まなざし ブログ
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
放射能と有害物質を含む震災がれきの
広域処理に反対する市民の逮捕は不当です。
下地真樹准教授らの即時釈放と謝罪を求めます
 
放射能拡散に反対する市民を支援する会HP オープン
下地真樹准教授らの即時釈放と謝罪を!2012-12-13
脱原発・放射能ガレキ拡散反対運動に対する不当な弾圧に全国から圧倒的な救援活動(署名集中)を!
 
【放射能拡散に反対する市民を支援する会HP】(12/13公開)
http://keepcivicactivity.jimdo.com/                 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大阪反原発運動への連続大弾圧に、全国からのカンパと支援・抗議行動の呼びかけ(追記)/園良太さんから  2012-12-13
 
下地真樹准教授への免職他の処分を行わないよう求める嘆願書 /CivicActivty
2012-12-12                          
                            (2012年12月13日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
旧保守主義と新自由主義が手を結んだ最悪政権の樹立を許してはならない/
五十嵐仁の転成仁語から
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
維新の会の『骨太の改革』は骨粗しょう症
最低賃金制度「改革」=廃止は日本経済の底をぶちぬく
2012年12月06日                        
                             (2012年12月10日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「内部被爆」(矢ヶア克馬、守田敏也、2012年7月第3刷、岩波ブックレット、560円)                             
・・・内部被爆のメカニズムがわかりやすく説明されている。現在、空中を浮遊する放射性物質や食料を通じた低線量被爆が要注意だ。ヨーロッパ放射線リスク委員会(ECRR)は、内部被爆を外部被爆の平均600倍の危険として考えるべきだとしている。
一方、現在「主流」であるICRPの影響下の放射線医療は、この内部被爆の影響を過小評価している。
「がれき」の焼却処分は、固体の状態のセシウムを液体化、気体化して拡散させるので、きわめて危険だ。
関東の町田市にある「子どもと未来をつなぐ会」が、「低線量被爆の可能性が考えられる気になる症状」をUPしている。これからの被爆が広がる日本への警鐘となっている。                  (2012年12月10日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「ブラック企業」(今野春貴、2012年12月、第2刷、文春新書、770円)                                 
・・・過酷の労働条件で若者を働かせ、人格が崩壊するまで使いつぶす「ブラック企業」。あのグローバルを標榜する小売業もその一つ。この一握りの利益をめざすブラック企業により、若者の鬱病、医療費や生活保護の増大、少子化が引き起こされ、日本全体の劣化が進む。これらを防ぐため、「過労死防止基本法」が必要だ。その他にも、戦略的思考のヒントになるものが満載。著者の今野さんは、NPO法人 POSSE代表。
                           (2012年12月10日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
特集連載 ◇ ブラック企業によろしく (第1回) ?ブラック企業問題とは?
2012/10/01                             
                            (2012年12月3日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
トオルちゃんの政治資金問題で分かってきたこと」西谷文和氏
                               
                            (2012年12月3日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【動画】「もしも多数決で決めたら」(維新サル山劇場)(1分14秒)
                              
【動画】二枚舌のマーチその2(2分1秒)       
                            (2012年12月3日)
【動画】二枚舌のマーチ(2分2秒)
 あのハシモトさんのことです。 
                              
