私の白い影論
私の疑問
皆はこう考える
ロケ地探訪
中居の不思議
NN病日記
サイドストーリー
バイブル
感想はこちらへ
TopPageへ
公式HPへ

 

  


2001.12.31 「模倣犯」わりと乗ってきた。今日はけっこう進んだ。ようやく「ピース」という殺人犯が電話で登場し始めた。"電話"。。。直江先生も最初の登場が電話だったよなぁと思いつつ、映画も電話からその"声"でドキっとさせてくれるのかも(ドキっというより役が役なだけにゾワっかも)
なぜかわからないが、私が台所にいる間にDVDをセットして9話を見始めた。こんなことははじめてだったのだが、おかげでお正月の仕込みがはかどらなくなってしまった。だって、画面にくぎづけ。年越してから見ようと思ってたのに。
2001.12.29 「模倣犯」最初の数ページでグロッキー気味。すらすらっと読めないのね。文字が小さいから? 2段組の本文はつらい。今日は「スポーツ忘年会」で彼はハジけてましたね。巨人の選手も多く出てたし、うれしかったのでは。相撲したときに、相手の胸にもろぶち当たらなかったのは相手が女性だったから気を使ったんだねぇ。うん。
2001.12.28 「模倣犯」ついにゲット。明日からお休みなので、ゆっくり読める。。。かな? 今日は「忠臣蔵1/47」だね。
「1/47」は途中のCMも含めてずーっとキムタク一色だった。また視聴率はすごいんだろうけど、最後のエディット・ピアフは違うよな。あれで一挙に余韻がクリアされてしまった。あららっ。
2001.12.26 笑っていいとも特大号。しょっぱなから「56」を一生懸命サインしていた中居氏だったが、木村氏がゲストに出て慎吾くんがフリップに吾郎ちゃんの名前を書いていたらしく、中居氏が何やら言っていたら、最後には木村氏がフリップに「吾郎見てるか」と堂々と書いていた。彼らは生放送だとそうとうテンションが上がるらしい。。。しかし、バラエティに出てる3人はオーラが消えていた(多分普通の状態)が、さすが役者として登場の木村氏にはオーラがあったなぁ。。。やっぱキムタクは何をしてもどこにいてもキムタクなのだと改めて認識。4人並んでも1人だけオーラがでてたよ。3人は普通のあんちゃん状態だったが,あれでSMAPになるとオーラ×5になるんだからすごい。
2001.12.24 スマスマスペシャル。なんと中居シェフ勝利〜! オメデトーパチパチ 新庄はおもしろいやっちゃな。
クリスマスドラマはみんなでシリアスドラマ(だよね)モードで、もちろん中居氏も直江モードでかっこよかったですねぇ。髪がもうちょっと短いほうが私は好き。でも、クリスマスプレゼントになったわ〜。
やっぱSMAPでドラマやると豪華でよいね。今年はなかったけど、来年はぜひやってもらいたいもんですな。
珍しく一緒にスマスマを見ていた夫が「SMAPって歌へただなぁ〜」と隣でつぶやいた。。。それは否定しないが、うまいへたで計れないハートっちゅうもんがあるんだよ、ふん。「歌手」って肩書きつけるからにはうまくなれって? そういうこというわけね。。。
2001.12.22 この日はおじゃまんぼうに出て、直前の所さんの番組にも出て、そいで2時間の生放送も見られて、非常によかった。あの番組、やはり「美女」は要らないような気がする。江角くらいなら堂々とあの人たちに加わって会話できるだろうが、内山理名にはちょっと荷が重すぎたのでは。
そもそもSMAPの話をしてるだけで、美女は話も聞かれないでコメントいうだけだからねぇ。さんまとSMAPだけでずーっと話してればいいのに。
スマステのオープニングは日テレの前から(衣装もそのままだ)。最初剛くんが出て、バスにキムタクが乗ってて。。。リーダーはいない。そんなわけないだろうが。これはスタジオだな。しかし、なかなか出てこない。最後のベラベラの対戦相手か!?と思ったら、馬を連れて入ってきた。どうせならべらべらもやればよかったのに。
2001.12.21 今日は憂鬱な仕事があったが、それも終わったので、明日の生放送をようやく待てる。ゲストに竹内結子ちゃんってのは。。。ないかなぁ。
吾郎ちゃんは「素敵な素晴らしい豪華な、あっと驚く復帰の仕方」をするという。多分1/8かな。私が考えたのはビストロのゲスト。中居くんは一回も勝てないままオーナーに戻るのか、それともオーナー交代制を続けるのか興味深いですな。
2001.12.20 birdmanのCDを買った。「逢いたくなって」の歌詞は短かったのね。残念だ。読売新聞のドラマ大賞受賞おめでとう! やはり、だ。NN病患者は比較的年齢層が高い(私くらいね)が大多数を占めているのではないだろうか? ああぴあにも投票しておかなくては。
2001.12.18 TVガイド誌を2冊購入。今年もやっぱり表紙はSMAPなのね。4冊とも。あまりに重いのでとりあえず2冊でやめた。あと1冊買おうか迷っているところ。さて、私の買ったのはどれでしょう。直江先生ビジュアルのやつだよ。ちょっと金スマが入ってるかもしれないけど。まあ、いいさ。あと1冊は多分買わない。こんなんでいいのかなあと思いつつ、やめられないのよね。
