4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月

2014年5月

banner

2014.5.31(土)

午前、w研の設定作業.午後、丸谷才一の山本周五郎評が痛快.内田樹の続き.書店から javaScript ものが着荷.

 JMLの続き.辻井伸行のラヴェル.

2014.5.30(金)

a社の講義39日目==最終日でデバグの手伝い.配属の決まっていない人たちはまだネットワーク関係の研修が続くらしい.

 川上弘美の続き、JMLのドキュメント.

2014.5.29(木)

a社の講義38日目で工程管理の続き.

 中村哲と澤地久枝の対談.jspのデバグ.

2014.5.28(水)

a社の講義37日目で工程管理の続きで、サーバ間のターンアラウンド.

 帰りの電車で飯田哲也.川上弘美の短編集.

2014.5.27(火)

a社の講義36日目で工程管理の演習問題、jspの転送で大消耗.

 jspのデバグで消耗の上塗り.

2014.5.26(月)

a社の講義35日目で json-Beans 変換とサーバ間のデータ交換.夕方、a社の6月以降の仕事の顔合わせ.

 川上弘美の短編集.奇しくも中村哲のインタビュー記事.SQL2003のドラフトでトリガー.

2014.5.25(日)

午前、json/javaのデバグ.午後、戸出の健康センターで小1時間、左膝が怪しくなったので2km残して敗退.

 川上弘美の短編集、中村哲と澤地久枝の対談.w研のデバグ.

2014.5.24(土)

早朝、櫛田神社~大乗寺を1時間、神社の石段を昇るころに早くも息切れ、とにかくダラダラとがまんして走る.午前、w研のデバグ.午後、w研で打ち合わせ.この春で退官された k原先生にもきていただいて設定を見ていただく.書店に寄って池澤夏樹、佐川光晴、ワシリー・ペスコフ.

 w研のデバグ.a社の jsonライブラリに jackson を使うことにする.ロバート・ベアの続き.

2014.5.23(金)

a社の講義34日目、応用問題のデバグの手伝い.書店から Haskellものが着荷.

 小沢征爾のインタビューのDVD.斎藤美奈子の続き、川端康成への鋭いコメント.

2014.5.22(木)

a社の講義33日目でXMLクライアント、しかしxml2jsonは使い物にならず、jsp側で作業していただく.

 山下洋輔と仙波清彦の対談、斎藤美奈子、ロバート・ベアの続き.javaのデバグ.

2014.5.21(水)

a社の講義32日目でXML-JSON、jQueryは極小的に限定すべき.帰りの電車のなかで山下洋輔と仙波清彦の対談.

 jstlのデバグ.ロバート・ベアの続き.

2014.5.20(火)

a社の講義31日目でSAX/java、空白の扱いでちょっともめて汗をかく.夕方になってようやく解決.

 斎藤美奈子の続き.

2014.5.19(月)

a社の講義30日目で汎用的なページングBeans.山下洋輔と茂木大輔の対談の続き.

 javaのデバグ.斎藤美奈子の続き.

2014.5.18(日)

午前、javaのデバグ.山下洋輔と茂木大輔の対談の続き、デュトワ/N響の神技的なリハーサルとか、ベートーベンの位置づけとか...

 斎藤美奈子の続き.ジョージ・クルーニーの作品の5回目、何度観ても筋についていけないので、原作のサウジアラビアものを読みはじめ.a社の文書作業.

2014.5.17(土)

午前、a社の文書作業.午後、戸出の健康センターで小1時間.山下洋輔と茂木大輔の対談の続き.

 w研のデバグ.安部伍長は早く海外非常時生成ポンプを作りたいらしい、多分1,2年か.安部伍長には福島が非常時に見えないようなマインドコントロールが効いているのかも.恩田陸の書評もの.斎藤美奈子の続き.

2014.5.16(金)

a社の講義29日目で応用1題、きれいな解を得るにはさらにオブジェクト指向度を上げてもらわねば.夕方、学校へ寄ってご挨拶.h社の卒業生 w君から求人の案内をいただく.

 小出裕章の続き.山下洋輔と茂木大輔の対談.

2014.5.15(木)

a社の講義28日目で設計演習の続き.

