まりんきょ学問所のはなれ(13)

ホーム音楽ことばコンピュータ部屋の中身と管理人

御意見をお待ちしています。


[00088] Re: クラシック名曲探偵アマデウス by まりんきょ on 2009/04/11 11:24JST 元記事

BSが見られない私の環境ですが、
地上波で再放送をしていたので見てみました。
題材はチャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」でした。

私が知っているエピソードもありましたが、知らないエピソードもあり、
またそこはかとないおかしさがあり、面白く見聞きしました。

これからテレビ欄をちょくちょく見ようと思います。


[00087] Re: フォーレのシシリアンヌ by まりんきょ on 2009/04/11 11:22JST 元記事

>教えていただき、有難うございます。
>サンプルを確認してみましたが・・・
>全音の譜面と、若干違うのが残念です。

いろいろな編曲があるのですね。
私がもっている編曲は、誰のものかわからないです。

手に入れられたら、感想を聞かせてもらえるとうれしく思います。


[00086] Re: フォーレのシシリアンヌ by パパゲーノ川崎 on 2009/03/18 18:39JST 元記事

教えていただき、有難うございます。
サンプルを確認してみましたが・・・
全音の譜面と、若干違うのが残念です。

でも、ピアノ独奏のCDは他にはいまのところ
見つからないので、また手に入れて聴いてみようと思います。


[00085] Re: フォーレのシシリアンヌ by まりんきょ on 2009/03/16 21:06JST 元記事

こんばんは。

>ピアノ独奏のものが見つからないのです。

いわゆる「ピアノ名曲集」シリーズに入っている可能性が高いと思います。
たとえば次はどうでしょうか。私は残念ながらまだ買っていません。

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0009RJDWA/ref=sr_1_olp_26?ie=UTF8&s=music&qid=1237204901&sr=1-26

編曲者は大輪公壱さんです。大輪さんは、編曲者として一流だと思います。


[00084] フォーレのシシリアンヌ by パパゲーノ川崎 on 2009/03/14 20:21JST

最近、フォーレのシシリアンヌ(ピアノ版)の練習を
始めました。まだヘロヘロの状態ですが、なんとか
ゆっくり取り組んでいます。

ところで、この曲の入ったCDを探しているのですが
ピアノ独奏では見つかりません。

オーケストラ版、あるいはフルートやチェロとピアノ伴奏、
という形の曲なら、いくらでもCDはあるのですが、
ピアノ独奏のものが見つからないのです。

どなたかご存知ないでしょうか。。。?


[00083] Re: LilyPond: リハーサル記号とフェルマータの同居 by まりんきょ on 2009/02/11 17:08JST 元記事

>\center-align がミソなのですね。試してみて、結果は後ほどご報告します。
>また、バージョンも新しくしてみます。

バージョンを2.12.0に上げて試してみました。
うまくいきました。ありがとうございます。

楽譜では、フェルマータが左に、練習記号が右にあったので、
c1 \mark \markup { \center-align { \musicglyph #"scripts.ufermata"  \bold B } }
のように記述しました。

これからもよろしくお願いします。


[00082] Re: Ruby スクリプティングテクニック by まりんきょ on 2009/02/11 15:12JST 元記事

>結果は後ほどご報告します。

原因がわかりました。
私が行った結果はすべてゼロで正しいのです。
これは、仕様が「現在から一ヶ月前までに加わった変更を表示する」であること、
もととなる svn リポジトリが最近更新されていなかったこと、
から当然の帰結です。
仕様をある固定日付から現在までの更新、というように直して、意味のあるデータを表示することができました。

どんな本も、突っ込んで調べて読まないといけないことがわかりました。


[00081] Re: LilyPond: リハーサル記号とフェルマータの同居 by まりんきょ on 2009/02/05 21:55JST 元記事

お便りありがとうございます。返事が遅れましてすみません。

\center-align がミソなのですね。試してみて、結果は後ほどご報告します。
また、バージョンも新しくしてみます。

楽譜って、奥が深いですね。


[00080] Re: Ruby スクリプティングテクニック by まりんきょ on 2009/02/05 21:53JST 元記事

お便りありがとうございます。返事が遅れましてすみません。
あれを書いているときは、Vine Linux だったのですが、
今は Windows XP です。
実は環境が変わってしまいました。

新しい Subversion をインストールして再度試してみることにします。
結果は後ほどご報告します。

それにしても、訳はあまり読みやすいとはいえませんね。


[00079] LilyPond: リハーサル記号とフェルマータの同居 by hogehoge on 2009/02/03 01:04JST

ちょっと気になったので書いてみました。
----
\time 4/4
c1 \mark \default
c1 \mark \markup { \center-align { \bold B \musicglyph #"scripts.ufermata" } }
c1 \mark #3
c1
----
3 行目でボールド体の B (リハーサル記号のつもり) とフェルマータを中央揃えで並べています。
4 行目では 3 番目のリハーサル記号 (=C) を指定しています。

3 行目のリハーサル記号を \bold B と記述しているのがイマイチですね >_<

なお、\center-align はバージョン 2.12 以降では \center-column となっているようです。

参考になりましたら幸いです。解決済みでしたら余計なお世話でした ^^;