【動画】維新のトオルちゃん 公募面接(7分18秒)  
                       (2012年10月17日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
石原前都知事と橋下大阪市長のカルト企業・軍事優先の野合・・・/ブログ・すくらむから2012-11-24                           
http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-11407904685.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
橋下徹政治資金の不可解 アジアプレスから ほか
2012-11-24                          
市民社会フォーラムMLから
http://www.asiapress.org/apn/archives/2012/11/21121613.php
http://www.asiapress.org/apn/archives/2012/11/21135249.php
 記事は2回に分かれていますが、橋下氏、2008〜2010年の3年間にパーティー券、購入者は少なく、代わってあっせん者が多いのです。あっせんが購入の大半であるため、実際に誰が買ったか分からないというのです。政治資金オンブズマンの上脇博之さん、これは過去にない例であると述べられています。
 さらに、2つ目には、あっせん者にも不透明な点があると指摘しています。
橋下氏の秘書一族があっせんの多くを占めているのです。
政治資金オンブズマンの阪口徳雄弁護士は、都会で一族がパーティ券のあっせんをする例は初めて見たと言われ、秘書への給与にも不透明な点があると言われます。
                             (2012年11月25日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2012年10月24日
「抹殺しに行く」という言葉がなぜ政治的命取りにならないのか
ハシモト氏が言った言葉です。    (2012年11月4日)      
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【動画】20分38秒 (モジモジ先生インタビュー)
下地真樹さんvs聞き手:岩上安身
橋下さんの背後にあるもの               
                     (2012年11月4日) 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
確認:尖閣の問題・・・日本も1968年の国連調査による「石油資源の可能性」を知って、尖閣諸島の領有権を公表している。  
 http://www.lcv.ne.jp/~mourima/10.10.13senkaku-2.pdf
1895.1.14  日本政府は1893年11月の沖縄県の申請を認め、「尖閣諸島を沖縄県の所轄とし、標杭を打つことを承認する」との閣議決定 但し、政府からも沖縄県からも、どこにも公表されず(また、実際に標柱が打たれたのは、紛争が表面化した1969年5月である)
 
1968  国連機関調査で、黄海・南中国海の大陸棚に豊富な石油類埋蔵の可能性が確認された。日本国民のほとんどは、これまで尖閣諸島があることすら知らされていなかった
1968 これ以降、琉球政府・日本政府の巡視船がパトロールしている
 
1969.5  石垣市長が、地籍表示として、尖閣諸島各島に魚釣島などと記載した標柱を立てた
 
1971.12.30 中国外交部声明「明の代に中国の海上防衛区域のなかに含まれており」「中国の台湾の漁民は従来から(=1895年以前から)釣魚島などで生産活動に携わってきた」、「日本は、日清戦争を通じてかすめとった」と主張
 
