| 
 | 
         
          | 18:30 |  
 | 恵比寿駅で夫と待ち合わせ。ぶらぶらしながらQEDクラブへ。最近、都心に出かけることが少ないため、今風のお店がたくさんある恵比寿を歩くのはなかなかおもしろかった。(どうも田舎くさいコメントだが)
 てっきり大通りに面したエントランスだと思ったら、細い道を入った、マンションのそばにひっそりとたたずむ感じ。車でドドーンとのりつける方々が多い感じがしたので、ちょっと意外。ま、エントランスに止まっている車は外車ばかりだったけれど。
 | 
         
          |  |  | フレンチレストラン。あまりに静かなためおおっぴらに写真を撮ることがはばかられる。全景を撮りたかったが、ちょっと無理。 | 
         
          |  |  | 庭に面した席。平日のためかまだ19:00だから静か。 場所が違っていたこともあって、内部をバシバシ撮る気が失せる。次からは料理の写真。これはがんばって撮りましたわ。はじめに料理の説明をしてくれて、食べられないものはあるかとたずねられた。
 | 
         
          | 
 | 
         
          | 料理 |  | フォアグラとアナゴのテリーヌ。 | 
         
          |  |  | 新たまねぎのスープ仕立て。 | 
         
          |  |  | お魚はカサゴ。 | 
         
          |  |  | お口直しのグラニテ。パイナップル味。 | 
         
          |  |  | お肉は子牛。 食後に軽めのチーズをいただく。 | 
         
          |  |  | 本日のデザートはチーズのスフレ。 デザートは本日のデザートとワゴンサービスがあるとのこと。 | 
         
          |  |  
 | ワゴンサービスのデザートから、チーズケーキとアールグレイのムースと抹茶のアイスと木苺のアイス。 メインが比較的量が少なめだったため、ここまで楽々たどり着けると思ったが、さすがにギブアップ。 | 
         
          |  |  | すっかり夜。雨が降らなくてよかった。 考えてみたら、三樹子も倫子もここでは水くらいしか飲んでなかったような。ま、三樹子はあの後一人で食事くらいはしたかもしれないが。だから、レポの内容が料理っていうのもなんなんだけど。。。
 とりあえず。
 | 
         
          |  |  |  | 
         
          | 
 |