LIFEのドラマ大賞は2位だった。主演も。HEROに負けてしまった。私も投票したのに! しかし、竹内結子ちゃんはなんと1位だ! 連ドラ3本はすごい。
2001.12.17 「birdman」のDVD購入。また散財してしまった。でも「逢いたくなって」は皆さんのご推薦どおりよかったっすね。あのビジュアルで黒髪で歌ってたら絶叫して卒倒してしまったかもしれない。だって歌詞も直江先生を彷彿とさせるものねぇ。茶髪でよかった。あの歌のフルコーラスの歌詞知りたいなあ。今度はCD買わなくちゃってか? そもそもCDでもあの二人で歌っているのだろうか? う〜ん、知りたい。
2001.12.14 ようやくPSIKO購入。先月号から編集部に注文が殺到しているらしい。私もとりあえず20号まで取り置きをお願いしてきた。中身は伊佐野Pのインタビューに感動した。ああそうだったのねと。
あと、直江先生と倫子を彷彿とさせるような精神科医の話には泣けた。もしも倫子が妊娠を告げていたら、直江先生は死なずに無理とわかっていても倫子のそばで病気と闘ったかもしれない。その場合の姿を見るようで、医者という職業は因果なものだと思わずにいられなかった。すごい人たちだ。奥様の悲しみと同じ悲しみを倫子が味わっていないことはやはり幸せなことなのだと思う。
2001.12.12 早速インターネットで「模倣犯」を検索。けっこうヒットする。当たり前か。直木賞作家のベストセラー。書評を読むと、かなり、やばいっすね。「人物の心情に焦点」とか「純粋な悪」とか「存在を実感せざるを得ない犯人」とか、NN病には入り込んでしまいそうな言葉がでてくる。
。。。今度は殺人者になっちゃうのね。おそらくあの演技力をもってすれば存在感のある恐ろしい殺人者になってしまうだろう。そこを期待しての抜擢だろうし、制作側は当然のごとく「白い影」を見ているはず。
でも,「白い影」を見ていない一般の人たちは1年前の私と同じように「彼には無理」と思うに違いない。そういう疑心暗鬼な人たちを引きずり込めるだろうか? その中には熱狂的宮部ファンもいるというのに?
確か公式BBSでも彼をイメージして作られた銀行強盗の話(奪取だっけ?)という小説があるという書き込みがあった。犯罪者はイメージが悪いのでやってくれないだろうという書き込みもあった。
おいおい、銀行強盗どころか連続殺人者だよ。いや、でもすごいことだね。
。。。殺人者のトリコにはなりたくないなぁ。でも,シリアルモードに切り替わった彼が非常に魅力的であることをNN病患者は知っている。今度は間違いなくその演技力が注目されるはず?
しかし,バラエティやりながら連続殺人者の役はきついんじゃないかなぁ。。。
森田芳光監督、6月公開。1月末から撮影開始。
対決する被害者の家族には山崎努。男優さんとのからみで魅力が全開するのも証明済み。連続殺人者なのに、表向き犯罪心理専門家らしい。こっちはもろ直江先生路線でしょうか(期待してるよ)。
今のところ期待のほうが大きい。撮影が順調にいくことを願うのみ。またいろいろチェックするのにいそがしくなっちゃう。あ、今時の若者の役なら黒髪にはならないよね(まったくもって執着心が強い私)。
原作読みたいなぁ。。。でも怖そうだから眠れなくなっちゃうかも。それは避けなくちゃ。どうしよう。ものすごく分厚い本だったし。映画の公開まで待てるだろうか。多分無理。
2001.12.11 一日早くDVDとSnapをゲット。DVDは予定通りとして、Snapのほうは予約したお店にはまだなくて、予約を断られたお店に山積みされていた。ナンダソレ。明日になれば手に入るとわかっていても中居氏のことになると途端に思考回路が破壊されてしまうため、当然のごとく本日手に入れた。Snapは重かった。
DVDは東京スタジアムのライブを思い出しながら見た。直江先生やっぱりいいわぁ。う〜ん、どうしても離れられないのぅ。直江先生の言葉とかやっぱり違っていたのであとで修正しておかなくちゃ。ちなみに直江先生は一つ目〜、と言っているのね。二つ目を流したのは東京スタジアムだけなのかな?
歌はかっこいいよね、うん。私はあえて「スイッチが入ると」と言わせてもらう。スイッチが入るととても素敵なのだが、ちょびっとの歌詞だとスイッチは入らないのか? HOWEVERや泣きたい気持ちや恋の形や夜空ノムコウくらいの歌詞になると完璧スイッチが入るんだけれど。もんたよしのりよろしくハスキーボイスを鍛えたらどうかしら。
2001.12.06 FNS歌謡祭に生出演。4人での歌番組は初。そりゃ前半に出てくるとは思わなかったけど、案の定おもいっきり後半だった。3時間近くTVの前に座りっぱなしで疲れた。てっきりSmacを歌うのかと思ったら「雪が降ってきた」「オレンジ」だった。そこまで歌うなら「恋の形」も聞きたかったなぁ。
2001.12.05 スマスマを見た。やっぱ医者姿はいいねぇ。でも直江先生よりは若造の医者だったからちょっと違和感。バナナのほうがいい感じ。
最近のCMはみんな茶髪になってからのものに思える。ロトもあたりマウスもスカパーも。11月になってからCM撮りまくりか!? 今日は吉牛。冬の装いの助教授は直江先生だっ!