1972.3.8 外務省、日本領有の根拠として、先占による取得、を始めて主張
                      (2012年11月4日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
確認オリンピック憲章は、オリンピックを「個人、団体の選手間の競争であり、国家間の競争ではない」とうたっている。   
その意味では、現在の表彰式も見直す必要があるだろう。国旗、国歌が国家間の競争を煽り、ナショナリズムにつながる面を持つからだ。  (2012年11月4日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マスコミの竹島=独島報道、クロスファイア/半月城さんから
2012-10-20                           
・・・この絵図が掲載された『朝鮮竹島渡航始末記』は、その文章のほとんどが、幕府が編纂した対外関係資料集である『通航一覧 続輯』巻之五に転載されましたが、資料価値が高い幕府史料です。
 この幕府史料の存在によって、外務省の「遅くとも、17世紀半ばには、竹島の領有権を確立しました」という主張はほぼ覆されたといえます。といっても、外務省は1877年の太政官指令同様に都合の悪い史料には沈黙を守ることでしょう。・・・
                             (2012年10月21日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
尖閣問題:玄葉外相主張に対する中国側論駁
浅井基文氏のコラムから                     
・・この記事に関する要注目点は、中国側がいつの時点から尖閣が台湾から切り離されて日本領土とされたという事実を認識したかという点について、1945年に日本が敗北し、中国に台湾を引き渡した当時も、中国側としては認識していなかったと、邵漢儀が指摘しているということです。中国がいつの時点で日本による領土編入の事実を知ったかということは、日中間の主張(特に中国側のそれ)を考える上で重要な意味をもちうると思いますので、今後も注意していきたいと思います(10月13日記)。  (2012年10月17日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大阪府における「職員の政治的行為の制限に関する条例案」・「労使関係に関する条例案」の制定に反対する会長声明
http://www.minpokyo.org/release/2012/10/1931/            
       2012年10月12日         民 主 法 律 協 会
                          (2012年10月17日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
尖閣問題に関する志位・共産党委員長発言に対する疑問
浅井基文氏のコラムから                   
・・ちなみに、私自身の領土問題に関する基本的認識は、これまでにも述べてきましたように、領土問題は基本的に前世紀までの国際権力政治のいわば遺物であり、国家を基本単位とする国際関係は21世紀においても基本的に維持されるだろうから、無視するわけにいかないことは事実として認めなければならないが、21世紀の国際環境(普遍的価値の確立、国際的相互依存の不可逆的進行、緊急な対応を迫られている地球的規模の諸問題の存在、核兵器の登場による権力政治の基盤そのものの崩壊を前にして、アメリカ的権力政治並びに国家及びナショナリズムの狭隘な自己主張を押さえ込むことこそが必要となっている環境)のもとで、領土問題にも理性的に対応する必要があるということです。
 (10月7日記)。                  (2012年10月8日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
尖閣「無主先占」論と外務省編纂文書
浅井基文氏のコラムから                    
・・1885年当時、日本政府が尖閣諸島はすでに中国の支配下にあったことを明確に認識していたことを、誰が読んでも確認せざるを得ない内容です。しかもここでは、「「沖縄県と清国福州との間に散在する無人島へ国標建設の件」、日本内務省『公文別録(明治15-18年)』」第4巻、明治18年(注:1885年)12月5日」と題する当時の内務省の公文書も引用されています。中国側が、日本側資料を丹念に猟?していることが、このことからも窺えます。
 ということで、2011年1月14日に人民日報HP日本語版に掲載された「1月14日は日本が釣魚島を乗っ取った「窃取日」と呼ぶべきだ」と題する文章の内容を紹介しておきます(10月3日記)。                  (2012年10月8日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本軍「慰安婦」問題に関する勧告文を日韓両政府に提出
/日本の戦争責任資料センター 2012年9月24日        
戦争責任資料センターからのお知らせ2点。    (2012年10月8日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大日本帝国憲法復活請願 「東京維新の会」が賛成
/しんぶん赤旗から       2012年10月5日(金)        
・・請願は、天皇を元首として無制限に権力を与え、国民を「臣民」として、自由と権利を抑圧した大日本帝国憲法を美化。「我々臣民としては、国民主権という傲慢(ごうまん)な思想を直ちに放棄」して、日本国憲法を無効とし、大日本帝国憲法は現存するとの都議会決議を求めています。
「維新の会」の目指すものがよく分かる。この会は時代錯誤の政党だ。              (2012年10月8日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『橋下行政に異議 あり』朝日新聞意見広告(9月30日) 
 見てない人はどうぞ  (2012年10月8日)         
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大江健三郎氏らの 領土問題に関して政府に反省を求める声明
、日本メディアが完全無視  市民社会フォーラムMLから    
大江健三郎氏らが28日、参議院議員会館で領土問題に関して政府に反省を求める声
明を出しました。しかし、この件について日本のメディアは全く報道をしていませ
ん。以下は韓国・中国メディアからの報道です        (2012年9月30日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「領土問題」の悪循環を止めよう!
―日本の市民のアピール―への賛同募集/許すな!憲法改悪・市民連絡会  
 
 こうした争いのある「領土」周辺の資源については、共同開発、共同利用以外にはありえない。主権は分割出来ないが、漁業を含む資源については共同で開発し管理し分配することが出来る。主権をめぐって衝突するのではなく、資源を分かち合い、利益を共有するための対話、協議をすべきである。私たちは、領土ナショナリズムを引き起こす紛争の種を、地域協力の核に転じなければならない。       (2012年9月22日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
尖閣に関する日本の「無主先占」の主張への疑問  
浅井基文氏のコラムから                    
<「無主先占」を否定する日本側公式文書の存在>  (9月22日記)
 北京師範大学法学院法学博士の趙英軍が日本の国立公文書館で探し出した2文献に基づき、日本政府が尖閣諸島を無主先占したとする主張は根拠がないとする新京報の記事の概要は次のとおりです。                   (2012年9月22日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
尖閣「国有化」後の中国の対日観(3)    浅井基文氏のコラムから
                                
*9月15日付の中国のメディアは、引き続き多くの日本及び日中関係にかかわる記事を掲載しています。特に注目されるものを二つ紹介します(9月16日記)。
(略)一つは、中ロ韓を中心にして東南アジア諸国をも巻き込んだ国際的な対日包囲網を形成することによって、アメリカによって歪められた戦後の対日処理について、カイロ宣言、ヤルタ協定及びポツダム宣言に基づいた見直しを迫っていくという方向性を明確に打ち出していることです。(略)方向性としては、カイロ宣言70周年の2013年には日本が厳しい状況におかれる可能性が強まっていることは間違いないでしょう。「固有の領土」論だけにしがみついているのでは、中国の外交攻勢にとても太刀打ちできないのではないでしょう。
 今一つは、中国の対日友好政策がかなりドラスティックに見直されつつあるのではないか、ということです。                   (2012年9月22日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
国旗に一礼しない村長 曽我逸郎さんに聞く 長野県中川村/朝日新聞
2012-09-21 23:                     (2012年9月22日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
維新八策』最終案を批判する  /前田 純一さん     
『維新八策』最終案:急進的新自由主義推進のための改憲策動
                           2012年9月11日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

