独身日記

2002年 2月
2/24 朝から掃除に洗濯。そして月曜納期の仕事を少々。
天気が良いんでどっか行きたいけど、花粉の季節おとなしく家で
じっとしてよう。
2/23 えーい。今週も土曜日出勤や!
おまけに花粉の飛び交うこの季節、1日中屋外での試験。
ぽかぽかと天気が良かったけど、ちょっと辛かった。
2/22 やっと4月から住むとこが決まった。
先々週見たときよりも物件が減っているような気がした。
春からは東京都民です。
(実は住所変更をまだしていなく、千葉在住の大阪府民だったりします)
2/21 どうも花粉症の症状が出てきたような気がする。
目がかゆい。鼻水が出る! いつから春がこんなにうっとうしい季節に
なったんだろうか。
2/19 帰りの電車の中で「英和辞典」を読んでる人がいた。
1ページ終わったら食べてくれるのかと期待していたが、そんなことは
なかった。
2/17 ブッシュ大統領が来日ということで、FMラジオからは刻々と高速道路交通規制情報が流れてきてます。
大阪にいたときは要人来日なんか単なる情報やったけど、妙に現実的!
ちなみに、先週の米国の展示会にもブッシュさん来てました。2週続けてニアミス!
2/16 休日出勤。おまけに宇都宮出張!(なんか帰って早々忙しいぞ!)
朝6時の電車に乗るとスキー&ボードを抱えた人たちがいっぱい!
みんな新幹線に乗り込んでます。
2/15 不本意ながら会社に行って来た。(できれば休みたかったが、来客あり)
2/9 今日から米国出張。行くときは1日半昼間が続くからしんどいー。
ここからの出来事はこちらで・・・。
2/8 明日から6日間米国出張や! 準備なんもできてない!
どないする?
2/7 今日は有休を取って不動産屋さん巡り。
結局8件見て回ってすべていまいち。再来週決定とします。
疲れたー。
2/2 朝の9時からベイFMで平松えりがDJやってる放送があります。
平松エリの趣味なのか、プロデューサーの趣味かどうかわかりませんが、
とっても懐かしいものをやってくれます。
今日は達郎の「ラブランド アイランド(だったっけ?)」、H2Oの「想い出がいっぱい」
「春先小紅」 等々 高校時代に流行ってた曲ですねー。
2/1 今日は年に一度の健康診断。今までは「移動検診車」だったんですが、
今年から「健康保険センター」での検診。
パワーアップした装置のもと、バリウムをおいしく飲ませて頂きました。

先月 翌月 HOME