TKKI KANAYAMA’S OFFICIAL HOMEPAGE.

KANAYAMA’S HANDBOOK OF THE FUTURE 

WORLD.

 

 (Ttfw)61027   KANAYAMA’S 

 SUGGESTIONS FOR  

 THE FREQUENT 

 CONFLICTS AND 

 WARS.

   (KANAYAMA’S SUGGESTIONS FOR THE 

    FREQUENT CONFLICTS AND WARS 

    AND THEIR CONTROL).

 

TO ENGLISH PAGE    

 

 THE SUGGESTIONS FOR CONTROLLING 

  THE FREQUENT CONFLICTS AND WARS.

■ THE eBOOK FOR PERSONAL  COM-

  PUTERS (PCS), PORTABLE PCS, 

  TABLET PCS , SMARTPHONES, 

  WEARABLE COMPUTERS (DEVICES), 

  ETC.

 

BILINGUAL 

WELCOME TO TKK KANAYAMA’S HOMEPAGE !

 

 

TKKI カナヤマ オフィシャル ホームページ 。      

カナヤマ 未来の世界 ハンドブック。

 

 カナヤマ 「紛争・戦争

 の多発への提言」。

   ( 紛争 戦争の多発とその抑制 へのカナヤマ提言 )。

 

日本語ページへ

 

■ 紛争、戦争の多発とその抑制 への提言。

■ パソコン、 小型携帯用パソコン、 タブレット端末(PC)、

     スマートフォン、 ウエアラブル端末  など用電子書籍。

 

2カ国語        

      ようこそ、TKK カナヤマのホームページヘ !

 

 

#epcontentsofthisbook

 

◆ THE CONTENTS OF THIS 

  BOOK :

 

■ AN OUTLINE OF WARS AND CONFLICTS 

  WHICH HUMANS WILL FACE IN THE 

  FUTURE, AND THEIR MEASURES .

■ (P) THE PROBLEMS AND (M) THE 

  MEANS OF SOLVING THE PROBLEMS,

  ARE DESCRIBED.

 

 

■ THE ONLINE BOOK FOR 

   PC AND PDA.

■ THIS eBOOK IS AN ONLINE  BOOK 

  FOR A3,A4,A5,A6 AND A7 SIZE 

  SCREENS.

 THIS eBOOK IS AN ONLINE  BOOK 

  FOR PERSONAL COMPUTERS (PCS), 

  PORTABLE (SMALL-SIZE) PCS, 

    TABLET PCS (iPad,ETC.), SMART-

  PHONES  (iPhone,ETC.), WEARABLE 

  COMPUTERS (DEVICES), SMART TVS, 

  INTERNET-CONNECTING AUTOMOTIVE 

  NAVIGATION SYSTEMS, ETC.

 

TO ENGLISH PAGE

 

 

#jpcontentsofthisbook

 

◆ 本書の内容。

■ 人類が、未来に直面する戦争・紛争 と、

  その解決策を記載したサイトである。

■ (P) 諸問題 と (M) 解決策 を述べる。

 

 

■ パソコン、携帯情報端末(PDA)

  用電子書籍。

■ パソコン、 小型携帯用パソコン、 タブレット

     端末(PC)(iPad、他)、 スマートフォン

  (iPhone、他)、 ウエアラブル端末、 ネット

    接続カーナビ、 スマートテレビ 用電子書籍。

● 当電子書籍は、一般のパソコンや スマート

  テレビ  (PC、A3・A4サイズ画面) で当

  WEBページを閲覧できる他に、タブレット端

  末(PC) (iPad、他)(A5,A6サイズ画面)、   

  スマートフォン(iPhone、他)(A7サイズ画

  面)、 携帯用パソコン、 ネット接続カーナビ 

  (A5・A6サイズ画面) でも当WEBページ

  を閲覧できます。 そのために、なるべく、

  WEBページの構造を単純化したり、  A4

  版のWEBページで左側半分に内容を記載

  したり、 要点を羅列記入にしたり、 書籍内

  に横断リンクをはりめぐらせたり、 文字を大

  きく 記載したりしています。 

 

日本語ページへ

 

 

■ RENEWED ON FEBRUARY 7, 2016.

 

■ Copyright(C) TKKI Kanayama 1999−. 

   All Rights Reserved.

 

TO ENGLISH PAGE         

 

 

■ 更新日 2016年 2月 7日。

 

■ 当ホームページの制作・著作権 TKKI カナヤマ

   (1999年〜)。

 

日本語ページへ

 

 

 

1.ENGLISH PAGE   #ep

 

■ (Ttfw) 

 THE FREQUENT 

 CONFLICTS AND 

  WARS.

 

MENU (TABLE OF CONTENTS) #epmenu   

■ PLEASE SELECT AND CLICK THE 

   FOLLOWING .   

□ THE FREQUENT CONFLICTS 

   AND WARS (GENERAL) 

 

  THE INCREASE OF 

   REGIONAL CONFLICTS

□ THE GENOCIDE

□ THE RADIOACTIVE 

   CONTAMI-NATION  BY 

   DEPLETED URANIUM 

   MUNITIONS

 

 

CONTENTS OF THIS BOOK

□ RELATED PAGES AND OTHER PAGES

□ BACK TO THE FIRST TITLE PAGE

 

■ A TABLE OF UPPER WEB SITES

□ (KOH)  Kanayama’s Official        > 

         Homepage

□ (Cse)  International Understanding  >

         General Site

□ (Ke)    Encyclopedia.             >

□ (Ttfw)  Future World Handbook    > 

 (Ttfw)  The Future Problems      >

 (Ttfw)  Frequent Wars and Conflicts

         and Their Control         

□ (Ttfw)  This English Page.           

 

■ THE ABBREVIATION CODE TABLE 

   OF KANAYAMA’S MAIN OFFICIAL 

  HOMEPAGES.(FOR PC AND PDA).

   KOH  CSE  UCF  KHAS (KASH) 

  CCF   KBIH   KPH   HCF   KANH 

  GEOH  QGN KWDB TTFW  TTWH 

  AWM   KGJ  KJHH  KH H  KCB 

  KCTS  IMB   KHIB  RH  KE LKOH 

  GIMEH ETCSS GIMJH JTCSS  JP  

 

□ THE EXPLANATORY NOTE OF 

  ABBREVIATED NAMES OF THE 

  MAIN SITES

 

□ BACK TO  THE MENU (TABLE 

   OF CONTENTS). 