どこかの町では日の丸掲揚を一般世帯に求める予算を組みました

(略)                               

川柳作家の岸本水府に「旗立てることが日本に多くなり」という秀句があります。彼がこれを詠んだのは、日本が自作自演で「満州事変」(1931、昭和6年)から「上海事変」(1932、昭和7年)へと突っ走るようになったころのことです。(略)

日の丸が戦争に結びついたのは戦前のことで、いまは違うとはいえません。(略)
                              2012年9月9日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

橋下市長! 日本軍「慰安婦」問題の真実はこれです     

被害者ハルモニがやってきて語る 9月23日大阪     2012年9月2日

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

橋下市長、 日本軍「慰安婦」問題発言抗議に、賛同署名を!  

          (呼びかけ:日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク)
                               2012年9月2日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本の固有領土はどこ? 半月城 さんから
2012-08-23                          
 外務省は竹島=独島を日本の固有領土と主張していますが、かつて島根県竹島問題
研究会では竹島=独島を日本の固有領土とはいわなかったし、島根県のパンフレット
『フォトしまね』161号「特集竹島」(2006年)も同様でした。
 その理由を同会の下條正男座長は「今日の竹島は(日露戦争以前は、筆者注)「無
主の地」となっていたのである。従って、島根県の中間報告(2006年、筆者注)では
「固有の領土」論を採っていない(注1)」と記しました。ただし、下條正男座長
は、最近では変説してこう記しました。 (略)
 
 現在、外務省は竹島=独島が日本の固有領土である根拠として「日本は、鬱陵島に
渡る船がかり及び漁採地として竹島を利用し、遅くとも17世紀半ばには、竹島の領有
権を確立しました」、「日本は、17世紀末、鬱陵島への渡航を禁止しましたが、竹島
への渡航は禁止しませんでした」とパンフレット『竹島を理解するための十のポイン
ト』に記しました。
 ところが最近の研究によれば、実は江戸時代に幕府は欝陵島と竹島=独島が朝鮮領であることを示す絵図「竹島方角図」などを天保竹島一件の時に作成していました(注4)。したがって、「17世紀半ばには、竹島の領有権を確立しました」などとい
う外務省の主張が成り立たないことは明白であり、固有領土の主張は根拠がなくなり
ます。日本政府や島根県は「固有領土」なる用語を再検討し、江戸時代の歴史をきち
んと検証すべきではないでしょうか。         2012年8月23日

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

橋下徹が知事としてやったこと

http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/14020527.html  
 
それで・・・なんかいいことやったん???
???????????????????????????????????
◇地震関連11事業を6割カット
◇密集住宅市外地整備補助金を大幅削減
◇教育関連費を大幅削減
◇文化関連費を大幅削減・廃止
◇福祉・医療関連費も大幅カット
その他、まだまだ続きます。            2012年8月18日

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

橋下大阪市長への日本軍「慰安婦」発言への抗議文    

リブ・イン・ピース☆9+25 から

【抗議文】橋下市長は日本軍「慰安婦」問題での「強制連行はなかった」などとする

一連の発言を撤回し、被害者に謝罪せよ           2012年8月29日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
橋下徹の見ている「慰安婦」の姿を推測してみましょう。
2012-08-28                              
市民社会フォーラムMLから 泥さん           2012年8月29日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大阪市「入れ墨に関する調査」拒否職員に対する懲戒処分に反対する声明
/大阪労働者弁護団                                 2012-08-27                      2012年8月29日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
橋下市長の「慰安婦」問題での発言(8月21日)に対する抗議文
 以下は、橋下市長の「慰安婦」問題での発言(8月21日)に対する、私たち「『慰安婦』問題の解決に向けた意見書可決をすすめる会」の抗議文です。
 本日(8月24日)付でマスコミ各社に公表し、橋下市長にも送付いたします。
2012年8月24日                      
大阪市長 橋下 徹 様
              「慰安婦」問題の解決に向けた意見書可決をすすめる会
(略)
 市長もご承知ではありましょうが、「慰安婦」問題をめぐり、「河野談話」にとどまらない誠実な謝罪や事実の究明と公開、賠償などを日本政府と社会に求めているのは、「韓国」政府だけではありません。
 
