更新
* このホームページ「筑紫倭国伝」の主な更新記録等を記載しています。
「倭国筑紫王朝/大和蘇我政権」のページタイトルを「大和蘇我王権」に変更
「倭国筑紫王朝/大和蘇我王権」の記事を一部修正
「つくしまほろば」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/物部大和王権」のページタイトルを「大和物部政権」に変更
「倭国筑紫王朝/大和物部政権」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/大和蘇我王権」のページタイトルを「大和蘇我政権」に変更
「倭国筑紫王朝/大和蘇我政権」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/寧楽の都」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/壬申の乱」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/神籠石」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/物部大和王権」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/壬申の乱」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/白村江の戦い」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/大和蘇我王権」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/肥の国日本」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/磐井の乱」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/寧楽の都」の記事を一部修正
「つくしまほろば」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/乙巳の変」のタイトルを/大和蘇我王権に変更
「倭国筑紫王朝/大和蘇我王権」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/大和王朝」のタイトルを/物部大和王権に変更
「倭国筑紫王朝/物部大和王権」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/神郡宗像」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/大和王朝 」の記事を一部修正
「つくしまほろば」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/寧楽の都」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/磐井の乱」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/神郡宗像」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/磐井の乱」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/肥の国日本」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/神籠石」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/磐井の乱」の記事を一部修正
「つくしまほろば」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/寧楽の都」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/磐井の乱」の記事を一部修正
「つくしまほろば」の記事を一部修正
メインタイトルを「筑紫倭国日本伝」から「筑紫倭国伝」に変更
「倭国筑紫王朝/壬申の乱」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/壬申の乱」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/白村江の戦い」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/肥の国日本」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/壬申の乱」の記事を一部修正
