私の街の走り方

初志貫徹 遠回りします? 「礼はいらないよ!」 仲間優先? 併走しない 右折待ち(よくある光景)


例外的 .超・早目ウィンカー Uターン

初志貫徹

片側1車線の信号のある交差点で、A車は左折しようと思って左ウインカーを出しながら赤信号で停止したが、途中で気が変わりやっぱり直進しようと思い直し、一旦出したウインカーを戻してそのまま停止していた。
青になりおもむろに直進しようとして前へ出たが、向かい側で右ウインカーを出して停止していたB車が交差点の中央で一旦停止することなくそのまますーっと目の前に入り込んできて危うくぶつかりそうになった。
こんな場合、悪いのはどっち?

交通法規的には優先順位を無視して無理に右折しようとしたB車に責任があるのは当然だが、この場合、もし初めにA車が最初のうちだけだとはいえ左ウインカーを出して止まっていなければこんな事態にはならなかった可能性もあるのではないだろうか。
つまり、B車は、最初赤信号で停止した際にA車のウインカーを確認し、あのクルマは左折するんだな、と思い、その後信号が青に変わるまでずっと信号を見つめていた。そして青に変わったと同時に、A車の動きをよく確認しないまま進み出て危うくぶつかりそうになったというわけである。

このケースでは、どちらが法的に悪いかが問題なのではなく、あくまでもそうなるきっかけがA車にあったとしたら、A車のドライバーは、やはりそのウインカーは戻すべきではなかったと考えなくてはいけないのである。そう考えなければ、A車のドライバーは、その後、また同じような状況で同じ操作を繰り返し、もしかしたら今度は本当に正面衝突をして死んでしまうかもしれないからだ。

自分の場合、このようなケースの場合どうするか。実際にこうなってしまったことが何度かあるが、自分は実際に左に一旦曲がってしまって、適当なところを通って目的地へ何とかたどり着いた。

おそらくそのまま直進しても別に大丈夫だったと思う。でもやっぱり後悔したくなかったからその時は、ぐっと気持ちをこらえて初めに出したウインカーに従うことにしたのであった。

遠回りします?

windmill

片側2車線ずつの道路で、向かって右側にあるコンビニに入ろうとして道の途中でウインカーを出して停止している状態。流れの悪くなってきている対向車線の内側のクルマがパッシングをして止まってくれた。感謝しつつ渡ろうとしたが、対向車線外側がまだ流れていて進めない。こんな時はとても慌ててしまう。

こういう状態の時自分は絶対やらない事、それは、ずるずると自分のクルマの鼻先を出していって対向車線内側の流れを止めたまま立ち往生してしまうこと。
わざわざパッシングして止まってくれたクルマの手前、中央線の内側で黙って止まっている事がなんだかかえって申し訳なく感じられておもわず前に出てしまいそうになるが、ここはぐっとこらえて外側のクルマが途切れるか、流れが悪くなって止まるかするのを確認できるまでひたすら待つ。とにかく待つ(この時間のなんと長く感じられる事か)。

そして行けそうだと思っても急がず、最後に歩道上の自転車や歩行者などにも十分気をつけて、止まって待っててくれたクルマに対してもいちいち頭下げてお礼する必要なんかないから(もちろん十分視界が開けていて余裕があるのなら別ですよ)、あくまで心でお礼を言って慎重に渡りましょう。

私は以前、自分の数台前を走っていたクルマがこのシチュエーションで突っ込んできたクルマと接触する場面を二度見ているので、本当に恐いのだ。

自分がもし同じ状況でコンビニに寄りたいと思ったら、どうしてもそのコンビニじゃなければだめだというなら別だが、そうじゃなければ他の、進行方向左側にある店を探して入ります。しばらくなさそうだなぁ、と思っても断固そうします(というか、いつも実際そうしてるし)。

流れが曖昧(止まりそうで止まらない)な対向車線を突っ切らなくちゃならない時、このケースみたいにとっても恐いので、そういう時自分はとりあえずその場所をやり過ごし、次の信号で右折してどっかで戻ってきて何とかそこまでたどり着くようにしています(笑いたければ笑え〜〜〜〜っ)。

こういうケースで、実際問題、仕事上の時間の制約等があり、いちいちそんな遠回りなんかやってられないという人もたくさんいるでしょう。だからそういう人はそういう人でいいんです。好きでやってるんだから…。

「礼はいらないよ!」

脇道からこちらに入ろうとしているクルマを入れてあげたり、減速して隣のクルマを自分の前に車線変更をさせてあげたりした時、ハザードその他でお礼の合図をしてもらわないと頭にきますか?

