- 産院を退院したばかりの赤ちゃんから高校生くらいまでのお子様を対象としたこどもクリニックです
- かぜなどの急性疾患から心臓病、アレルギー、夜尿症、発達相談など幅広い診療が可能です
時間予約制なので来院時間も分かりやすく待ち時間も少なめです - レントゲン、超音波などの詳しい検査も可能です
- 病気の治療と共に生後2カ月から始まる予防接種にも力を入れており、専用時間帯のワクチンデビュー外来を設置しております
- 乳児健診では生後6カ月以上の方に視覚スクリーニング検査(ビジョンスクリーナー)を無料で行わせて頂いております。
- 感染対策として、発熱などの症状があり感染症疑いのお子様は特別診察室(個室)にての診察を行っております
- クレジットカード、PayPay、QUICPay、nanacoのご利用が可能です。
地域のお子様のかかりつけ医として診療させて頂き、今年で17年目を迎えました。
小児科専門医2名が診療するクリニックです。
当院ではかぜ、気管支炎、肺炎、胃腸炎などの感染症や成長発達に関する小児の病気全般に対応致します。
2カ月から始める予防接種や乳児健診は感染性の病気のお子さんと接触しない専用時間帯を設けて対応しております。湿疹やへそのヘルニア、切れ痔など乳児に多い病気にも同時に処置や処方を行っております。
また心臓病、発達障害、夜尿症、食物アレルギーなどの専門的な診療も可能です。院長が「じっくりと」診察する必要がある場合は診察時間を長めにとらせて頂いております。ご予約の際は代表の電話番号までお電話いただきご予約をお取りください。
地域のお子様の健康を守る手助けを、私共も一緒にできたらなと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
発熱の患者様の診療についてR4.12.12更新
現在当院では
●ドライブスルー診療
(お車でのコロナウイルス・インフルエンザ等の検査・診療・処方)
●プレハブでの検査・診療・処方
●院内個室の特別診察室での検査・診療・処方
症状により、上記のように分けて診察を行っております
※待合室で診察する方は、
皮膚の診察、アレルギー、心臓、発達相談など感染症の疑いや発熱・風邪症状が無い方のみのご案内となっております。
発熱・風邪症状がある方は診察の予約を取っていただいた後、
来院前にWEB問診票に症状の入力をお願いします↓
https://patient.ambii.com/form/clinic/D13i8aZYq1a7XT0hAhWT
ご予約時間10分前に駐車場に到着されましたら、代表TELまで到着した旨をご連絡お願い致します。
症状やコロナの検査をするかなどによっては来院時間を調整させていただくこともあるのでお手数ですがご協力をお願い致します。
※感染予防のため、特別診察室での診察となった患者様(熱やひどい咳、ご家族に同様の症状がある方)は院内のトイレをお使いいただけません。事前にトイレを済ませてからいらっしゃっていただきますようご協力お願いいたします。