2001.12.04 4人ではじめて歌番組にでるらしい。今日かと思っていそいそ帰ってきたら6日のようだ。こんなことなら残業するんだった。っていっても今日はとってもやなことがあって、午前中から「おうちに帰りたい病」だったんだけどな。

2001.12.01

サタスマ中止。8月あたりのスマスマやサタスマを見ていたら、サタスマの過去のやつのダイジェストの中で「中居ベアーズ」の特集をやっていて、その中でベアーズの最終戦が勝利との連絡を受けた中居くんは「直江先生」の状態で電話を受けていた。白いシャツを着ていた。7話あたりだろうか。話し方も直江先生だったので、「お宝ね〜」と思った。1〜3月のサタスマではそここに直江先生が登場していたと思われるが、そのころ私はまったくサタスマを見ていなかったのだ。今考えるとかえすがえすも残念である。
2001.11.24 会社の近くの本屋に「SNAP」を予約しに行ったら、入荷分は終わって店頭販売分もないとのこと。もともと発行部数が少ない上にビクターはおとといいったん締め切ったらしい(出版ってビクターだったのね)。もうちょっと大手の書店で予約はしてきたが、果たして発売日に手に入るのだろうか?
2001.11.22 LIVE pamSのDVDを予約してきた。初回特典映像は2曲のマルチアングルらしい。VHSは札幌ドームのスペシャルトークとか。どうして違うんだよぅ。しばし考えてしまったじゃないか。でも金額がかなりいっちゃうんだよね。写真集も買わないといけないし。。。
2001.11.16 「金スマ」いいですねえ。ビジュアルが直江先生になってるぅ。茶髪だし額全開だし。でもキャバクラ嬢にマジテレてたのを見ると、直江先生じゃないのよねと思う。直江先生ならそういうところでモテモテだろうなと。
ん? 直江先生はキャバクラなんて行かないかな?
2001.11.15 PSIKOでも引用されていた猫うさぎさんのサイドストーリーを掲載させていただけることになった。実は私は掲示板の書き込みをテキスト保存していたのだ。ほかにもないかなぁ、サイドストーリー。
2001.11.13 PSIKOゲット〜♪ いやあいいわぁ。感動もの。電車の中でニタつくのをおさえるのが大変だった。
猫うさぎさんのサイドストーリーも紹介されていた。たんぽぽのわたげを知っているのね。
白い影のDVDはHEROの8.3倍売れているらしい。それも個人向け多し。ビデオでさえHEROは4セットくらいレンタル屋にあるけれど、白い影は大抵1〜2セット。だから、白い影は相当数個人が買っていることになっているのだ。
2001.11.11 スクリーンセーバーをだんなに見せたら、「まったく君は」みたいな顔をされたが、次から次へと私に連れて行かれた風景が出てくるもんで、けっこう楽しんでいた。
2001.11.10 PSIKOを買いに行ったら、まだ入荷していなかった。その本屋には通常のルートと違う方法(宅配便)で届くのでまだとのこと。入荷次第連絡をもらうことに。
これで気落ちしたのは確かだが、前にお勧めだと聞いていた「1997 ス」のDVDを購入。すっかり立ち直った。中居氏は歌をとてもまともに歌っていた。あら〜いいじゃん。というより超かっこいいかも。ちょうど「最後の恋」の後半くらいからツアーが始まったのかしら。黒髪と茶髪の映像が。メイキングとトークも入っている。さて裏スマはどうなるかなぁ。欲を言えばもうちょっとがっしりした感じのほうが好きかな。
サムさんからロケ地のスクリーンセーバーをもらう。これはっきり言ってやばい。だってスクリーンセーバーってパソコンを使わないときに表示されるのに、これが始まったらパソコンの前から動けなくなるよ。おまけにマスカーニが流れるときたもんだ。あ〜、これはあそこね、これはあの川原ねなどと言っていたらパソコンが使えない!?
2001.11.05 「シャランラシャランラヘイヘヘイヘヘイ シャランラ〜」が「魔女っ子メグ」の主題歌だと教えてもらった。でも、途中までしか歌えなかったので、友人に聞いたら最後まで歌ってくれた。♪子供だなんてぇ〜思ったら大間違いよぅ女の子♪ってやつ。ちなみに問題の「シャランラ〜」は最初に出てくるらしい。メグは見ていなかったのでよく分からない。この話をきっかけにして「魔法のマコちゃん」とか「なんとかチャッピー」とかいう話で盛り上がった。私の年齢がばれるな。
2001.11.04 遅ればせながら中居氏の茶髪を確認。思わず「黒までもうちょっと」と思った私はやっぱり直江先生から離れられんのぅ。
今週末は「最後の恋」DVDを見ている。さすがにDVDはきれいだ。夏目君は黒髪だが、直江先生とは違うなぁ。体が細い。このドラマのオンエアはちょっとしか見なかった。今考えればこのときハマっていればよかったかもと思う反面、けれど、これではハマらなかっただろうなと思う。
2001.11.01 白い影普及活動のターゲットであるNさんとこに遊びに行った。残念ながら彼女はNN病を発病していなかった。どうしても「いつおもしろいことを言い出すかそればかり気になっていた」という。最後まで直江先生を別人だとは見えなかったという。ロケ地には行きたいようなことを言っていた。特に彼女が興味を持ったのはやはり川原とマンション。「興味があるってことは彼の存在感を認めてるってことですよね(倫子風)」 それから、竹内結子ちゃんはかわいいと言っていた。
2001.10.30 ネットサーフィンをしていたら、まあなんとうれしいことに中居&竹内のツーショットのTVガイド誌の表紙が。まだ直江先生になる前の中居氏だわ。このツーショットも貴重ねぇ。ツーショットといえばドラマ後半のTV○あのやつしか持っていないし。しかし。。。あまりに画像が小さくて残念。まあいいか。
2001.10.28 ナニ金の4と5を見た。自社ビルになった帝国金融、次の展開が待たれるなぁ。今度ドラマに出るのはいつになるのかしら?