私は別に気になりません。

元々何故他のクルマを自分の前に入れるのか。それはたまたま自分がタイミング的にそのクルマを入れるべき場所にいたからに他なりません。

別に善意で入れてあげたつもりではないので、お礼なんか言ってもらえなくてもどーって事ありません。

それに、譲ってもらった側が、その場でお礼の合図をしたいと思っていても、それが難しい場合もあるでしょう。「遠回りします?」のところで書いたような状況も、それにあたると思います。

いろいろな操作を同時にして、いろいろな場所に注意を払って少しずつ前に進まなくてはならない時に、その上さらに譲ってくれた人にお礼も言わなければならないとすれば、それこそ「サンキュー事故」が起こるのは目に見えています。

譲ってもらったらお礼を言う。これは確かに交通社会の大事な「マナー」かもしれません。私もできる限りするようにしています。しかし、「マナー」が時には「安全」よりも優先される事があると言うのであれば、それは本末転倒であると思います。

道路上では、いろいろな運転レベルの人が様々な精神状態でハンドルを握っています。
「初心者だと思って親切に入れてやったのにハザードも出さない」と言って怒っている人がいましたが、初心者だから、ハザードを出す余裕もなかったのかもしれません。

車線変更に関しては、きちんとウインカーを出してさえくれれば私はそれで十分です(ウインカーさえ出せないクルマが多すぎます)。

実際には、なかなか不愉快にさせてくれるクルマも中にはいますが(^^; 、お礼のないのがデフォルトだと思えば、それほど腹も立たないのではないでしょうか?

仲間優先?

例えば、前方の交差点を直進しようとしているタクシーが、その交差点のところの対向車線側に右折待ちの為止まっている仲間のタクシーを見つけると、本来直進優先でまず自分が先に通行しなくてはならないのに、一旦停止(停止に近い最徐行)をし、パッシングして仲間のタクシーの右折を促し、先に行かせてしまうことがあります。

これは、仲間同士ではたいへん有り難い習慣なのかもしれませんが、すぐ後ろを走っている一般のクルマにとっては、ある意味ふいをつかれる行為かもしれません。

何も譲る事自体を悪いと言っているのではなく、道を譲るには、全体の流れに従ったタイミングがあるという事です。

信号が青で、交差点の向こう側も詰まっていない状態。そんな時、自分の前を行くクルマにふいに交差点手前でブレーキを踏まれたらやはり一瞬あせります。

実際には、全体的にのろのろ状態の時に行われるのが殆どで、自分の前のクルマがブレーキを踏んだからといって即、危ないという感じにはなりませんが、やはり色々な人が様々な意識レベルでハンドルを握っているのですから、交差点の向こう側に自車の入るスペースがある限りは、なるべく通常の優先順位で走行してもらいたいものです。

タクシーの後ろについた時は、こういう事もあるということをほんのわずかでも頭に入れて運転した方がいいし、これは何もタクシーに限ったことじゃなく、同じ会社のトラック同士や、営業車等でもよく行われている事なので、ここでもやはり、回りのクルマをよく気をつけて見ていることが大切になります。

いずれきちんと車間距離さえとっていれば大丈夫、ということなんですけど・・・(^^;。

関連日記

せーの、ばんざーい!!

併走しない

とても初歩的な事なのだと思うけれど、私は免許を取得してからおそらく1年以上、この事を全く意識せずにハンドルを握っていた。

どういう事かというと、例えば片側2車線の道路で交差点の先頭に赤信号で停止して信号が青になって発進する際、自分の隣に停まっていたクルマの発進の仕方に応じて自分のクルマの速度を加減し(隣のクルマの出足が良かったらこちらはアクセルを緩め、その逆に、トラックなど加速の鈍いクルマが隣にいる時は、青と同時にポンと一旦前に出てしまう)、そのクルマとなるべく並んで走らないようにすることによって後ろにいる“より速く走りたいクルマ達”を前に行かせてしまうという走り方を全くしていなかったのだ。

青と同時にとっとと加速して後ろのクルマを引き離す人には分かりにくい感覚だと思うが、ゆっくり目に発進して、たまたま隣のクルマと気が合って同じぐらいの速度で走り続け、そのうえそのことに気づかないでいたりなんかすると、後ろのクルマを限りなくイライラさせて、結局後ろにピタリとつかれていやな思いをする羽目になる。

当時は、そうやってついてくるクルマに対して「どうして後ろのクルマは煽ってくるんだろう」、と不思議な気持ちと共に憤りさえ感じていたのだけれど、逆に後ろのクルマにしてみれば、こちらの走り方こそいい迷惑だったのである。

その後、自分が前をふさがれる立場を何度か経験し、少しずつ私自身の運転中の配慮不足を自覚する事になったのだが、思えばこれが、私が時には必要以上に(^^;、走りながら後ろのクルマを意識するようになったきっかけなのかもしれません。

右折待ち(よくある光景)

片側2車線道路の交差点での右折待ち。
先頭で対向車の途切れるのを待っていたクルマが、対向車線内側のクルマの流れが途切れたと同時に、するすると前に出て行く。しかし、対向車線外側を走るクルマがすぐ近くまで迫っていた為、結局そのタイミングで右折を完了する事ができずに内側の車線の走行ラインを半分ほどふさぐ形で止まってしまう。

