5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月

2014年6月

banner

2014.6.30(月)

早朝、w研の典拠作業.午前、戸出の健康センターで1.2時間.午後、w研へ伺って典拠作業の確認と、一昨日のリリースの検収.南アフリカで採取されたナントカ茶をいただく.

 青澤隆明、平川克己、木村真三の続き.安倍伍長の詐欺的クーデターまであと十数時間.

2014.6.29(日)

午前、m菱自動車へ出かけて新しい車を注文、25万キロ走ったランサーの下取りはむずかしそう.午後、w研のデバグ.

 w研の新サーバで、mavenを使って tomcat用のビルドを試してみる.フランス議会が反アマゾン法を可決.平川克己の続き.木村真三を読みはじめ.

2014.6.28(土)

早朝、w研のリリースと報告用の文書作業.午前、戸出の健康センターで1時間、昨晩のアルコールのせいか、折り返し手前からゼーハー状態.午後、w研のタンパク質側インタフェースのデバグ.

 書店に寄って内田樹、加賀乙彦.白井聡の痛烈な「アベノクラシー」評、「アメリカ大統領からみて『敗戦の観念的な否認』などいうマスターベーションに耽る安倍は、世界秩序を構想するにあたって真面目に対話するに値する相手ではないのである。」。平川克己の続き.

2014.6.27(金)

早朝、w研のバッチテスト.終日、a社でデバグ、MySQLのキャストで消耗.インテグリティの強度があからさまに弱い.夕方、a社の新入社員研修の打ち上げで痛飲.

 帰りの電車の中で平川克己の続き、奇しくも小関智弘にインタビューしたときの様子や、下村治のピンポイントな引用.w研のデバグ.

2014.6.26(木)

午前、客先の m社でデバグ.午後、a社に戻ってデバグの続き.卒業生の h山君が来訪だったので、名刺交換.

 書店から java-RMIものが着荷.平川克己、青澤隆明の続き.w研の新サーバに java8と openEJBを設定.

2014.6.25(水)

早朝、w研のデバグ.終日、a社でデバグ.

 書店に寄って、ユクルキュスの復刊.チョムスキーのインタビュー記事.w研のデバグ.青澤隆明の続き.安倍伍長の詐欺性がさらに「パワーアップ」.

2014.6.24(火)

終日、a社内で追加仕様のデバグ、mySqlのちょっとおかしな癖.歯医者の待ち時間に青澤隆明の続き、ルビンシュタインやリヒテルより2世代以上離れた演奏者たちの鑑賞評.

 w研のデバグ.とりあえず tomcat7+java8 で四方丸く収まったような...

2014.6.23(月)

早朝、w研の続き.午前、戸出の健康センターで1時間.午後、w研で打ち合わせと修正作業.所長の f見先生にご挨拶.

 書店に寄って青澤隆明の音楽評論.リチャード・ドーキンスの続き.

2014.6.22(日)

終日、eclipseの新バージョンの設定作業.tomcat8 と wicketのライブラリが齟齬?.tomcat7とjava8ももう少し慎重に調べたほうがよさそう.

 w研のデバグ.wicketのデバグ、手動デプロイのままでテスト.リチャード・ドーキンスの評伝.斎藤美奈子の続き、最後の章で村上春樹、大江健三郎をバッサリ、数年前にベルンハルト・シュリンクを一刀両断したときと同じく、数ある書評のなかでも切れ味抜群の一文.

2014.6.21(土)

早朝、wicket のデバグ.午前、戸出の健康センターで1時間、終わり1kmだけを4.5分で走ってみる.胴周りの脂肪が重い.午後、javaのデバグ.

 書店から形式言語ものが着荷.斎藤美奈子の続き.w研の典拠作業で不明箇所.

2014.6.20(金)

終日、a社でデバグ、Excelとのインタフェースが??だけども、とりあえずのテストだけを優先させて「通過」.

 安全保障をやかましく言うなら、福島の安全をまず確保せねば.wicketのデバグ、w研のデバグ.斎藤美奈子の続き.

2014.6.19(木)

午前、m社でデバグ、昨日a社内で動作したものがうまくいかず.午後、a社に戻ってデバグの続き、エクセルのおかしな生成コードで消耗.

 w研のdbの典拠作業.斎藤美奈子の続き、鋭い書評集がぐっとくる.wicketのデバグ.田部京子のメンデルスゾーン.

2014.6.18(水)

終日、a社でデバグ、テストが午前中で終わったので、夕方まで分担のソースを深読みしてみる.

 ダニエル・キイスが逝去.w研のデバグ.斎藤美奈子の続き、wicketのデバグ.グールドのベートーベン.

2014.6.17(火)

早朝、w研のデバグ.終日、a社内でデバグとテスト、3週目に入ったのにフレームワークに脚をとられる. 帰りの電車の中でハンナ・アーレント、ヒトラー伍長の「最終解決」、安倍伍長の「積極的平和主義」とか「なんちゃら成長戦略」とか詐欺用語が蔓延するその先にあるもの.

 書店に寄って斎藤美奈子、三浦綾子.村上春樹の続き.w研のデバグ.