2001.10.26 「キンスマ」はおもしろいのかおもしろくないのかよく分からない。見続けるとは思うが、評判になるコーナーが出るまでが勝負だろうなと。その前に恐怖の打ち切りか? いまいち企画がねぇ。。。ちょっとずれてる気がするんだけど。ま、ホントコも最初はなんじゃこりゃって感じだったのが未来日記で軌道に乗ったし、企画次第だろうな。
最初に出てくるメーテルはいいね。あと、スマジロウバンビも。私は自他ともに認めるバンビ好き。あのバンビ、手塚治虫タッチですな。「シャランラシャランラヘイヘヘイヘヘイ シャランラ〜」も。もしかして、このフレーズって何かの主題歌だっけ?
2001.10.25 ナニ金の3をみた。
2001.10.20 「ブラザーズ」を借りてきた。おきゃんな木村佳乃が嫌で見ていなかったドラマだが、中居さんは思いのほかかっこよかった。「最後の恋」あたりはちょっと細すぎだが、その後はいい感じだなぁと思った。この次は「グッドニュース」を借りてこなくては。
2001.10.16 今日は「シュート!」を借りてきた。まるで放送終了直後の4月のような、怒涛のビデオ借りまくり状態だ。やっぱ再放送といえども私は壊れている。
最後のいい場面で「泣きたい気持ち」がかかって、ちょっとコケた。相手役が水野美紀だった。キムタクはこのころから一人で歌を歌っていたんだな。
2001.10.15 今日またオンタイムで見られた。やった。
2001.10.14 LIVE SMAPのDVDを見た。土日は再放送がないからほかのもので埋めてるって感じ。
最初はあまりのすごさにぎょっとした「チェインギング」だったが、慣れてきたのか全然大丈夫に聴ける。ウラスマのDVDにはHOWEVERを入れてくださいよ。
2001.10.12 今日はオンタイムで再放送を見た。正座して見るつもりだったが、体育館座りで見てしまった。
いつもなら、会社から帰ってきて再放送を見るのだが、今日はナマで見られたので、夜は借りてきた「僕が僕であるために」を見た。中居くんの相手役が鶴田真由だったり、稲垣くんの相手役が瀬戸朝香だったりしておもしろかった。広末涼子も出ていたし、松たか子も出ていた。
ついでといってはなんだが、ナニ金も見た。ナニ金って旬の女優さんが出てるって感じがするんだけど。深津絵里、篠原涼子、石田ひかり、瀬戸朝香、加藤あいでしょう。わりと若手の人たち。次は竹内結子ちゃんだといいんだけどなぁ。。。(私はかなりのNT病も併発している)
2001.10.11 歯医者のTVのチャンネルは幸い変わっていなかった。今日は昨日より人が多い。シメシメ。
2001.10.10 今日も歯医者に行った。TVは昨日のまま誰も変えていなかったらしい。しめしめ、今日は昨日より人が多いぞ。これでハマって明日からちゃんと見てね〜。
内容はおろかセリフまでほとんど頭の中に入っているだけに、思わずにやけてしまう。無表情を保つのが大変だった。
2001.10.09 歯医者に行った。待合室のTVは8チャンネルのニュースをやっていた。ほかに人がいないことをいいことに、チャンネルをさりげなく6チャンネルに。おっ、さすがに今日はやっている。「気をつけといて。君の友達がほかの入院患者に迷惑をかけないように」のところだった。
数分見ただけで呼ばれてしまった。帰りがけに一人の女性がじーっと見ていた。NN病患者の人だろうか。そうじゃなかったらこれでワナにかかってるといいなぁ。
問題のカット部分。わりとうまくカットされていたように思う。大部分は倫子のところで、直江先生の登場シーンはカットしないと思ったら、一箇所だけカットされていた。エレベーターの前で「トイレなら掃除がしやすい。それに考え事をするにはいい場所だ」のところ。
2001.10.08 そりゃいやな気はしてたのよ。田舎の葬儀に行くんでAM3:00起床したら、TVで小泉首相が記者会見してた。何も今日始めなくてもいいんじゃないの?
帰ってきてビデオをチェック。そりゃ一抹の不安はあったのよ。でもドンパチ始まったってだけで引渡しもなけりゃ死んだって話もない。それなのに、特番組むのかよ〜。「明日放送します」だと!?
