当院での予防接種について
~予防接種の時間帯~
平日11:00枠 14:00~15:00 16:00枠
土曜13:40~15:00までの時間帯で行っております。
予防接種に来院される方が安心してお越しいただけるように、院内消毒、換気等の感染症対策を行い、予防接種と一般診察の時間を分けてお伺いしております。
※平日の11:00 16:00枠の方は診察の方と同じ待合室になりますが、現在風邪症状や感染症疑いのない方のみ待合室でお待ち頂いていますのでご安心下さい。
ワクチンの進め方や接種のスケジュール、何をどのタイミングで受けたらいいの?などの疑問や相談にもスタッフがお答え致します。
特にワクチンデビューの方は、初めてのことで不安に感じられる方もいらっしゃると思いますので、気になることなどお気軽にご相談下さい。
つくばみらい市以外の茨城県にお住まいの方も。定期予防接種が無料で受けられます。
任意接種が有料で受けられます。(一部助成制度使えます)
県外の方の接種も可能です。里帰り出産で県外からお越しになっている方で、ワクチンデビューを検討されている方は、是非ご連絡下さい。
予防接種も時間予約制となっておりますので、電話予約、NET予約からお願い致します。
※3歳以上の方で学校や保育園からの帰宅時間が間に合わず、ワクチンの時間帯に来られないという方は、午後の診察時間でもワクチンの予約をお取り頂けます。ご希望の方は直接お電話でご予約下さい。(NET予約ではお伺いできません)
~予防接種当日の持ち物~
●予診票
●母子手帳
●保険証・福祉医療費受給者券(乳児医療券)
以上をご持参お願いいたします。
初めてワクチンを受ける方へ
生後2カ月になったらワクチンの接種を始められるよう、予定を立てましょう♪
ワクチンデビューのご予約はお電話のみのご予約となっておりますので、いらっしゃれる日程が決まり次第お早めにご連絡下さい。
その後のワクチンの接種スケジュールについても受け漏れの無いよう、こちらからおすすめの同時接種スケジュールをご案内させていただいております。
定期接種のワクチンは、市の補助を受けて無料で接種できる期間が限られています。(期間を過ぎての接種は全額自費になってしまいます。)期間を過ぎる前に接種を完了できるよう、2歳まではスケジュール通り受けていただくことをおすすめします。
ワクチンスケジュール(例)↓
年長のお子様の親御さんへ
麻疹風疹混合第2期とおたふくかぜ2回目(任意)のワクチンは年長さんの1年間で接種を行うワクチンです。
令和6年4月から小学生になるお子様で、麻疹風疹混合第2期とおたふくかぜワクチンを受けていない方は3月31日が接種期限となりますので、お早めに接種を受けましょう!
また、最近は百日咳の予防のため三種混合ワクチンも年長さんの時期で受けて頂くよう推奨されています。任意接種になりますので希望される方は窓口まで御電話下さい。
予防接種のお時間でのご来院が難しい方は、夕方の時間でも接種が可能です、
ご連絡頂ければ、ご希望の日時でご予約をお伺いいたします。