トップページ

あなたは 番目の訪問者です! 2001/1/14~

私たちの会は、「子どもたちの学び」を中核にすえた授業研究を続けてきています。

国語科の授業づくりをはじめすべての教科において日々の授業づくりのあり方を追求しています。

トピックス

  • 学ぶ会の会員登録について

    ▶︎学ぶ会の会員は、毎年度、新たに登録をお願いしています。
    【こちら】会員申し込みフォームよりお申し込みください。


  • セミナーに関するメール配信リストをアップしました

    ▶7月19日(金) 【セミナー開催について(リマインド及び確認事項)】←クリックすると詳細表示
    ・振込後の「未」申し込みが多数発生しています。申し込みがまだの方は、早急に申し込みをお願いします。
    ・携帯のキャリアメールを登録すると、資料を添付してメール配信する際に、データ容量の制限から高い頻度で受け取れない可能性があります。


  • 第25回 授業づくり・学校づくりセミナー(2024年)※申し込み受付開始しています

    詳細はこちら ➡ 【案内要項】
    申し込みはこちら ➡  7月24日(水)8:00をもって締め切りました
    ・参加費を入金後に、申し込みをしてください
    ・参加申し込みの締め切り 7月23日(火)
    【ただし、収容可能人数に達した時点で締め切ります】
    申し込みの取り消し・変更専用フォーム➡ 【取り消し・変更】

    主催 東海国語教育を学ぶ会
    後援 三重県教育委員会 三重県津市教育委員会
    テーマ 協同的・探究的学びとアートの教育
    期日 7月30日(火)~31日(水)
    会場 三重県総合文化センター
    講師 (敬称略)
       佐藤学(東京大学名誉教授)
       秋田喜代美(学習院大学教授)
       北田佳子(埼玉大学教授)
       佐藤雅彰(元・富士市立中学校長)
       小畑公志郎(元・宝塚市立小学校長)
       石井順治(元・四日市市立小学校長,本会顧問)

  • 学ぶ会2024年7月例会のお知らせ

    学ぶ会2024年7月例会のお知らせ
    ◆実施日 2024年7月13日(土)13:00〜16:30
    ◆プログラム
     〇1年国語「おおきなかぶ」 小牧市立小牧小学校 大橋先生
     〇セミナー準備:お手伝いいただける方を募り、役割分担させていただきます。
    ◆場所 四日市市三浜文化会館 カルチュール三浜
    ※今回は会場参加のみです。事前申し込みは必要ありません。
      会場参加 四日市市三浜文化会館(カルチュール三浜)
      【住所】〒510-0845 三重県四日市市海山道町一丁目1532-1
      【TEL】059-348-5380
      【HP】 https://mihama-culture.com/

    ★毎年、新年度(4月)ごとに会員を再登録しています。入会はこのHPよりお願いします。
    ★入会後、会費のご入金がお済みでない方はお早めにお願いします。

    2024年7月1日(月) 東海国語教育を学ぶ会事務局

  • 学びのたより6月号をアップしました

    石井順治先生の『学びのたより』6月号を配信しました。
    タイトルは「『ジャンプの学び』における足場架け」です。

    ▶︎「学びのたより」は【こちら】から


    2024年6月12日(水)  東海国語教育を学ぶ会事務局

  • 年間の例会予定について

    2024年度の学ぶ会例会は以下の日程を予定しています。時間は13:00〜16:30の予定です。変更になる場合は、HPとメール配信にてお知らせします。

    4月13日(土)ハイブリッド型を予定
    5月11日(土)会場のみ
    6月 8日(土)ハイブリッド型を予定
    7月13日(土)会場のみ(セミナーの準備も含む)
    7月30日(火)31日(水)授業づくり・学校づくりセミナー(三重県総合文化センターにて)
    9月14日(土)会場のみ
    10月12日(土)会場のみ
    11月 9日(土)会場のみ
    12月 7日(土)ハイブリッド型を予定
    【2025年】
    1月18日(土)会場のみ(1月11・12日は学びの共同体研究大会の予定)
    2月15日(土)会場のみ


    2024年3月10日(日)  東海国語教育を学ぶ会事務局
    ※会場は、基本的にカルチュール三浜(三浜文化会館)、変更も有り
  • 石井順治先生の新刊のご案内

    本会顧問の石井順治先生の新刊が出ました!
    ◆タイトル『「学び合う学び」を生きる 〜“まなざし”と“内省的実践”がつくる授業〜』
     ▶︎書籍の詳細・販売はこちら→【出版社「ぎょうせい」】

    ◆本書は、聴き合い、つながり合って深まる「学び合う学び」を生きてきた著者が読者とその世界を共有し、授業者として生きるそのあり方を確かめ合うために編んだものである。授業という営みの難しさに寄り添い、温かな視線と助言で学校の先生方の悩みと成長に伴走する1冊です。(※紹介ページより一部抜粋)

    2023年8月3日(木) 東海国語教育を学ぶ会事務局

  • 書籍のご紹介

    本会顧問・石井順治著の最新刊 第2弾!!『子どもの読みがつくる文学の授業』(明石書店)が発刊されました。

    ▶︎書籍の詳細および購入は出版社「明石書店」【こちら】から

    2021年8月21日(土)  東海国語教育を学ぶ会事務局

  • 書籍のご紹介

    本会顧問・石井順治著の最新刊『続・「対話的学び」をつくる ~聴き合いとICTの往還が生む豊かな授業』(ぎょうせい)が発刊されました。

    ▶︎書籍の詳細および購入は出版社「ぎょうせい」【こちら】から

    2021年7月17日(土)  東海国語教育を学ぶ会事務局


  • ロングセラー『教師の話し方・聴き方』著者 石井順治。新しい学習指導要領が求める「対話的学び」、その真髄を知り、子どもを見る目を磨き、今日からの実践に生かせる、授業研究の新定本です。(本の画像をクリックすると、詳細のページが開きます。開かないときはこちらから。)

  • 「授業づくり・学校づくりセミナー」の本が生まれる! 詳細はこちらから
  • 「授業づくり・学校づくりセミナー」の購入はこちらから
  • 毎年、夏に開催している「授業づくり・学校づくり セミナー」の講師3人(石井順治、畑公志郎、佐藤 雅彰)執筆による本が刊行されました。収められた 実践は、セミナーで報告されたものです。佐藤学先 生の序文、秋田喜代美先生の解説がついています。 協同的学びを目指す全国の先生方、ぜひ、お読みく ださい。
     (A5判・明石書店/定価2,000円+税)

新着情報

2024年5月18日(水)
6月の例会案内をアップしました
2024年6月12日(水)
学びのたより2024年6月号をアップしました