ペルソナ2 2/10days

運命なんて、決まった道筋は存在しない

空の科学館(港南区)

舞)マイア う)キンナラ 克)ヘリオス パ)テング LV13〜15

広域強行犯501号JOKERこと須藤竜也を追いかけて、4人は港南区の空の科学館へ。途中で寄ったサトミタダシの店内で、小学生が科学館を見学していると情報を得る。
須藤は何をたくらんでいるのか…「向こう側」とは何か?

橿原淳との再会イベントのあと、突如館内に火がつく。これはJOKER竜也のしかけたイベントで、前作「罪」でのシーンを再現し、舞耶の記憶を呼び覚まそうとするため。ご丁寧な事に前作同様で3階までは悪魔と遭遇しない。かといってゆっくりと見て周る時間もない。制限時間は30分。
MAPまでも前作のままのような気が(笑)。小学生がいる展示室の位置が少し違うだけ?
宝箱位置も微妙に変わっているけれど、4階まで10分程度で来られる。4階の宝箱と小学生を助けた後は、残り時間ギリギリまでLVを上げるために階段付近で戦う。
その後、淳と竜也と達哉のイベントののちに屋上から飛行船で緊急避難、JOKER竜也との戦いに突入する。この間セーブはできない。

ボスはJOKER竜也。シャックス2体とミノタウルス2体が付属するものの、JOKER竜也さえ倒せばバトルは終了になってしまうので、合体魔法でJOKER竜也を集中的に狙う。
また、周防達哉が5人目に加わる。アポロを降魔中、とりあえずギガンフィストでガンガン攻める。
JOKERは火炎系を吸収するので、炎系の兄はミノタウルス対策、うららは回復、舞耶とパオが妖雲水落(アクア×アクア)で戦ってみた。JOKER−オールドメイドを食らったら舞耶も回復魔法を使わせる。
シャックスはジオと回復魔法を使うけれど、ミノタウルスの体当たりほどのダメージは受けないので、面倒だし放っておいた。 
傷薬×3、地返しの玉×2、ガラガラD×2、体勾玉、ダマスクス鋼、チューインソウル×2、反魂香

あなた…変ってる

キスメット出版(青葉区)

舞)マイア パ)テング LV15

事件は被疑者である須藤竜也の死亡で幕を閉じたかに見えた。
一旦舞耶は職場であるキスメット出版編集部に戻るが、そこにワンロン千鶴が現れる。舞耶になぞめいた占いをして去って行くが、その直後テレビを通じて「JOKER呪いを行えばその人間がJOKERになる」と放映され、とうとう町中で猟奇殺人が多発する騒ぎに。JOKER呪いで須藤竜也に復讐を依頼していた人間たちが千鶴の言葉を信じてしまった結果だった。
一方パオフゥは須藤竜蔵の電話を盗聴し、部分的ではあるが会話の内容から、事件の黒幕はやはり竜蔵であり、実の息子ですら手駒にすぎなかったことを知る。しかし竜蔵の電話の相手まではわからなかった。

周防巡査部長、君は自宅謹慎したまえ。

港南署(港南区)

舞)マイア 克)ヘリオス パ)テング LV15

舞耶はパオフゥと共に警察署へ出向き、克哉と合流。
そこへフィットネスクラブにいるはずのうららから「私がJOKERになる前に逃げて!」と電話が入る。
3人は、うららが呪った相手はかつて彼女を裏切った結婚詐欺師「牧村洋一」と断定して、牧村を探し出すために平坂区のしらいしへ向かう。

そんな過去もあったっけねぇ…

赤提灯しらいし(平坂区)

舞)マイア 克)ヘリオス パ)テング LV15

赤提灯しらいしの女店主にたずねてみたが、思ったほどの成果はなかった。とりあえず、女性を口説くならバー・パラベウムという言葉の通りに、パラベウムへ移動!
バー・パラベウムでは牧村がちょうど他の女性を騙そうとしていた最中で、克哉、パオフゥ、舞耶は牧村を捕まえ、うららのいるフィットネスクラブ・ゴールドへ向かう。


噂屋トクさんの哀愁漂う背中は、公園よりもしらいしの片隅が似合っている(笑)
今回のしらいしのおばちゃんも、やっぱり女スパイでハードボイルドだったりするのだろーか…。それにしても居酒屋になったのに、バナナチャーシュー、あんこ餃子…。

この後、しらいしのおばちゃんは本格的にマンサーチャーとなり、本業の傍ら人探しを営む事に。協力すると報酬がもらえるよ!

私が殺したいのは、お前なんだよ…!

ゴールド(夢崎区)

舞)マイア 克)ヘリオス パ)テング LV15〜16

ロビーでは、うららがジムに立てこもったことで大騒ぎになっていた。すぐにジムへ向うが、あいにく鍵が掛かっている。まずは合鍵を見つけなければならない。合鍵は3階の女性スタッフルームにて入手できる。
 
ゴールドの中は案外手ごわい敵がいっぱい。ここらでまた少しLVアップをしておかなければ。とはいうものの、LV15もあればJOKERうらら戦は楽勝。だからコンタクトを中心にしてカードを集めつつ進む。
2階の用具室で、舞耶がデジャヴ(バーベル)を見る。これは前作でこの部屋に入った直後、バーベルが落ちてきたイベントがあったせい。何気に通過して、3階の女性ルームへ行く。
さすが克哉、顔を赤らめて「奥は天野君が確かめて…」。あはは、おっもしろーい。しかし、ロッカーの奥にはなんと下着泥棒が!舞耶から報告された克哉兄、しっかりと奥まで踏み込んでますがね(爆)

JOKERうらら戦は、まずテングの「大気の壁」で疾風系を防いでおくとラク。
その後はひたすら戦うのみ。地変系魔法があると良いらしいけれど、あいにく地変担当はうららなので(泣)、妖雲水落(アクア×アクア)やマハラギなどで戦うしかない。
ただしオールドメイドされると合体魔法のセットアップが途切れてノーカウントになるので、3人とも疾風系以外の攻撃をしていないとうららに吸収される。克哉はマハラギ、舞耶が回復係、パオはグライなどをつかってみました。

クリーンソルト、フリータロット×5枚

以下、3/10days

10
[ top page ]