工事終了 | |
2019年4月25日 木曜日工事完了です。 | |
補修工事の記録 | |
2019年4月27日 土曜日 | 晴 |
![]() |
近くをとおったので。最終確認しました。きれいにできましたね。 |
----- | |
2019年4月25日 木曜日 | 晴。工事完了しました。 |
![]() |
足場業者さん2人。1130頃から足場解体です。 施主様に最終の内訳書(実行予算書)と専門工事業者さんたちの請求書をお渡ししました。 工事完了です。 |
![]() |
キッチン出窓天端の破損箇所の補修も確認しました。 |
----- | |
2019年4月22日 月曜日 | 晴 |
![]() |
バルコニーのFRP防水工事です。夕方完了しました。 |
![]() |
材料確認します。 |
----- | |
2019年4月20日 土曜日 | 晴 |
![]() |
施主様と一緒に足場解体前の点検をしました。 特に問題ありませんでした。 施主様も足場あがられました。たいしたものです。 庇もちゃんと復旧できていました。 |
----- | |
2019年4月18日 木曜日 | 晴 |
![]() |
エクステリア業者さん2人。3Fバルコニー庇復旧してくれました。 午前中で終わりました。 |
----- | |
2019年4月17日 水曜日 | 曇 |
![]() |
棟廻り |
![]() |
樋取付。 1人。 |
----- | |
2019年4月16日 火曜日 | 晴 |
![]() |
塗装業者さん2人。 工事完了しました。 目隠しルーバーも復旧してもらいました。 |
----- | |
2019年4月15日 月曜日 | 晴 |
no photo | 塗装業者さん2人。 |
----- | |
2019年4月13日 土曜日 | 晴 |
![]() |
塗装業者さん2人。 |
![]() |
|
----- | |
2019年4月12日 金曜日 | 晴 |
![]() |
塗装業者さん2人。外部塗装始めます。 材料確認しました。 |
![]() |
養生から始めています。 |
----- | |
2019年4月9日 火曜日 | 晴 |
![]() |
破風ジョイントのシール1人。シール工事はこれで完了。 |
----- | |
2019年4月8日 月曜日 | 晴 |
![]() |
シール1人。 破風のジョイントを残して完了です。 |
----- | |
2019年4月7日 日曜日 | 晴 |
![]() |
大工さん1人。応援1人。 破風軒天施工です。 屋根ちょっと残ったようです。 |
![]() |
下地もかえてくれています。 |
----- | |
2019年4月6日 土曜日 | 晴 |
![]() |
屋根板金工事。職人さん1人。番頭さん。 材料・納まり確認しました。 |
----- | |
2019年4月1日 月曜日 | 晴 |
![]() |
宝塚の帰りにちょっとみてきました。 軒天、後少しでした。残念。 |
----- | |
2019年3月31日 日曜日 | 晴。昼頃晴れているのに雨がパラパラと |
![]() |
大工さん2人。軒天・破風施工。 雨戸の修理も確認しました。 夕方雨で、大工さん、あと少しとのことですが、帰りました。 |
----- | |
2019年3月30日 土曜日 | 曇・午後から小雨 |
![]() |
朝、破風・軒天が届いたようです。 大工さん1人。破風・軒天をめくり。 シールがかんでいて、苦戦しているようです。 |
![]() |
サッシ業者さん2人。雨戸の取替です。 |
----- | |
2019年3月28日 木曜日 | 曇 |
no photo | 夕方、サッシ業者さんとエクステリアのメーカーさんが復旧可能か確認にいかれました。 問題ないとの連絡を受けております。 工事日調整中です。 (去年の台風の影響がまだ残っています) |
----- | |
2019年3月24日 日曜日 | 晴 |
![]() |
屋根業者さん3人。 大工さん2人。 トップライト撤去。復旧します。 ルーフィングまで本日中に施工します。 |
![]() |
北面はルーフィング施工できています。 |
![]() |
カラーベストめくりました。 下地合板はしっかりしていましたので ルーフィング重ね張りとします。 |
![]() |
準備ができました。 |
![]() |
材料確認します。 |
----- | |
2019年3月21日 木曜日 春分の日 | 小雨 |