 2007年にはアメリカ下院、オランダ下院、カナダ下院、欧州議会(加盟27ケ国)、08年にはフィリピン国会、韓国国会、台湾立法院などで、それぞれ日本政府に問題の解決を求める正式の決議が成されています。
 
 さらに今年アメリカのクリントン国務長官が、「慰安婦」ではなく「強制的な性奴隷」と呼ぶべきだと発言した(7月9日報道)ことも、多くの国際的な注目をあびました。(略)
                             2012年8月26日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
戦争犯罪の弁護人・大阪ハシズム           
(略)河野談話は、実際に被害を受けたと広く認定された者たちから証言を聞き取り、その結論として強制性が認めらるとした。このような証言は、証拠にならないと思う弁護士がいるとは、情けない。(略)                  2012年8月26日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
橋下徹様  日本軍「慰安婦」問題についての公開質問状
                                 
日本軍「慰安婦」問題に取り組む市民団体が、公開質問状を出しました。引き続き、抗議文もだします。みなさまの賛同と広報をお願いします。
 
大阪市長 橋下徹 様
                日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
***************************************

橋下徹が知事としてやったこと

http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/14020527.html  
 
それで・・・なんかいいことやったん???
???????????????????????????????????
◇地震関連11事業を6割カット
◇密集住宅市外地整備補助金を大幅削減
◇教育関連費を大幅削減
◇文化関連費を大幅削減・廃止
◇福祉・医療関連費も大幅カット
その他、まだまだ続きます。            2012年8月18日

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

労組ビラを攻撃する大阪市長橋下徹の異常な論理   

/市民社会フォーラムMLから (2012/7/14)

大阪市従業員労働組合環境事業支部などが市内で配付したビラについて、

橋下徹・大阪市長が、「市の経営方針を市民に訴えることは許されない、
どうしてもやりたいなら公務員を辞めてからにしろ」などと暴言を述べた上、
信用失墜行為であるとして、懲戒処分を検討するよう指示したとのことです。
(略)
労働者の地位が不安定になったり、労働条件が切り下げられるなどして、
その結果、住民サービスが切り捨てられるとの危惧を有した労働組合が、
そのことを住民に訴えることは、組合活動として当然のことではないでしょうか。
(略)
いま大阪市会に提出されている「職員の政治的行為に関する条例案」は、
現業職員を対象とするものではありませんが、
職員が規制される「政治的行為」の範囲を国家公務員並みに不当に拡大するもので、
まさに、このような住民との共同を禁圧することがねらいです。
異論を許さない橋下市長の政治姿勢の危険性を端なくも表したといえるでしょう。
 
http://www.minpokyo.org/release/2012/07/1725/
抗議先:大阪市人事室人事課 FAX 06−6202−7070

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

職員の政治的行為制限条例 
市民との共同を妨害する時代錯誤の条例案      
2012年07月05日     民主法律協会
 
橋下徹・大阪市長は、6日に始まる大阪市議会に「職員の政治的行為の制限に関する条例案」を提出する意向を明らかにしています。条例案は、大阪市の職員について、国家公務員並みに政治的行為を制約し、違反した場合には原則として懲戒免職にするというもので、職員の政治活動の自由を侵害する違憲、違法の条例案です。
 
★政治活動の自由は重要な基本的人権★
(略)
誰もが自由に政治活動を行うことのできる権利を保障することは、自由で民主的な社会にとって不可欠といえます。この自由は、公務員であっても、等しく保障されるべきであることは言うまでもありません。
(略)
★国公法の規制は時代錯誤★
 
条例案は、規制の対象となる職員の政治的行為の範囲について、国家公務員法の規制に準じたものにしようとしています。
 
しかし、国家公務員法・人事院規則14−7による国家公務員法に対する政治活動の規制について、2008年には、国連自由権規約委員会が、日本政府に対し、表現の自由および政治に参与する権利に対するあらゆる不合理な制限を同法から撤廃すべきである旨の勧告を行っています。このように国際的にも問題視されている国公法に準じて、職員の政治的行為の規制を広げようというのは、時代に逆行するものというべきです。
 