□ TO ‘‘ THE FUTURE PROBLEMS ’’

 

 

#eprelatedpages

 

◆ RELATED PAGES.

● THE BOOK ON THE FREQUENT 

   CONFLICTS AND WARS BY TKKI 

  KANAYAMA.

 

(Ttfw) THE FUTURE PROBLEMS 

□ (Ttfw) THE ENVIRONMENTAL DISRUPTION

□ (Ttfw) THE CONFLICTS AND WARS

□ (Ttfw) THE DEVELOPMENT OF LIFE SCIENCE

□ (Ttfw) THE DEVELOPMENT OF HIGH 

        TECHNOLOGY

□ (Ttfw) THE ADVANCE INTO THE UNKNOWN 

                WORLD

□ (Ttfw) THE FOOD CRISIS

□ (Ttfw) THE SOCIAL CHANGE  AND THE NEW 

                SOCIETY

□ (Ttfw) THE ECONOMIC GAP

□ (Ttfw) THE METEORITE IMPACT

□ (Ttfw) THE OVERPOPULATION

□ (Ttfw) THE ENERGY SHORTAGE

□ (Ttfw) THE INFECTIOUS DISEASE PANDEMIC

 

(Ttfw) THE CHRONOLOGY OF 

       HUMAN FUTURE

(Ttfw) THE HUMAN FUTURE

 

□ BACK TO  THE MENU (TABLE 

   OF CONTENTS). 

□ TO ‘‘ THE FUTURE PROBLEMS ’’

 

 

#epbook(general)

 

◆ (Ttfw) THE FREQUENT 

  CONFLICTS AND  WARS

  (GENERAL).

● THE BOOK ON THE FREQUENT 

   CONFLICTS AND WARS BY TKKI 

  KANAYAMA.

 

#eptheincreaseofregionalconflicts

 

〈A〉 INCREASE OF REGIONAL 

       CONFLICTS .

     TO DESTROY IS EASY, BUT TO 

      CONSTRUCT IS DIFFICULT.

 

■ (P) IF THE CONFLICTS BREAK OUT,MANY 

  PEOPLE WILL DIE  AND GET WOUNDED. 

     MANY HOUSES, AGRICULTURAL 

  LANDS, BUILDINGS, ROADS, BRIDGES 

  AND OTHER INFRASTRUCTURES, WILL 

  BE DESTROYED IN THE CONFLICTS.

     MANY LAND MINES AND DUDS

  (UNEXPLODED SHELLS) WILL BE PUT 

  ON THE GROUND .

 

■ (M) A NEUTRAL INTERNATIOAL ORGANIZATION 

  WITH STRONG AUTHORITY, IS NECESSARY 

  AS AN INTERMEDIARY IN CEASEFIRE TALKS

  BETWEEN THE TWO GROUPS OR THE TWO 

  COUNTRIES .

 

■ (M) THE ADVICE OF THE UN SECURITY 

  COUNCIL AND ENVOYS OF MILITARY 

  POWERS ARE NOT ENOUGH.

     ANOTHER COMITTEE WITH STRONG 

  AUTHORITY AND STRONG FORCES, IS 

  NECESSARY TO SOLVE THE PROBLEMS 

  OF THE CONFLICTS, IN UN OR OUTSIDE 

  UN.

 

◆  DURING THE WAR OR CONFLICT.

■ (M) TO THE REGIONS IN CONFLICTS ,

  HUMANITARIAN ASSISTANCE WITH FOOD 

  AND MEDICAL MATERIALS, IS NECESSARY.

 

◆ AFTER THE WAR OR CONFLICT.

■ (M) TO THE REGION AFTER END OF 

  CONFLICTS, ECONOMIC ASSISTANCE 

  FOR RECONSTRUCTION IS NECESSARY.

     FOOD, WATER, TENTS, HOUSES,

  CLOTHES, MEDICAL GOODS ARE 

  NECESSAY.

 

■ (M) THE LAND MINES AND DUDS MUST BE 

  CLEANED UP. AND THE PEOLPLE WHOSE 

  LEGS WERE LOST BY MINES AND DUDS

  DURING AND AFER CONFLICTS, NEED 

  ARTIFICIAL LEGS .

     SPECIALISTS FOR CLEANING LAND 

  MINES AND PRODUCING ARTIFICIAL LEGS 

  ARE NECESSARY. MINE DETECTORS ARE 

  ALSO NECESSARY.

    FOR EXAMPLE, IN AFGHANISTAN 

  PEOPLE LIVE WITH REMAINING LAND 

  MINES AND DUDS .

 

□ BACK TO  THE MENU (TABLE 

   OF CONTENTS). 

□ TO ‘‘ THE FUTURE PROBLEMS ’’

 

 

#epthegenocide

 

■ 〈B〉 GENOCIDE

 

■ (P) MANY PEOPLE ARE KILLED IN SUDAN,

  AFRICA.

     A LOT OF AFRICAN SUDANESE ARE 

  KILLED BY ARAB SUDANESE AFTER THE 

  CEASE−FIRE OF THE CIVIL WAR ,AS OF 

  2005. 

     THE AU (THE AFRICAN UNION) MULTI−

   NATIONAL SOLDIERS ARE WATICHING THE 

   GENOCIDE. BUT, IT IS NOT ENOUGH .

 

■ (P) MANY PEOPLE WERE KILLED IN BOSNIA,

   EUROPE.

      A LOT OF ISLAM BOSNIANS WERE KILLED 

   BY SERB BOSNIANS DURING THE BOSNIAN

   CONFLICT IN 1995. 

 

■ THE ANTAGONISM  AND CONFLICTS 

  AMONG RACES AND  ETHNIC GROUPS. 

  

■ (M) A WEAK RACE IS NECESSARY TO HAVE A 

   SELF-GOVERNING AREA OR INDEPENDANT 

   COUNTRY IN ORDER TO KEEP THEIR CULTURE ,

   LANGUAGE,BENEFIT AND PRIDE .

      BUT, ANY RACE MUST RECEIVE OTHER 

   RACES IN ITS SELF-GOVERNING AREA OR 

   INDEPENDANT COUNTRY AND CO-EXIST WITH 

   OTHER RACES .

 

■ (M) ANYONE SHOULD NOT STEREOTYPE ANY 

   RACE AND NATIONAL AND NOT HAVE 

   PREJUDICE TO ANY RACE OR NATIONAL.  