no photo | 祭日ですが、屋根のカラーベストをめくる予定でしたが、雨で中止としました。 |
----- | |
2019年3月20日 水曜日 | 晴 |
![]() |
シール工事1人。破風軒天のぞいて終わりました。 サッシ業者さん。雨戸交換予定でしたが、ちょっとトラブりました。 |
----- | |
2019年3月19日 火曜日 | 小雨 |
no photo | 今日は雨でお休み。 |
----- | |
2019年3月18日 月曜日 | 晴 |
no photo | シール業者さん1人。あと半日で軒天のぞき終わりそうです。 |
----- | |
2019年3月16日 土曜日 | 曇・晴・にわか雨。不安定です。 |
![]() |
大工さん1人。3Fのアルミ庇を解体します。 シール業者は、お昼前頃からこられました。 |
----- | |
2019年3月15日 金曜日 | 晴 |
![]() |
シール業者さん1人。 撤去は終わりました。 明日、大工さんこられて、3Fのアルミ庇を撤去しますので 2Fからにしてもらいました。 |
----- | |
2019年3月14日 木曜日 | 曇 |
no photo | シール工事。1人。 |
----- | |
2019年3月13日 水曜日 | 晴・風強い・寒い |
![]() |
シール業者さん1人。 増打ちの予定が、全部とれていきます。 |
![]() |
朝、材料チェックしました。 |
----- | |
2019年3月9日 土曜日 | 晴 |
![]() |
施主様(ご主人)に屋根に上がってもらって、破風などの取り合いを確認していただきました。 屋根もよく見ると、割れている部分があったり、一部端部が破損しているのが多々ありました。 |
----- | |
2019年3月8日 金曜日 | 晴 |
no photo | エイコーアルミさんが、雨戸の下見にいってくれました。 |
----- | |
2019年3月7日 木曜日 | 曇 |
no photo | FEP防水業者さんが下見に。やはり、やり直すこととします。 |
----- | |
2019年3月5日 火曜日 | 晴 |
![]() |
大工さんこられました。パワーボードの補修をお願いしました。 破風・軒天・屋根も一緒にみてもらいました。 樋も破損していました。 どこまで直すか、施主様と土曜日に相談します。 |
![]() |
|
----- | |
2019年3月4日 月曜日 | 雨 |
![]() |
塗装業者さん2人。 屋根・樋・外壁を高圧洗浄。 朝奥様と少し打合せしました。 塗装のサンプルと色見本をお渡ししました。 屋根は塗装業者さんの判断としては、塗装する方がよいのでは。とのことです。見積を依頼しました。 |
2019年3月2日 土曜日 | 晴 |
![]() |
ご主人と、わたしで足場をのぼって点検しました。 パワーボード破損はおもったより深かったです。 |
![]() |
シールも打ち替えです。 |
![]() |
破風・軒天は全部ダメでした。 保険会社さんに追加のお願いをすることになりそうです。 |
![]() |
屋根は大丈夫みたいです。 月曜日、塗装業者さんと一緒に上がる予定です。 |
----- | |
2019年3月1日 金曜日 | 晴 |
![]() |
外部足場組。2人。 朝わたしもいきました。 |
----- | |
2019年2月27日 水曜日 | 曇 |
![]() |
バルコニー防水の状態を確認しにいきました。 お隣の方に、工事の挨拶をしました。 |
----- | |
2019年02月21日(木) | 曇 |
no photo | 専門工事業者さんたちに契約書を郵送しました。 |
----- | |
2019年02月19日(火) | 雨 |
no photo | 夜、施主様こられて、当事務所で契約書に押印いただきました。やはり、保険の関係もありますので、オープンシステムで工事することとしました。 |
----- | |
2018年01月28日(月) | 曇 |
no photo | 保険が全額おりるとのこと。 |
2019年01月12(土) | 曇 |
no photo | ご夫婦でこられました。 見積書をお渡ししました。 |
----- | |
2018年12月19日(水) | 曇 |
![]() |
台風の影響で壁が欠けたとのことで、見に行きました。 確認通知書がありましたので、見積可能です。 たしかに、外壁のパワーボード破損しています。 |
----- | |