオフゥは素直にみとめたが、4人にとってはパオフゥは仲間であることに変りはない。
解毒剤、がけっぷち粉末、噂の珠阯レ・創刊号
●ブレイクタイム2;人探しをしよう!●
赤提灯しらいしで、人探しの依頼を受ける。ちゃんと報酬ももらえるし、面白いよ!
尋ね人は、薬局などお店にいることが多いみたい。あれ?と思ったら声をかけて、名前を言い当てるだけ。当たれば依頼は終了、しらいしに行けば報酬がもらえる。
日輪丸(海上)
舞)マイア改 う)ヘーニル 克)マルス パ)ホテイ エ)ニケー LV35〜37
元豹が死に際に、竜蔵は持ち船の日輪丸に向かったと言い残した。
さっそく南条のクルーザーで日輪丸を目指すことに。新世塾…彼らが何をたくらんでいるのかは未だわからない。竜蔵、謎の人型のマシン、そして神取。かつて世界の破滅を夢見たあの男を追いかけ、5人は日輪丸に潜入するが、そこにはすでに克哉の弟、達哉が来ていた。これまでも何度となく現れては助けてくれた達哉。彼もまた、ひとりで彼らと戦っているのだ。
のっけからブラコン節の克哉に爆笑。やっぱり克哉は面白キャラ決定、きまり。
船内は敵もそんなに強くないけれど、厄介なのは天誅軍。数が多いよ。
でもそんなときはマキシテンペスト(疾風×水系×マハガルーラ)炸裂で、さくさく進んでみました。レベルも上がるし、ミューテーションも早い。船内にはベルベットルームもあるから安心だねぇ。
さて、やっぱりというか…今度のラストのボスはX−1が3機。魔封じしてくるほかに、全体攻撃や強力な銃技があるので舞耶ひとりは完全に回復に専念させてみた。例によってサンダーブラストでガンガン攻撃する一方、ホテイとニケーは1体集中攻撃。ひび割れ電流が見えたところで全員で各個撃破。
…と書けば案外簡単なんだけれど、辛かった…一気に3機ってのは。でもまさか、もうないだろー…←希望。
それにしても、克哉さん。
「中免しか持ってないくせに、そんなものに乗ったら危ないだろう!」
って、あーた。タッちゃんは飛行船だって運転したでしょーが(笑)それに心配するならもっと素直に心配してあげなさいよねー。
ミラクルソーダ、チューインソウル、ヤマタノドリンク、万波の勾玉、魔撃の勾玉、ドルドナの櫂
以下、6/10daysへ