 

■ (M) FREEDOM AND EQUALITY ARE NECESSARY 

   AMONG RACES IN THE SAME COUNTY.

 

■ (M) ANY RACE SHOULD NOT BE EXPLOITED ,

   DISCRIMINATED AND PERSECUTED BY OTHER 

   RACES AND ETHNIC GROUPS.  

 

■ (M) THE COEXISTENCE OF VARIETY AND 

   PROTECTION TO THE MINOR RACES ARE 

   NECESSARY IN THE SAME STATE .  

  

■ (M) ANYONE SHOULD NOT HAVE PREJUDICE ,

   DISRIMINATE AND PERSECUTE THE PEOPLE 

   WHO DO NOT ASSIMILATE .

      FOR EXAMPLE, THE FORCES OF NAZI 

   GERMANY KILLED ABOUT 6 MILLION CIVILIAN 

   JEWS IN EUROPE DURING 2ED WORLD WAR. 

 

■ (M) THE INTERNATIONAL CONTROL AND 

  MANAGEMENT TO WEAPON COMPANYS, 

  IS NECESSARY.

 

■ (M) THE SELF-CONTROL OF RACIALISM AND 

      NATIONALISM AND  THE COEXISTENCE OF 

   RACES AND ETHNIC GROUPS, ARE 

   NECESSARY.

 

★ THE INTERESTING MOVIE : 

■ ‘‘ SCHINDLER’S LIST ’’ 

   (US MOVIE).

 

□ BACK TO  THE MENU (TABLE 

   OF CONTENTS). 

□ TO ‘‘ THE FUTURE PROBLEMS ’’

 

 

 

#eptheradioactivecontamination

 

〈C〉 RADIOACTIVE CONTAMI-

       NATION BY DEPLETED 

    URANIUM MUNITIONS.

 

■ (P) A LOT OF PEOPLE ARE EXPOSED  TO 

     RADIATION IN THE RADIOACTIVITY OF 

     DEPLETED URANIUM MUNITIONS IN IRAQ.

     THE LIVING PEOPLE AND SOLDIERS  IN

   IRAQ, HAS BEEN EXPOSED TO RADIATION

   SINCE 1991.

 

■ (P) ABOUT 300 TONS OF DEPLETED URANIUM 

   WERE USED IN THE 1991 GULF WAR BY 

   THE ALLIANCE THAT CENTERED ON THE US 

   MILITARY .

       ABOUT 500 TONS OF DEPLETED URANIUM 

   WERE USED IN THE 2003 IRAQI WAR AND 

   AND AFTER IT IN IRAQ, BY THE ALLIANCE 

   THAT CENTERED ON THE US MILITARY .

 

■ (P) MANY FOREIGH SOLDIERS WERE STATIONED

   IN IRAQ DURING THE 1991 GULF WAR AND 

   DURING THE 2003 IRAQI WAR AND AFTER 

   THE WAR .

        THEY WENT HOME AND A PART OF THEM

   SUFFERS FROM RADIOACTIVE CONTAMINATION

   OF THEIR BODY.

 

★ THE RELATED MOVIE : 

■ ‘‘ THE GULF WAR ’’ 

    (1999 US MOVIE).

■ THE SOLDIERS AND PEOPLE EXPOSED TO 

  RADIATION IN THE RADIOACTIVITY OF 

  DEPLETED URANIUM MUNITIONS.

 

□ BACK TO  THE MENU (TABLE 

   OF CONTENTS). 

□ TO ‘‘ THE FUTURE PROBLEMS ’’

 

□ BACK TO  THE MENU (TABLE 

   OF CONTENTS). 

□ TO ‘‘ THE FUTURE PROBLEMS ’’

 

 

‘‘ WHAT HAS REMAINED IN YOUR 

   HEART ? ’’

 

 

THANK YOU.

 

 

 

 

2.日本語ページ  #jp

 

■ (Ttfw) 

  紛争 ・戦争の多発と

    その抑制 。

 

メ ニュー (目次)  #jpmenu    

■ 次の項目を選び、クリックして下さい。     

□ 紛争・戦争の多発とその抑制 (総合)

 

□ 地域紛争の激化

  □ 人類の紛争・戦争の始まり

  □ 現在の紛争・戦争

  □ 地域紛争・戦争の回避

  □ 地域紛争・戦争中の処理

  □ 地域紛争・戦争後の処理

  □ 生物・化学兵器の使用

  □ 通常戦での地雷の使用

  □ 通常戦での化学・放射能物質排出兵器・弾薬の使用

  □ 部分的、偶発的 核戦争の恐怖

  □ 貧富の差と紛争の多発

  □ 民族間対立と民族紛争の激化

  □ 独裁主義政権との戦い

□ 第3次世界大戦

  □ 世界戦争の予防と対策

  □ 世界戦争の勃発とその後

  □ 全面核戦争とその後

 

 

当書の内容

□ 関連ページとその他のページ

□ 最初のタイトルページへ戻る

 

■ 上位のWEBサイト。 

□ (KOH)  カナヤマ オフィシャル       >

         ホームページ

□ (Cse)   国際理解総合サイト        >

         われら地球市民 

□ (Ke)   百科事典。                >

□ (Ttfw)  未来の世界 ハンドブック      > 

□ (Ttfw)  未来の諸問題            >

□ (Ttfw)  紛争・戦争の多発とその抑制    >

□ (Ttfw)  この日本語ページ。

 

■ カナヤマ 主要 公式ホームページ 

  略語一覧表。  

    ( パソコン(PC)、携帯情報端末(PDA)用 )

   KOH  CSE   UCF  KHAS (KASH)  

  CCF KBIH KPH  HCF KANH GEOH 

  QGN KWDB  TTFW  TTWH  AWM  

  KGJ   KJHH   KH H  KCB  KCTS    

   IMB  KHIB  RH  KIOS  KE  LKOH 

  GIMEH  ETCSS GIMJH JTCSS  EP 

 

□ 主要サイト の略語・説明表。 

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

#jprelatedpages

 

◆ 他の関連ページ

● TKKI カナヤマ著 紛争・戦争の多発と

    その抑制ガイドブック。

 

(Ttfw) 未来の諸問題

□ 環境破壊

□ 生命科学の発達 

□ 紛争・戦争の多発

□ 食糧危機

□ 人口爆破

□ ハイテク技術の発達 

□ 新天地への進出 

□ 市民社会の変化と新政治経済体制

□ 天体衝突

□ 経済格差

□ エネルギーの欠乏

□ 感染症の世界的流行

 