「つくしまほろば」の記事を一部修正
「邪馬台国を行く/不弥国」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/磐井の乱」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/壬申の乱」の記事を追加
「倭国筑紫王朝/神郡宗像」の記事を一部修正
https化に対応
メインタイトルを「つくし倭国日本伝」から「筑紫倭国日本伝」に変更
メインタイトルを「つくし倭国伝」から「つくし倭国日本伝」に変更
「つくし伝説」のページをスマートフォンでの表示に対応
資料集/写風景のページを再開
「邪馬台国を行く」のページをスマートフォンでの表示に対応
「倭国筑紫王朝」のページをスマートフォンでの表示に対応
「倭国筑紫王朝/白村江の戦い」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝/白村江の戦い」の記事を一部修正
資料集/参考資料館のページを再開
「つくしまほろば」の記事を一部修正
資料集/参考文献のページを再開
サイト全ページをHTML5に準拠して書き換える。
メインタイトルを「電称倭国伝」から「つくし倭国伝」に変更
倭国筑紫王朝/白村江の戦いの記事を追加
倭国筑紫王朝/寧楽の都の記事に開府の記事を編入
倭国筑紫王朝/太宰府、太傅府、太保府、鴻臚館の記事を纏めて儀同三司とする。
倭国筑紫王朝/大化の改新を乙巳の変に変更
倭国筑紫王朝/全ページの記事を一部修正
邪馬台国を行く/全ページの記事を一部修正
つくし伝説/全ページの記事を一部修正
資料集/参考資料館・参考文献・所在地図・写風景・リンクページを一時閉鎖
資料集/取材地索引ページ・うまいもんとこページを閉鎖
倭国筑紫王朝/大化の改新の記事を追加
倭国筑紫王朝/磐井の乱の記事を一部修正
倭国筑紫王朝/大和王朝の記事を一部修正
リンクページをトップページから資料集ページに移動
倭国筑紫王朝/大和王朝の記事を追加
倭国筑紫王朝/神郡宗像の記事を一部修正
倭国筑紫王朝/磐井の乱の記事を一部修正
倭国筑紫王朝/神籠石の記事を一部修正し表示順の変更
リンクページ、リンク先不明ホームページを削除
トップページのリード文を変更
「つくしまほろば」の記事を一部修正
倭国筑紫王朝の記事を全面的に見直し一部修正
大宰府天満宮、歴史公園鞠智城、沖ノ島バーチャルミュージアム、宗像大社、宮地嶽神社の各ホームページへリンク
資料集/うまいもんとこに1店追加
倭国筑紫王朝/神郡宗像の記事を追加
倭国筑紫王朝/火の国日本の記事を修正
資料集/倭国伝年表を再編集
資料集/写風景(1)に「沖ノ島」の写真追加
「邪馬台国を行く」に伝説地図(Googleマップ)を作成
「つくしまほろば」の記事を一部修正
「倭国筑紫王朝」の記事を一部修正
「邪馬台国を行く」の記事を一部修正
つくしまほろば・倭国筑紫王朝に地図(Googleマップ)を作成
市町村合併に伴う旧住所を新住所に変更
つくし伝説に伝説地図(Googleマップ)を作成
つくし伝説/神功皇后伝説に、山口八幡宮、熊野神社、厳原八幡宮、海神神社を追加。神武東征伝説に、熊野神社を追加。神代紀に和多都美神社を追加。
倭国筑紫王朝/火の国日本の記事を追加
トップページのレイアウト変更
メインタイトルを「電称倭国伝」に再変更
ページタイトル「プロローグ」を「つくしまほろば」に変更し、記事の一部を修正
倭国筑紫王朝/寧楽の都と磐井の乱の記事を一部修正
倭国筑紫王朝/磐井の乱の記事を追加
「邪馬台国を行く」の記事を一部修正
資料集/写風景(1)(2)に写真追加
トップページのメールアドレス変更
トップページの背景写真変更、各ページのフレームを廃止
資料集に取材地索引のページを新設、素材集のページを筑紫研会員ページに移動
資料集/写風景に写真追加、一部削除
うまいもんとこ・参考資料館の各ホームページへリンク
「古代史の謎を解く旅」・「ネスカHE喫茶」・「のんびり?ツーリング」・「福岡の歴史と観光」にリンク
プロローグの記事を一部修正
つくし伝説/神功皇后伝説の蔵持山神社修正、目配山、帆柱石を追加
資料集/うまいもんとこに1店追加
倭国筑紫王朝/神籠石の記事を追加
つくし伝説紀行を「つくし伝説」に名称変更
資料集/うまいもんとこに2店追加
メインタイトルを「電称倭国伝 つくしまほろば」に変更
トップページ他レイアウト全面改訂
資料集/倭国のある風景を「写風景」に変更し写真追加、一部削除
資料集/うまいもんとこに二店追加