まさか、明日「医者がつく嘘」から放送するんじゃなかろうな。「誰も愛さない医者」から放送しないと承知しないぞ。そんなことしたら絶対抗議してやる。
2001.10.07 7話医局で注射を打つシーン。左手にミミズ腫れが見えた。あれは何度も打った注射の痕なのね。
痛々しい。
2001.10.05 私が持っていた「無影燈」はかなり昔のものだったので、買い換えようとBOOKOFFへ(ちょっとセコイ)。そしたら今年出た文春文庫のものがあった。ラッキー。表紙に「白い影」の骨が。
前もってたやつよりこれのほうがイメージにあってるね。
そのほか「湖畔幻想」という本も購入。渡辺淳一がいろいろな湖について書いている本。最初に登場するのはもちろん支笏湖。湖の写真も挿入されている本でまたまたラッキー。
2001.10.03 再放送は10/8からのようだ。おかしい。確かに今週初めのTBS番組表は10/5からで、10/8は「特別個室の秘密」って書いてあったのにぃ。フードバトルダイジェストに押し出されたか。前半の視聴率が悪かったからか、はたまた良すぎて勢いがついてるってことか? もう疲れるよぅ。
2001.10.02 おとといHMVインターネットでシセルの「Gift of Love」を注文したら、もう今日届いちゃった。簡単でびっくり。これで「白い影」音楽関係はすべて制覇よっ。超うれし〜。白い影オリジナルCDを作らなくては。でも、これは夫のパソコンじゃないとできないのが困りもの。「有償で承ります」と言われた。ふざけるな。
2001.09.28 DVDを見て気が付いたこと。
5話、倫子が「この気持ちには嘘をつきたくない」と告白した後、カメラのフォーカスは倫子に合っている。手前の直江先生はぼやけている。しかし、そのぼやけた直江先生が実は動揺しているかのように目を動かし、唇をかみしめる。そして「そんなこと言われてオレが喜ぶとでも思ったか」と言うのだ。この直江先生の表情、初めて気がついた。『直江先生ったら、やっぱり動揺してたんだわ。そこまでがんばる必要ないのに』
考えてみれば、直江先生は倫子のことは好きじゃないっていう拒絶はしなかったんだよね。
「オレは君の思っているような男じゃない(だからそんなことを言うな)」っていう言い方だった。
2001.09.27 10/5から再放送決定! さて、私も白い影普及作戦を開始せねばならない。まずは、中居氏に全く興味がないがNN病になりそうな人に言ってみるか。私と同じ道をたどらせるのだ♪
会社の同僚には私が中居氏のファンになったことは内緒なので、おおっぴらにはいえないところがある。まずは産休中のNさんにしよう。
2001.09.22 東京ドームにウラスマのスウォッチを買いに行く。東京スタジアムではお目にかかれなかったため。
その後、カナルカフェとあのおそばやさんと行田病院を見に行く。遅ればせながらのロケ地ツアー敢行。まったく私って人は、いつまでたっても。。。
2001.09.21 何の話からそうなったのか知らないが、夫が会社の女の子に「うちのカミさんNN病でね」と言ったらしい。別に隠すこともないけどぉ、こっちから話をふるなよ。
おまけに「中居くんじゃなくて直江先生に夢中なんだ」とも言ったらしい。そりゃそうだよ、そのとおり。でもねぇ、あなたがそこまで言うことじゃないだろうが!
そしたら、その子が昔同じ職場にいた某氏が中居氏を見かけたことがあると言っていたと話してくれたらしい(だから怒らないでよぅだと!?)。
ま、地元の近くだから驚きもしないが、ビデオショップにお友達ときていたとか。そのビデオショップ、私も行ったことあるぞ! まあ、かなり昔のことらしいけど、地元のお友達は大切にしているみたいなので、まだ出没してるのかなぁ。。。してるといいな。
2001.09.19 「家族会議」髪は金髪のままだが、額全開のまさしく直江先生だ。いいわぁ。やっぱり。おまけにスーツだし。ビデオ保存版だ。でも、陰陽師のところで霊の話が出てきたのであれじゃあ怖くて見返せない。
2001.09.17 スマスマの特別編は中居氏の新しく撮ったものだった。あの二人、伝教以来ずーっと仲良しなんだね。こういう時期だから、普段はほかの人のトーク番組なんて出ない松本さんが出てくれたんだろうね。やさしい人なんだな。しかし、アワーのほうのゲストは中居氏がメンバーを募ったのだろうか? どうやらココリコの田中さんとは仲がいいらしい。武田さんはスマスマ以来、あのリアクションがお気に入りなのか。でも、大澄さんはどういう関係なのだろうか?
2001.09.13 早速サーフ・スプラッシュを購入。なんと文庫本だった。竹内結子さんはあとがき(解説)を書いていた。読んでみての感想は。。。彼女は活字好きなんだなということ。文章が話し言葉でなく書き言葉になっている。多分文章を書くのも好きだろうし、読書も好きなんだろう。
そういうタイプだとは思わなかったので意外だった。でも、年齢のわりには大人っぽいし、しっかりした考えをもっている人なんだなと思った。ますます好きになった。
10月からは先生役だそうで、期待しています。
2001.09.11 NN病が「ん」病だという話をMRTさんがBBSに書いていた。う〜ん、なかなかうまい。確かに直江先生の「ん」は超一級品だ。
朝の挨拶がわりの「ん」も
微笑む倫子に問い掛ける「ん」も
ネックレスに驚く倫子に不思議そうにいう「ん」も
ネックレスをつけた倫子にうなずく「ん」も
支笏湖でいう「ん」も
どれもこれも。
2001.08.31 SMAPのコンサート。東京スタジアムの上層スタンドだったので、小さくしか見えなかったけど、会場全体は見渡すことができたのでよかったかなと。1Wたってみなさん元気に歌って踊っていた。5人SMAP復活の第1歩って感じだろうか。名古屋ではこなすのが精一杯のようだったので。今日は現実を見据えてやることをやるって感じだった。
ないと思っていた中居氏のソロ&VTRも復活。どうしてまともに歌えるのに普段は歌わないのだろうか? HOWEVERだって声はちょっと割れていたけれど、外しもしないで高い音だって出てたのに。謎だ。

帰宅は0:15過ぎ。かろうじて電車あり。コンサートの模様はこちら
2001.08.30 なんとNN病のほかにも、NT病があることがMRTさんの書き込みによって判明した。NN病は中居直江病で、NT病は中居竹内病ね。まずい。私はこれにもかかっている。自覚症状あり。
2001.08.26 時間短縮の名古屋ドームだったとか。彼の分を誰が歌うか、誰がどこに立つか、そういうのに追われて大変だっただろうなぁ。それにしても中居氏のソロがなくなったということは、直江先生のビデオもなくなったのだろうか。そ、それはカナシイ。。。
剛新ドラマは藤原紀香共演で「いいなぁ、オレ29だぜ」と言ったら「直江やってたじゃない」と直江ネタでからかわれ、タイタニックを見るぞ!と言って木村氏に「SMAPと関係ない。誰か声優やってるんですか!?」とからかわれていたらしい。どうやら彼はタイタニックのビデオももっているらしいが、今回声優は竹内結子さんがやっているからだというのは深読みしすぎか。
2001.08.25 心配性の私は、東京スタジアムへ行ってみた。行き方の予行練習ね。オイオイ(^^;;
乗り継ぎが2回。いずれも初めて乗る路線。京王線だなんてまったくの初めて。サッカーの試合もあったので、夫を誘ったら、仕事だと断られた。ふん。
2001.08.24 なに〜!? ごろーちゃん逮捕? 衝撃だ。いしだ○○と同じかと思ってびっくりした。これでコンサートは。。。中止?
