本文へジャンプ
ギャラリー2
ホーム
ご意見
親子の勉強室
ギャラリー3
ギャラリー1
ギャラリー(2)


<花車>


(材料) 曲がるストロー6mm1本、
それより細いストロー4mm1本、
ストロー6mm 4〜5cmのもの1本
色画用紙(6X6cm)、

ビーズ(細いストローに差し込める物)

写真をクリックすると、図面が出ます。

音が鳴って回ります。

三本つないで見ました。

(作り方)
花:色画用紙を円に切り、中心に穴をあけます。鉛筆で穴をあけ短い
ストローを穴に差し込みます。穴をあけた時に出てきた紙とストローを
テープで貼り、固定します。ストロー上下を切り取り、1cm位の長さに
切ります。
切り落とさないよ うに十字に切り、切ったところを下に折り曲げます。
あまり曲げすぎると、上に上がったときに回転しません。調整が
必要です。
吹き口:曲がるストローを直角に曲げ、上部と細いストローをテープで
固定します。

(組み立て)
細いストローに花を通します。先にビーズを差し込めば完成。
吹くと上に上がり 勢いよく回転します。