そこにまた内側の車線をクルマが走ってくる。
当然それらの対向車は皆そのクルマにぶつからないようにすぐ脇をおもいきり減速しながら左に膨らむようにして走り抜けて行く。
中には、はみ出して止まっているそのクルマのドライバーを怖い顔で睨み付けていく対向車のドライバーもいる。

信号の右折待ちで実際にそういうクルマの後ろについてしまった時に思うことなのだが、概して彼等にはあまり動じている様子が見られない。驚くほど危機感のない人が多いのだ。

もし自分が不注意その他でそういう状況になってしまったら、すぐに自分の後ろのクルマの様子を確認してとにかく10センチでもいいから後ろに下がろうとするか、或いはその場所でハンドルをきれるだけ左にきって前進し、少しでも対向車の走行ラインを確保しようとするだろう。

少なくとも私には「どうせすぐ信号が変わるだろう」とか「対向車がそれなり通れてるんだからいいじゃないか」とか思う神経はない。

当然自分自身がまずそういう状況に陥らないようにすることが第一なのだが、自分が右折待ちの2台目になった時、先頭のクルマにあまり近づきすぎないようにして前進し、もし先頭のクルマがこのような状態になってしまった場合でも、そのクルマが後ろに下がってこれるだけのスペースをある程度あけて待機していた方が良い。
言い方を変えると、たとえどんなに急いでいようと、前のクルマにプレッシャーをかけるようにわざとすぐ後ろにピタッとくっ付いて止まってせかしたりなんかしてはいけない。

別に思いやりや親切、そしてマナーという意味で言っているのでもなく、万一前のクルマと対向車が接触、或いは実際に衝突してしまった場合、あまり接近していると自分も巻き添えを食らう事になるからだ。

日常、何気ないところにいつでも自分を巻き込む事故は口を開けて待っている。
他車との関わりの中で自分の身を守る為にできること、それは決して自分が加害者にならないように注意することだけではない。

関連日記

例外的 超・早目ウィンカー

片側2車線の交通量の多い道路を走行中に前方にある交差点を右折しようとする時、状況(場所)によっては普通よりずっと手前の位置から右ウィンカーを出す場合がある。

そうなる条件は二つ。
一つは、その交差点に右折専用レーンが設けられていない事。
もう一つは、自分のクルマのいる位置からその交差点までの間に、ずっと切れ目なく中央分離帯が続いている事。

右折専用レーンがないという事は、自分が交差点内で右折待ちをしている間、(道幅やクルマの大きさにもよるが)後ろのクルマは私が右折を完了するまでずっと後ろで待たされる事になる。

だから、できることなら少しでも早く後ろのクルマに私が右折する意志を伝え、交差点までの距離がまだ十分あるうちにスムーズに車線変更してもらいたいと思うのだ(無理に車線変更をしろと言ってるんじゃないですよ)。

そしてこの時、中央分離帯がずっと続いていてどこにも切れ目がなければ、どんなに早くウィンカーを出してもその交差点より手前で曲がる場所はないのだから、その意味が間違って後ろのクルマに伝わるという事もまずない。

実際、私はこのような場所ではできる限り車体を右側に寄せた上で、100メートルぐらい手前からでも右ウィンカーを出す。

そうすると、すぐ後ろを走っている普通乗用車より、むしろ私のクルマから十台近く後ろを走っている大型トラックが、私の出した右ウィンカーに気づいて、すぐ左ウィンカーを出して左車線に移ろうとする。

実際このウィンカーに最も敏感に反応するのは、ガタイが大きく、且つ運転席の位置が高い大型のクルマである。
このようなクルマが早めに左に移ってくれるだけでもかなり気分的に楽になるし、自分自身の危険の度合いを少しでも小さくする事に繋がるのではないかと思う。

Uターン

よく見かける光景ではあるけれど、私には怖くてなかなかできない事があります。

それは、“幅の狭い中央分離帯がずっと続いている片側2車線の道路のところどころにある、分離帯の切れ目を利用したUターン。”

水平待ち」なんかしてたら絶対曲がりきれないから初めからおもいっきり角度をつけた状態で止まったまま対向車の切れるのを待つ事になり、自分のいる車線はその間完全に堰き止める事になって、その分追突の危険は大きくなり、回りのみんなをイライラさせて、その上、万一目測を誤って思った以上に角度がきつくて一発でUターンできなかったりしたら、最悪対向車線のクルマ全部を無理矢理通行止めにして切り返ししながらのUターンになってしまうかもしれず、そんな事になったりしたらそれはもう大変(何年寿命が縮むことやら)。

例によって私の場合、面倒でも先の方の交差点までとりあえず行ってしまってそこで一旦普通に右折して、なんとかかんとか戻ってくるようにするでしょう。

「急がば回れ Walk don't run.」と「時は金なり Time is money.」あなたの信条は dotti?

戻ってきてね

今そこにある危機私の街の走り方2