2014.6.16(月)

早朝、w研のテスト.午前、税金の修正で市役所と税務署で書類的雑務、署内随所に「復興増税」の貼り紙.「法人税大サービス」とは書いてない.午後、w研で打ち合わせ、c大のs木先生もお見えになっている.夕方、ひさしぶりに砺波の体育館で 0.5時間.

 書店から java ものが着荷.JMLのデバグ.ハンナ・アーレント、村上春樹の続き.

2014.6.15(日)

早朝、町内会の除草作業.汗のついでに南郷大橋まで1時間.河川敷でカワセミ.午前、BioLinuxのATIのドライバで大消耗、敗退.

 w研のデバグ、wicketのデバグ.3.11以降、日本の「報道の自由」の世界ランキングは59位まで低下.矢野久美子、村上春樹の続き.

2014.6.14(土)

早朝、w研の続き.午前、戸出の健康センターで1時間、終わり3kmはよれよれ.午後、w研から預かったPCにBioLinuxを入れる.

 JMLのデバグ.wicketを仕切り直し.ハンナ・アーレント、村上春樹の続き.

2014.6.13(金)

早朝、w研の設定作業.終日、a社でデバグ.

 n村先生からの連絡で、ゴンドラ~鍬崎山まで山岳ランだった由.ハンナ・アーレントの続き、ワイマール共和制からヒトラー伍長の全権までわずかに10余年、ユダヤ人を「ブロック」したり、オリンピックを掌握するところも似ている.東アジアの安定を日中朝三つ巴でかき乱すには数年かからないかもしれない.w研の続きで、cron+javaで夜間バッチ.

2014.6.12(木)

早朝、JMLのデバグ.終日、a社内でデバグ.

 レベッカ・ブラウンの続き、ハンナ・アーレントの評伝.

2014.6.11(水)

早朝、w研の設定作業.午前、m社でデバグ.午後、a社に戻ってデバグ、アルバイトの身分ではとにかく納期にリズムを合わせねば.

 大江健三郎の痛烈な批判も馬耳東風、安倍伍長には理解する教養そのものが欠けている.w研のデバグ.JMLのデバグ.

2014.6.10(火)

午前、はじめて客先のm社へお邪魔して、環境の確認とデバグ、というかほとんどデバグにならず.午後、a社に戻ってデバグの続き.帰りの電車の中で仲野徹のエピジェネティクスの続き.

 書店に寄ってVDMの入門書.村上春樹の続き.内田+平川+小田島の続き、アベノミクスの詐欺性がよくわかる.

2014.6.9(月)

午前、s社の win7 の入れ替えがらみで、サーバー側のスクリプトの修正.午後、w研へ伺って打ち合わせ、数十万件オーダーの「化合物vsタンパク質相関」というものらしい.

 w研のデバグ.JMLのドキュメント. 福島原発告訴団の記者会見. 内田樹、平川克己、小田島隆の鼎談で東京オリンピック不要論.

2014.6.8(日)

午前、戸出の健康センターで1時間.午後、JMLのデバグ.

 w研の設定作業.矢野久美子の続き.

2014.6.7(土)

早朝、w研のバッチ処理で一斉配信.午前、大乗寺~栴檀野を1時間.午後、学校へ出て新しい担当業者の a氏に引き継ぎ事項の補足など.なんだか学校の雑用まで引き受けておられて忙しそうだった.

 書店に寄ってレベッカ・ブラウン.パーツ屋に寄ってグラフィクスボード.書店から Scala ものが着荷.w研のデバグ、これでアプレットとおさらばできそう.高橋源一郎の続きで、バオ・ニンの消息など.

2014.6.6(金)

早朝、w研のデバグ.今朝も近所でカッコーの啼き声.終日、a社でデバグ.夕方、卒業生のk戸君に遭遇.

 w研の設定作業とテスト.矢野久美子のハンナ・アーレントの評伝、小冊子ながら文章は重く突き刺さる.安倍伍長も中朝に劣らず先軍政治に邁進のご様子.

2014.6.5(木)

終日、ソース読み.午後、現地担当者からのバグ報告で問題の切り分けと対応.db側の制約をなんとかしたいところなんだけど...

 書店によってエピジェネティクスもの、ユルゲン・ローデマン.JMLのデバグ.沼野充義、高橋源一郎の続き.

2014.6.4(水)

終日、ソース読みと修正の「練習問題」.

 JMLのデバグ.沼野充義の続き.w研の本番バッチ直前の確認作業.

2014.6.3(火)

きょうから、a社のアルバイトで、m社のデバグに配属される.終日、ソースをスキャン読み.

 JMLのデバグ.沼野充義、村上春樹の続き.

2014.6.2(月)

午前、w研の設定作業.自宅玄関前の電柱の突端でカッコーの大きな啼き声、そっと窓を開けてその姿を確認.午後、戸出の健康センターで1時間.w研のテスト作業.

 JMLのデバグ.丸谷才一を読み終わり.沼野充義のチエホフの評伝.

2014.6.1(日)

早朝、w研の設定作業.午前、櫛田神社~大乗寺を1時間、日差しが暑いが木陰で休むと風が涼しい.午後、w研の設定作業の続き.

 JML-VDMのドキュメント.丸谷才一、川上弘美の続き.