★条例案では市民と公務員の共同を妨げる★
(略)
抗議先:大阪市人事室人事課 FAX 06−6202−7070
 
 
職員の政治的行為の制限に関する条例案の廃案を求める声明
2012年6月29日  大阪労働者弁護団         
              (2012年7月2日)
大阪市の「職員の政治的行為の制限に関する条例案」 
◆政党のビラを読む、デモに参加する、集会で意見を述べる、署名を回す、「政治的な」演劇を見に行く、これらすべて、この条例によれば、市の職員は「クビ」(懲戒免職)です。信じられない? 普通の民主主義の感性なら信じられないですね。 これを条例にしようとし、「言論の自由」という民主主義の基本を破壊し、働く者の生活を「ばしばし」破壊しようとしているのが、大阪市長のハシモト。パワハラ男、社会的犯罪者としか言いようがない。◆     (2012年7月2日)              

 

地下鉄民営化は市民にマイナス
(2012年6月28日)                        

 

「マスコミの『ハシモトよいしょ』に対して、こんなこと どうですか?

 (2012年6月17日)                 

 

6・2大内裕和講演会 から@神戸

・・・労働組合による反貧困運動の必要性、最低賃金の抜本的上昇  (2012年6月3日)                              

 

価格破壊の犠牲になっているのは誰?(DAYS JAPAN 2012年6月号)・・・「お客様は神様」というけど、じゃあ「労働者は奴隷」でいいわけ? (2012年6月3日)                               

 

100万人あたりの衆院議員数 主要国の中では少なく(日経新聞、2012年5月27日)                            

・・・国立国会図書館が主要8カ国(G8)を調べたところ、日本は米国、ロシアに次いで少なかった。

 

橋下市長人権感覚ない 社民・福島氏、入れ墨調査批判」(朝日新聞2012年5月24日)                          

・・・「普通の企業で『いやなら出ていけ』と言ったら解雇権の乱用だ」と指摘。

 

橋下徹論(山本健治、2012年5月第2刷、第三書館、900円+税)

・・・最後の章に「維新八策」の批判もあります。(2012年5月21日) 

 

橋下『大阪維新』の嘘(一ノ宮美成ら、2012年5月第2刷、宝島社、657円+税)・・・前から、朝日新聞はハシモトよいしょだったんだな。(2012年5月20日)

                             

 

大阪市の職員基本条例は、「自治体乗っ取り条例だ!(2012年5月20日)

(5月17日(木)の市民学習会のレジメから)。この条例案は、職員の処遇に対する酷さもありますが、本当の狙いは、財界による地方自治体の乗っ取りだ。  

 

「グラスホッパー」(伊坂幸太郎)からの警句 (2012年4月28日)
最近、読みました。いくつかはっとするものがありました。「政治家に目を光らせろ、さもなければ、明日には歌も取り上げられる」、「ファシズムはファシズムの恰好をして現れない」(P99)など。                     
 
ハシモト前知事のもと、教育はどうなったか(2012年4月14日、「職場の人権」第151回研究会)                   
1%のみにカネをつぎ込む、残り99%にはカネを使わず、劣悪な条件に置く。教育条件での格差をさらに拡大しようとしている。そして大多数の公立高校をつぶそうとしている。
                               
注目!! 「どの口が言うたんや!『今の住民サービスは全部できます』:半年前の橋下」 (2012年4月14日)
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/5266689.html 
 
「大阪府条例より恐ろしい『大阪市職員基本条例』案」
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/5437444.html  
 
やっとできたんだ!! 2012年4月14日
橋下NO!市民連絡会(We are the 99%! 1%の財界のための橋下政治にNO!地域・住民生活破壊と闘う市民連絡会)」結成宣言♪  
 
今を読み解く 急増する生活保護受給者(安部彩、2012年4月8日)
日本の相対貧困率は16%、これは先進諸国34の内、上から6番目に高い。その貧困率16%に対して生活保護の受給率2%はかなり低い。 日本の生活保護の受給者は半分が60歳以上の高齢者である。生活保護費の約半分が医療費であり、その多くが精神関連の入院費である。                      
 
人口衛星『破壊命令』の愚(週刊金曜日2012年4・6号)
人工衛星の打ち上げには法的な制限を受けない。すべての国家に宇宙開発は開放されている。そこで「国連安保理決議違反」という非難は当を得ない。野田政権は招待されている打ち上げの公開に参加してはどうか?         
 
