旅客会社が営業キロを持たないJR貨物2種区間


線名 区間 営業キロ 備考
東海道 吹田貨物ターミナル〜新大阪〜梅田(信)〜福島 10.0 旅客列車が毎日運転(特急「はるか」など)。2013/03/16、吹田貨物ターミナル駅開業に伴い、起点を変更(吹田→吹田貨物ターミナル)するとともに、改キロ(8.5km→10.0km)。「JTB時刻表」巻頭地図は新大阪〜福島間を==線で表記
武蔵野 新小平〜国立 5.0 旅客列車が毎日運転(「むさしの」など)。「JTB時刻表」巻頭地図は==線で表記
武蔵野 南流山〜北小金 2.9 臨時旅客列車が経由。「JTB時刻表」巻頭地図は==線で表記
武蔵野 南流山〜馬橋 3.7
奥羽 新青森〜青森(信) 4.8 JR東日本の線路名称としての表記は「新青森〜東青森」(2010/12/04、東青森〜青森(信)3.9kmは青い森鉄道に移管されたが、区間表記に変更はない
信越 越後石山〜新潟貨物ターミナル 2.4 JR東日本の線路名称としての表記は「越後石山〜東新潟」
合計 28.8  

(注)鉄道事業法Q&A「Q4 なぜJR旅客会社に旅客列車が走らない区間があるか」も参照のこと

(2020年04月26日最終更新)


私の乗りつぶしルールへ戻る

日本の鉄道の営業キロへ戻る

JRの営業キロについてへ戻る