(Ttfw) 未来人類の年表。 

(Ttfw) 人類の未来像。   

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

#jpgeneral

 

◆ 紛争・戦争の多発と

     その抑制 (総合)

 

 

#jptheincreaseofregionalconflicts

 

〈1〉 地域紛争の激化。

 

#jpb

■ (B) 人類の紛争・

    戦争の始まり。

 

■ 人類の歴史は、 戦争の歴史でもあったのである。 

   人類は、農耕生活の時代から紛争・戦争を繰り返して

  きた。

    

■ その日暮らしの狩猟・採取の原始生活では、人間同士

  が争うことはなく、平和な時代であった。

     ところが、人類が、今から7000年前頃、その日暮

  らしの狩猟・採取の生活から本格的な定住の農耕・牧

  畜の生活に移り、平和な時代から戦乱の時代へ移って

  いったのである。

 

■ 日本では、狩猟・採取の平和な縄文時代から本格的農

  耕の戦乱の弥生時代へ移っていった。

      

■ というのも、農耕・牧畜により余った生産物を富として蓄

  えることができるようになったからである。 

     個人や共同体の生産力の差により、 「貧富の差」

  が生まれ、 そして、その余剰生産物の富の奪い合いが

  起こるようになったからである。

 

■ 人類は、 農耕により、自分の力で食料を生産する術を

  獲得し、食料を求めて移り住む狩猟・採取の生活から開

  放された。 しかし、一方では農地や農作物を、他の集

  団に奪われるという危険も生まれたのである。

 

■ 狩猟・採取の時代に狩のために動物に向けていた武器

  を、自分達の農地や農作物(土地や財産)を脅かす人間

  に向けるようになったのである。 

     農耕生活の時代に入り、集団どうしが戦い、勝った

  側は、土地と財産を奪い、負けた側は、土地と財産を奪

  われ、従属する立場となった。 これをくり返し、各地には、

  小さな国ができるようになったのである。

 

■ 人類は余剰生産物が発生したときから、つまり農耕生

  活の時代から、争いである紛争・戦争を繰り返してき た

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」 の先頭へ 戻る

 

 

#jpc

■ (C) 現在の紛争・戦争。

 

■ 現在の紛争の原因や兵器。

     現在、世界各地で、地域紛争・戦争が、激化している。

  冷戦終了後、人種・民族対立、国境紛争、宗教対立、独

  裁からの開放、クーデター、貧富の対立その他多くの問

  題から,世界各地で テロ、紛争、戦争が起こっている。

     また、通常兵器の他に、時折、生物、化学兵器も使

  われている。 今後、地域紛争・戦争に核兵器も使われ

  る可能性もある。

 

■ 正義 の 戦い。

     独裁政権からの開放闘争・紛争・戦争、 反民主主義

  勢力に対する戦い、 民族・人種差別・迫害に対する戦い、 

  無差別テロへの戦い等は、 重要であり、 それらのための

  戦争や紛争は、 避けることはできない。 

     それに伴い、兵士や民間人に犠牲が出るのもやむを

  得ないであろう。  但し、紛争や戦争を最小限にくいとめ

  る努力も必要である。

 

  ■ (例) イラク戦争(2003年3月〜4月)。

     米英の合同軍によるイラクの独裁政権の打倒と民主

   主義の勝利。

      2003.4.9(イラク時間)に米軍がバグダッドを陥

   落させ、フセイン政権を倒し、24年間のイラクの独裁政

   権からイラクを開放。 イラク国民をフセインの恐怖政治

   から開放しました。

       しかし、その後、宗教紛争(シーア派対スンニー

  派)が国内で起こり、内戦状態となった。

    

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

#jpd

■ (D) 地域紛争。

 

#jpd1

■ (D1) 地域紛争・戦

    争の回避。

 

■ (M) 事前会談、仲介、国際世論。

    地域的紛争や戦争は、今後もたくさん起こるであろう。  

  しかし、それらの紛争も、当事者が事前に話し合ったり、 

  国際機関や各国政府が当事者間に仲介に立つたり、 国

  際世論が非難したりして、紛争をできるだけ、少なくする

  ように または、事前に起こらないようにすることが重要

  である。

 

■ (M) 武力行使は、最後の手段。

     紛争の相手と話し合い、対話をとうして、問題を解

  決することが重要である。

     駄目なときは、国際機関へ問題をもちこみ、訴える

  必要がある。 または、問題を発表し、非難し、国際世論

  を通じて、相手にプレッシャーをかけることが必要である。

     それでも問題の解決がつかないとき、多国で、その

  国への経済援助を中止したり、経済制裁を実施すべき

  である。

     それでも、無理なとき、相手に武力を行使し、武力衝

  突ということになる。

 

■ (P) 武力衝突の問題点。

     武力衝突には、戦争中及び戦後、戦場の民間人や周

  辺地域への避難民の、水、食料、医療、宿泊場所の確保

  が必要である。

      武力衝突には、多数の犠牲者が出る。即ち、兵士や

  戦場の民間人が戦死したり、負傷したりする。 また、兵士

  や戦場の民間人が、劣化ウラン弾で放射能汚染されるよ

  うに、後遺症に苦しむ事にもなる。 また、死亡したり、負

  傷したり、後遺症に苦しむ兵士や民間人には、家族や親

  類や友人があり、それらの人々も 悲しんだり、苦しんだり

  することになるのである。

       武力衝突には、社会的、経済的損失も莫大である。

  都市や町や村が破壊される。 武力衝突後、戦場で破壊

  された家屋、農地、学校等生活の復旧や 建物、橋、道路、

  鉄道、港などのインフラの回復や 危険が伴う不発弾処

  理や地雷処理にも 大変な年月と労力と費用がかかる。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

■ (M) 強力な仲介機関。

     強い権限のある、中立的な国際機関が、 紛争の当

  事国または当事者間の、停戦の仲介役として必要である。

     国連安全保障理事会の勧告や  軍事大国や隣接

  国の仲介の特使では、十分ではない。  国連内に、また

  は国連外に、各国政府が軍備と資金を出し、常備軍(国連

  平和維持軍よりも強力な)を持ち、 国益に関係ない、もっ

  と強力な権限を持つ紛争仲介委員会・機関を設け、問題の

  解決にあたるべきである。

 

