人間はおろかだから、人のうわさや、周囲からの評価で、人を見る
目を変えてしまうことがあります。
うわさに流され、まどわされることほどおろかなことはありません。
自分が今まで信じてきた友達は、自分の目で見て話してみるまで
他人からの発言には心動かされないことだと思います。
人の意見に耳を傾けることはたいせつです。
でも流されてはだめだと思います。
耳を傾けた上で、自分が信じているものが正しいと思ったら、絶対に
まげないこと。
それが真の強さだと思うのです。
自分に自信と信念があれば、人の話に耳を傾けてもおろおろしたり、
あれこれとまどわされたりすることはないと思います。
「こなやとろば」にならないようにがんばりたいですね