Home | ホームページ設立の趣旨 | 掲載予定の記事について
豊倉賢略歴
| apppendix | 新規掲載記事


2005C-6,4 隈部克郎 1975年学部卒 (工学士)

 
  隈部さんは都立新宿高校から早稲田大学に進学した真面目な学生で、まだ、研究室に配属する前の学部2年の応化演習で豊倉の授業を受けていた頃と思うが、豊倉が非常にお世話になった知人から相談を受けて隈部さんを紹介したことがあった。その時、隈部さんは、真面目に几帳面に対応して呉れて、非常に喜ばれたことがあった。隈部さんの略歴紹介にもあるように、学部卒業と同時に商社に就職し、地方勤務が長かったせいか、卒業してから会う機会は余りなかった。先日永大化工に移られた挨拶状を受け取り、この機会に是非隈部さんの近況を研究室のHPに書くように依頼してこの記事を受け取った。豊倉は隈部さんから時々頼りを受け取っていたが、具体的なことは余り聞いた機会がなかったので、その記事を受け取ることを楽しみにしていた。豊倉が比較的よく会う卒業生は化学会社で活躍している人が多く、その意味では商社で長年にわたって活躍している人の人生観を聞けることに期待していた。今回の記事の中には「隈部さんが最近考えていること、実行していること」も書いていまして、豊倉も隈部さんが考えていることを自分なりに考えてみた。最近は定年に近くなった研究室の卒業生が多くなっている。このような卒業生も皆、それなりにいろいろ考えているようで、これらの卒業生も研究室を同じくする仲間の話を聞くことは参考になり・刺激になることで、この記事はこのHPに相応しいものと思っている。また、自分の考えてることなど書いてみることは、それを整理する上で大切なことである。このHP(tc-pmt)の記事は豊倉の依頼で書く卒業生は多いが、基本的のは自分で書きたいときに時に自由に執筆することを建前にしているので、誰でも、何時でも執筆してそれをメールで豊倉に送ることを期待している。 (05年11月 豊倉記)


・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(隈部 克郎)

近 況 報 告

 1975年に、学部を卒業しました隈部克郎です。豊倉先生をはじめ、諸先輩、同期の学友のほとんどの方々とは10年以上お会いしていないと思います。そこで簡単に、卒業後の経歴と近況等を報告させていただきます。

1. 卒業後の略歴
・75年4月に総合商社の丸紅に入社し、大阪5年間、静岡18年間、広島3年間機械の営業に従事。
・2001年4月丸紅を退社し、Mカイジョーに入社。超音波洗浄装置等の販売に携わる。
・05年8月末、カイジョーを退社し、現在、永大化工M東京事務所に勤務。

2. 近況
現在勤務している永大化工は、大阪に本社のあるジャスダック上場のプラスチックの異型押出成型品メーカーです。(カーマット、シャッター式風呂フタではトップメーカーのひとつですが、OEM生産が主流のためあまり名前がでてきません) 丸紅、カイジョーでは産業機械の販売がメインの業務で、大学で学んだことが直接には関係していませんでしたが、永大化工では卒業後30年目にして初めてプラスチック製品の販売という応用化学に関係した仕事をしています。 早稲田の応化卒ということで、周囲からは化学品に関しては物性、製造法等何でも熟知していると見られており、また客先との交渉においてはその知識を活かし業績アップに貢献するものと期待されております。 その期待にこたえるべく、合成樹脂について基礎から再度勉強している毎日です。

3. 最近考えていること、実行していること
日経ビジネス2001年3月12日号によると、遺伝子工学の発達により、現在50歳の人が100歳まで生きる確率は75%だそうです。 私は54歳なので、あと46年は生きられるという可能性が相当あるということです。 人生まだ半ばを少し越したところということになりますが、豊かな後半生を過ごすために必要なものは(生きがい、家族の愛情は言わずもがな)やはり健康と安定した経済力と思います。

健康には
@ 何事も前向きに考え、くよくよしないこと(PMA=Positive Mind Attitude)
A 適当なサプリメントをとること(私はファーマネックス社の製品を愛用しています)
を心掛けています。 老化や生活習慣病の原因となるストレス、活性酸素を、除去する働きがあります。

今、普通の生活を営むには問題はありませんが、豊かな生活を死ぬまで継続するには、安定した経済力を確保しておく必要性を感じています。 それも労働対価としての労働収入(給与等)ではなく、寝ていても、遊んでいても自動的に入ってくる権利収入(印税、特許料、家賃収入、配当等)でなければならないと思います。 色々検討した結果、特別の才能や資産がなく、現在の仕事を続けながらできる、ネットワークビジネスというものに到達しました。(船井幸雄先生や、ロバート・キヨサキも推奨。 アメリカでは1996年の統計で、億万長者(Millionaire)の40%がネットワークビジネスでの成功者です。(39%が実業家、21%がタレント、スポーツ選手等) 日本でもアメリカに遅れること10年、同じような状況になっています) そこで、家内と2人でファーマネックス社にディストリビューター登録し、週末やアフターファイブを利用して販売活動や、経営哲学(稲盛和夫京セラフィロソフィー)の勉強をおこなっています。(ネットワークビジネスは宗教チックなもの、ネズミ講まがいと思われがちですが、「特定商取引に関する法律」のなかの「連鎖販売取引」で規定されたまともな商品、サービスの販売方式です)

私の子供2人も早稲田大学に入りました。 一人は文学部卒業、もう一人は第二文学部在学中です。 早稲田を愛するものとしてうれしく思っています。
私は豊倉研究室卒業生として、誇りを持ってこれからの人生を有意義に歩んで生きたいと念じています。

今後とも、よろしくお付き合いのほどお願い申し上げます。

11月20日 隈部克郎

top

Home | ホームページ設立の趣旨 | 掲載予定の記事について
豊倉賢略歴
| apppendix | 新規掲載記事