2001.08.22 遅ればせながらようやく真夜中のナイチンゲールをフルコーラス聞いた。最後の歌詞に「いつかきっと また会える」なんて歌っていたなんて、実は知らなかった。
何度聞いても、いつ聞いてもこの曲を聞くとあのエンドロールの映像を思い出してしまう。切っても切り離せない。
CDのThanksのところに「Masahiro Nakai」と書いてあった。
2001.08.21 竹内まりやCD発売!と思ったら、予約していたショップのビルが休業。なんだって?
2001.08.20 東京スタジアムのチケットを受け取る。さて、何時に行けばいいのだろう?? 飛田給って遠そうだなぁ…
2001.08.17 PSIKOを購入した。ふむふむ、NN病のことが書いてある。
この本、精神医学というコーナーに置いてあった。ちょっと難しそう…でも、こういった見地からNN病が解明されていくと、どういう結論になるんだろうねぇ。
2001.08.12 北海道から帰宅。花火は20時にやろうと思っていたので、札幌の大通り公園で線香花火をした。風が強くてうまくいかなかった。
今日は直江先生の誕生会があったが、申し込みが遅れてアウトだった。ま、昨日まで北海道に行くことにもなったのでしようがないか。
2001.08.09 今日からまたまた北海道に。しかし、今日は直江先生の誕生日&公式ホームページ閉鎖日。
朝6時ちょい前に公式HPへの書き込みをすませた。今日は支笏湖に行って、夜は札幌のどっかで花火をしなくてはならない。
2001.07.28 東京スタジアムのチケット当選との話。や、やった。初コンサートだ。うれしい。あとはドームだ。
ドームのほうが行きやすいのだが、両方当たるなんて虫のいいことは考えないで、とりあえず「うれしい!」で有頂天になっていよう。
2001.07.27 スマスマに続いて、今度はうたばんで新曲を披露。
やはりこの歌のときは額全開らしい。髪もだいぶ伸びて、もうちょっとで直江先生復活だ。といっても、直江先生じゃないんだよな。
生だとどうなるのか分からないが。生で歌うのは来週のMステか。今日はCDTVだが、録画?なのだろうし。
明日からコンサート開幕。
「コンサートで直江先生は見たくない」という意見もあるそうな。とすると、今のところ直江先生onlyの私が中居ファンになれるかどうかはコンサートにかかっているわけだ。
2001.07.24 新曲Smacで直江先生が踊っていた! 清原のようなもみあげが気になるけど、額全開だし、またその表情が直江先生だ! ぎゃあ〜!! こりゃすごいぞ。27時間TVは見逃したが、今度はしっかりとビデオに撮ったので堪能できる。(^0^) もしかしたらこの歌のときはずーっとこんな感じなのかも。
髪も黒いままだし当分直江先生が見られそう♪ 茶髪だと。。。ちとつらいか。
やっぱ根本的に私は直江先生がいいんだよな。これは中居ファンとは違うような気もするが。。。
2001.07.22 さんまと深夜トークやるのよねぇ〜と思いながら、居間で爆睡。から騒ぎを見ている夫の横でビデオセットするのもいやだったので、まあいいか、とそのまま就寝。したら。。。なんだってぇ!? 竹内トーク炸裂? こういうときにかぎってこういうことになるんだよ。幸いBBSでレポをしてくれた人のおかげで内容が分かった(多謝)。まずは一段落。
ワインも入って、つい本音が出たのか? 中居・竹内ファンとしては、好意を持っていたってだけでHappy。彼女の恋の噂はどうなったのかは気になるところだが。
次回二人の共演は遠からずあるから(恐ろしいことにこれは確信してる)、そのときが恋の始まり♪なんてことにならないか密かに期待している。
あ、まさか、この話もウケ狙いってことは。。。ないよね。
相手も好意を持ってくれてないといけないっていうのは、やっぱふられるのが怖いからってこと? 私もそういうところあるけれど、それでも『この人』ってときには自然といけるものだから、そういう二人であって欲しいと心から願ってる。NN病ってかかると誇大妄想が激しくなっちゃって、恐ろしいなぁとつくづく。
2001.07.21 今北海道について思うこと。 不思議な感覚だった。直江先生に魅せられ、ついには北海道まで来てしまった不思議。
ここに直江先生が立っていたのだと考えてしまう不思議。
ロケ地でありながら、ここで直江先生は死を迎えたのだと考えてしまう不思議。
洞爺湖で二人が湖を見つめた場所に行き、思いを馳せた。