■ (M) 武器の供給規制。

      国際機関や各国政府やNGOによる、死の商人(武

   器業者、兵器産業)への監視 と、 武器の国際的規制

   と管理が必要である。

 

■ (M) 武器の回収・破棄。

      紛争・戦争終了後、その地域・国の武器を、必要最

   低限を残し、国際機関や各国政府が回収し、破棄すべき

   である。 他の紛争地域に、武器が流れないようにする

   必要がある。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

#jpd2

■ (D2) 地域紛争・戦争

     中の処理。

 

■ (M) 食糧・医療援助。

       国際機関、各国政府、NGO(非政府組織)等によ

   る、 紛争地域への食糧・医療援助等の人道援助が必

   要である。

       (例) UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)や

    NGOの 世界各地への人道援助。  

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」 の先頭へ 戻る

 

 

#jpd3

■ (D3) 地域紛争・戦

    争後の処理。

 

■ 復興援助。

■ (M) 経済援助。

      国際機関、各国政府、NGO(非政府組織)等により、 

  紛争解決後、自立するまで、その紛争地域へ復興のため

  の 経済援助が必要である。

 

■ (M) 不発弾・地雷の処理。

      紛争地域の不発弾や地雷の処理・撤去に人的・経済

  的援助をする必要がある。

      

■ (M) (例) ボスニア紛争やアフガニスタン紛争やイラク

  戦争後の各国援助。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

#jpe

■ (E) 生物・化学兵器

     の使用。

 

■ (P) 現在、生物・化学兵器は、製造が簡単で、安価で

    あり、地域紛争で使われやすい。

■ (P) 生物化学兵器禁止条約を無視し、炭そ菌等の生

    物兵器や神経ガスのVXガス等の化学兵器が戦場

    で使われる可能性がある。

 

■ (M) 戦場で戦う兵士の犠牲を少なくするため、兵士は、

  防毒マスクや防護服で身を固めた(身を包んだ)訓練を数

  多く行う必要がある。

 

■ (M) 兵士や医療要員や報道関係者の防毒マスクや防

  毒衣の携帯と着脱の訓練が重要である。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

#jpf1

■ (F1) 通常戦での地

    雷の使用。

 

■ 通常戦での地雷の使用と戦争後の脅威。

 

■ (P) 戦争当事者が、通常戦で、地雷を使用し、戦争終

  了後、戦場となった地域に平和が訪れても、多数の地雷

  が、住民の生活を脅かしている。 世界中で、地雷を踏

  んで、足や体の一部を失ったり、死んだりした住民が多

  数いる。

      (例) アフガニスタン紛争後の国内各地のの残

   存地雷。

      例えば、地雷や不発弾がたくさんある中で、アフ

   ガニスタンの人々は、毎日暮らしています(2016年

   現在)。

 

■ (M) 対人地雷禁止条約 (オタワ条約)。

   対人地雷の製造や使用、貯蔵、移転を禁止する条約 。

       1997年12月にカナダのオタワで調印され、

   1999年3月に発効した。

       締結国 131カ国 (2003年2月現在)。

   発効前加盟国(例日本)は、貯蔵地雷を2003年2月

   末までに破棄、埋蔵地雷を2009年2月末までに破

   棄するように義務付けられている。

      発効後、加盟国は、貯蔵地雷を条約批准から4

   年以内に破棄、埋蔵地雷を条約批准から10年以内に

   破棄するように義務付けられている。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

■ 不完全な地雷禁止。

■ (P) 地雷大国の中国(対人地雷を1億1000万個貯蔵)、

   ロシア(対人地雷を7000万個貯蔵)、 アメリカ(対人地

   雷を1100万個貯蔵) の3カ国や インド、ベトナムな

   どが、「国防上の必要」などを理由にオタワ条約に不参

   加である (2003年2月現在)。 

      日本は、オタワ条約にもとづき、貯蔵地雷を2003

   年2月に破棄し、それに代わる 「対人障害システム」を

   採用しています。

      地雷の代替防衛手段として、「対人障害システム」

   があり、遠隔地から監視、操作し、爆発させる。

 

■ (M) 世界の多くの国が、地雷禁止条約を、批准し、現

   実に使用しないことが必要で ある。

■ (M) 各国政府が、地雷の製造、販売を禁止し、輸出、

   輸入も禁止することが必要である。

■ (M) 国際機関が、地雷の製造、売買を、厳しく監視し、

   コントロールすることが必要である。

■ (M) 地雷を敷設するのは簡単ですが、それを除去す

  るのは危険が伴い、専門家と設備が必要で、非常に大

  変である。 

      現在、地雷の除去は、命がけの仕事である。

  効率的な地雷除去技術や設備の開発 と使用、世界各

  国の資金援助が必要である。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

#jpf2

■ (F2) 通常戦での化学・

    放射能物質排出兵器・

    弾薬の使用。

 

■ ハイテク通常戦の戦場での化学・放射能

   物質の蔓延。 

   戦場で戦い、 戦後生還した兵士の 後遺症が問題

   となっている。

 

■ (P) 1991年の湾岸戦争時、地上戦で、 戦場で、劣化

  ウラン弾その他のハイテク通常兵器・弾薬の使用時に 

  排出される各種の化学・放射能物質が漂った戦場で、多

  数の兵士が、戦った。  戦争後、帰還した一部の兵士

  の本人や帰還後生まれた兵士の子供の、体に異常が発

  生し、 湾岸戦争で戦った、多数のアメリカ兵、イラク兵 

  及び 生まれた彼らの子供が、 戦争後も、放射能汚染

  の後遺症で、苦しんでいる。 

 

■ (P) 2003年のイラク戦争やその後のイラク紛争でも、

  アメリカ軍により大量の劣化ウラン弾が使用され、 イラ

  クに駐留したアメリカや協力国の軍隊の兵士が、 多か

  れ少なかれ、劣化ウラン弾の放射能で被爆している。 

     そして、イラクから本国に帰還後も、 帰還した兵士

  の本人や 帰還後生まれた兵士の子供の、体に異常が

  発生し、 多数の兵士、及び帰還後生まれた彼らの子供

  が、 放射能汚染の後遺症で、苦しんでいる。

      また、イラクの戦場となった地域の土壌の劣化ウラ

  ン弾の放射能汚染も深刻な問題である。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

■ 劣化ウラン弾の放射能

 