[00078] Ruby スクリプティングテクニック by Tatsuo Indou on 2009/02/02 23:35JST

私もこの本読んでいる最中です。
churn.rbの件ですけど、svnは使用しているので、プロジェクトを自分の使用しているものに変更してみると、
Changes since 2009-01-05:
         howto ************* (65)
         utils *** (16)
          code * (6)
こんな感じにうまくいきました。ただ、じっくり読んでも意味がよくわからないところがあり、重複してリストが掲載されていたりと、ミスプリも多いような感じです。まだ読み中ですけど。。


[00077] Re: カバレフスキー by まりんきょ on 2009/01/26 22:55JST 元記事

>カバレフスキー こどものためのピアノ小曲集 という曲集を買いました。

私が知っているのは「ボール遊び」と「おどけ」だけなのですが、小粋で面白いと感じています。2曲から全曲を類推するのは暴挙もいいところですが、癖になるのではないでしょうか。

>それにしても、コレが初級第二課程はちょっと酷なような
>気がしますがそういうものなのでしょうか。

全音楽譜出版社の、後についている曲集一覧ですね。初級第ニ過程はツェルニー30番やツェルニー100番と同じと書いてあります。

技術の面からは、(これも2曲からの類推ですが)ツェルニー30番と同程度かむしろやさしいのではないかと思います。しかし、非和声音が出てきたり、遠隔調に飛んだりする音体系ですから、難しく感じるのも当然だと思います。マスターできるといいですね。


[00076] Re: クラシック名曲探偵アマデウス by まりんきょ on 2009/01/26 22:31JST 元記事

まだ BS が見られる環境ではないので、
NHK のウェブで調べてみました。
なかなかコアなファンがいる番組ですね。

私も見たくなりました。ビデオかテレビが壊れるまでの辛抱です。


[00075] カバレフスキー by パパゲーノ川崎 on 2009/01/24 20:42JST

カバレフスキー こどものためのピアノ小曲集 という曲集を買いました。
CD付きなので聴いていますが。。。

何か変^^; 曲の変化が予想できません。
でも癖になりそうな音楽です。
音が少ないのにここまで変化のあるとは。。。

ロシアの作曲家なのに邦人曲のような香りがします。

それにしても、コレが初級第二課程はちょっと酷なような
気がしますがそういうものなのでしょうか。


[00074] Re: クラシック名曲探偵アマデウス by パパゲーノ川崎 on 2009/01/05 17:26JST 元記事

ひょっとしてネタきれなのかなと思ってましたら、
今年も新しい内容で放映されるようです。
正月はコレの録画を観て楽しみました。
けっこうギャグもあって笑えますが、
解説が丁寧で、音楽を演奏しながらの解説ですから、
とても分かりやすくためになります。
1月は、ヴェートーヴェンの第9番や、マーラーの5番などのネタが
予定されているようです。


[00073] Re: 森のざわめき by まりんきょ on 2008/12/27 18:18JST 元記事

こんばんは。

>発表内容を考えてもらいたいのです。

考えてみましたが、やはりご自身の紹介はご自身で考えて作るのが一番よいと思います。
何度でも考えて、その度に書き直せばだんだんよくなるでしょう。


[00072] 森のざわめき by ウィリアム・ギロック on 2008/12/22 12:32JST

たまたま自己紹介のキーワードでひかかったので書きこみます。
来年から転職することになりました。
内定は貰い、自己紹介を来年始め朝礼で発表します。
そのときの自己紹介は何を話せばいいんでしょうか?
発表内容を考えてもらいたいのです。
まりんきょさんのようにいい人生を歩んでいません。
知恵を貸してもらえませんでしょうか?
だいたいの履歴は以下の通りです。
いい作文期待しています。(無視しても結構)
よろしくお願い申し上げます。


1.2年間コンピュータ会社を経験。
2.8年間一般企業のコンピュータ部門。(今年の頭に退職)
3.3か月一般企業のコンピュータ部門で入ったが実際は仕事は異なり現場作業の組み立て、これが退職理由。+ほんの少しエクセルでvbaのプログラムを作った(今年退職)

文章力皆無のウィリアム・ギロック


[00071] Re: クラシック名曲探偵アマデウス by まりんきょ on 2008/12/13 09:50JST 元記事

NHKBSなんですね。

>NHKBSで毎週日曜日にやってる
>”クラシック名曲探偵アマデウス”、とても良い番組です。

僕の家にはNHKBSが見られる機械がないのです。
(テレビは1988年製造で当然BSチューナーはなし、
 ビデオは1997年製造でBSチューナーがないタイプ)
地上デジタルテレビジョン放送が始まることを考えると、
そろそろテレビを買い換える予定です。

”クラシック名曲探偵アマデウス”が楽しみです。


[00070] Re: ギロック叙情小曲集 by まりんきょ on 2008/12/13 09:45JST 元記事

ご返事が大変遅れ申し訳ありません。

>ギロック叙情小品曲集(CD付) 校訂・監修/演奏 伊藤仁美
>ヤマハミュージックメディア

を探してみます。いろいろな宝物があると思うので楽しみです。


[00069] クラシック名曲探偵アマデウス by パパゲーノ川崎 on 2008/12/07 19:58JST

NHKBSで毎週日曜日にやってる
”クラシック名曲探偵アマデウス”、とても良い番組です。
毎回、クラシックの名曲が取り上げられ、
探偵”天出臼夫(あまでうすお^^;)”が
丁寧に解説、曲の謎を解き明かしてくれます。

超おすすめです。

<前の20投稿  次の20投稿>