放射年セシウムが人体の与える医学的生物的影響 チェルノブイリ原発事故 被曝の病理データ」(ユーリ・バンダジェフスイー、2012年2月第3刷、合同出版、1800円+税)   (2012年4月5日)                
公務員は特権的か(朝日新聞2012年3月23日)
ハシモト氏は「明治時代から公務員はまずクビにされない」と公言している。しかし「身分保障」という言葉が出てきたのは昭和から。また、「「身分保証は政治家の恣意的な処分を防ぎ、先進国ではどこにでもある当たり前の制度だ」。
 

市長ならぬ橋下社長は経営者としても二流(DAYS JAPAN 2012年4月号)「橋下社長はブラック企業の社長並み。悪質?いや無能なんじゃないですかね?」                        (2012年3月18日)   

                        

見えない恐怖(松井英介、2011年7月第2刷、旬報社、1400+税)
1997年から活動を開始したECRR(ヨーロッパ放射線リスク委員会)の勧告に注目することを主張している。福島だけに止まらない視点と情報が満載。 (2012年3月12日)
 
政府は必ず嘘をつく(堤未果著、2012年3月第3刷、角川SSC新書、780円+税)                          
堤は、2001年以降のアメリカを「失われた10年」と言う。この10年は、日本の近未来の姿に重なり、日本に住む我々に大変参考になる。その10年で最も打撃を受けたものの一つに「公教育」がある。
 また、この本では、その他、TPPやマスコミの状況などがわかりやすく描かれている。
 公務員よりも、民間の人やテレビ好きの人に読んでほしい本だ。(2012年3月12日)

 

職員基本条例の影響            2012年2月26日

 この条例は公務員だけではなく、働く人すべての労働条件に関係する。
隣の火事を黙って眺めていると、すぐ自分の家も燃えていく。

 

日本とギリシャは同じか?
「経済学的思考のすすめ」を読む (岩田規久男、筑摩書房、2011年1月)
                           2012年1月30日
 大阪氏の橋下市長はよくギリシャを引き合いに出しながら、危機を煽っている。ではギリシャの危機とは実際どのようなものか、考えてみる。

 

どうなる! 大阪の教育(池田知隆 編著、フォーラム・A、2011年11月第1刷、600円)から                    (2012年1月30日)
 野田正彰:日本は再三、子どもの権利条約委員会から勧告を受けています。去年(2010年)6月の第三次勧告を見ると、日本の教育は競争ばかり煽り、そのために意見を持った人間としての子どもの権利が阻害され、幸福感が低いと言っています。このことを真剣に考えないと。                   

 

世界同時不況 (岩田規久男、ちくま新書、2009年3月)を読む   
                             2012年1月29日
 
国会議員削減」議論はおかしい                       1月21日の朝日新聞、声欄に「国民主権損ねる議員定数減」という投書が載った。
 いくつか重要な指摘をしている。   2012年1月22日
 
消費税をゼロにしても財源は30兆円もある(週刊金曜日、1月20日号)
 「輸出戻し税」や高額所得者の大減税の廃止などの不公平税制是正で可能という試算。

 

未完成F35選定の理由は敵基地攻撃か(週刊金曜日、1月13日号)

なんと、購入・運用の総費用は1兆6000億円!

 

世界経済を破綻させる23の嘘(ハジュン・チャン、2011年1月第3刷、徳間書店、1700円+税)                    
ここ30年、「自由市場資本主義」(新自由主義)が、マスコミの論調を支配し、多くの人の「常識」を形成してきた。これらに対して、チャンは反論する。(2012年1月8日)

 

就職とは何か(森岡孝二、2011年11月第1刷、岩波新書、760円+税)
大阪のハシモト氏は、「民間」がさも優れており、公務員はだらしないという「偏見」を広げようとしている。しかし、民間での若者の就職状況の過酷さをこの本はデータとともに示す。公務員の労働条件の切り下げは、民間の労働条件をさらひどいものにするだろう。
                            (2012年1月8日)
***************************************