つくし伝説紀行/神功皇后伝説に波折神社、若松恵比寿神社を追加
つくし伝説紀行/神功皇后伝説の前文修正
つくし伝説紀行/神功皇后伝説に権現塚、鷹尾神社を追加
つくし伝説紀行/神武東征伝説に犀川、馬見山を追加
倭国筑紫王朝/鴻臚館の記事を修正、写真追加
つくし伝説紀行/神功皇后伝説の前文修正、住吉神社(壱岐)、爾自神社、聖母宮を追加
「歴史ネットワーク」にリンク
電称倭国伝のプロローグ作成、倭国筑紫王朝のプロローグ削除
倭国筑紫王朝/邪馬壹国の記事を「邪馬台国を行く」として分離
倭国筑紫王朝/寧楽の都をページ追加、開府、太宰府、太傅府、太保府、鴻臚館の記事を修正しページをそれぞれ独立
つくし伝説紀行/神功皇后伝説と神代紀の前文修正
倭国筑紫王朝/侏儒国の記事を追加、女王国の記事を一部修正
「ゆけむり道中旅日記」・「goo」をリンク
トップページのレイアウト・バナー変更
つくし伝説紀行/神功皇后伝説を再編集、美奈宜神社、砥上岳、太祖宮を追加
この日、皇室に内親王誕生
トップページのレイアウト変更
つくし伝説紀行/神代紀を再編集、天道神社を追加
トップページのレイアウト変更
資料集/うまいもんとこのレイアウト変更
資料集に素材集のページ追加
トップページのレイアウト変更
「古代史の散歩道」にリンク
掲示板の新設
筑紫研会員ページを新設し「人声自語」を移動
資料集/倭国のある風景のレイアウト変更
つくし伝説紀行/神功皇后伝説を再編集、宮地嶽神社、織幡神社追加
資料集/うまいもんとこに一店追加
リンクページのレイアウト変更 Yahoo!JAPANをリンク
倭国筑紫王朝/邪馬壹国/伊都国の記事(安徳台)修正
資料集/うまいもんとこに一店追加
つくし伝説集話を「つくし伝説紀行」に名称変更
「神奈備にようこそ」にリンク
資料集/倭国のある風景に写真追加
つくし伝説集話/神代紀に六ヶ岳を追加
倭国筑紫王朝/邪馬壹国の挿入写真添文の再編集
ASAHIネットをリンク
資料集/倭国のある風景に写真追加
倭国筑紫王朝/開府/大分廃寺の写真変更
つくし伝説集話/神代紀に産霊神社、玉屋神社を追加
つくし伝説集話/神武東征伝説に英彦山神宮(上宮)を追加
電称筑紫伝説を「つくし伝説集話」に名称変更
資料集ページを新設し、年表・用語・資料館・参考文献を移動
年表・用語・資料館・参考文献、各ページのレイアウト変更
資料集ページに「倭国のある風景」、「うまいもんとこ」各ページを新設
電称筑紫伝説、神武東征伝説の記事を追加し、英彦山神宮(奉幣殿)、宇佐神宮、鮭神社、立岩神社、八所宮、岡田宮、宝満宮竃門神社を計上
電称筑紫伝説、神代紀に老松神社を追加
倭国筑紫王朝プロローグのレイアウト変更
古事筑紫伝説を電称筑紫伝説に名称変更
倭国筑紫王朝に、女王国の記事を追加
倭国筑紫王朝のプロローグの再計上
「ささ通信」へリンク
神功皇后伝説に雲八幡宮を追加
神代紀に英彦山を追加
倭国筑紫王朝の投馬国の記事を修正
神代紀に高木神社、宗像大社、大己貴神社を追加
神功皇后伝説に警固神社、岡田宮を追加
トップページのレイアウト変更
倭国筑紫王朝の水行陸行の記事を一部修正
神功皇后伝説に大己貴神社を追加
古事筑紫伝説に神代紀の記事を追加し、小戸大神宮、警固神社、志賀海神社、住吉神社を計上
古代筑紫伝説を古事筑紫伝説に名称変更
神功皇后伝説に伊野天照皇大神宮、壱岐神社、小戸大神宮、熊野神社、能古島、六所神社、住吉神社、住吉神社(姪浜)を追加
電称記録のページを新設
神功皇后伝説に、現人神社、伏見神社、裂田神社を追加
倭国筑紫王朝の投馬国の記事を修正
神功皇后伝説の記事を修正
倭国筑紫王朝の投馬国の記事を修正
神功皇后伝説の記事を修正
倭国筑紫王朝に投馬国の記事を追加
神功皇后伝説に、高倉神社、風浪宮、曩祖八幡宮を追加
ホームページアドレスの変更
「水と女王の都 ひた」へリンク
トップページのレイアウト変更
「邪馬台国」考と倭国筑紫王朝のプロローグを削除
「邪馬台国」考を倭国筑紫王朝に統合
神功皇后伝説を「邪馬台国」考から分離し古代筑紫伝説とする。
「玄松子の記憶」をリンク
「邪馬台国」考のプロローグの書き替え
倭国筑紫王朝のプロローグの作成
邪馬台国考の不弥国の記事を追加
記事の一部修正
記事の一部修正
倭国筑紫王朝を「邪馬台国」考と倭国筑紫王朝に分割
参考意見ページを廃止、人声私語ページを創設
ASAHIネット/みんなで新聞/もっとおすすめウェブ に、このホームページが紹介される。
倭国筑紫王朝に奴国の記事を追加
倭国電称紀行を倭国筑紫王朝に統合、記事の修正
倭国電称紀行の目次仕様変更、記事の修正
倭国電称紀行に伊都国の記事を追加
初回アップロード
メインページ、倭国電称紀行 倭国筑紫王朝
サブページ、年表 用語資料 資料館 参考文献 参考意見 リンク