 小出裕章.斎藤美奈子の続き.モニーク・アースのラヴェル.安部伍長の妄走には半減期がないらしい.

2014.5.14(水)

a社の講義27日目でセッション管理と、設計3題.非SQLでオブジェクト原理主義でやっていただく.Rdb的な発想を剥ぎ取ってもらうのが即興ではむずかしい様子.帰りの電車のなかで石橋克彦.

 書店に寄って、山下洋輔、小出裕章.斎藤美奈子の続き.

2014.5.13(火)

a社の講義26日目でタグファイルの演習.

 内田樹、斎藤美奈子の続き.

2014.5.12(月)

a社の講義25日目でBeansの練習を繰り返していただく.会社の廊下で卒業生の n野君を紹介されるが、スキンヘッド的風貌と名前が一致せずに申し訳ないことだった.

 javaのデバグ.斎藤美奈子の続き.

2014.5.11(日)

早朝、町内の除草作業.今年の初回なので雑草が大量.汗ついでに庄川の土手を南郷大橋まで1時間、河川敷のカワセミがやたらと元気.w研のデバグ.

 斎藤美奈子、内田樹の続き.リヒテルの評伝、網野善彦の続き.w研の新しいサーバを tomEE7で設定.これでjspから徐々にフェードアウトできれば...

2014.5.10(土)

午前、越中大門駅まで車を取りに徒歩 1.5時間.網野善彦の続き.

 tomcat のライブラリの続き、どうにか落ち着いて使える感じ.このままtomEEに移動できれば...斎藤美奈子、内田樹の続き.

2014.5.9(金)

a社の講義24日目で昨日の続き、javaの位置づけは各組独特の様相.n村先生に、d端君が感謝しております、と伝えたい由.夕方、a社の移転記念パーティーに召喚されて痛飲、卒業生の k林君、o石君などにご挨拶.

 帰りの電車で網野善彦を読みはじめ.内田樹の続き.

2014.5.8(木)

a社の講義23日目で まとめ的な演習1題、2名組で作業分担とAPIの擦り合わせを実感していただく.書店に寄って網野善彦の講演集.

 姜尚中、鎌谷ひとみの続き、チョムスキーの講演ビデオ.

2014.5.7(水)

a社の講義22日目で応用1題、これまでの java/SQL の成果物のほとんどを部品として流用していただく.きょうから富山へ電車通勤.奇しくも大門駅の駐車場で卒業生のu野さんに遭遇.

 姜尚中の美術評論.JSFのドキュメント.

2014.5.6(火)

午前、櫛田神社~和田川沿いに1時間、大乗寺の藤棚が美しい.

 ブルース・カミングス、内田樹、川上弘美の続き.javaのデバグ.JSF2.0のドキュメント.

2014.5.5(月)

tomcatの設定の続き、なんとなく動作しているような...雨なので砺波の体育館へ出てみたけどもイベントで走路は閉鎖.

 ブルース・カミングスの続き、空軍の核爆弾投下をめぐる米政府内の記録も緻密で、オッペンハイマーも朝鮮に調査で出張とか、 最近の安倍麻生田母神のこともしっかりと記録.多和田葉子の続き.

2014.5.4(日)

終日、tomcatのライブラリで大消耗七転八倒.

 鎌仲ひとみ、内田樹の続き.

2014.5.3(土)

午前、s社へ伺ってバッチ処理の立会い、消費税の検証.帰りに高岡駅に寄ると、新しい駅舎で獅子舞の演舞会.あまりに美しい舞いとお囃子に涙が出そうになる.午後、戸出の健康センターで1時間、終わり 1kmはよれよれ.

 書店に寄って鎌仲ひとみ、林望.内田樹の続き.ブルース・カミングスの朝鮮戦争もの.a社の tomcat のライブラリの修正とテスト.

2014.5.2(金)

a社の講義21日目で SQL-Object変換.連休明けに社屋を富山市内に移転するとのことなので、高速道路で通勤するのもきょうが最後.

 多和田葉子の3冊目.内田樹の続き.

2014.5.1(木)

a社の講義20日目で jdbcの練習3題.書店から tomcat ものが着荷.

 a社の文書作業、java、pL/SQLのデバグ.内田樹の続き.