定義:Px, Px 

 確率空間 

 X:Ω→R 1とする確率変数

  ないし、

 X:Ω→R nとする確率ベクトルX=(X1,X2,…,Xn)

 とする。

(ボレル集合の概念を用いない特殊的な定義)

 Px ( (a,b] )を以下のように定義する。

 Px ( (a, b] )P( {ωΩ| aX(ω)b } )= P ( {ωΩ|X (ω) (a, b] } )

           = P ( X-1 ( (a, b] ) )

         

 ※ 略記法

   {ωΩ| aX(ω)b}は{ aXb }

   {ωΩ| X (ω)B}は{ XB }

   などと略記される。

       野田・宮岡『数理統計学の基礎p15.

 

(ボレル集合の概念を用いた一般的な定義)

 B に対して、Px ( B )P ( X-1 (B) )

 B に対して、Px ( B )P ( X-1 (B) )

   

定理

 確率空間 X:Ω→R1とする確率変数とすると、

  Bに対して、Px ( B )P ( X-1 (B) )(R1, )上の確率(R1, , Px) 確率空間

  Bに対して、Px ( B )P ( X-1 (B) )(R1, )上の確率(R1, , Px) 確率空間

   (証明)

   Px(R1, )において、確率の公理、すなわち、

     (P1) 0 Px (B)1 B

     (P2) Px (R1)=1

     (P3) B1,B2,, BiBj=φ (ij)

                     (完全加法性/可算加法性)

   を満たすことを示せばよい。

   (P1を満たすことの証明)

    0Px ( B )P ( X-1 (B) ) 1 

      ∵P上の確率として定義されているので、以下の性質を満たす。

                (P1) 0P (A)1 ,AA,

   (P2を満たすことの証明)

    Px (R1)= P ( X-1 ( (-, ) ) )=P(Ω)=1

      ∵P上の確率として定義されているので、以下の性質を満たす。

                (P2) P(Ω)=1

   (P3を満たすことの証明)

    B1,B2,, BiBj=φ (ij)とする。

     

                     ∵PXの定義

             ∵ unionの逆像 

             ∵ 上の確率P(P3)完全加法性を満たす。

             

                     ∵PXの定義

     (野田・宮岡数理統計学の基礎p.16.の省略部を自力で埋めたもの)

定義:Xの確率分布

 ・Px確率変数Xの確率分布という。

      Px ( (a, b] )P( {ωΩ| aX(ω)b } )= P ( {ωΩ|X (ω) (a, b] } )

           = P ( X-1 ( (a, b] ) )

 ・Pxn次元確率ベクトルXの確率分布という。

      Px( (a1, b1]×(a2, b2]×…×(an, bn] ) P(X1,X2….,Xn) ( (a1, b1]×(a2, b2]×…×(an, bn] ) 

      ≡P( {ωΩ| a1X1(ω)b1,, anXn(ω)bn } )

      = P ( {ωΩ| X1 (ω) (a1, b1],, Xn (ω) (an, bn] } )

      = P ( {ωΩ| X1 (ω) (a1, b1],, Xn (ω) (an, bn] } )

      = P ( {ωΩ| X (ω) (a1, b1]×(a2, b2]×…×(an, bn] } )

      = P ( X-1 ( (a1, b1]×(a2, b2]×…×(an, bn] ) )

 *Pxを確率と呼んでよいかについては、こちら。  

定義:同時分布(simultaneous distribution)、結合分布(joint distribution)

   n次元確率ベクトルX=(X1,X2,…,Xn)確率分布 Px=P(X1,X2….,Xn)  

              を同時分布という。

  Px( (a1, b1]×(a2, b2]×…×(an, bn] ) P(X1,X2….,Xn) ( (a1, b1]×(a2, b2]×…×(an, bn] ) 

     ≡P( {ωΩ| a1X1(ω)b1,, anXn(ω)bn } )

     = P ( {ωΩ| X1 (ω) (a1, b1],, Xn (ω) (an, bn] } )

     = P ( {ωΩ| X1 (ω) (a1, b1],, Xn (ω) (an, bn] } )

     = P ( {ωΩ| X (ω) (a1, b1]×(a2, b2]×…×(an, bn] } )

     = P ( X-1 ( (a1, b1]×(a2, b2]×…×(an, bn] ) )

 

定義:周辺分布(marginal distribution)

   n次元確率ベクトルX=(X1,X2,…,Xn)とする。

  ・X1の周辺分布とは、

    Bに対し、

    PX1 (B)= P( X11(B) )=P( {ωΩ|X1 (ω)B, X2(ω)R1, … , Xn(ω)R1} )

        = P( {ωΩ|XB1×R1×…×R1} )

        = Px (B1×R1×…×R1)

  ・Xiの周辺分布とは、

  ・の周辺分布数理統計学―基礎から学ぶデータ解析―(第二版)p.22.

    

 

定理:確率変数の関数の確率分布

 X上の確率変数とする。

 h : R R Borel可測関数であれば、

 Y= h (X)確率変数となるが

 その確率分布P Y

 P Y ( B )=P X [ h1 ( B ) ], B

 

  (証明)

   写像Y: Ωωh [X(ω)]Rを考える。

   各Bに対し、 Y1 (B) = X1 [ h1 (B) ]

   P Y ( B ) = P ( Y1 (B) )         ∵確率分布の定義

       = P [ X1 { h1 (B) } ]    ∵ (※)より

       = P X [ h1 ( B ) ]       ∵ 確率分布の定義

       (野田・宮岡『数理統計学の基礎Pp.24-25)

   (別の表現?)

   P Y ( B ) = P ( {ωΩ|Y(ω)B} )   ∵確率分布の定義

       = P ( {ωΩ|h( X(ω) )B} )   ∵仮定よりY= h (X)

       = P ( {ωΩ|X(ω)h-1(B) } )   

       =P X ( h1 (B) )  ∵h : Borel可測関数よりh-1(B)

                 ゆえに、先の式は

                 X確率分布の定義に合致する。

 

reference

文献1.『岩波数学辞典(第三版)』項目47C(p.128).

文献2. 佐藤坦『はじめての確率論 測度から確率へ』共立出版、1994pp.89-99.

文献3. 鈴木武・山田作太郎『数理統計学―基礎から学ぶデータ解析―(第二版)』内田老鶴圃、1998年、pp.21-22

文献4. 矢野・田代『社会科学者のための基礎数学 改訂版』裳華房、1993年、p.150-155. 

文献5. 野田一雄・宮岡悦良『数理統計学の基礎』共立出版、1992年、p.16pp.27-32