1/28 | 月 | 出張で栃木県鹿沼市まで車で行ってきた。遠い!と思ってたんですが 1時間半くらいで着いた。スキーなんか行くにも、東京からなら 結構近いかも・・・。 |
1/27 | 日 | ポケットに入る「東京 区分・都市図」ってあるじゃないですか。 今まで使ってたのが97年度版。大江戸線や南北線の一部は建設予定。 銀行や省庁の名称は全然違うし・・・。とうとう買い換えてしまいました。 5年先、どうなってるかわかりませんねー。 |
1/26 | 土 | 今日は昼からお仕事。 子供が一人で自動改札を通り抜けて遊んでいた。 小さな子供はフリーパスで通れるんだ! |
1/25 | 金 | 帰りに「マルエー(ダイエー系列)」に寄ったら、 「雪印食品フェア」と銘打って、ソーセージとか売っていた。 どんな神経してるんだろうか? |
1/23 | 水 | 高校時代よく聴いていた「クインシージョーンズ」をひさびさに聴いてみた。 なんと、ラップしてるじゃないですか! 今から20年前にこんなサウンド作ってたとは・・・。 |
1/21 | 月 | 昼飯を「ミンチカツ定食」にするか「豚カツ定食」にするか迷ったあげく「ミンチカツ定食」にした。 肉の間にタマネギが入っていて、ちょっと得した気分。 |
1/20 | 日 | 東京駅のちょっと手前で寝台特急に抜かれた。 ディーゼル車でけん引しているこの車両は、東京駅でどうやって方向転換するんだろうか? 電車だったらそのまま前にも後ろにも進めるが、こいつはそうもいかないし |
1/19 | 土 | とうとう「プレステ2」を買ってしまいました。と言ってもお父さんのおもちゃじゃなく、ようすけくんの誕生プレゼント!さーて、お父さんがやりたかったバイクのソフト買ってくるか・・・。 |
1/18 | 金 | 今日はようすけくんの誕生日!「帰ってきて」と電話があったんで、最終一つ前のひかりで帰省。週末なんで混んでるかなと思ったけど、さすがにこの時間は座って帰れました。 |
1/15 | 月 | えらい暖かいぞ! 帰ってから寝るまで窓全開! |
1/14 | 月 | 家族で住む家を探して、不動産屋さん巡りを開始! 土地勘がないから、どこが良いかよくわからない。 |
1/13 | 日 | 今日果物屋さんに行ったら、みかん1袋で「300まんえん」 と言われた。 本当にこんな人がいるんだー。 |
1/10 | 木 | 常磐道を使って土浦のあたりに出張。なんか道がとってもすいている。 片道約100kmなんですが、1時間くらいで帰ってきました。 みんなまだ本格的に動き出してない? |
1/6 | 日 | 米原駅周辺は一面の銀世界。 新幹線も徐行のため遅れていた! やっぱりこのあたりは雪が多い!(東京着いたら晴天) あーあー、休みも今日で終わりや! |
1/5 | 土 | 近江八幡国民休暇村に行って来ました。 腹一杯の鴨鍋と日本酒! 絶対太ってるなー。 |
1/4 | 金 | うちの実家に集合! 昨日の酒がまだ残ってて、今日は禁酒! |
1/3 | 木 | 嫁さんの実家に集合! 日本酒を飲み過ぎた・・・。 |
1/2 | 水 | おばあちゃんところに集合!(奈良県日笠町) ようすけくんやともひろくんにとっては曾祖母! 茅葺き屋根で大黒柱のある昔ながらの家屋です。 (今では茅葺きの上に覆いの屋根をかけてますが、 私が小学校の頃は「茅葺き」+「薪で沸かす五右衛門風呂」 でした) |
1/1 | 火 | あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 近くの「大阪天満宮」に初詣行ってきました。 |
先月 | 翌月 | ![]() |