とは?
U・Stage は主宰嶋崎靖を中心に、以下の理念のもと、中野区野方を拠点に活動を続ける演劇集団です。
”劇を特別な人達の趣味的なものとして囲うのではなく、
社会や地域に開かれたものにする。”
私たちは”街の中の劇場”を標榜した「劇団風貌劇場」(1981〜1993)以来一貫して、劇の本質を”観客との関係”と捉え、その関係を基底する”どこでやるか?=劇場”と,そして”主体的作り手=集団”に拘り続けてきました。
U・Stageになってからもこの基本的な立場は変わりません。むしろその拘りをさらに具体化させるために脱皮したと考えています。
劇を”人間や世界への洞察を深め私たち自身を成長させるもの”と捉えたいと考えます。

2000 秋アトリエにて
1993年、野方区民ホールWIZ柿落とし「ロストボール」以来、中野区共催の定期公演を活動の中心に位置付け、行政を交えた”地域と劇”の問題に取り組んできました。それらの公演や街を練り歩くチンドンなどを通して地域との関係も強化され、野方のU.Stage として認知されるようになってきました。さらに過疎に悩む山村の神社への奉納公演や様々なイベントなどへの参加など”新たな関係の構築”に積極的に取り組み、ついには今年実現される英国大道芸長期放浪公演へと、拘りをそのままにいわゆる「演劇」の枠を超えた活動に広がってきています。
Homeへ戻る