■ (P) イラクでは、現在、多くの人が、劣化ウラン弾の放

  射能で被爆しています。 国連環境計画の調査で、イラ

  クの劣化ウランの汚染問題が深刻であることが指摘さ

  れている。

 

■ (P) 1991年の湾岸戦争で、イラクでアメリカ軍やイギ

  リス軍が用いた劣化ウラン弾は、 約300〜350トンに

  達すると言われている。 主にイラクの町の外で。

 

■ (P) 2003年のイラク戦争からその後の2005年まで、

  イラクでアメリカ軍が用いた劣化ウラン弾は、約500トン

  に達すると言われている。 イラクの町の中や外で。

 

■ (P) 問題なのは、使用された、劣化ウラン弾の残留

  放射能である。

     劣化ウランとは、核燃料や核兵器を生産するため

  のウラン濃縮過程で生じる放射性廃棄物である。いわ

  ば残りカスである。

      兵器産業が、その固くて重い特質に目をつけ、

  1970年代後半から、軍事に転用した。 その破壊力は、

  凄まじく、高速で標的の戦車に命中し、その厚い装甲を

  突き破り、内部を、兵士もろとも焼き尽くす威力を持って

  いる。 特に砲弾という形で劣化ウラン弾を使用するこ

  とが多いといえる。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

  

 

■ 劣化ウラン弾の放射能で汚染されたイラク

  の土壌や人々。

■ (P) 劣化ウラン弾が着弾し、瞬間的に燃焼した後、微

  粒子となって飛散した劣化ウランは、 大気や土壌や水

  を汚染し、1991年の湾岸戦争以後、現在も、イラクの

  人々をむしばみ続けています。 

 

■ (P) イラクの町の内外で、半永久的に空気中に飛び散

   る劣化ウランの低レベル放射能を、現在、イラクの人々

   やイラク駐留の外国人兵士・民間人がすい続けてい る。

      もちろん、イラク短期駐留の日本の自衛隊兵士も

   低レベル放射能にさらされていた。

 

■ (P) 劣化ウラン弾で破壊された物の、砂漠に落ちてい

   る破片などから、正常値の200〜300倍の放射能が

   検出されている。

      湾岸戦争やイラク戦争・紛争で劣化ウラン弾で破

   壊されたものの、兵器(車両、大砲、戦車、その他)や

   建築物等の残骸に手を触れると放射能に汚染されて

   しまう。

       劣化ウランの放射能に汚染された残骸により、地

   下水が汚染されている。

 

■ (P) 湾岸戦争の1991年以後、イラクでは、幼児の死

   亡率が著しく上昇している。 また、イラクでは、実に3

   %もの確率で何らかの障害をもった子供が生まれてい

   る。 イラクの産科病院では、異常児の出産が日常化

   している。 

 

■ (P) イラクでは、劣化ウランの放射能がもたらす病気

   に苦しむ子供達がたくさんいる。 急激に子供に白血

   病やガンが増えている。

      イラクの町の内外で半永久的に空気中に飛び散

   る劣化ウランの低レベル放射能をすい続ける母親か

   ら出産した子供に 白血病やガンが、現在非常に増え

   ている。 今後、更に増え続けるであろう。

 

 対セルビアのバルカン紛争でも劣化ウラ

   ン弾が大量に使用されました。

■ (P) NATO軍の1995年のボスニア紛争(1万発)や

     1999年のコソボ紛争(3万発)でも、大量の劣化ウラ

     ン弾が用いられた。

      紛争地域のボスニア、セルビア、コソボ地区の住

   民や兵士の一部、 米欧の帰還兵の一部に後遺症が

   起きた。

 

■ (M) 戦争当事国または、当事者が、通常兵器で、人体

   に有害な化学・放射能物質を出す兵器・弾薬を使用し

   ないことが必要である。

 

■ (M) 戦場の住民や戦場で戦う兵士を放射能汚染から

   守るためにも、放射能汚染を引き起こす、劣化ウラン

   弾を禁止し、それらに変わる兵器の製造が、ぜひとも

   必要である。

 

★ 関連映画 : 

■ 『 ガルフ・ウオー 』。

   (1999年米映画)。

■ 劣化ウラン弾で被爆した兵士や人々が登場する映画。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」 の先頭へ 戻る

 

 

#jpg

■ (G)  部分的、偶発的 

         核戦争の恐怖。

 

■ (P) 地域紛争で、核兵器が使われることも、ありえる。

   第2次世界大戦中の1945年8月に日本の広島と長

   崎に原爆が使われたが、 たった1個の原子爆弾で

   約10万人を殺す能力があることが既に証明されて

   いる。 その後の放射能汚染や生き残った原爆被爆

   者の後遺症も 悲惨である。

 

■ (P) カシミール帰属問題・国境紛争やヒンズー教とイ

  スラム教の宗教対立で、 将来、核保有国のインドと核

  保有国のパキスタンの間で核戦争が起こるかもしれない。  

  世界各国や国連が核戦争を起こさせないよう、仲介をす

  る必要がある。

 

★ 関連映画 :

 『 10フィート映画 』。

   (1983年日本映画)。

■ 日本で使用された核兵器の原爆の、大量の殺戮(さつ

   りく)と放射能の恐怖を描いた映画である。 

      米軍が原爆の効果を確認するために撮影した、

   アメリカ公文書館で残っていた、カラーフィルムを基に、 

   4年をかけて制作した映画である。 

      当時 日本の、民間で一口¥300から¥1,000

   の募金(フィルム10フィート分)を、たくさんの人から集

   めた、10フィート運動で 1億3000万円を集めて、制

   作された。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」 の先頭へ 戻る

 

 

#jph

■ (H) 貧富の差と紛争

     の多発。  

 

■ 貧困や飢餓の増加 と 経済格差。

■ (P) 貧富の差の拡大と貧困の増加。

     経済のグローバル化に共ない、世界的にも、各国国

  内の中でも、貧富の差が拡大している。

     国内の富める階層・民族や富める地域及び富める

  国への反感が、テロ、紛争、戦争の原因になることも多く

  なっている。

 

■ (P) 食糧不足と飢餓の増加。

      農業生産が人口増加に追いつかなかったり、 内

  戦や飢饉や干ばつにより食料がえられなかったり、貧困

  により食料が購入できなかたり、その他の原因により 

  飢餓状態におかれている人間が世界で、現在、何億人

  にも達している。

 