一面の雪景色が今はすっかり雪が溶け、葉が落ちていた木々には青々とした葉が茂っている。
「あれはドラマだから」とは、北海道に行った今でも考えられない。
直江先生が逝ってしまった冬から、もう夏になったんだなあと思う。あれから4ヶ月も経ってしまったんだ。

直江先生が生きていたら、彼はこの暑い夏をどうやって過ごしたのだろう。
申し訳ないけれど、私はどうしても洞爺湖のほうに思い入れが強い。だって、直江先生が見つめていたのはこの湖なんだから。
数十年ぶりにリメイクされた年に、数十年ぶりに凍ってしまった支笏湖。何も今年凍らなくても。
ドラマの存在を支笏湖だけでは受け止めきれないと思ったのだろうか。

2001.07.17

渡辺淳一文学館には行けたが、白い影のビデオ上映は16:00までで、間に合わなかった。TVより大きな画面で直江先生が見たかった。
支笏湖は霧で山の形がはっきり見えずに写真のポイントが確認できなかった。洞爺湖のロケ地には行けたが。明日からHP作り開始。
2001.07.12 米国出張中の夫から電話があり、
「17時ごろにはNEXに乗ってると思うから電話してくれない?」
と言われた。それって何のためだろうと思ったら,会社でのっぴきならない問題が発生していて,ちょっとヤバイ状況らしいという。
「ふうん。じゃあ明日帰ってきても夜遅〜くなるか、会社に泊まるか確認するための電話ね」
「いや、状況次第では北海道にも行ってられないかも知れない」
「え〜!!!」
ひどい。ひどすぎる。行けないこともひどすぎるが、2日前のキャンセルは30%、前日だと40%もキャンセル料をとられるんだぞ。
私は17時に電話をする約束をして、もしキャンセルとなったらその足で旅行会社に駆け込み、キャンセルをすることになった。12日は落ち込んだが、今日は旅行会社に行ったらキャンセルだけじゃなくて、再設定もお願いしないとね〜、この際函館は捨てようか、などと考えていた。飛行機は8月に入ると平日でも混んでいる。夏休みだ。だから7月中になんとしても再設定するぞ、と意気込んでいたが、今のところどうやら大丈夫のよう。さて、どうなりますか。
2001.07.06 NN病の私とあきれ気味の夫の会話
夫「中居くんはやっぱり失敗だったよな」
妻「何言ってるのよ。私がハマったのは彼が直江先生をやったからなのよ」
夫「どう考えても、直江先生は似合わないよ」
妻「直江先生は直江先生なのよ。あれは中居くんとは別人なのよ!」
夫「もっと別の人のほうがよかったんじゃないかなぁ」
妻「だから彼以外の直江先生は考えられないって言ってるのに。

  じゃあキムタクならよかったっていうの」

夫「彼のタイプでもないだろうけど、例えばトヨエツとか」
妻「そりゃ、『死の影を背負うクールな外科医のドラマ』ってだけなら似合うかもしれないけど、
  そしたらあのドラマ自体もっと暗ーい深刻な感じになっちゃったよ、きっと。
  私はここまでハマらなかったと思うよ。
  なんといっても、ストーリー+直江先生の美しさ、儚さが重要なファクターだったんだから
ね」

他の人だったら絶対に「直江先生〜」とも叫ばないし、毎日ビデオなんて見ないし、竹内結子ちゃんとも似合わない。NN病とそうでない人の温度差ってかなりのものかも。
2001.07.05 最近は5、6話がお気に入りだ。次は3、4話かな。恋愛って成就するまでが一番面白いと思う。かけひきや探り合い。改めて見てみると直江先生は最初から倫子にやさしかった。
1話はさすがに『何考えてるんだか分からない医者』って感じだったけど、その後は目つきから態度からやさしいもんな。あれじゃあバレバレだと思うんだけど。
2001.07.04 北海道旅行のクーポンを受け取ってきた。
2001.07.03 夏目リングがようやく手元にきた。回収された後,どうなるかと思ったが,やはりセール品で出されたようだ。だいぶお安くなってたようで、友達はおまけをつけてくれた。夏目リングは手に入るし、おまけもうれしい。ラッキー。
2001.0702 北海道旅行に向けて準備中。洞爺湖のロケ場所は大体特定できた。よしよし。問題は支笏湖の写真だ。あの場所の探索に時間がかかるかも。
札幌の渡辺淳一文学館でドラマの小道具展示をやっているらしい。ガラスのボート、プレゼントのネックレス、倫子のヘルメットなどなど。。。そして、直江先生の着ていた白衣 まであるらしい。
行く甲斐があるというものだ。写真は撮れるのかなぁ?
