メンテナンスの記録 | |
2019年7月20日 土曜日 | 曇 |
![]() |
大規模補修工事・イエヒトの保険をかけていますので2年目点検に伺いました。特に問題はありませんでした。 |
----- | |
2017年07月20日 木曜日 | 晴。暑い。 |
![]() |
確認にいきました。 特に問題ないと判断します。 |
----- | |
2017年07月19日 水曜日 | 晴。梅雨明けです。 |
no photo | 午後から足場解体。 |
----- | |
2017年07月15日 土曜日 | 晴 |
![]() |
太陽光発電工事3人。 外壁のタッチアップにきてくれました。完了です。 |
![]() |
防水確認しました。 |
----- | |
2017年07月08日 土曜日 | 曇・蒸し暑い |
![]() |
バルコニー防水工事2人。 |
![]() |
シールの残り工事 |
![]() |
塗装業者さん。軒天と木部塗装。 わたしは外壁部のチェック。 |
----- | |
2017年07月07日 金曜日 | 曇・晴 |
no photo | 今日はお休み。(雨みたいでしたが・・・) 藤本窯業さんがタッチアップにいってくれました。色目があわないようでもう一度きてくれるとのことです。 |
----- | |
2017年07月06日 木曜日 | 曇・晴 |
![]() |
塗装業者さん2人。破風・軒天・庇廻り。 もう一日かかるとのことです。 |
----- | |
2017年07月05日 水曜日 | 曇・雨 |
no photo | 浄化槽の点検とのことです。 |
----- | |
2017年07月01日 土曜日 | 晴。蒸し暑いです。 |
![]() |
外部の点検にいきました。 施主様もいらっしゃいましたので、少しお話しもさせていただきました。 |
----- | |
2017年06月30日 金曜日 | 雨・曇 |
![]() |
朝はシール業者さんでてくれているとのことです。 午後から晴れてきて、シール工事完了しました。 |
----- | |
2017年06月29日 木曜日 | 小雨・曇 |
no photo | シール業者さんでてくれているとのこと。 |
----- | |
2017年06月27日 火曜日 | 曇・夜雨 |
![]() |
シール業者さん1人。番頭さんもこられて少し打合せしました。 換気扇も熱交換型のロスナイに交換しています。フードも取り替え。 |
![]() |
今日はシール撤去 |
----- | |
2017年06月24日 土曜日 | 曇 |
![]() |
電気業者さん1人。 屋根業者さん2人。お昼前に工事完了しました。 サッシ業者さん1人。トップライトガラス廻りシール。ユニットバスのサッシのビード周りもシール処理。お昼前に工事おわりました。 施主様もいらっしゃいますので、工程の説明も。 |
![]() |
|
----- | |
2017年06月23日 金曜日 | 晴。 |
![]() |
屋根業者さん2人。 |
-----![]() |
外壁洗浄1人。 |
----- | |
2017年06月22日 木曜日 | 曇 |
no photo | 屋根業者さん。 |
----- | |
2017年06月21日 水曜日 | 雨 |
no photo | お休みです。 |
----- | |
2017年06月20日 火曜日 | 曇 |
no photo | 屋根業者さん |
----- | |
2017年06月19日 月曜日 | 晴 |
![]() |
ガルバリウム鋼板納品。材料確認しました。 屋根業者さん2人。施工はじめました。 |
![]() |
|
----- | |
2017年06月12日 月曜日 | 晴 |
no photo | ガルバリウム発注しました。 |
----- | |
2017年06月10日 土曜日 | 晴 |
![]() |
藤本窯業さん3人・コンパネ増し貼。ルーフィング施工。 |
----- | |
2017年06月09日 金曜日 | 晴 |
![]() |
藤本窯業さん4人。 カラーベストめくりました。ノンアスベストの確認はしております。 |
![]() |
|
----- | |
2017年06月06日 火曜日 | 晴 |
no photo | トップライトの板金は旧製品なのでない。との事です。 板金業者さんに対応してもらうこととしました。 |
----- | |
2017年06月05日 月曜日 | 晴 |
no photo | サッシ業者さんと打合せしました。 トップライトはコーキングの打ち替えで大丈夫とのことです。 水切り板金もせっかくなので交換する予定ですので、在庫・納期の連絡待ちです。 |
----- | |
2017年06月03日 土曜日 | 晴 |
![]() |
足場がありますので屋根に上がって、状態を確認しました。 施主様にもあがっていただきました。 塗装業者さん。シール業者さん。サッシ業者さんにも来ていただきました。 |
![]() |
トップライトは少し痛んでいましたので、週明けにメーカーさんと相談します。 太陽光発電の業者さんにも来ていただいて、契約していただきました。 ユニットバス・エコキュートも問題ないとのお話しです。 |
----- | |
2017年06月01日 木曜日 | 曇 |
![]() |
外部足場組。3人。 |
----- | |
2017年05月20日 土曜日 | 晴 |
![]() |
ユニットバス業者さん2人。 エコキュート接続。設備業者さん2人。 電気業者さん1人。 ユニットバス入れ替え。電気温水器からエコキュートへの交換工事はいったん完了です。 |
![]() |
|
----- | |
2017年05月19日 金曜日 | 晴 |
![]() |
ユニットバスの入れ替え工事とからはじめます。 バス業者さん2人。午前中で解体完了しました。 電気温水器も撤去して、エコキュートに交換します。 設備業者さん2人。 電気業者さん1人。 キッチンの照明器具もLEDに交換しますので、その打合せも。 |
![]() |
処分するのも結構でました。 2トン車いっぱいです。 |
----- | |
2017年03月18日 土曜日 | 晴 |
no photo | 夕方から、当事務所にて、施主様ご夫妻と専門工事業者さん達 塗装工事業者さん 屋根・板金・シール業者さん 電気業者さん 設備業者さん 住設業者さん(エコキュートとユニットバス) バルコニー防水業者さん と契約いただきました。 仮設業者さんは都合がつきませんでしたので郵送でやりとりします。 |
----- | |
2017年02月09日 木曜日 | 雨・夕方にはあがりました |
no photo | 屋根業者さんがやねに上がってカラーベストのアスベストの有無を確認してくれました。アスベストは入っていないとのことです。見積も随時とっていっております。 |
----- | |
2017年01月14日 土曜日 | 晴・寒いです。 |
![]() |
メンテナンスの打合せにお伺いしました。 シールがだいぶ傷んでいますので、足場を組んでしっかりメンテナンスをしようとなりました。 概算見積もお持ちしました。 正確な金額にするために、専門工事業者さん達に見積を依頼していきます。 |
----- | |