■ (P) 低所得者や低所得国の増加。

      経済のグローバル化に伴い、激しい競争や利益争

  奪が起こり、国内では、少数の階層が富の多くを握り、

  世界レベルでは、競争力や経済力のある、先進国や

  石油・天然ガス多産国その他の少数の国々が富の多

  くを握る傾向が今後も続くばかりでなく、むしろ、富みが、

  国内では競争に勝抜いた特定の階層へ、世界レベルで

  は競争に勝抜いた特定の国々へ集中することになるで

  あろう。

 

■ (M) 経済的利益の追求と還元。

     自分個人や1つの企業や1つの地域や1つの国の利

  益のみを、追求しつづければ、他の相手や他の企業や他

  の地域や他の国の反発をうけ、争いが生まれ る。 国と国

  の間では、テロや紛争や戦争に発展 する。

     利益を得た者(個人、企業、地域、国)は、寄付、税金、

   経済援助その他色々な手段で、、他の相手や他の企業

   や他の地域や他の国へ利益の一部を還元したり、利益を

   共にわかちあうことが必要で ある。

 

■ (M) 国際機関や各国政府やNGOが協力して、貧困・飢

   餓地域へ、より多くの経済・食料援助をすることが必要で

   ある。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

#jpi

■ ( I ) 民族間対立と

   民族紛争の激化。 

 

〇 ジェノサイド(民族せん滅)。

 

■ (P) スーダンのダルフール地方では、多くの人が、ジェ

   ノサイドで、殺されている。

       停戦合意後も、ダルフール地方の多数のアフリカ

   系住民が、アラブ系住民の民兵に殺されている。

      アラブ系の主導するスーダン政府も、アラブ系住

   民を後押ししている。

       常任理事国の中国が、アラブ系の主導するスーダ

   ン政府を支持し、国連軍の派遣に反対しているため、 

   国連は、平和維持の国連軍をを出動できず、動けず、

   黙認している。 

        代わりに、アフリカ連合が、3000人規模の少数

   の多国籍平和維持軍を駐留しているが、 フランスと同

   じ面積の広大なダルフール地方では、 少数の軍隊で

   は全く十分な監視ができず、 アラブ系住民によるアフ

   リカ系住民の大量虐殺というジェノサイドが、現在、続い

   ている。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

〇 民族の共生。

 

■ (M) 弱い力の民族は、自分達の文化や言語や利益や

  誇り(名誉)を保つために、自治区や独立国をもつ必要

  がある。 但し、 他民族との共存のため、自治区や独

  立国の中に、他の民族も受入れることも必要である。

 

■ (M) 人種・民族・国民等の人間へのステレオタイプ化

  の考えの中止 と、 「平均的人種・民族・国民像の想定」

  による人種・民族・国民への偏見や差別の中止が必要で

  ある。

 

■ (M) 国内の民族間の自由と平等の確保が必要である。

 

■ (M) 国内の1つの民族に、富も名誉も権力も集中しない

   ようにする必要がある。

 

■ (M) 一民族の、他民族への、搾取、差別、迫害の防止

   が必要である。  

 

■ (M) 多様性の共存 とマイノリティ(少数派)への保護

   が必要である。 

   

■ (M) 同化しない者への偏見、差別、迫害の抑制が必

   要である。

   (例) 第二次大戦中、ナチス・ドイツは、ヨーロッパで、

   約600万人の民間人のユダヤ人を大量虐殺した。

 

■ (M) 民族主義の自制 と 民族共生への道 が必要

   である。

   (例) 民族紛争後のボスニア・ヘルツエゴビナ。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

◆ 移民 と 共生の方法。

■ (M) 地球規模の移住をはかるべきである。 

     他民族の移民の場合、フランスのように同化主義を

  とるか、 イギリスのように多文化主義をとるか、 または

  その他の共生の方法をとり、 他の地域・国出身の人を、 

  自国・地域に受け入れる必要がある。

 

■ 同化主義とは、他の地域・国から来る人々(移民)が、先

  祖代々住む現住する地域住民・国民(現地民)と文化・価

  値観を同じくして同化して、 同じ地域・国に一緒に住む、

  共生の方法である。 フランスがとっていいる移民政策

  ある

● 実情は、移民は同化しても現地民に差別されている。

● 実例は、白人フランス国民がアラブ系フランス国民を差

  別し、アラブ系フランス国民の不満が、フランスで暴動化

  している。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

■ 多文化主義とは、他の地域・国から来る人々(移民)が、

  先祖代々住む現住する地域住民・国民(現地民)と文化・

  価値観を同じくせず、 文化・価値観をお互いに尊重し

  て同じ地域・国に一緒に住む、共生の方法である。 イギ

  リスがとっていいる移民政策である。 

● 実情は、現地民は移民に無理解、無関心で、移民を差

  別している。

● 実例は、白人イギリス国民がイスラム系や黒人のイギリ

  ス国民を差別し、イスラム系や黒人のイギリス国民の不

  満が、イギリスで、暴動化している。

 

■ 現在の世界の移民の実情は、移民は、現地民に差別さ

  れ、「現地民の人手不足の仕事」(技能職、他)に就くか、

  「現地民の嫌がる仕事」に就くことが多いといえる。

 

■ (M) 移民は、現地民のルールや原理を受け入れる必

  要があり、 現地民は、移民に同等の権利や平等・自由

  を与える必要がある。 

     そうしないと摩擦が起こる。そして、それが現地民と

  移民との間で、テロ、紛争、戦争へとつながっていくので

  ある。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

#jpj

■ (J) 独裁主義政権

    との戦い。

 

■ 民主主義勢力の拡大。

■ 現在、民主主義国が、世界全体の中で、多くなっている

  が、独裁主義国もまだ多く存在する。

     民主主義は、欠陥のない、絶対的な制度ではないが、

  世界の人類の最大多数の最大幸福を実現するには必要

  な素晴らしい制度である

      民主主義勢力が、反民主的な 独裁主義政権を排

  除する必要がある。

 

■ (M) アメリカ、イギリス、フランス、日本、ドイツ等の民主

  主義国は、 国益や経済的利益にとらわれず、独裁主義

  政権を非難し、改変していく努力をすることが必要である。

 