2001.06.27 Myアルバムを作成中。アンシャープマスクをかけるとだいぶ容量が小さくなるようだ。コンパクトになるのはいいが、画像が荒れるのは困るな。でも、よく分かっていないので、どうなることか。
2001.06.23 私のパソコンにはUSBポートがない。このため、Myアルバムを作成するには夫のパソコンが必要だ(ちょっと気がひける)。あやうく新しいパソコンを買いそうになった。
2001.06.22 今日はDVD鑑賞休みである。その前に旅行会社で「ANAスカイホリデーアドベンチャー北海道」を申し込む。旅行会社の端末では空き状況が見られず電話確認のみらしい。スカイホリデーさん、それはちょっと無謀な予約方法ではないか? もしかしてネット予約のほうが簡単なのかな。
むりやり夫をひっぱりだして2泊3日で行くことにしているが(私は運転できない)、北海道に上陸したことがない私は、札幌、支笏湖、洞爺湖に加えて、富良野と函館を追加した。それとな〜く3泊4日を提案したのだが、夫は3日で大丈夫だという。が、なんと最初の日は千歳→富良野→札幌→支笏湖だ。走行時間9時間。支笏湖に着くのは夜になってしまう。札幌の渡辺淳一記念館に行けるのだろうか。
午後からはDVDを見る。やはり一人でいるときに限る。DVDってきれいだなぁ。これで劣化がないなんてすごすぎる。
2001.06.21 発売日一日前だが夕方WAVEへDVDを受け取りに行った。明日は一日中DVDをぶっ通しで見るつもりで年休をとった。とりあえず、今日は特典映像のメイキングとインタビューを見る。
メイキングは放送開始前の番宣の映像らしいが、私はオンエアを見逃したので、とてもうれしい。
インタビューはディレクターが細かく解説してくれていた。これでビデオより安いなんて超お買い得。
直江先生はひたすら美しいし,絶叫。
2001.06.19 いよいよ、DVDヘのカウントダウンが始まった。前日の夕方には入っているといわれているが、本当に大丈夫かなぁ。ちゃんとボックスで受け取れるのかな。いまいち不安。
2001.06.15 7話からしかビデオをとっていない私が、1〜6話を見て気がついたこと。
最初は真剣に見ていなかったのがバレバレだが、大筋は覚えているものの全く記憶にない場面もあり、正直「一体何を見てたんだっ」と我ながらあきれてしまった。
最初からことあるごとに「それが直江先生なのか!?」と画面につっこんでいたが、今あらためて見ると、あの時点で中居さんは直江になりきっていたことが分かった。
(冒頭から最後まで原作の直江とはまったく違う人物設定だっただから当たり前だ)
既に中居=直江として見るようになった今の私にそう見えるのだから、いかにあの時の私が彼に先入観を持っていたかが分かるというものだ。実は最初からすごかったんだな。私が気づくのが遅すぎたのかな。
確かにある種の「硬さ」はある。それはあまりにも抑えすぎた演技のため、そう見えるだけのようだ。
今となってみれば、それが人を寄せ付けない直江の冷たさにもつながり、孤独感も感じられ、引き込まれていく。ううむ、すごすぎる。
3話で直江はあごに右手の人差し指と中指を当てて、考え事をするようなポーズをとる。これは直江先生のクセではなく、中居さんのクセのようだ。「伝説の教師」の風間先生もよくやるポーズだから。
(レンタル借りまくりの成果だ)
やっぱり3話じゃあところどころ中居さんがチラチラ出てきていたのかな。今考えるとやっぱりあのポーズは直江らしくないかもな。
2001.06.12 「伝説の教師」4巻の途中で、なんと不覚にも寝てしまった。明日までに5巻まで見終わらないといけないのだ。無理がたたったか!?
2001.06.10 「伝説の教師」3〜5巻を借りる。本当はもうちょっと間をおいてから借りたほうが楽しみが長引くのだが,ちょっと落ち込むことがあって、なかばやけくそ気味。
2001.06.09 誕生日にかこつけて、オセアノートに行く。
2001.06.07 サムさんから3/16放送のジャストの番宣を送ってもらった。これはもう絶叫もの。まさにお宝映像。しばらくは毎日ずーっと見てそうな気がする。
2001.06.06 「伝説の教師」1〜2巻を借りる。さすが去年のドラマなので、直江を彷彿とさせていい感じ。このころは真剣に見てなかったのよねと振返る。
2001.06.04 友人にお誕生日のプレゼントは何がいいか聞かれたので、「最後の恋」で夏目くんが買ったBLOOMのリングをおねだりした。
古いものだし、最近このリングを買う人が増えている(私と同じルートをたどっているNN病患者と思われる)ようなので店頭にはあるまい、と思っていたら、最初のお店で「古いのでありません」と断られたものの、2店目は「そのリングは本社から回収命令が出ている」と教えてくれたそうな。予約はしたからそのうち手に入るよ〜と言われたが、回収ってなんだろう??
どだいあれがいくらくらいするものなのか分からずにリクエストしてしまったが、高かったら申し訳ないなぁと思う(でもシルバーならそんなに高くないかな)。
2001.05.26 ロケ地ツアーに行く。JR総武線平井駅、小岩駅、東西線葛西。10時から夕方まで歩きまくり。
たんぽぽの土手は草ボーボーでちょっと風情がなかった。直江のマンションは感動した。
2001.05.25 「白い影」のビデオ発売。DVDまで見るのを我慢しようと思ったが、がまんしきれずに1〜3巻まで借りてしまった。7話からビデオをとっていたので、1〜6話まで。2巻でおさまっているかと思ったら、6話だけ3巻になっていた。
2001.05.23 「輝く季節の中で」1〜4巻を置いてあるTSU○○YAを発見。この1ヶ月でTSU○○YAのカードは3枚になってしまった。
2001.05.18 続いて「ナニワ金融道」4〜5巻を借りる。
2001.05.11 今度は「ナニワ金融道」1〜3巻を借りる。
2001.05.08 白い影のビデオの予約票があるらしいという噂を聞き、赤坂のTBSストアへ。店員さんはいつ発売かすら知らなかった。
赤坂まで無駄足をふんだ。と思ったら、駅のWAVEで「最後の恋」のDVDボックスがあった。まさか店頭にあるとは思わなかったので、思わず購入。無駄足じゃなかったみたい。
2001.04.21 今度は家の近くのTSU○○YAで「最後の恋」4巻を借りる。
2001.04.20 会社の近くのTSU○○YAで「最後の恋」1〜3巻を借りる。レンタルビデオを借りるのは初めて。
HomeHPへ  

ご意見、ご感想はこちらまで
All Rights Reserved, Copyright (C) 2001,2009,S.K.