VH-1 Presents John Mellencamp Cuttin' Heads Tour 2001

in Dallas

過去92年(Los Angels)、96年(Los Angels)、97年(LosAngels・San Francisco)、
99年(Seattle)と西海岸でJohnのLiveを観てきましたが、今回いきなりの南部。
それもテキサス州Dallasへの遠征となりました。初めて行く南部。期待と不安が
入り交じる中での旅立ちとなります。何が起きることやら不安一杯です。

行 程 表
都市名をクリックするとページに飛びます。
2001/08/22
 Los Angels
17:10発NH(全日空)6便にてLosAngelsに向けて出発。
同じ日の11:10LosAngels到着。レンタカーを借ります。
夜はStevie NicksのLive。しかしキャンセルになりました。しかも合流する予定の友達も行けなくなりパニック。
   /08/23
    Dallas
7:40発UA(ユナイテッド)1554便にてDallasへ
12:49着。レンタカーを借りて市内観光。(JFK関連)
夜はJohn MellencampのLive。ホテルはモーテル8へ宿泊。
   /08/24
   Seattle
9:45発UA395にてDenverに10:40着。乗り継ぎです。
11:40発UA1421便にてSeattleへ。
13:19着。レンタカーを借りて市内へ。
夜はSeattle Mariners vs Cleveland Indiansを観戦。
Downtownのホテルに泊まります。
   /08/25
   Seattle
1日フリーです。夜は車で3時間かかるGorgeAmphitheaterにて
Dave Matthews Band
のLiveを観る予定。
Ticketは確保できていないので当日TicketMasterOutletにて購入予定。もし当日券がない場合映画でも見ます。空港近くのMotel6に泊まります。
   /08/26
   Seattle
12:40発UA875便にて帰国の途へ。
   /08/27 14:40成田到着です。

今回の手配記録です。
飛 行 機 United Airlineをマイレージとの関連で常時使用しています。
1992年以来Unitedを利用しているためマイルの蓄積があるためです。利用するTicketはこの頃はPEX運賃が多いです。何故かというとPEX運賃でTicketを購入して、貯めたマイルを利用してアップグレードでビジネスクラスに移る事を考えています。
今回は予約した時期(7月30日)が遅かったため、行きはコードシェアの全日空の直行便しかありませんでした。それ以外はUnited便にて予約できました。そこでアップグレードが申し入れをして全て利用することが出来ました。これで移動が楽になりました。
United AirlineのHPはここです。
飛行機代約\150.000
ホ テ ル 今回一番大変だったのがホテルの予約でした。
LosAngelsはStevieNicksを観に行く友達のホテルに転がり込む予定でしたが、仕事の都合で行けなくなるかもしれないと言われ8/20までに返事を貰う予定です。それからホテルの予約をします。
Dallasは空港近くのSuper 8 Motelに、インターネットを通じて予約をしました。(約$44)
問題はSeattleでした。
到着した日にSafeco Fieldにイチローを観るために歩いていけるダウンタウンに宿泊しようと考えました。でもダウンタウンは宿泊代がメチャクチャ高いです。。大体$200前後しかありません。ディスカウントのHPをみても$150以上が殆どでした。これでは2泊は出来ません。
8/24のみダウンタウンに宿泊($140)して、8/25は空港近くのMotel 6に宿泊($50)することにしました。
Super 8 MotelのHPはここです。
Motel 6のHPはここです
レンタカー いつもAvisを利用しています。Hertzもあるのですが相性が悪いためAvisを利用しています。又会員のため簡単にインターネット予約が出来ます。今回腑に落ちないのが、1日しか利用しないDallasが2日利用するSeattleより値段が高いのには驚きました。
LosAngels($60)、Dallas($70)、Seattle($50)
AvisのHPはここです。
Ticket アメリカにLiveを観に行ったことがある方ならば利用したことがあると思いますが、Ticket Masterで予約を行いました。
今回Stevie Nicks & Seattle Marinersの予約を行いました。Stevie NicksはAM3:00からの発売なのでちょっと辛かったですが前から12列目が確保できました。MarinersのTicketは1塁とライトの中間付近を確保できました。JohnのTicketはファンクラブで確保しました。過去2回(97年・99年)利用していますが全然問題無しです。席は殆ど4列目以内です。97年は4列・1列(ど真ん中)、99年2列でした。パスポートを見せるとTicketがWill Callから出てきます。最初利用したときはおっかなびっくりでしたが、慣れてしまえばこんな簡単なことはないと思いました。
Ticket Masterはここです。

ご意見・ご要望はこちらから!