■ (M) 事実上一個人、一族、一グループ、または一党独

  裁、軍政、絶対君主制の独裁主義政権の国には、 民主

  化や複数政党制や民政を勧告したり、 (絶対君主の国に

  は、)「王は君臨すれど統治せず」という形へ移し実政治

  特権をなくすよう勧めたりする必要がある ( 直接対話

  や国際機関を通じて )。 

       また、その国の国内外の民主主義勢力を援助した

  り、経済援助を中止したり、経済制裁・封鎖をし圧力をか

  けたりすることが必要である。 

      それでも政治体制を堅持する場合は、軍事介入をし、

   独裁主義政権を倒す必要がある。 そのために、地域的

   紛争・戦争が起こってもやむを得ないであろう。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

#jpk

■ (K) 第3次世界大戦。 

 

#jpk1

■ (K1) 世界戦争の

    予防と対策。

 

■ 富の再配分と経済危機の克服。

 

■ (M) 経済的利益の世界的な調整が必要である。

 

■ (M) WTOやIMFや世界銀行等の国際経済機関の強化

  や頻繁な経済会議開催により、世界的経済危機の回避が

  必要である。

 

■ (M) 富める国から貧しい国への経済援助により、世界的

  な富の再分配が必要である。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

■ ABC兵器と通常兵器の増加と使用。

 

■ (M) ABC兵器(原爆、水爆、生物・化学兵器)の厳重

  管理と使用禁止が必要である。

 

■ (M) 核の削減と核拡散の防止。

     核保有国の核弾頭を削減し、その他の国の核開発

  の断念が必要である。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

 核の脅威 。

■ (P) 核保有国7か国の、核弾頭20000発が世界に存

  在する (2002年現在)。 アメリカ、イギリス、フランス、

  ロシア、インド、パキスタン、中国の核保有国7カ国の核

  弾頭の削減が必要である。

     また、核拡散を防止するため、 北朝鮮、イラン等の

  未保有国の核開発の断念が必要である。

 

■ (M) 高性能の通常兵器の売買は、国際管理が必要である。

 

■ (M) 世界大戦により、 地球環境が汚染され、悪化し、一

   部の地域にしか住めなくなることを考え地球の陸地の地

   上以外に、居住空間を確保する必要がある

       即ち、地球の地下壕、地下基地、地底基地、海底基

   地や、地球外に宇宙船、他の惑星( 月、火星、その他)の

   基地を、なるべく早く 多数 建設することが、ぜひとも必

   要である。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

#jpk2

■ (K2) 世界大戦の

    勃発とその後。

 

■ 20世紀には、2つの世界大戦があった。

     1914年から1918年までの第1次世界大戦 と、

  1939年から1945年までの第2次世界大戦 である。

     グループの国家群同士の利害が激しく対立すれば

  必ず、世界的な戦争が起こる。 21世紀には、また、

  1つの世界大戦が起こると予想されている。 歴史は繰

  り返されるのである。

 

■ もし世界大戦が21世紀に起こったら、

 

■ もし21世紀に世界大戦が起こった場合、 原爆、水爆等

  の核兵器、化学・生物兵器、高性能通常兵器等のあらゆ

  る手段を使い、戦争当事国が、 お互いに、相手の国や

  国家群の国土や情報ネットワークや衛星や宇宙ステーシ

  ョン、他の惑星の宇宙基地を攻撃し破壊し、その国民を

  殺戮するであろう。 

       しかし、世界大戦は、 その戦争当事国の共倒れ

  となるばかりでなく、戦争後の放射能・病原菌・有害物質

  の拡散により、関係のない国々の人々も巻き添えとなり

  死滅させ、 結局、人類の大多数を死滅させる戦争となり、 

  地球や宇宙空間や他の惑星を舞台とする大戦争となる

  であろう。

 

■ 地球の地上からの攻撃だけ出なく、 衛星から地球の地

  上を攻撃、 衛星や宇宙船から他の衛星や宇宙船や宇

  宙ステーション、他の惑星の基地への攻撃などが行われ、 

  太陽系内の宇宙戦争となる。

      戦争中に人類の70%が死滅し、 地球上で、戦争

  後の放射能流出・汚染や伝染病の蔓延や飢餓で、 そ

  の後人類の25%が死滅し、 最終的には、人類の5%

  しか生き残れないであろう。

      そして、生き残った人類が高度な文明を再建し、平

  和な世界を築き上げていくと思われる。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

#jpk3

■ (K3) 全面核戦争

    とその後。

 

■ 放射能拡散による大多数の人類の死滅。

 

■ 原爆、水爆などの核兵器は、単に、大量破壊・殺戮兵器

  というだけでなく、大量の放射能を出す非常に危険な武

  器である。

      全面核戦争は、多数の核ミサイルにより、敵である、

  相手の国やグループ国家群を攻撃し破壊し、その国民を

  死滅させるだけでなく、 多数の核ミサイルにより自分の

  国や味方のグループ国家群も攻撃され、破壊され、その

  国民も死滅させてしまう。

       つまり、共倒れとなり、戦争当事国は、自滅してしま

  うのである。

      一番恐ろしいことは、地球上の、戦争の当事国と無

  関係な国々の人々も同時に、核戦争後の放射能拡散によ

  り死滅してしまうことである。

       即ち、原爆・水爆破壊地域にある放射能が、風に乗

  って、地球の各地へ流出し、広がっていくことである。 そ

  して、放射能が地球の全陸地をおおい、地球上の全陸地

  が放射能汚染地域となってしまう。 地球の陸地の地上に

  いる人類は、ほとんど全滅してしまう。

        その後、地球の地下施設、地底基地、海底基地、

  宇宙空間、他の惑星に避難していた人々が、放射能が減

  った地球の陸地に戻り、文明を再建することになるであろ

  う。

        つまり、地球の陸地の地下施設、地底・海底の

  基地や潜水艇、中立国の、宇宙空間の宇宙船、他の惑

  星の基地等の避難場所にいて、助かった人々の一部が、 

  放射能に汚染された地球の陸地に戻り、地球の各地に

  酸素製造工場を作り 放射能防護服を着て生活を営み、

  平和に暮らすであろう。

 

★ 関連映画。

★ 『 エンド・オブ・ザ・ワールド 』 

   (英語題名: ‘‘ ON THE BEACH ’’)。

   (2000年米・豪映画)。

■ 核戦争直後の世界を描く。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 未来の諸問題」へ 戻る

 

 

『 あなたのハートには 何が残りましたか? 』

 

 

以  上。